コンテンツにスキップ

帝國海軍はどこだ? (ビラ)

提供:Wikisource


タラワ

帝國海軍はどこだ?


帝國海軍は今何處に居る?

各戰斗に於て日本海軍は陸上軍を見捨てゝ居る。

君達も日本海軍に見捨てられたのだ。

日本海軍は君達が此の島で餓死しようとしまいと一向構はず內地の近海に隱れて居るのである。

海軍が糧食を持つて耒て吳れる事は期待出耒ない。

何故ならば?君達は見捨てられたからである。君達は此の島で餓死するが儘に見捨てられたのだ。

餓死する事は軍人として不名譽な死方である。併し日本海軍が君達を見捨てた限り君達は此の島で餓死する外仕方がない。

  • アッツ
  • 太平洋
  • 本州
  • マーシヤル諸島
  • ブラウン
  • ギルバート諸島
  • ソロモン諸島
  • ニユーギニア
  • 濠洲

この文書は、アメリカ合衆国においては、同国の著作権法に基づき、同国の連邦政府と雇用関係にある公務員がその職務上作成したアメリカ合衆国政府の著作物17 U. S. C. §105参考和訳))に該当するため、パブリックドメインの状態にあります。また、日本国においては、同国の著作権法13条に規定するもの(憲法その他の法令、通達、判決など)に該当するアメリカ合衆国政府の著作物のみに限り、パブリックドメインの状態にあると解されます。それ以外の国では、当該国の著作権法に基づいて、著作権の対象であるか否かが判断されます。


注意: これは、アメリカ合衆国政府の著作物についてのみ効力を有します。アメリカ合衆国の各、その他の地方自治体が作成した著作物に対しては適用できません。また、日本国著作権法13条に規定するものに該当しないアメリカ合衆国政府の著作物の場合、日本国内において著作権が発生しているものとして扱われることになると解されるため、この著作権タグのみでは著作権ポリシーの要件を満たすことができません。その場合は、日本国の著作権上パブリックドメインの状態にあるか、またはCC BY-SA 3.0及びGDFLに適合したライセンスのもとに公表されていることを示すテンプレートを追加してください。