コンテンツにスキップ

新古今和歌集/巻第十四

提供:Wikisource

巻十四:恋四


01234

[詞書]中将に侍ける時をんなにつかはしける

清慎公

よゐにきみをあはれとおもひつゝ人にはいはてねをのみそなく

よひよひに-きみをあはれと-おもひつつ-ひとにはいはて-ねをのみそなく


01235

[詞書]返し

読人しらす

君たにもおもひいてけるよゐをまつはいかなる心ちかはする

きみたにも-おもひいてける-よひよひを-まつはいかなる-ここちかはする


01236

[詞書]少将滋幹につかはしける

こひしさにしぬるいのちを思いてゝとふ人あらはなしとこたへよ

こひしさに-しぬるいのちを-おもひいてて-とふひとあらは-なしとこたへよ


01237

[詞書]うらむる事侍りてさらにまうてこしとちかことしてふつかはかりありてつかはしける

謙徳公

わかれては昨日けふこそへたてつれちよをへたる心ちのみする

わかれては-きのふけふこそ-へたてつれ-ちよしもへたる-ここちのみする


01238

[詞書]返し

恵子女王<贈皇后宮母>

きのふともけふともしらす今はとてわかれしほとの心まとひに

きのふとも-けふともしらす-いまはとて-わかれしほとの-こころまよひに


01239

[詞書]入道摂政ひさしくまうてこさりけるころひんかきていて侍けるゆするつきの水いれなから侍けるを見て

右大将道綱母

たえぬるかゝけたに見えはとふへきにかたみの水はみくさゐにけり

たえぬるか-かけたにみえは-とふへきを-かたみのみつは-みくさゐにけり


01240

[詞書]内にひさしくまいりたまはさりけるころ五月五日後朱雀院の御ことに

陽明門院

かたにひきわかれつゝあやめくさあらぬねをやはかけんとおもひし

かたかたに-ひきわかれつつ-あやめくさ-あらぬねをやは-かけむとおもひし


01241

[詞書]題しらす

伊勢

ことの葉のうつろふたにもあるものをいとゝ時雨のふりまさるらん

ことのはの-うつろふたにも-あるものを-いととしくれの-ふりまさるらむ


01242

右大将道綱母

ふく風につけてもとはんさゝかにのかよひしみちはそらにたゆとも

ふくかせに-つけてもとはむ-ささかにの-かよひしみちは-そらにたゆとも


01243

[詞書]きさいの宮ひさしくさとにおはしけるころつかはしける

天暦御哥

くすの葉にあらぬわか身も秋風のふくにつけつゝうらみつる哉

くすのはに-あらぬわかみも-あきかせの-ふくにつけつつ-うらみつるかな


01244

[詞書]ひさしくまいらさりける人に

延喜御哥

霜さやく野辺のくさはにあらねともなとか人めのかれまさるらん

しもさやく-のへのくさはに-あらねとも-なとかひとめの-かれまさるらむ


01245

[詞書]御返し

読人しらす

あさちおふる野へやかるらん山かつのかきほのくさは色もかはらす

あさちおふる-のへやかるらむ-やまかつの-かきほのくさは-いろもかはらす


01246

[詞書]春になりてとそうし侍りけるかさもなかりけれはうちよりまたとしもかへらぬにやとのたまはせたりける御返事をかえてのもみちにつけて

女御徽子女王

かすむらんほとをもしらすしくれつゝすきにし秋のもみちをそみる

かすむらむ-ほとをもしらす-しくれつつ-すきにしあきの-もみちをそみる


01247

[詞書]御返し

天暦御哥

いまこんとたのめつゝふることの葉そときはに見ゆるもみちなりける

いまこむと-たのめつつふる-ことのはそ-ときはにみゆる-もみちなりける


01248

[詞書]女御のしもに侍けるにつかはしける

朱雀院御哥

たまほこのみちははるかにあらねともうたて雲井にまとふ比かな

たまほこの-みちははるかに-あらねとも-うたてくもゐに-まとふころかな


01249

[詞書]御返し

女御熈子女王

思ひやる心はそらにあるものをなとか雲ゐにあひみさるらん

おもひやる-こころはそらに-あるものを-なとかくもゐに-あひみさるらむ


01250

[詞書]麗景殿女御まいりてのちあめふり侍ける日梅壺女御に

後朱雀院御哥

春雨のふりしく比かあをやきのいとゝみたれて人そこひしき

はるさめの-ふりしくころか-あをやきの-いとみたれつつ-ひとそこひしき


01251

[詞書]御返し

女御藤原生子

あをやきのいとみたれたるこのころは一すちにしも思よられし

あをやきの-いとみたれたる-このころは-ひとすちにしも-おもひよられし


01252

[詞書]又つかはしける

後朱雀院御哥

あをやきのいとはかたなひくともおもひそめてん色はかはらし

あをやきの-いとはかたかた-なひくとも-おもひそめてむ-いろそかはらし


01253

[詞書]御返し

女御生子

あさみとりふかくもあらぬあをやきはいろかはらしといかゝたのまん

あさみとり-ふかくもあらぬ-あをやきは-いろかはらしと-いかかたのまむ


01254

[詞書]はやうもの申ける女にかれたるあふひをみあれの日つかはしける

実方朝臣

いにしへのあふひと人はとかむともなをそのかみのけふそわすれぬ

いにしへの-あふひとひとは-とかむとも-なほそのかみの-けふそわすれぬ


01255

[詞書]返し

読人しらす

かれにけるあふひのみこそかなしけれ哀と見すやかものみつかき

かれにける-あふひのみこそ-かなしけれ-あはれとみすや-かものみつかき


01256

[詞書]ひろはたのみやす所につかはしける

天暦御哥

あふことをはつかに見えし月かけのおほろけにやはあはれとはおもふ

あふことを-はつかにみえし-つきかけの-おほろけにやは-あはれともおもふ


01257

[詞書]題しらす

伊勢

さらしなやをはすて山のありあけのつきすもゝのを思ふ比かな

さらしなや-をはすてやまの-ありあけの-つきすもものを-おもふころかな


01258

中務

いつとても哀とおもふをねぬるよの月はおほろけなくそみし

いつとても-あはれとおもふを-ねぬるよの-つきはおほろけ-なくなくそみし


01259

躬恒

さらしなの山よりほかにてる月もなくさめかねつこのころの空

さらしなの-やまよりほかに-てるつきも-なくさめかねつ-このころのそら


01260

読人しらす

あまのとをゝしあけかたの月みれはうき人しもそこひしかりける

あまのとを-おしあけかたの-つきみれは-うきひとしもそ-こひしかりける


01261

ほの見えし月をこひしとかへるさの雲ちの浪にぬれてこしかな

ほのみえし-つきをこひしと-かへるさの-くもちのなみに-ぬれてこしかな


01262

[詞書]人につかはしける

紫式部

いるかたはさやかなりける月かけをうはのそらにもまちしよゐかな

いるかたは-さやかなりける-つきかけを-うはのそらにも-まちしよひかな


01263

[詞書]返し

よみ人しらす

さしてゆく山の葉もみなかきくもり心のそらにきえし月かけ

さしてゆく-やまのはもみな-かきくもり-こころのそらに-きえしつきかけ


01264

[詞書]題しらす

藤原経衡

いまはとてわかれしほとの月をたになみたにくれてなかめやはせし

いまはとて-わかれしほとの-つきをたに-なみたにくれて-なかめやはせし


01265

肥後

おもかけのわすれぬ人によそへつゝいるをそしたふ秋のよの月

おもかけの-わすれぬひとに-よそへつつ-いるをそしたふ-あきのよのつき


01266

後徳大寺左大臣

うき人の月はなにそのゆかりそとおもひなからもうちなかめつゝ

うきひとの-つきはなにその-ゆかりそと-おもひなからも-うちなかめつつ


01267

西行法師

月のみやうわのそらなるかたみにておもひもいては心かよはん

つきのみや-うはのそらなる-かたみにて-おもひもいては-こころかよはむ


01268

くまもなきおりしも人を思いてゝ心と月をやつしつるかな

くまもなき-をりしもひとを-おもひいてて-こころとつきを-やつしつるかな


01269

ものおもひてなかむるころの月のいろにいかはかりなる哀そむらん

ものおもひて-なかむるころの-つきのいろに-いかはかりなる-あはれそむらむ


01270

八条院高倉

くもれかしなかむるからにかなしきは月におほゆる人のおもかけ

くもれかし-なかむるからに-かなしきは-つきにおほゆる-ひとのおもかけ


01271

[詞書]百首哥の中に

太上天皇

わすらるゝ身をしる袖のむら雨につれなく山の月はいてけり

わすらるる-みをしるそての-むらさめに-つれなくやまの-つきはいてけり


01272

[詞書]千五百番哥合に

摂政太政大臣

めくりあはんかきりはいつとしらねとも月なへたてそよそのうき雲

めくりあはむ-かきりはいつと-しらねとも-つきなへたてそ-よそのうきくも


01273

わかなみたもとめて袖にやとれ月さりとて人のかけは見ねとも

わかなみた-もとめてそてに-やとれつき-さりとてひとの-かけはみえねと


01274

権中納言公経

こひわふる涙やそらにくもるらんひかりもかはるねやの月かけ

こひわたる-なみたやそらに-くもるらむ-ひかりもかはる-ねやのつきかけ


01275

左衛門督通光

いくめくりそらゆく月もへたてきぬ契し中はよそのうき雲

いくめくり-そらゆくつきも-へたてきぬ-ちきりしなかは-よそのうきくも


01276

右衛門督通具

いまこんと契しことは夢なから見しよにゝたる有あけの月

いまこむと-ちきりしことは-ゆめなから-みしよににたる-ありあけのつき


01277

有家朝臣

わすれしといひしはかりのなこりとてそのよの月はめくりきにけり

わすれしと-いひしはかりの-なこりとて-そのよのつきは-めくりきにけり


01278

[詞書]題しらす

摂政太政大臣

おもひいてゝよな月にたつねすはまてとちきりし中やたえなん

おもひいてて-よなよなつきに-たつねすは-まてとちきりし-なかやたえなむ


01279

家隆朝臣

わするなよいまは心のかはるともなれしそのよの有明の月

わするなよ-いまはこころの-かはるとも-なれしそのよの-ありあけのつき


01280

法眼宗円

そのまゝに松の嵐もかはらぬをわすれやしぬるふけしよの月

そのままに-まつのあらしも-かはらぬを-わすれやしぬる-ふけしよのつき


01281

藤原秀能

人そうきたのめぬ月はめくりきてむかしわすれぬよもきふのやと

ひとそうき-たのめぬつきは-めくりきて-むかしわすれぬ-よもきふのやと


01282

[詞書]八月十五夜和哥所にて月前恋といふことを

摂政太政大臣

わくらはにまちつるよゐもふけにけりさやは契し山のはの月

わくらはに-まちつるよひも-ふけにけり-さやはちきりし-やまのはのつき


01283

有家朝臣

こぬ人をまつとはなくてまつよゐのふけゆくそらの月もうらめし

こぬひとを-まつとはなくて-まつよひの-ふけゆくそらの-つきもうらめし


01284

定家朝臣

松山と契し人はつれなくて袖こすなみにのこる月かけ

まつやまと-ちきりしひとは-つれなくて-そてこすなみに-のこるつきかけ


01285

[詞書]千五百番哥合に

皇太后宮大夫俊成女

ならひこしたかいつはりもまたしらてまつとせしまの庭のよもきふ

ならひこし-たかいつはりも-またしらて-まつとせしまの-にはのよもきふ


01286

[詞書]経房卿家哥合に久恋と

二条院讃岐

あとたえてあさちかすゑになりにけりたのめしやとのにはのしら露

あとたえて-あさちかすゑに-なりにけり-たのめしやとの-にはのしらつゆ


01287

[詞書]摂政太政大臣家百首哥よみ侍けるに

寂蓮法師

こぬ人をおもひたえたる庭のおものよもきかすゑそまつにまされる

こぬひとを-おもひたえたる-にはのおもの-よもきかすゑそ-まつにまされる


01288

[詞書]題しらす

左衛門督通光

たつねても袖にかくへきかたそなきふかきよもきの露のかことを

たつねても-そてにかくへき-かたそなき-ふかきよもきの-つゆのかことを


01289

藤原保季朝臣

かたみとてほのふみわけしあともなしこしはむかしの庭のおきはら

かたみとて-ほのふみわけし-あともなし-こしはむかしの-にはのをきはら


01290

法橋行遍

なこりをは庭のあさちにとゝめをきてたれゆへ君かすみうかれけん

なこりをは-にはのあさちに-ととめおきて-たれゆゑきみか-すみうかれけむ


01291

[詞書]摂政太政大臣家百首哥合に

定家朝臣

わすれすはなれし袖もやこほるらんねぬよのとこのしものさむしろ

わすれすは-なれしそてもや-こほるらむ-ねぬよのとこの-しものさむしろ


01292

家隆朝臣

風ふかはみねにわかれん雲をたにありしなこりのかたみともみよ

かせふかは-みねにわかれむ-くもをたに-ありしなこりの-かたみともみよ


01293

[詞書]百首哥たてまつりし時

摂政太政大臣

いはさりきいまこんまてのそらの雲月日へたてゝ物おもへとは

いはさりき-いまこむまての-そらのくも-つきひへたてて-ものおもへとは


01294

[詞書]千五百番哥合に

家隆朝臣

おもひいてよたかゝねことのすゑならんきのふの雲のあとの山風

おもひいてよ-たかかねことの-すゑならむ-きのふのくもの-あとのやまかせ


01295

[詞書]二条院御時艶書の哥めしけるに

刑部卿範兼

わすれゆく人ゆへそらをなかむれはたえにこそ雲もみえけれ

わすれゆく-ひとゆゑそらを-なかむれは-たえたえにこそ-くももみえけれ


01296

[詞書]題しらす

殷富門院大輔

わすれなはいけらん物かとおもひしにそれもかなはぬこの世なりけり

わすれなは-いけらむものかと-おもひしに-それもかなはぬ-このよなりけり


01297

西行法師

〈墨〉°うとくなる人をなにとてうらむらんしられすしらぬおりもありしに

うとくなる-ひとをなにとて-うらむらむ-しられすしらぬ-をりもありしに


01298

〈墨〉°今そしるおもひいてよと契しはわすれんとてのなさけなりけり

いまそしる-おもひいてよと-ちきりしは-わすれむとての-なさけなりけり


01299

[詞書]建仁元年三月哥合に遇不遇恋のこゝろを

土御門内大臣

あひ見しはむかしかたりのうつゝにてそのかねことを夢になせとや

あひみしは-むかしかたりの-うつつにて-そのかねことを-ゆめになせとや


01300

権中納言公経

あはれなる心のやみのゆかりとも見しよの夢をたれかさためん

あはれなそ-こころのやみの-ゆかりとも-みしよのゆめを-たれかさためむ


01301

右衛門督通具

ちきりきやあかぬわかれに露をきし暁はかりかたみなれとは

ちきりきや-あかぬわかれに-つゆおきし-あかつきはかり-かたみなれとは


01302

寂蓮法師

うらみわひまたしいまはの身なれともおもひなれにし夕くれの空

うらみわひ-またしいまはの-みなれとも-おもひなれにし-ゆふくれのそら


01303

宜秋門院丹後

わすれしのことの葉いかになりにけんたのめしくれは秋風そふく

わすれしの-ことのはいかに-なりにけむ-たのめしくれは-あきかせそふく


01304

[詞書]家に百首哥合し侍けるに

摂政太政大臣

おもひかねうちぬるよゐもありなましふきたにすさへ庭の松風

おもひかね-うちぬるよひも-ありなまし-ふきたにすさへ-にはのまつかせ


01305

有家朝臣

さらてたにうらみんとおもふわきもこか衣のすそに秋風そふく

さらてたに-うらみむとおもふ-わきもこか-ころものすそに-あきかせそふく


01306

[詞書]題しらす

よみ人しらす

心にはいつもあきなるねさめかな身にしむ風のいくよともなく

こころには-いつもあきなる-ねさめかな-みにしむかせの-いくよともなく


01307

西行法師

あはれとてとふ人のなとなかるらんものおもふやとのおきのうは風

あはれとて-とふひとのなと-なかるらむ-ものおもふやとの-をきのうはかせ


01308

[詞書]入道前関白太政大臣家の哥合に

俊恵法師

わかこひは今をかきりとゆふまくれおきふく風のをとつれてゆく

わかこひは-いまをかきりと-ゆふまくれ-をきふくかせの-おとつれてゆく


01309

[詞書]題しらす

式子内親王

いまはたゝ心のほかにきく物をしらすかほなるおきのうは風

いまはたた-こころのほかに-きくものを-しらすかほなる-をきのうはかせ


01310

[詞書]家哥合に

摂政太政大臣

いつもきく物とや人の思らんこぬゆふくれの秋風のこゑ

いつもきく-ものとやひとの-おもふらむ-こぬゆふくれの-あきかせのこゑ


01311

前大僧正慈円

心あらはふかすもあらなんよゐに人まつやとの庭の松風

こころあらは-ふかすもあらなむ-よひよひに-ひとまつやとの-にはのまつかせ


01312

[詞書]和哥所にて哥合侍しにあひてあはぬ恋の心を

寂蓮法師

さとはあれぬ(ぬ=て)むなしきとこのあたりまて身はならはしの秋風そ吹

さとはあれぬ-むなしきとこの-あたりまて-みはならはしの-あきかせそふく


01313

[詞書]水無瀬の恋十五首の哥合に

太上天皇

さとはあれぬおのへの宮のをのつからまちこしよゐも昔なりけり

さとはあれぬ-をのへのみやの-おのつから-まちこしよひも-むかしなりけり


01314

有家朝臣

ものおもはてたゝおほかたのつゆにたにぬるれはぬるゝ秋のたもとを

ものおもはて-たたおほかたの-つゆにたに-ぬるれはぬるる-あきのたもとを


01315

雅経

草枕むすひさためんかたしらすならはぬ野への夢のかよひち

くさまくら-むすひさためむ-かたしらす-ならはぬのへの-ゆめのかよひち


01316

[詞書]和哥所の哥合に深山恋といふことを

家隆朝臣

さてもなをとはれぬ秋のゆふは山雲ふく風もみねにみゆらん

さてもなほ-とはれぬあきの-ゆふはやま-くもふくかせの-みねにみゆらむ


01317

藤原秀能

おもひいるふかき心のたよりまて見しはそれともなき山ち哉

おもひいる-ふかきこころの-たよりまて-みしはそれとも-なきやまちかな


01318

[詞書]題しらす

鴨長明

なかめても哀とおもへおほかたのそらたにかなし秋の夕くれ

なかめても-あはれとおもへ-おほかたの-そらたにかなし-あきのゆふくれ


01319

[詞書]千五百番哥合に

右衛門督通具

ことの葉のうつりし秋もすきぬれはわか身時雨とふる涙かな

ことのはの-うつりしあきも-すきぬれは-わかみしくれと-ふるなみたかな


01320

定家朝臣

きえわひぬうつろふ人の秋のいろに身をこからしのもりの白露

きえわひぬ-うつろふひとの-あきのいろに-みをこからしの-もりのしたつゆ


01321

[詞書]摂政太政大臣家哥合に

寂蓮法師

こぬ人を秋のけしきやふけぬらんうらみによはる松むしのこゑ

こぬひとを-あきのけしきや-ふけぬらむ-うらみによわる-まつむしのこゑ


01322

[詞書]恋哥とてよみ侍りける

前大僧正慈円

わかこひは庭のむら萩うらかれて人をも身をも秋の夕くれ

わかこひは-にはのむらはき-うらかれて-ひとをもみをも-あきのゆふくれ


01323

[詞書]被忘恋の心を

太上天皇

袖のつゆもあらぬ色にそきえかへるうつれはかはるなけきせしまに

そてのつゆも-あらぬいろにそ-きえかへる-うつれはかはる-なけきせしまに


01324

定家朝臣

むせふともしらしな心かはらやにわれのみけたぬしたのけふりは

むせふとも-しらしなこころ-かはらやに-われのみけたぬ-したのけふりは


01325

家隆朝臣

しられしなおなし袖にはかよふともたか夕くれとたのむ秋風

しられしな-おなしそてには-かよふとも-たかゆふくれと-たのむあきかせ


01326

皇太后宮大夫俊成女

つゆはらふねさめは秋のむかしにて見はてぬ夢にのこるおもかけ

つゆはらふ-ねさめはあきの-むかしにて-みはてぬゆめに-のこるおもかけ


01327

[詞書]摂政太政大臣家百首哥合に尋恋

前大僧正慈円

心こそゆくゑもしらねみわの山すきの木すゑの夕くれの空

こころこそ-ゆくへもしらね-みわのやま-すきのこすゑの-ゆふくれのそら


01328

[詞書]百首哥中に

式子内親王

さりともとまちし月日そうつりゆく心の花の色にまかせて

さりともと-まちしつきひそ-うつりゆく-こころのはなの-いろにまかせて


01329

いきてよもあすまて人もつらからしこの夕くれをとはゝとへかし

いきてよも-あすまてひとは-つらからし-このゆふくれを-とははとへかし


01330

[詞書]暁恋の心を

前大僧正慈円

暁のなみたやそらにたくふらん袖におちくるかねのおと哉

あかつきの-なみたやそらに-たくふらむ-そてにおちくる-かねのおとかな


01331

[詞書]千五百番哥合に

権中納言公経

つくとおもひあかしのうらちとりなみのまくらになくそきく

つくつくと-おもひあかしの-うらちとり-なみのまくらに-なくなくそきく


01332

定家朝臣

たつねみるつらき心のおくのうみよしほひのかたのいふかひもなし

たつねみる-つらきこころの-おくのうみよ-しほひのかたの-いふかひもなし


01333

[詞書]水無瀬の恋の十五首哥合に

雅経

見し人のおもかけとめよきよみかた袖にせきもる浪のかよひち

みしひとの-おもかけとめよ-きよみかた-そてにせきもる-なみのかよひち


01334

皇太后宮大夫俊成女

ふりにけり時雨は袖に秋かけていひしはかりをまつとせしまに

ふりにけり-しくれはそてに-あきかけて-いひしはかりを-まつとせしまに


01335

かよひこしやとのみちしはかれにあとなき霜のむすほゝれつゝ

かよひこし-やとのみちしは-かれかれに-あとなきしもの-むすほほれつつ