コンテンツにスキップ

テンプレート:Small-caps

提供: Wikisource

{{{1}}}

テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄]

使用法

[編集]

このテンプレートは、テキストをSmall caps(小型大文字)で簡単に整形します。小文字が小さい大文字に置き換えられます。{{sc}} は省略形として使用できます。このテンプレートの広く使われているため、省略版のほうが便利です。

使用例

[編集]
{{small-caps|Small caps}}
{{sc|Small caps}}

Small caps

誤用:単なる大文字化の代用としての使用

[編集]

このテンプレートを、単に小さな大文字テキストを模倣する目的で使うのは、意味的に正しくありません:

* {{small-caps|this is incorrect. grammatically, there should be capitals in this sentence.}}
* {{x-smaller|THIS IS CORRECT. IT IS CAPITALS, BUT IN A SMALLER FONT}}
* {{all small caps|This is also correct. It is the "small-caps" variant but the text is not all lowercase when copied.}}

一見似ていますが、最初の例には以下のような問題があります:

  • コピー&ペーストすると小文字になってしまいます。CSSは見た目を変えるだけで、内容は変えません。
  • 小型大文字(small-caps)のCSS(`font-variant`)に対応していない環境では、すべて小文字で表示されてしまいます。

{{all small caps}} テンプレートを使えば、すべての文字(大文字・小文字問わず)に対して専用のスモールキャップ字形を使用することができ、コピー時も小文字として扱われません。

関連項目

[編集]
  • {{Center Small Caps}}, {{csc}} — 中央揃えのスモールキャップ
  • {{Font-variant normal}} — スモールキャップを途中で解除するテンプレート(例:スモールキャップ行を出力するテンプレート中)
  • {{sm}} — 通常の小さなテキストを出力
  • {{Small-caps block}} — ブロック全体をスモールキャップで整形
  • {{All small caps}} または {{asc}} — 大文字・小文字問わずスモールキャップで表示

テキストをスモールキャップで表示します。 詳細は {{All small caps}} を参照してください。

テンプレートパラメーター[テンプレートデータを編集]

このテンプレートは、パラメーターを1行で記述することが推奨されています。

パラメーター説明状態
11

スモールキャップで整形するテキスト

文字列必須