コンテンツにスキップ

月刊ポピュラーサイエンス/第11巻/1877年9月号/科学と戦争


最近の戦争は、科学者にとって特に興味深いものであった。15年か20年ほど前にさかのぼり、不幸にもそのときから起こったさまざまな戦争について考えてみると、その一つひとつに、間違いなく殺傷技術の進歩を示すある特徴を見いだすことができるだろう。戦争がより鋭く恐ろしいものになればなるほど、戦争はより速やかに終結しなければならな いというのが、非常に正当な根拠であることは間違いないが、それゆえ、武器をより破壊的に、兵士 をその危険な商売においてより巧妙にするために日々取られる手段を好意的に見る者もいる。この議論をするつもりはないし、我々の祖先の戦争と今日の戦争との比較に立ち入るつもりも ないが、現在のような危機に際して、現代の戦争に対する科学の著しい影響を示すいくつかの点を読者の 前に示すことを謝る必要はほとんどないだろう。

電信が初めて使用されたクリミア戦争の終結から、科学的研究によって兵士が助けられた例を数多く見かけるようになった。特に興味深いのは、1858年の戦争での事例である。当時、オーストリアはベニスを支配しており、港を守るために魚雷が設置されたことは記憶に新しい。この魚雷は電気で発射され、綿火薬を含んでいた。これが、電気魚雷と新しく発明されたニトロ化合物の使用に関する最初の記録であった。これだけではない。オーストリアの技術者がヴェネツィアで考案した魚雷システムには、科学的に興味深い点がもうひとつあった。港を見下ろすように建てられたカメラ・オブスキュラがあり、その白いテーブルにベニスの海が映っていたのである。魚雷が次々と沈むと、カメラの中の見張り番が魚雷の消えた場所を鉛筆で書き留め、それぞれの魚雷に連続した番号をつけた。港の手漕ぎボートが沈んだ魚雷の周囲に円を描き、その破壊力の範囲を示すと、歩哨は再び鉛筆でカメラのテーブルに対応する輪を作った。したがって、最終的には、港そのものはすべての障害から解放されたように見えたが、魚雷防衛の非常に効果的な手段が確立された。この歩哨はすべての魚雷に電線を張っており、カメラで白いテーブルに印された円の範囲内に敵の船がいることを確認すると、すぐに 、発射できる状態になっていた。

1860年のアメリカ戦争では、そのわずか2年前に発明された電気魚雷が最も顕著な役割を果たし、大砲とモニター付き鉄製クラッドの使用とともに、この戦いの最も重要な特徴の1つを、少なくとも科学の観点からは形成していたのである。オーストリア軍がプロイセン軍に大敗した1866年の戦争は、古い砲口装填式ライフルと逆流式弾薬の戦いとして長く記憶され、後者が勝利を収めたのである。1870年の独仏の戦いでも、ミトライユーズを除けば、特別な武器は使用されなかったが、科学の重要な応用によって助けられた。すなわち、ドイツ軍全体に何千枚も配布されたフランスの兵器地図と設計図の写真石版による複製と、包囲されたパリ守備軍と連絡を取るための航空郵便のフランスにおける設立であった。パリからバロン・モンテで定期的に郵便が出されていたことは、読者の記憶にまだ新しいと思う。パリが共和国の他の地域から事実上遮断されていた9月23日から1月28日までの間に、64機以上の気球が乗客、郵便物、ハトを乗せてパリを出発し、このうち失われたのは3機だけで、5機が捕獲された。伝書鳩による帰還はそれほど規則的ではなかったが、それでもトゥールなどの通信員から寄せられた通信の半分、つまり10万通が、郵便当局のたゆまぬ努力によって苦難の首都に届けられた。そのほとんどが電報のような短いものであった。この通信文は、広い紙に鮮明に印刷され、マイクロカメラで撮影された。そして、薄い透明フィルムに印影を取り、パリに運ぶ翼のある使者の尾に付いている羽ペンに巻き付けた。そして、パリに到着した後、カメラでフィルムを拡大し、再び読みやすくしたものを各方面に配布した。

現在の露土戦争が、それに先立つ最近の戦争ほど興味深いものでないことはないだろう。特に、科学的戦争の新鮮な例がおそらく姿を現すであろう2つの方向、すなわち騎兵開拓機とホワイトヘッド魚雷に関連して指摘することができるだろう。この 2 つはおそらく初めて実戦で見られるものであり、何日も経たないうちに実戦での活躍を耳にするこ とができるだろう。

騎兵隊の先駆者は、先の戦争で非常に顕著な役割を果たしたプロイセンのウフランと混同してはならない。ウフランは恐ろしい存在だったが、コサック兵が開拓兵に任命された場合に与えるであろう傷害を与えることはなかった。この部隊は、最も賢く、最も大胆な兵士から選ばれ、軽装で、よく武装している。腰に巻いたベルトに数ポンドの綿火薬またはダイナマイトを忍ばせ、この破壊力の強い爆薬を使えば、計り知れない損害を与えることができる。綿火薬をレールの上に置き、導火線を用いて発射するだけで、数フィートの鉄を数ヤード先まで吹き飛ばし、鉄道を即座に使用不能にすることができる。兵士は馬を降り、電信柱の根元に爆薬を置いて発射し、60秒以内に再び鞍に乗ることができる。このように、敵の国の中心部で、大胆不敵な騎兵が電線を切断し通信を停止させることができる。騎兵は一瞬手綱を引くだけで悪事を働き、近隣の鉄道路線は完全に彼らのなすがままとなる。また、林道は、投げ出された木によってかなり妨害されるが、この爆薬の小電荷がその根元に発射されたときほど、急速に伐採されることはない。

最近よく耳にするホワイトヘッド魚雷の影響も、同様に、現在の戦争で初めて感じられることにな るだろう。先日、チャールズ・ベレスフォード卿が嬉しそうに述べたように、その性質が非常に巧妙で、ほとんど口先だけしかできないこの道具は、両交戦国が所有しており、ドナウ川と黒海で遠からず耳にすることになるに違いない。この魚雷は地中海のフィウメで製造されており、クルップ砲と同様に、お金を出せば誰でも購入することができるものである。

英国政府は、数千ポンドを支払って、この国で独自のホワイトヘッド魚雷を製造している。この魚雷の内部の機械はまだ秘密で、わが国政府によって厳重に管理されているが、発明の原理はよく知られている。それは十数フィート以上の長大な葉巻型の機械である。頭部には、綿火薬やダイナマイトのような強力な爆薬が装填されており、魚雷が障害物に当たるとすぐに爆発する。動力は圧縮空気で、魚雷が海に放出される直前に強力な空気ポンプで機械に送り込まれ、600ポンド(1平方インチ)を下らない圧力がかけられます。ホワイトヘッドは発射管から発射され、ダーツのようにまっすぐに水中を進み、圧縮空気は機械の尾部にある推進器に作用する。この繊細な機械のおかげで、魚雷は水面下のどんな深さでも泳ぐことができ、時速20マイルのような速度で、狙った方向にまっすぐ飛んでいく。敵に命中しなかった場合は、知能の高い装置はすぐに浮上し、無害になるので、この状態で難なく捕獲することができる。この種の魚雷が鉄船団の側面に当たれば、ほぼ間違いなく船は底に沈む。船の周りに網やクリノリンを張れば、この種の「魚」の進行を遅らせ、その努力で無害に爆発させることができることが証明されているが、このように自分の船を守ることは明らかに非常に難しい問題である。重い魚雷に対しては、実際、防御の方法はまったくないように思われる(ホワイトヘッドは一般に70または80ポンドの装薬を搭載しているが、係留された機雷には500ポンドの装薬が可能)ので、トルコの船はロシアの港に大きく近づかなければならないだろう。1870年の北海で、フランスの壮大な艦隊がドイツ軍の機雷によっていかに阻止されたかを思い起こせば、黒海の港も同様に守られていることは間違いない。機雷の恐怖は船乗りを萎縮させるので、この残酷な敵が潜む海域に踏み込むくらいなら、何にでも挑戦するようだ。

ヨーロッパの大国の間で、武器に関してこれほど一致を見なかったことはない。現在、ヨーロッパ諸国の砲眼には、十数種類の大砲があり、その構造だけでなく、使用する金属も互いに異なっている。小火器に関しては、1つの意見しかない。ある国は1つの元込め式を好むが、すべての国が元込め式を採用することに同意している。しかし、大砲の場合は違う。オーストリアは青銅製、ドイツは鋼製、ロシアは鋼と真鍮、アメリカは鋳鉄製を好むが、イギリスは鋼の大砲を鉄で囲み、フランスは鉄の武器を鉄で覆っているのである。

現時点では、元込め式の有利さは疑う余地がない。ロシアとトルコの新大砲はすべてこの方式であり、ドイツとオーストリアの野戦砲も同じ方式である。フランスは最近兵器再生のために何もしておらず、砲口装填式大砲の代表はイギリスとイタリアしか残っていない。しかしイタリアは、超重砲にはイギリス方式を採用しているものの、決してその信奉者ではなく、元込め式で武装した隣国がいる以上、我々の例に大きく従うことは躊躇することだろう。

すべての列強の中で,大砲の問題に関して最も大胆で独立した道を歩んできたのは,不思議なことに,堅実なオーストリアである。オーストリア陸軍省が野戦砲にウカティウス砲を採用することを決定したのは1875年末のことだが、この時点では広大なオーストリア・ハンガリー軍のすべての砲兵連隊がこの新しい武器で武装している。18ヶ月の間に、この大砲は2,000門以上鋳造され、完成した。現在 、ウィーン工廠は同じ特性の重砲の製造に従事している。これほど精力的な一歩を踏み出したことはない。1874年10月、ウアチャティウス砲から最初の弾丸が発射され、それから12ヵ月後、オーストリア軍全体にまったく新しい大砲を導入するという大改革が決定された。政府は2年間で180万ポンドの支出を承認し、フォン・ウチャツィウス将軍は設計の実現に向けてあらゆる援助を行うよう指示された。

ウカティウス砲はいわゆる鋼鉄青銅でできている。ウカティウスは、ウィリアム・パリサー卿が有名なチルドプロジェクタイルを製造するのと同じように、チルド(金属)鋳型で金属を鋳造するので、チルド青銅と呼んだほうがよいだろう。青銅は、誰もが知っているように、古くから砲の鋳造者に好まれてきた金属で、特に東洋では、この種の壮大な鋳物が作られてきた。普通の青銅は、銅が90パーセント、スズが10パーセントの割合で作られているが、ウカティウスが好んだのはスズが8パーセントの割合である。青銅鋳造の難しさは、経験者ならよくご存じのように、均質性を確保することである。錫の柔らかい粒子が塊の中で孤立すると、「錫食われ」と呼ばれる欠陥が生じるのだ。青銅鋳造の秘密が失われたのか、それとも昔の方が上手だったのか、現代の鋳物師は昔のように均一な合金を確保することができないのは確かである。このことは、8年か10年前にわが国の政府が短期間ながら青銅砲を採用したときによくわかった。少量の燐を加えても問題は解決せず、この問題の最高権威者は有効な解決策を提案できずに途方にくれていた。青銅砲にも克服できない欠点があった。発射後、内径が変形し、「砲口の垂れ下がり」と呼ばれた。この2つの欠点が、主にこの国で青銅砲を放棄させる原因となったのだが、この欠点もまた、フォン・ウカティウス将軍が克服したと思われる困難な点である。彼は「錫孔」をなくし、彼の砲は「砲口の垂れ下がり」を起こさなくなった。

ウカティウスは、溶融状態の合金をかなりの圧力にかけると、完全に均質な塊を確保できることを発見した。この結果は、さらに一歩進んで、溶融金属を急速に冷却した場合にももたらされることを発見したのである。青銅は、最近よく耳にする強化ガラスとほぼ同じ方法で作られるようだ。鋳型に鋳込んだ後、高温に加熱した油槽の中に合金を投入すると、金属は急に冷えるが、 ある時点までしか冷えない。その後、鋳物を引き抜いて、さらに徐々に冷やす。このように、普通の青銅のような欠点がない、規則正しい結晶の構造ができあがる。そのため、このような弊順の嶄で恷も謹くの侘が竃栖ます。しかし、このことは、リンが2つの金属を調和させる働きをした後に燃え尽きて、もともと合金にわずかな割合で含まれていたのではないという絶対的な証拠にはならない。この点について、発明者はどちらかといえば寡黙であるが、いずれにせよ、硬い結晶性の均一な合金を製造していることは確かである。

ウカティウスは大砲を作る際に、もう一つの方法を用いている。彼は砲を鋳造して冷やすと、口径を広げる作業を行う。円錐形の鋼鉄の楔を次々と砲の筒に押し込み、砲の口径を7、8パーセントほど大きくする。この筒の膨張や拡張は、芯を硬くしたり鋼鉄化したりするだけでなく、砲の弾性を高めて、発射時にかかるひずみに効果的に対抗できるようにする効果もあるらしい。このプロセスの後、砲は弾性張力状態になり、砲の外側から内側に向かって、最初に砲を拡張するために作用したのと同じ圧力がかかると言われている。これは実際にそうであるということは、疑いようがない。

この兵器の実用的な試験が行われた限りでは、オーストリア政府がウカティウス砲に満足する理由は十分にあり、精度および耐久性の点でクルップ鋼鉄製大砲に匹敵し、一方、コストに関しては、他のどのライフリング兵器よりもはるかに安価である。鉄製野戦砲は、リングで保護されていない場合でも100ポンド以上するが、この国で製造された鉄鋼製の武器は70ポンドほどである。一方、フォン・ウチャティウス将軍の鉄鋼青銅製大砲は、1つ35ポンドで製造されている。

オーストリアの砲は、その構造において、エッセンのクルップ氏の特許に非常によく似ているため、クルップ氏は、ウカティウス砲の製造が最初に開始されたときに、彼の特許の侵害に対する補償を請求した。読者はご存知のように、エッセン工場はドイツに鋼鉄製元込め式砲を供給しているだけでなく、現在の交戦国にすべての近代大砲を供給しているのである。ロシアにはまだ多くの真鍮製大砲があり、トルコには相当数のアームストロングがあるが、両大国とも主に鋼鉄製のクルップ製に頼っている。この鋼鉄製クルップは、先の戦争でドイツ軍を大いに助けたので、その名声は確固たるものとなっている。るつぼ鋼で、尾栓はヒンジやブロック状ではなく、D字型のソケットの中で回転し、さらに燐銅のリングでガスの逃げを防いでいる。この国の兵器がどのように作られているかは、読者によく知られている。鋼鉄の筒を錬鉄のジャケットで包んで、錬鉄の強靭さと前者の硬さを併せ持つようにしたものである。ロシア、ドイツ、オーストリア・ハンガリー、トルコの砲が元込め式であるのに対し、わが国の砲はすべて砲口で装填すると述べた。イタリアは、ドゥイリオとダンドロという2隻の巨大な砲塔艦を武装する予定の100トン砲の場合、鋲打ちではなく滑腔弾を使用することを除いては、わが国の工法を採用している。砲弾の基部にガスチェックを使用して風を防ぎ、炸薬の威力を最大限に発揮させることにより、砲弾に鋲を使用する必要はないようである。昨年、イタリアで行われたこの弾丸の実験では、実に満足のいく結果が得られたので、我々もスタッド付き弾丸の使用をあきらめる可能性は決して低くはないだろう。

元込め式砲と砲口装填式の比較価値については、意見を述べることはしない。しかし、われわれのいとこであるドイツ人は、彼らの砲は破裂しないので、十分に強いと正論を述べている。砲口装填式の支持者は、砲の構造がより単純であり、そのために好ましいと再度主張するが、他方、砲の掃除と装填は、砲尾で開く方がより容易である。実際、ケースメイトや船内にある非常に重い砲の場合、ドイツ人は、装填にはあらゆる種類の複雑で厄介な機械に頼らなければならないが、その場合は単純な滑車やクレーンがあればよいと言って、我々を非難する。つまり、装填の際に砲手を開口部から露出させるか、あるいは雷撃機の場合のように、砲を作動させる油圧装置に盲目的に頼らねばならないというのだ。おそらく現在の戦争がこの問題の解決策をもたらすだろう。


この著作物は、著作権の保護期間が著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)50年以下である国や地域でパブリックドメインの状態にあります。


この著作物は、1929年1月1日より前に発行された(もしくはアメリカ合衆国著作権局に登録された)ため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。

 

原文の著作権・ライセンスは別添タグの通りですが、訳文はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスのもとで利用できます。追加の条件が適用される場合があります。詳細については利用規約を参照してください。