「利用者:白駒/Draft」の版間の差分

提供:Wikisource
削除された内容 追加された内容
白駒 (トーク | 投稿記録)
増訂版序言+付記、対応表
白駒 (トーク | 投稿記録)
Unicode にあるものでも、投稿時に勝手に新字に変換されたりするようだ
1行目: 1行目:
高木貞治『解析概論』増訂版より。序言と第一版緒言のみは、主に平仮名が用いられている。

=== 増訂版序言 ===
=== 増訂版序言 ===
本書改版の機会に於て改訂又は増補を施した要点としては,先づ第一に新設の第九章に於てルベック積分論の一般的解説を試みたことを挙げねばならない.又初版本文に関しては,無限級数の絶対及び条件収斂の差別の説明を合理化し,又新たにフゥリエ積分公式を解説したが,その外各所微細の改訂は枚挙し難い.
本書改版の機会に於て改訂又は増補を施した要点としては,先づ第一に新設の第九章に於てルベック積分論の一般的解説を試みたことを挙げねばならない.又初版本文に関しては,無限級数の絶対及び条件収斂の差別の説明を合理化し,又新たにフゥリエ積分公式を解説したが,その外各所微細の改訂は枚挙し難い.
22行目: 24行目:


== 漢字字体対応表 ==
== 漢字字体対応表 ==
デザインの差とされるものは省略。しんにょうが二点か一点かのみの違いも省略。Unicode にない旧字の表現は「青空文庫・外字注記辞書」による。あまりに似た字体は見逃している可能性あり。
デザインの差とされるものは省略。しんにょうが二点か一点かのみの違いも省略。旧字の表現は「青空文庫・外字注記辞書」による。あまりに似た字体は見逃している可能性あり。


{| class="wikitable sortable"
{| class="wikitable sortable"
81行目: 83行目:
| 體 || 体 || タイ || || 0
| 體 || 体 || タイ || || 0
|-
|-
| || 朗 || ロウ || || 0
| 「螂-虫」の「おおざと」に代えて「月」 || 朗 || ロウ || || 0
|-
|-
| 「てへん+舍」 || 捨 || シャ || || 0
| 「てへん+舍」 || 捨 || シャ || || 0
91行目: 93行目:
| 兩 || 両 || リョウ || || 0
| 兩 || 両 || リョウ || || 0
|-
|-
| || 精 || セイ || || 0
| 「米+睛のつくり」 || 精 || セイ || || 0
|-
|-
| || 益 || エキ || || 0
| 「縊のつくり」 || 益 || エキ || || 0
|-
|-
| 「言+蜈のつくり」 || 誤 || ゴ || || 0
| 「言+蜈のつくり」 || 誤 || ゴ || || 0

2011年10月28日 (金) 10:48時点における版

高木貞治『解析概論』増訂版より。序言と第一版緒言のみは、主に平仮名が用いられている。

増訂版序言

本書改版の機会に於て改訂又は増補を施した要点としては,先づ第一に新設の第九章に於てルベック積分論の一般的解説を試みたことを挙げねばならない.又初版本文に関しては,無限級数の絶対及び条件収斂の差別の説明を合理化し,又新たにフゥリエ積分公式を解説したが,その外各所微細の改訂は枚挙し難い.

ルベック積分論は,組立てに於てはザックスに従ひ,細目に関しては,ルベックの原著の外ヴァレイ・プサン,カラテオドリ,ハァン,コルモゴロフ,ホップ等を参考して書いたが,この試作に於て解説の不行届き又は論点の見落しなどの少からぬことを惧れる.ルベック積分論の追加に伴つて,125頁に述べたやうな意味に於けるリィマン積分論の縮小は当然考へらるべきであつたが,伝統を顧慮して姑らく原形を存することにした.その外,本書を通覧して感ぜられるのは,初版緒言にいはゆる全書式に属すべき材料が予想外に累積して,全体を不明朗ならしめた憾みがあることである.これら第一義的でない事項は適宜取捨して参考の資料とすることを読者に期待せねばならない.

河田敬義,岩澤健吉両君が第九章の校正刷を精査して有益なる助言を寄せられたことを特記して謝意を表する.

昭和十八年五月

著者


今回増刷の機会に,誤植を訂正し,且つ巻末の「解説補遺」に次の一項を追加した.それは,Stirling の公式について§69で紹介した Artin の証明法に関して,同君から通知された証明の補正である.

昭和二十九年二月

漢字字体対応表

デザインの差とされるものは省略。しんにょうが二点か一点かのみの違いも省略。旧字の表現は「青空文庫・外字注記辞書」による。あまりに似た字体は見逃している可能性あり。

旧字体 新字体 主な読み 主な用例 初出頁
ゾウ 0
カイ 0
テン 0
「言+兌」 セツ 0
キョ 0
カン 關數 0
スウ 0
「絶」の「危-厄」に代えて「刀」 ゼツ 「絶」對収斂 0
タイ 對數 0
ジョウ 條件 0
「訛-言」 0
「所」の「戸」に代えて「戸の旧字」 ショ 0
ジュウ 從屬變數 0
「墸のつくり」 チョ 0
サン 0
とどく 0
「にんべん+絆のつくり」 ハン 0
「二点しんにょう+朮」 ジュツ 0
トウ 當然 0
デン 傳統 0
「顧」の「戸」に代えて「戸の旧字」 0
ラン 0
ショ 0
「銓のつくり」 ゼン 0
ゾク 從屬變數 0
豫想 0
タイ 0
「螂-虫」の「おおざと」に代えて「月」 ロウ 0
「てへん+舍」 シャ 0
ドク 0
「睹のつくり」 シャ 0
リョウ 0
「米+睛のつくり」 セイ 0
「縊のつくり」 エキ 0
「言+蜈のつくり」 0
カン 0
ショウ 證明 0