作者:・・・・・・・・・
←作者索引: と | ・・・・・・・・・ (2016年 - 2019年) |
— ウィキペディア日本語版「・・・・・・・・・」より。 |

シングル
[編集]
このメディア上の著作物は、以下に記載された国の著作権法、およびそれぞれの理由に基づき、著作権の対象ではないことから、パブリックドメインの状態にあります。その他の国では、当該国の著作権法に基づいて、著作権の対象であるか否かが判断されます。
注意:このタグは、Help:著作権タグのいずれにも該当しないが、著作物が何らかの理由によってパブリックドメインの状態にある場合に使用してください。
「Tokyo in Natural Machine」のアンコール最後に披露された新曲.
消えてった かおりは 街角に 面影を残してたの
ほどけて 絡まる か弱い記憶の音が 頬を撫で
昨日と 明日の 隙間をただ空回るフィルム
知らない 言葉で 「ため息」と何度もつぶやいた
もどかしげ 空は ぐずり わたしは 雲間になにを見てる
もうちょっと あとちょっと この夢に ふたりは漂ってたい
手をとって 手をとって まばゆいネモフィラの丘のぼる
はかなげに 海は 詠い あなたは たゆたう 波のまにまに なにを見てる

このメディア上の著作物は、以下に記載された国の著作権法、およびそれぞれの理由に基づき、著作権の対象ではないことから、パブリックドメインの状態にあります。その他の国では、当該国の著作権法に基づいて、著作権の対象であるか否かが判断されます。
- 理由: https://dots.tokyo/PD (アーカイブURL)
注意:このタグは、Help:著作権タグのいずれにも該当しないが、著作物が何らかの理由によってパブリックドメインの状態にある場合に使用してください。
Vocal Recording, Mixing and Mastering by Yuya Tokunaga
A&R: Kuzuo Kuzuyama (TRASH-UP!! RECORDS)
Design: Mayumi Shimada (TRASH-UP!! RECORDS)
Special Thanks: tokyo
••••••••• |
|
ねぇ あの日のメロディ もし ため息ついても ねぇ 糸を結んで ふぅ 夢から溢れる 神様だってこう言うよ 通り過ぎていく |
もう 夢から覚めたよ はぁ 世界の仕組みを 手と手を取って微笑めば 空に消えていく 通り過ぎていく |
街は 気づくの あの子の 足音 クラクションに押されて 街は 進むの コココと 音をたて 旅情のメロディ トリニティダイブ‼重なる スターリーナイト‼解けていく そっと問いかけた |
もう 夢から覚めたよ はぁ 世界の仕組みを 手と手を取って微笑めば 空に消えていく 通り過ぎていく |
クラクライ 風のない モーニング 未来のランドスケープ 宇宙の海で シュノーケリングしよ サイダー ハジけた 手のなる方へ 変わらないもの 音を数えて |
サイダー ハジけた 放課後の斜陽 サイダー ハジけた |
今日もまた 踵つけ歩く 昨日と同じ 僕の街 七色のようで モノクロ世界 とげとげの 心臓を持った 大嫌い ユメもリアルも全部 サテライト 深夜3時の気持ち 今日もまた あべこべな言葉 ☆和▪️y?死nkァば♪★ |
僕の街 雑なグラデーション くさび外して 心臓に とげがはえて 大嫌い ネオンがきらめく街 サーチライト まぶたの裏に透ける |
そっと開くダイアリー みんなに内緒だよ 針を落としたら ここは1998 夏の終わりには ポーチに花飾り いつかのグロリア 今もポッケの中 粗く 重なる和音が なぜか 思い出させる オースティン飛び越えて ストックホルム目指す旅 マイコードかき鳴らす チューニング外れてく 褪せる フィルムの中には そっと音が重なる |
「Tokyo Sentimental」 (2018)
[編集]
このメディア上の著作物は、以下に記載された国の著作権法、およびそれぞれの理由に基づき、著作権の対象ではないことから、パブリックドメインの状態にあります。その他の国では、当該国の著作権法に基づいて、著作権の対象であるか否かが判断されます。
注意:このタグは、Help:著作権タグのいずれにも該当しないが、著作物が何らかの理由によってパブリックドメインの状態にある場合に使用してください。
そっと、駆け出す景色 そうだった、こんな香りね 錆びた、時が溶けて
遠い、シロツメ坂と 冷たく、暖かい海 ずっと、パステルカラー
透明少女が、追い越して 振り返った途端、目が覚めるの 青い、青い季節に リボンをふたつ浮かべ
知った、甘い夏の日 はにかんだ、淡い冬の日 ふいに、独り言ちた 「そうでしょ…?」
ふっと、揺られ続く 今日だけ、特別ならば 明日は、どこ吹く風
水平線をきゅっと書き足して もたれかかるアカシアの下で 思い出すあの日の まぶしさに目を閉じた
どうやって僕らは 透明なキャンバス越しに きっと、また出会える? 声が薄れていく それが、何度目でも! 出会い、出会い損ねたい

このメディア上の著作物は、以下に記載された国の著作権法、およびそれぞれの理由に基づき、著作権の対象ではないことから、パブリックドメインの状態にあります。その他の国では、当該国の著作権法に基づいて、著作権の対象であるか否かが判断されます。
注意:このタグは、Help:著作権タグのいずれにも該当しないが、著作物が何らかの理由によってパブリックドメインの状態にある場合に使用してください。
ビートにゆらゆられてる デジタルで 凸凹な感情
コードの波 立ち止まり 耳を澄ます 鼓動のサイン
今日も街彩るわ 淡く光る プラスチックラブ
0と1繰り返し 記すサイン ダビングの暗号
こんな賑やかな夜の 歌さえも ねぇ忘れてしまうの?
0と1入れ替えて 記すサイン デバッグの暗号
今日も街彩るわ 淡く光る フィクションラブ
頬をつたうE6 B6 99[1]には いつからか 気づかない振りしてた
|