コンテンツにスキップ

こころ

こゝろから転送)


目次

[編集]

上 先生と私

[編集]

[編集]

 わたくしはその人を常に先生と呼んでいた。だからここでもただ先生と書くだけで本名は打ち明けない。これは世間をはばかる遠慮というよりも、その方が私にとって自然だからである。私はその人の記憶を呼び起すごとに、すぐ「先生」といいたくなる。筆をっても心持は同じ事である。よそよそしい頭文字かしらもじなどはとても使う気にならない。

 私が先生と知り合いになったのは鎌倉かまくらである。その時私はまだ若々しい書生であった。暑中休暇を利用して海水浴に行った友達からぜひ来いという端書はがきを受け取ったので、私は多少の金を工面くめんして、出掛ける事にした。私は金の工面に三日さんちを費やした。ところが私が鎌倉に着いて三日とたないうちに、私を呼び寄せた友達は、急に国元から帰れという電報を受け取った。電報には母が病気だからと断ってあったけれども友達はそれを信じなかった。友達はかねてから国元にいる親たちにすすまない結婚をいられていた。彼は現代の習慣からいうと結婚するにはあまり年が若過ぎた。それに肝心かんじんの当人が気に入らなかった。それで夏休みに当然帰るべきところを、わざと避けて東京の近くで遊んでいたのである。彼は電報を私に見せてどうしようと相談をした。私にはどうしていいか分らなかった。けれども実際彼の母が病気であるとすれば彼はもとより帰るべきはずであった。それで彼はとうとう帰る事になった。せっかく来た私は一人取り残された。

 学校の授業が始まるにはまだ大分だいぶ日数ひかずがあるので鎌倉におってもよし、帰ってもよいという境遇にいた私は、当分元の宿にまる覚悟をした。友達は中国のある資産家の息子むすこで金に不自由のない男であったけれども、学校が学校なのと年が年なので、生活の程度は私とそう変りもしなかった。したがって一人ひとりぼっちになった私は別に恰好かっこうな宿を探す面倒ももたなかったのである。

 宿は鎌倉でも辺鄙へんぴな方角にあった。玉突たまつきだのアイスクリームだのというハイカラなものには長いなわてを一つ越さなければ手が届かなかった。車で行っても二十銭は取られた。けれども個人の別荘はそこここにいくつでも建てられていた。それに海へはごく近いので海水浴をやるには至極便利な地位を占めていた。

 私は毎日海へはいりに出掛けた。古いくすぶり返った藁葺わらぶきあいだを通り抜けていそへ下りると、このへんにこれほどの都会人種が住んでいるかと思うほど、避暑に来た男や女で砂の上が動いていた。ある時は海の中が銭湯せんとうのように黒い頭でごちゃごちゃしている事もあった。その中に知った人を一人ももたない私も、こういうにぎやかな景色の中につつまれて、砂の上にそべってみたり、膝頭ひざがしらを波に打たしてそこいらをまわるのは愉快であった。

 私は実に先生をこの雑沓ざっとうあいだに見付け出したのである。その時海岸には掛茶屋かけぢゃやが二軒あった。私はふとした機会はずみからその一軒の方に行きれていた。長谷辺はせへんに大きな別荘を構えている人と違って、各自めいめいに専有の着換場きがえばこしらえていないここいらの避暑客には、ぜひともこうした共同着換所といったふうなものが必要なのであった。彼らはここで茶を飲み、ここで休息するほかに、ここで海水着を洗濯させたり、ここでしおはゆい身体からだを清めたり、ここへ帽子やかさを預けたりするのである。海水着を持たない私にも持物を盗まれる恐れはあったので、私は海へはいるたびにその茶屋へ一切いっさいてる事にしていた。

[編集]

 わたくしがその掛茶屋で先生を見た時は、先生がちょうど着物を脱いでこれから海へ入ろうとするところであった。私はその時反対にれた身体からだを風に吹かして水から上がって来た。二人のあいだには目をさえぎる幾多の黒い頭が動いていた。特別の事情のない限り、私はついに先生を見逃したかも知れなかった。それほど浜辺が混雑し、それほど私の頭が放漫ほうまんであったにもかかわらず、私がすぐ先生を見付け出したのは、先生が一人の西洋人をれていたからである。

 その西洋人の優れて白い皮膚の色が、掛茶屋へ入るやいなや、すぐ私の注意をいた。純粋の日本の浴衣ゆかたを着ていた彼は、それを床几しょうぎの上にすぽりとほうり出したまま、腕組みをして海の方を向いて立っていた。彼は我々の穿猿股さるまた一つのほか何物も肌に着けていなかった。私にはそれが第一不思議だった。私はその二日前に由井ゆいはままで行って、砂の上にしゃがみながら、長い間西洋人の海へ入る様子をながめていた。私のしりをおろした所は少し小高い丘の上で、そのすぐわきがホテルの裏口になっていたので、私のじっとしているあいだに、大分だいぶ多くの男が塩を浴びに出て来たが、いずれも胴と腕とももは出していなかった。女は殊更ことさら肉を隠しがちであった。大抵は頭に護謨製ゴムせい頭巾ずきんかぶって、海老茶えびちゃこんあいの色を波間に浮かしていた。そういう有様を目撃したばかりの私のには、猿股一つで済ましてみんなの前に立っているこの西洋人がいかにも珍しく見えた。

 彼はやがて自分のわきを顧みて、そこにこごんでいる日本人に、一言ひとこと二言ふたことなにかいった。その日本人は砂の上に落ちた手拭てぬぐいを拾い上げているところであったが、それを取り上げるや否や、すぐ頭を包んで、海の方へ歩き出した。その人がすなわち先生であった。

 私は単に好奇心のために、並んで浜辺を下りて行く二人の後姿うしろすがたを見守っていた。すると彼らは真直まっすぐに波の中に足を踏み込んだ。そうして遠浅とおあさ磯近いそちかくにわいわい騒いでいる多人数たにんずあいだを通り抜けて、比較的広々した所へ来ると、二人とも泳ぎ出した。彼らの頭が小さく見えるまで沖の方へ向いて行った。それから引き返してまた一直線に浜辺まで戻って来た。掛茶屋へ帰ると、井戸の水も浴びずに、すぐ身体からだいて着物を着て、さっさとどこへか行ってしまった。

 彼らの出て行ったあと、私はやはり元の床几しょうぎに腰をおろして烟草タバコを吹かしていた。その時私はぽかんとしながら先生の事を考えた。どうもどこかで見た事のある顔のように思われてならなかった。しかしどうしてもいつどこで会った人かおもい出せずにしまった。

 その時の私は屈托くったくがないというよりむしろ無聊ぶりょうに苦しんでいた。それで翌日あくるひもまた先生に会った時刻を見計らって、わざわざ掛茶屋かけぢゃやまで出かけてみた。すると西洋人は来ないで先生一人麦藁帽むぎわらぼうかぶってやって来た。先生は眼鏡めがねをとって台の上に置いて、すぐ手拭てぬぐいで頭を包んで、すたすた浜を下りて行った。先生が昨日きのうのように騒がしい浴客よくかくの中を通り抜けて、一人で泳ぎ出した時、私は急にそのあとが追い掛けたくなった。私は浅い水を頭の上まではねかして相当の深さの所まで来て、そこから先生を目標めじるし抜手ぬきでを切った。すると先生は昨日と違って、一種の弧線こせんえがいて、妙な方向から岸の方へ帰り始めた。それで私の目的はついに達せられなかった。私がおかへ上がってしずくの垂れる手を振りながら掛茶屋に入ると、先生はもうちゃんと着物を着て入れ違いに外へ出て行った。

[編集]

 わたくしは次の日も同じ時刻に浜へ行って先生の顔を見た。その次の日にもまた同じ事を繰り返した。けれども物をいい掛ける機会も、挨拶あいさつをする場合も、二人の間には起らなかった。その上先生の態度はむしろ非社交的であった。一定の時刻に超然として来て、また超然と帰って行った。周囲がいくらにぎやかでも、それにはほとんど注意を払う様子が見えなかった。最初いっしょに来た西洋人はそのまるで姿を見せなかった。先生はいつでも一人であった。

 る時先生が例の通りさっさと海から上がって来て、いつもの場所にてた浴衣ゆかたを着ようとすると、どうした訳か、その浴衣に砂がいっぱい着いていた。先生はそれを落すために、後ろ向きになって、浴衣を二、三度ふるった。すると着物の下に置いてあった眼鏡が板の隙間すきまから下へ落ちた。先生は白絣しろがすりの上へ兵児帯へこおびを締めてから、眼鏡のくなったのに気が付いたと見えて、急にそこいらを探し始めた。私はすぐ腰掛こしかけの下へ首と手を突ッ込んで眼鏡を拾い出した。先生は有難うといって、それを私の手から受け取った。

 次の日私は先生のあとにつづいて海へ飛び込んだ。そうして先生といっしょの方角に泳いで行った。二ちょうほど沖へ出ると、先生は後ろを振り返って私に話し掛けた。広いあおい海の表面に浮いているものは、その近所に私ら二人よりほかになかった。そうして強い太陽の光が、眼の届く限り水と山とを照らしていた。私は自由と歓喜にちた筋肉を動かして海の中でおどり狂った。先生はまたぱたりと手足の運動をめて仰向けになったままなみの上に寝た。私もその真似まねをした。青空の色がぎらぎらと眼を射るように痛烈な色を私の顔に投げ付けた。「愉快ですね」と私は大きな声を出した。

 しばらくして海の中で起き上がるように姿勢を改めた先生は、「もう帰りませんか」といって私を促した。比較的強い体質をもった私は、もっと海の中で遊んでいたかった。しかし先生から誘われた時、私はすぐ「ええ帰りましょう」と快く答えた。そうして二人でまた元のみちを浜辺へ引き返した。

 私はこれから先生と懇意になった。しかし先生がどこにいるかはまだ知らなかった。

 それからなか二日おいてちょうど三日目の午後だったと思う。先生と掛茶屋かけぢゃやで出会った時、先生は突然私に向かって、「君はまだ大分だいぶ長くここにいるつもりですか」と聞いた。考えのない私はこういう問いに答えるだけの用意を頭の中に蓄えていなかった。それで「どうだか分りません」と答えた。しかしにやにや笑っている先生の顔を見た時、私は急にきまりが悪くなった。「先生は?」と聞き返さずにはいられなかった。これが私の口を出た先生という言葉の始まりである。

 私はその晩先生の宿を尋ねた。宿といっても普通の旅館と違って、広い寺の境内けいだいにある別荘のような建物であった。そこに住んでいる人の先生の家族でない事もわかった。私が先生先生と呼び掛けるので、先生は苦笑いをした。私はそれが年長者に対する私の口癖くちくせだといって弁解した。私はこの間の西洋人の事を聞いてみた。先生は彼の風変りのところや、もう鎌倉かまくらにいない事や、色々の話をした末、日本人にさえあまり交際つきあいをもたないのに、そういう外国人と近付ちかづきになったのは不思議だといったりした。私は最後に先生に向かって、どこかで先生を見たように思うけれども、どうしても思い出せないといった。若い私はその時あんに相手も私と同じような感じを持っていはしまいかと疑った。そうして腹の中で先生の返事を予期してかかった。ところが先生はしばらく沈吟ちんぎんしたあとで、「どうも君の顔には見覚みおぼえがありませんね。人違いじゃないですか」といったので私は変に一種の失望を感じた。

[編集]

 わたくしは月の末に東京へ帰った。先生の避暑地を引き上げたのはそれよりずっと前であった。私は先生と別れる時に、「これから折々おたくへ伺ってもござんすか」と聞いた。先生は単簡たんかんにただ「ええいらっしゃい」といっただけであった。その時分の私は先生とよほど懇意になったつもりでいたので、先生からもう少しこまやかな言葉を予期してかかったのである。それでこの物足りない返事が少し私の自信をいためた。

 私はこういう事でよく先生から失望させられた。先生はそれに気が付いているようでもあり、また全く気が付かないようでもあった。私はまた軽微な失望を繰り返しながら、それがために先生から離れて行く気にはなれなかった。むしろそれとは反対で、不安にうごかされるたびに、もっと前へ進みたくなった。もっと前へ進めば、私の予期するあるものが、いつか眼の前に満足に現われて来るだろうと思った。私は若かった。けれどもすべての人間に対して、若い血がこう素直に働こうとは思わなかった。私はなぜ先生に対してだけこんな心持が起るのかわからなかった。それが先生の亡くなった今日こんにちになって、始めて解って来た。先生は始めから私を嫌っていたのではなかったのである。先生が私に示した時々の素気そっけない挨拶あいさつや冷淡に見える動作は、私を遠ざけようとする不快の表現ではなかったのである。いたましい先生は、自分に近づこうとする人間に、近づくほどの価値のないものだからせという警告を与えたのである。ひとの懐かしみに応じない先生は、ひと軽蔑けいべつする前に、まず自分を軽蔑していたものとみえる。

 私は無論先生を訪ねるつもりで東京へ帰って来た。帰ってから授業の始まるまでにはまだ二週間の日数ひかずがあるので、そのうちに一度行っておこうと思った。しかし帰って二日三日とつうちに、鎌倉かまくらにいた時の気分が段々薄くなって来た。そうしてその上にいろどられる大都会の空気が、記憶の復活に伴う強い刺戟しげきと共に、濃く私の心を染め付けた。私は往来で学生の顔を見るたびに新しい学年に対する希望と緊張とを感じた。私はしばらく先生の事を忘れた。

 授業が始まって、一カ月ばかりすると私の心に、また一種のたるみができてきた。私は何だか不足な顔をして往来を歩き始めた。物欲しそうに自分のへやの中を見廻みまわした。私の頭には再び先生の顔が浮いて出た。私はまた先生に会いたくなった。

 始めて先生のうちを訪ねた時、先生は留守であった。二度目に行ったのは次の日曜だと覚えている。晴れた空が身にみ込むように感ぜられる日和ひよりであった。その日も先生は留守であった。鎌倉にいた時、私は先生自身の口から、いつでも大抵たいてい宅にいるという事を聞いた。むしろ外出嫌いだという事も聞いた。二度来て二度とも会えなかった私は、その言葉を思い出して、理由わけもない不満をどこかに感じた。私はすぐ玄関先を去らなかった。下女げじょの顔を見て少し躊躇ちゅうちょしてそこに立っていた。この前名刺を取り次いだ記憶のある下女は、私を待たしておいてまたうちへはいった。すると奥さんらしい人が代って出て来た。美しい奥さんであった。

 私はその人から鄭寧ていねいに先生の出先を教えられた。先生は例月その日になると雑司ヶ谷ぞうしがやの墓地にあるる仏へ花を手向たむけに行く習慣なのだそうである。「たった今出たばかりで、十分になるか、ならないかでございます」と奥さんは気の毒そうにいってくれた。私は会釈えしゃくして外へ出た。にぎやかな町の方へ一ちょうほど歩くと、私も散歩がてら雑司ヶ谷へ行ってみる気になった。先生に会えるか会えないかという好奇心も動いた。それですぐきびすめぐらした。

[編集]

 わたくしは墓地の手前にある苗畠なえばたけの左側からはいって、両方にかえでを植え付けた広い道を奥の方へ進んで行った。するとそのはずれに見える茶店ちゃみせの中から先生らしい人がふいと出て来た。私はその人の眼鏡めがねふちが日に光るまで近く寄って行った。そうして出し抜けに「先生」と大きな声を掛けた。先生は突然立ち留まって私の顔を見た。

「どうして……、どうして……」

 先生は同じ言葉を二へん繰り返した。その言葉は森閑しんかんとした昼のうちに異様な調子をもって繰り返された。私は急に何ともこたえられなくなった。

「私のあとけて来たのですか。どうして……」

 先生の態度はむしろ落ち付いていた。声はむしろ沈んでいた。けれどもその表情のうちには判然はっきりいえないような一種の曇りがあった。

 私は私がどうしてここへ来たかを先生に話した。

だれの墓へ参りに行ったか、さいがその人の名をいいましたか」

「いいえ、そんな事は何もおっしゃいません」

「そうですか。――そう、それはいうはずがありませんね、始めて会ったあなたに。いう必要がないんだから」

 先生はようやく得心とくしんしたらしい様子であった。しかし私にはその意味がまるでわからなかった。

 先生と私は通りへ出ようとして墓の間を抜けた。依撒伯拉何々イサベラなになにの墓だの、神僕しんぼくロギンの墓だのというかたわらに、一切衆生悉有仏生いっさいしゅじょうしつうぶっしょうと書いた塔婆とうばなどが建ててあった。全権公使何々というのもあった。私は安得烈とり付けた小さい墓の前で、「これは何と読むんでしょう」と先生に聞いた。「アンドレとでも読ませるつもりでしょうね」といって先生は苦笑した。

 先生はこれらの墓標が現わす人種々ひとさまざまの様式に対して、私ほどに滑稽こっけいもアイロニーも認めてないらしかった。私が丸い墓石はかいしだの細長い御影みかげだのを指して、しきりにかれこれいいたがるのを、始めのうちは黙って聞いていたが、しまいに「あなたは死という事実をまだ真面目まじめに考えた事がありませんね」といった。私は黙った。先生もそれぎり何ともいわなくなった。

 墓地の区切り目に、大きな銀杏いちょうが一本空を隠すように立っていた。その下へ来た時、先生は高いこずえを見上げて、「もう少しすると、綺麗きれいですよ。この木がすっかり黄葉こうようして、ここいらの地面は金色きんいろの落葉でうずまるようになります」といった。先生は月に一度ずつは必ずこの木の下を通るのであった。

 向うの方で凸凹でこぼこの地面をならして新墓地を作っている男が、くわの手を休めて私たちを見ていた。私たちはそこから左へ切れてすぐ街道へ出た。

 これからどこへ行くという目的あてのない私は、ただ先生の歩く方へ歩いて行った。先生はいつもより口数をかなかった。それでも私はさほどの窮屈を感じなかったので、ぶらぶらいっしょに歩いて行った。

「すぐおたくへお帰りですか」

「ええ別に寄る所もありませんから」

 二人はまた黙って南の方へ坂を下りた。

「先生のお宅の墓地はあすこにあるんですか」と私がまた口を利き出した。

「いいえ」

「どなたのお墓があるんですか。――ご親類のお墓ですか」

「いいえ」

 先生はこれ以外に何も答えなかった。私もその話はそれぎりにして切り上げた。すると一ちょうほど歩いたあとで、先生が不意にそこへ戻って来た。

「あすこには私の友達の墓があるんです」

「お友達のお墓へ毎月まいげつお参りをなさるんですか」

「そうです」

 先生はその日これ以外を語らなかった。

[編集]

 私はそれから時々先生を訪問するようになった。行くたびに先生は在宅であった。先生に会う度数どすうが重なるにつれて、私はますますしげく先生の玄関へ足を運んだ。

 けれども先生の私に対する態度は初めて挨拶あいさつをした時も、懇意になったそののちも、あまり変りはなかった。先生は何時いつも静かであった。ある時は静か過ぎてさびしいくらいであった。私は最初から先生には近づきがたい不思議があるように思っていた。それでいて、どうしても近づかなければいられないという感じが、どこかに強く働いた。こういう感じを先生に対してもっていたものは、多くの人のうちであるいは私だけかも知れない。しかしその私だけにはこの直感がのちになって事実の上に証拠立てられたのだから、私は若々しいといわれても、馬鹿ばかげていると笑われても、それを見越した自分の直覚をとにかく頼もしくまたうれしく思っている。人間を愛しる人、愛せずにはいられない人、それでいて自分のふところろうとするものを、手をひろげて抱き締める事のできない人、――これが先生であった。

 今いった通り先生は始終静かであった。落ち付いていた。けれども時として変な曇りがその顔を横切る事があった。窓に黒い鳥影がすように。射すかと思うと、すぐ消えるには消えたが。私が始めてその曇りを先生の眉間みけんに認めたのは、雑司ヶ谷ぞうしがやの墓地で、不意に先生を呼び掛けた時であった。私はその異様の瞬間に、今まで快く流れていた心臓の潮流をちょっと鈍らせた。しかしそれは単に一時の結滞けったいに過ぎなかった。私の心は五分とたないうちに平素の弾力を回復した。私はそれぎり暗そうなこの雲の影を忘れてしまった。ゆくりなくまたそれを思い出させられたのは、小春こはるの尽きるにのないる晩の事であった。

 先生と話していた私は、ふと先生がわざわざ注意してくれた銀杏いちょう大樹たいじゅの前におもい浮かべた。勘定してみると、先生が毎月例まいげつれいとして墓参に行く日が、それからちょうど三日目に当っていた。その三日目は私の課業がひるえる楽な日であった。私は先生に向かってこういった。

「先生雑司ヶ谷ぞうしがやの銀杏はもう散ってしまったでしょうか」

「まだ空坊主からぼうずにはならないでしょう」

 先生はそう答えながら私の顔を見守った。そうしてそこからしばし眼を離さなかった。私はすぐいった。

「今度お墓参はかまいりにいらっしゃる時におともをしてもござんすか。私は先生といっしょにあすこいらが散歩してみたい」

「私は墓参りに行くんで、散歩に行くんじゃないですよ」

「しかしついでに散歩をなすったらちょうどいじゃありませんか」

 先生は何とも答えなかった。しばらくしてから、「私のは本当の墓参りだけなんだから」といって、どこまでも墓参ぼさんと散歩を切り離そうとするふうに見えた。私と行きたくない口実だか何だか、私にはその時の先生が、いかにも子供らしくて変に思われた。私はなおと先へ出る気になった。

「じゃお墓参りでもいからいっしょにれて行って下さい。私もお墓参りをしますから」

 実際私には墓参と散歩との区別がほとんど無意味のように思われたのである。すると先生のまゆがちょっと曇った。眼のうちにも異様の光が出た。それは迷惑とも嫌悪けんおとも畏怖いふとも片付けられないかすかな不安らしいものであった。私はたちまち雑司ヶ谷で「先生」と呼び掛けた時の記憶を強く思い起した。二つの表情は全く同じだったのである。

「私は」と先生がいった。「私はあなたに話す事のできないある理由があって、ひとといっしょにあすこへ墓参りには行きたくないのです。自分のさいさえまだ伴れて行った事がないのです」

[編集]

 わたくしは不思議に思った。しかし私は先生を研究する気でそのうち出入でいりをするのではなかった。私はただそのままにして打ち過ぎた。今考えるとその時の私の態度は、私の生活のうちでむしろたっとむべきものの一つであった。私は全くそのために先生と人間らしい温かい交際つきあいができたのだと思う。もし私の好奇心が幾分でも先生の心に向かって、研究的に働き掛けたなら、二人の間をつなぐ同情の糸は、何の容赦もなくその時ふつりと切れてしまったろう。若い私は全く自分の態度を自覚していなかった。それだからたっといのかも知れないが、もし間違えて裏へ出たとしたら、どんな結果が二人の仲に落ちて来たろう。私は想像してもぞっとする。先生はそれでなくても、冷たいまなこで研究されるのを絶えず恐れていたのである。

 私は月に二度もしくは三度ずつ必ず先生のうちへ行くようになった。私の足が段々しげくなった時のある日、先生は突然私に向かって聞いた。

「あなたは何でそうたびたび私のようなものの宅へやって来るのですか」

「何でといって、そんな特別な意味はありません。――しかしお邪魔じゃまなんですか」

「邪魔だとはいいません」

 なるほど迷惑という様子は、先生のどこにも見えなかった。私は先生の交際の範囲のきわめて狭い事を知っていた。先生の元の同級生などで、そのころ東京にいるものはほとんど二人か三人しかないという事も知っていた。先生と同郷の学生などには時たま座敷で同座する場合もあったが、彼らのいずれもはみんな私ほど先生に親しみをもっていないように見受けられた。

「私はさびしい人間です」と先生がいった。「だからあなたの来て下さる事を喜んでいます。だからなぜそうたびたび来るのかといって聞いたのです」

「そりゃまたなぜです」

 私がこう聞き返した時、先生は何とも答えなかった。ただ私の顔を見て「あなたは幾歳いくつですか」といった。

 この問答は私にとってすこぶる不得要領ふとくようりょうのものであったが、私はその時そこまで押さずに帰ってしまった。しかもそれから四日とたないうちにまた先生を訪問した。先生は座敷へ出るやいなや笑い出した。

「また来ましたね」といった。

「ええ来ました」といって自分も笑った。

 私はほかの人からこういわれたらきっとしゃくさわったろうと思う。しかし先生にこういわれた時は、まるで反対であった。癪に触らないばかりでなくかえって愉快だった。

「私はさびしい人間です」と先生はその晩またこの間の言葉を繰り返した。「私は淋しい人間ですが、ことによるとあなたも淋しい人間じゃないですか。私は淋しくっても年を取っているから、動かずにいられるが、若いあなたはそうは行かないのでしょう。動けるだけ動きたいのでしょう。動いて何かにつかりたいのでしょう……」

「私はちっともさむしくはありません」

「若いうちほどさむしいものはありません。そんならなぜあなたはそうたびたび私のうちへ来るのですか」

 ここでもこの間の言葉がまた先生の口から繰り返された。

「あなたは私に会ってもおそらくまださびしい気がどこかでしているでしょう。私にはあなたのためにその淋しさを根元ねもとから引き抜いて上げるだけの力がないんだから。あなたはほかの方を向いて今に手を広げなければならなくなります。今に私の宅の方へは足が向かなくなります」

 先生はこういって淋しい笑い方をした。

[編集]

 さいわいにして先生の予言は実現されずに済んだ。経験のない当時のわたくしは、この予言のうちに含まれている明白な意義さえ了解し得なかった。私は依然として先生に会いに行った。そのうちいつの間にか先生の食卓でめしを食うようになった。自然の結果奥さんとも口をかなければならないようになった。

 普通の人間として私は女に対して冷淡ではなかった。けれども年の若い私の今まで経過して来た境遇からいって、私はほとんど交際らしい交際を女に結んだ事がなかった。それが源因げんいんかどうかは疑問だが、私の興味は往来で出合う知りもしない女に向かって多く働くだけであった。先生の奥さんにはその前玄関で会った時、美しいという印象を受けた。それから会うたんびに同じ印象を受けない事はなかった。しかしそれ以外に私はこれといってとくに奥さんについて語るべき何物ももたないような気がした。

 これは奥さんに特色がないというよりも、特色を示す機会が来なかったのだと解釈する方が正当かも知れない。しかし私はいつでも先生に付属した一部分のような心持で奥さんに対していた。奥さんも自分の夫の所へ来る書生だからという好意で、私を遇していたらしい。だから中間に立つ先生を取りければ、つまり二人はばらばらになっていた。それで始めて知り合いになった時の奥さんについては、ただ美しいというほかに何の感じも残っていない。

 ある時私は先生のうちで酒を飲まされた。その時奥さんが出て来てそばしゃくをしてくれた。先生はいつもより愉快そうに見えた。奥さんに「お前も一つお上がり」といって、自分のみ干したさかずきを差した。奥さんは「私は……」と辞退しかけたあと、迷惑そうにそれを受け取った。奥さんは綺麗きれいまゆを寄せて、私の半分ばかりいで上げた盃を、唇の先へ持って行った。奥さんと先生の間にしものような会話が始まった。

「珍らしい事。私に呑めとおっしゃった事は滅多めったにないのにね」

「お前はきらいだからさ。しかしたまには飲むといいよ。い心持になるよ」

「ちっともならないわ。苦しいぎりで。でもあなたは大変ご愉快ゆかいそうね、少しごしゅを召し上がると」

「時によると大変愉快になる。しかしいつでもというわけにはいかない」

「今夜はいかがです」

「今夜はい心持だね」

「これから毎晩少しずつ召し上がるとござんすよ」

「そうはいかない」

「召し上がって下さいよ。その方がさむしくなくって好いから」

 先生のうちは夫婦と下女げじょだけであった。行くたびに大抵たいていはひそりとしていた。高い笑い声などの聞こえる試しはまるでなかった。ときは宅の中にいるものは先生と私だけのような気がした。

「子供でもあると好いんですがね」と奥さんは私の方を向いていった。私は「そうですな」と答えた。しかし私の心には何の同情も起らなかった。子供を持った事のないその時の私は、子供をただ蒼蠅うるさいもののように考えていた。

「一人もらってやろうか」と先生がいった。

もらいッ子じゃ、ねえあなた」と奥さんはまた私の方を向いた。

「子供はいつまでったってできっこないよ」と先生がいった。

 奥さんは黙っていた。「なぜです」と私が代りに聞いた時先生は「天罰だからさ」といって高く笑った。

[編集]

 わたくしの知る限り先生と奥さんとは、仲のい夫婦の一対いっついであった。家庭の一員として暮した事のない私のことだから、深い消息は無論わからなかったけれども、座敷で私と対坐たいざしている時、先生は何かのついでに、下女げじょを呼ばないで、奥さんを呼ぶ事があった。(奥さんの名はしずといった)。先生は「おい静」といつでもふすまの方を振り向いた。その呼びかたが私にはやさしく聞こえた。返事をして出て来る奥さんの様子もはなはだ素直であった。ときたまご馳走ちそうになって、奥さんが席へ現われる場合などには、この関係が一層明らかに二人のあいだえがき出されるようであった。

 先生は時々奥さんをれて、音楽会だの芝居だのに行った。それから夫婦づれで一週間以内の旅行をした事も、私の記憶によると、二、三度以上あった。私は箱根はこねから貰った絵端書えはがきをまだ持っている。日光にっこうへ行った時は紅葉もみじの葉を一枚封じ込めた郵便も貰った。

 当時の私の眼に映った先生と奥さんの間柄はまずこんなものであった。そのうちにたった一つの例外があった。ある日私がいつもの通り、先生の玄関から案内を頼もうとすると、座敷の方でだれかの話し声がした。よく聞くと、それが尋常の談話でなくって、どうも言逆いさかいらしかった。先生の宅は玄関の次がすぐ座敷になっているので、格子こうしの前に立っていた私の耳にその言逆いさかいの調子だけはほぼ分った。そうしてそのうちの一人が先生だという事も、時々高まって来る男の方の声で解った。相手は先生よりも低いおんなので、誰だか判然はっきりしなかったが、どうも奥さんらしく感ぜられた。泣いているようでもあった。私はどうしたものだろうと思って玄関先で迷ったが、すぐ決心をしてそのまま下宿へ帰った。

 妙に不安な心持が私を襲って来た。私は書物を読んでもみ込む能力を失ってしまった。約一時間ばかりすると先生が窓の下へ来て私の名を呼んだ。私は驚いて窓を開けた。先生は散歩しようといって、下から私を誘った。先刻さっき帯の間へくるんだままの時計を出して見ると、もう八時過ぎであった。私は帰ったなりまだはかまを着けていた。私はそれなりすぐ表へ出た。

 その晩私は先生といっしょに麦酒ビールを飲んだ。先生は元来酒量に乏しい人であった。ある程度まで飲んで、それで酔えなければ、酔うまで飲んでみるという冒険のできない人であった。

「今日は駄目だめです」といって先生は苦笑した。

「愉快になれませんか」と私は気の毒そうに聞いた。

 私の腹の中には始終先刻さっきの事がかかっていた。さかなの骨が咽喉のどに刺さった時のように、私は苦しんだ。打ち明けてみようかと考えたり、した方がかろうかと思い直したりする動揺が、妙に私の様子をそわそわさせた。

「君、今夜はどうかしていますね」と先生の方からいい出した。「実は私も少し変なのですよ。君に分りますか」

 私は何の答えもし得なかった。

「実は先刻さっきさいと少し喧嘩けんかをしてね。それでくだらない神経を昂奮こうふんさせてしまったんです」と先生がまたいった。

「どうして……」

 私には喧嘩という言葉が口へ出て来なかった。

「妻が私を誤解するのです。それを誤解だといって聞かせても承知しないのです。つい腹を立てたのです」

「どんなに先生を誤解なさるんですか」

 先生は私のこの問いに答えようとはしなかった。

「妻が考えているような人間なら、私だってこんなに苦しんでいやしない」

 先生がどんなに苦しんでいるか、これも私には想像の及ばない問題であった。

[編集]

 二人が帰るとき歩きながらの沈黙が一ちょうも二丁もつづいた。そのあとで突然先生が口をき出した。

「悪い事をした。怒って出たからさいはさぞ心配をしているだろう。考えると女は可哀かわいそうなものですね。わたくしの妻などは私よりほかにまるで頼りにするものがないんだから」

 先生の言葉はちょっとそこで途切とぎれたが、別に私の返事を期待する様子もなく、すぐその続きへ移って行った。

「そういうと、夫の方はいかにも心丈夫のようで少し滑稽こっけいだが。君、私は君の眼にどう映りますかね。強い人に見えますか、弱い人に見えますか」

中位ちゅうぐらいに見えます」と私は答えた。この答えは先生にとって少し案外らしかった。先生はまた口を閉じて、無言で歩き出した。

 先生のうちへ帰るには私の下宿のついそばを通るのが順路であった。私はそこまで来て、曲り角で分れるのが先生に済まないような気がした。「ついでにおたくの前までおともしましょうか」といった。先生はたちまち手で私をさえぎった。

「もう遅いから早く帰りたまえ。私も早く帰ってやるんだから、妻君さいくんのために」

 先生が最後に付け加えた「妻君のために」という言葉は妙にその時の私の心を暖かにした。私はその言葉のために、帰ってから安心して寝る事ができた。私はそのも長い間この「妻君のために」という言葉を忘れなかった。

 先生と奥さんの間に起った波瀾はらんが、大したものでない事はこれでもわかった。それがまた滅多めったに起る現象でなかった事も、その後絶えず出入でいりをして来た私にはほぼ推察ができた。それどころか先生はある時こんな感想すら私にらした。

「私は世の中で女というものをたった一人しか知らない。さい以外の女はほとんど女として私に訴えないのです。妻の方でも、私を天下にただ一人しかない男と思ってくれています。そういう意味からいって、私たちは最も幸福に生れた人間の一対いっついであるべきはずです」

 私は今前後のがかりを忘れてしまったから、先生が何のためにこんな自白を私にして聞かせたのか、判然はっきりいう事ができない。けれども先生の態度の真面目まじめであったのと、調子の沈んでいたのとは、いまだに記憶に残っている。その時ただ私の耳に異様に響いたのは、「最も幸福に生れた人間の一対であるべきはずです」という最後の一句であった。先生はなぜ幸福な人間といい切らないで、あるべきはずであると断わったのか。私にはそれだけが不審であった。ことにそこへ一種の力を入れた先生の語気が不審であった。先生は事実はたして幸福なのだろうか、また幸福であるべきはずでありながら、それほど幸福でないのだろうか。私は心のうちうたぐらざるを得なかった。けれどもその疑いは一時限りどこかへほうむられてしまった。

 私はそのうち先生の留守に行って、奥さんと二人差向さしむかいで話をする機会に出合った。先生はその日横浜よこはま出帆しゅっぱんする汽船に乗って外国へ行くべき友人を新橋しんばしへ送りに行って留守であった。横浜から船に乗る人が、朝八時半の汽車で新橋を立つのはそのころの習慣であった。私はある書物について先生に話してもらう必要があったので、あらかじめ先生の承諾を得た通り、約束の九時に訪問した。先生の新橋行きは前日わざわざ告別に来た友人に対する礼義れいぎとしてその日突然起った出来事であった。先生はすぐ帰るから留守でも私に待っているようにといい残して行った。それで私は座敷へ上がって、先生を待つ間、奥さんと話をした。

十一

[編集]

 その時のわたくしはすでに大学生であった。始めて先生のうちへ来たころから見るとずっと成人した気でいた。奥さんとも大分だいぶ懇意になったのちであった。私は奥さんに対して何の窮屈も感じなかった。差向さしむかいで色々の話をした。しかしそれは特色のないただの談話だから、今ではまるで忘れてしまった。そのうちでたった一つ私の耳に留まったものがある。しかしそれを話す前に、ちょっと断っておきたい事がある。

 先生は大学出身であった。これは始めから私に知れていた。しかし先生の何もしないで遊んでいるという事は、東京へ帰って少しってから始めて分った。私はその時どうして遊んでいられるのかと思った。

 先生はまるで世間に名前を知られていない人であった。だから先生の学問や思想については、先生と密切みっせつの関係をもっている私よりほかに敬意を払うもののあるべきはずがなかった。それを私は常にしい事だといった。先生はまた「私のようなものが世の中へ出て、口をいては済まない」と答えるぎりで、取り合わなかった。私にはその答えが謙遜けんそん過ぎてかえって世間を冷評するようにも聞こえた。実際先生は時々昔の同級生で今著名になっている誰彼だれかれとらえて、ひどく無遠慮な批評を加える事があった。それで私は露骨にその矛盾を挙げて云々うんぬんしてみた。私の精神は反抗の意味というよりも、世間が先生を知らないで平気でいるのが残念だったからである。その時先生は沈んだ調子で、「どうしても私は世間に向かって働き掛ける資格のない男だから仕方がありません」といった。先生の顔には深い一種の表情がありありと刻まれた。私にはそれが失望だか、不平だか、悲哀だか、わからなかったけれども、何しろ二の句の継げないほどに強いものだったので、私はそれぎり何もいう勇気が出なかった。

 私が奥さんと話している間に、問題が自然先生の事からそこへ落ちて来た。

「先生はなぜああやって、宅で考えたり勉強したりなさるだけで、世の中へ出て仕事をなさらないんでしょう」

「あの人は駄目だめですよ。そういう事が嫌いなんですから」

「つまりくだらない事だと悟っていらっしゃるんでしょうか」

「悟るの悟らないのって、――そりゃ女だからわたくしには解りませんけれど、おそらくそんな意味じゃないでしょう。やっぱり何かやりたいのでしょう。それでいてできないんです。だから気の毒ですわ」

「しかし先生は健康からいって、別にどこも悪いところはないようじゃありませんか」

「丈夫ですとも。何にも持病はありません」

「それでなぜ活動ができないんでしょう」

「それがわからないのよ、あなた。それが解るくらいなら私だって、こんなに心配しやしません。わからないから気の毒でたまらないんです」

 奥さんの語気には非常に同情があった。それでも口元だけには微笑が見えた。外側からいえば、私の方がむしろ真面目まじめだった。私はむずかしい顔をして黙っていた。すると奥さんが急に思い出したようにまた口を開いた。

「若い時はあんな人じゃなかったんですよ。若い時はまるで違っていました。それが全く変ってしまったんです」

「若い時っていつ頃ですか」と私が聞いた。

「書生時代よ」

「書生時代から先生を知っていらっしゃったんですか」

 奥さんは急に薄赤い顔をした。

十二

[編集]

 奥さんは東京の人であった。それはかつて先生からも奥さん自身からも聞いて知っていた。奥さんは「本当いうとあいなんですよ」といった。奥さんの父親はたしか鳥取とっとりかどこかの出であるのに、お母さんの方はまだ江戸といった時分じぶん市ヶ谷いちがやで生れた女なので、奥さんは冗談半分そういったのである。ところが先生は全く方角違いの新潟にいがた県人であった。だから奥さんがもし先生の書生時代を知っているとすれば、郷里の関係からでない事は明らかであった。しかし薄赤い顔をした奥さんはそれより以上の話をしたくないようだったので、私の方でも深くは聞かずにおいた。

 先生と知り合いになってから先生の亡くなるまでに、私はずいぶん色々の問題で先生の思想や情操に触れてみたが、結婚当時の状況については、ほとんど何ものも聞き得なかった。私は時によると、それを善意に解釈してもみた。年輩の先生の事だから、なまめかしい回想などを若いものに聞かせるのはわざとつつしんでいるのだろうと思った。時によると、またそれを悪くも取った。先生に限らず、奥さんに限らず、二人とも私に比べると、一時代前の因襲のうちに成人したために、そういうつやっぽい問題になると、正直に自分を開放するだけの勇気がないのだろうと考えた。もっともどちらも推測に過ぎなかった。そうしてどちらの推測の裏にも、二人の結婚の奥に横たわる花やかなロマンスの存在を仮定していた。

 私の仮定ははたして誤らなかった。けれども私はただ恋の半面だけを想像にえがき得たに過ぎなかった。先生は美しい恋愛の裏に、恐ろしい悲劇を持っていた。そうしてその悲劇のどんなに先生にとって見惨みじめなものであるかは相手の奥さんにまるで知れていなかった。奥さんは今でもそれを知らずにいる。先生はそれを奥さんに隠して死んだ。先生は奥さんの幸福を破壊する前に、まず自分の生命を破壊してしまった。

 私は今この悲劇について何事も語らない。その悲劇のためにむしろ生れ出たともいえる二人の恋愛については、先刻さっきいった通りであった。二人とも私にはほとんど何も話してくれなかった。奥さんは慎みのために、先生はまたそれ以上の深い理由のために。

 ただ一つ私の記憶に残っている事がある。る時花時分はなじぶんに私は先生といっしょに上野うえのへ行った。そうしてそこで美しい一対いっつい男女なんにょを見た。彼らはむつまじそうに寄り添って花の下を歩いていた。場所が場所なので、花よりもそちらを向いて眼をそばだてている人が沢山あった。

「新婚の夫婦のようだね」と先生がいった。

「仲がさそうですね」と私が答えた。

 先生は苦笑さえしなかった。二人の男女を視線のほかに置くような方角へ足を向けた。それから私にこう聞いた。

「君は恋をした事がありますか」

 私はないと答えた。

「恋をしたくはありませんか」

 私は答えなかった。

「したくない事はないでしょう」

「ええ」

「君は今あの男と女を見て、冷評ひやかしましたね。あの冷評ひやかしのうちには君が恋を求めながら相手を得られないという不快の声がまじっていましょう」

「そんなふうに聞こえましたか」

「聞こえました。恋の満足を味わっている人はもっと暖かい声を出すものです。しかし……しかし君、恋は罪悪ですよ。わかっていますか」

 私は急に驚かされた。何とも返事をしなかった。

十三

[編集]

 我々は群集の中にいた。群集はいずれもうれしそうな顔をしていた。そこを通り抜けて、花も人も見えない森の中へ来るまでは、同じ問題を口にする機会がなかった。

「恋は罪悪ですか」とわたくしがその時突然聞いた。

「罪悪です。たしかに」と答えた時の先生の語気は前と同じように強かった。

「なぜですか」

「なぜだか今に解ります。今にじゃない、もう解っているはずです。あなたの心はとっくの昔からすでに恋で動いているじゃありませんか」

 私は一応自分の胸の中を調べて見た。けれどもそこは案外に空虚であった。思いあたるようなものは何にもなかった。

「私の胸の中にこれという目的物は一つもありません。私は先生に何も隠してはいないつもりです」

「目的物がないから動くのです。あれば落ち付けるだろうと思って動きたくなるのです」

「今それほど動いちゃいません」

「あなたは物足りない結果私の所に動いて来たじゃありませんか」

「それはそうかも知れません。しかしそれは恋とは違います」

「恋にのぼ楷段かいだんなんです。異性と抱き合う順序として、まず同性の私の所へ動いて来たのです」

「私には二つのものが全く性質をことにしているように思われます」

「いや同じです。私は男としてどうしてもあなたに満足を与えられない人間なのです。それから、ある特別の事情があって、なおさらあなたに満足を与えられないでいるのです。私は実際お気の毒に思っています。あなたが私からよそへ動いて行くのは仕方がない。私はむしろそれを希望しているのです。しかし……」

 私は変に悲しくなった。

「私が先生から離れて行くようにお思いになれば仕方がありませんが、私にそんな気の起った事はまだありません」

 先生は私の言葉に耳を貸さなかった。

「しかし気を付けないといけない。恋は罪悪なんだから。私の所では満足が得られない代りに危険もないが、――君、黒い長い髪で縛られた時の心持を知っていますか」

 私は想像で知っていた。しかし事実としては知らなかった。いずれにしても先生のいう罪悪という意味は朦朧もうろうとしてよくわからなかった。その上私は少し不愉快になった。

「先生、罪悪という意味をもっと判然はっきりいって聞かして下さい。それでなければこの問題をここで切り上げて下さい。私自身に罪悪という意味が判然解るまで」

「悪い事をした。私はあなたに真実まことを話している気でいた。ところが実際は、あなたを焦慮じらしていたのだ。私は悪い事をした」

 先生と私とは博物館の裏から鶯渓うぐいすだにの方角に静かな歩調で歩いて行った。垣の隙間すきまから広い庭の一部に茂る熊笹くまざさ幽邃ゆうすいに見えた。

「君は私がなぜ毎月まいげつ雑司ヶ谷ぞうしがやの墓地にうまっている友人の墓へ参るのか知っていますか」

 先生のこの問いは全く突然であった。しかも先生は私がこの問いに対して答えられないという事もよく承知していた。私はしばらく返事をしなかった。すると先生は始めて気が付いたようにこういった。

「また悪い事をいった。焦慮じらせるのが悪いと思って、説明しようとすると、その説明がまたあなたを焦慮せるような結果になる。どうも仕方がない。この問題はこれでめましょう。とにかく恋は罪悪ですよ、よござんすか。そうして神聖なものですよ」

 私には先生の話がますますわからなくなった。しかし先生はそれぎり恋を口にしなかった。

十四

[編集]

 年の若いわたくしはややともすると一図いちずになりやすかった。少なくとも先生の眼にはそう映っていたらしい。私には学校の講義よりも先生の談話の方が有益なのであった。教授の意見よりも先生の思想の方が有難いのであった。とどの詰まりをいえば、教壇に立って私を指導してくれる偉い人々よりもただひとりを守って多くを語らない先生の方が偉く見えたのであった。

「あんまり逆上のぼせちゃいけません」と先生がいった。

めた結果としてそう思うんです」と答えた時の私には充分の自信があった。その自信を先生はうけがってくれなかった。

「あなたは熱に浮かされているのです。熱がさめるといやになります。私は今のあなたからそれほどに思われるのを、苦しく感じています。しかしこれから先のあなたに起るべき変化を予想して見ると、なお苦しくなります」

「私はそれほど軽薄に思われているんですか。それほど不信用なんですか」

「私はお気の毒に思うのです」

「気の毒だが信用されないとおっしゃるんですか」

 先生は迷惑そうに庭の方を向いた。その庭に、この間まで重そうな赤い強い色をぽたぽた点じていた椿つばきの花はもう一つも見えなかった。先生は座敷からこの椿の花をよくながめる癖があった。

「信用しないって、特にあなたを信用しないんじゃない。人間全体を信用しないんです」

 その時生垣いけがきの向うで金魚売りらしい声がした。そのほかには何の聞こえるものもなかった。大通りから二ちょうも深く折れ込んだ小路こうじ存外ぞんがい静かであった。うちの中はいつもの通りひっそりしていた。私は次のに奥さんのいる事を知っていた。黙って針仕事か何かしている奥さんの耳に私の話し声が聞こえるという事も知っていた。しかし私は全くそれを忘れてしまった。

「じゃ奥さんも信用なさらないんですか」と先生に聞いた。

 先生は少し不安な顔をした。そうして直接の答えを避けた。

「私は私自身さえ信用していないのです。つまり自分で自分が信用できないから、人も信用できないようになっているのです。自分をのろうよりほかに仕方がないのです」

「そうむずかしく考えれば、誰だって確かなものはないでしょう」

「いや考えたんじゃない。やったんです。やった後で驚いたんです。そうして非常にこわくなったんです」

 私はもう少し先まで同じ道を辿たどって行きたかった。するとふすまの陰で「あなた、あなた」という奥さんの声が二度聞こえた。先生は二度目に「何だい」といった。奥さんは「ちょっと」と先生を次のへ呼んだ。二人の間にどんな用事が起ったのか、私にはわからなかった。それを想像する余裕を与えないほど早く先生はまた座敷へ帰って来た。

「とにかくあまり私を信用してはいけませんよ。今に後悔するから。そうして自分があざむかれた返報に、残酷な復讐ふくしゅうをするようになるものだから」

「そりゃどういう意味ですか」

「かつてはその人のひざの前にひざまずいたという記憶が、今度はその人の頭の上に足をせさせようとするのです。私は未来の侮辱を受けないために、今の尊敬をしりぞけたいと思うのです。私は今より一層さびしい未来の私を我慢する代りに、淋しい今の私を我慢したいのです。自由と独立とおのれとにちた現代に生れた我々は、その犠牲としてみんなこの淋しみを味わわなくてはならないでしょう」

 私はこういう覚悟をもっている先生に対して、いうべき言葉を知らなかった。

十五

[編集]

 そのわたくしは奥さんの顔を見るたびに気になった。先生は奥さんに対しても始終こういう態度に出るのだろうか。もしそうだとすれば、奥さんはそれで満足なのだろうか。

 奥さんの様子は満足とも不満足ともめようがなかった。私はそれほど近く奥さんに接触する機会がなかったから。それから奥さんは私に会うたびに尋常であったから。最後に先生のいる席でなければ私と奥さんとは滅多めったに顔を合せなかったから。

 私の疑惑はまだその上にもあった。先生の人間に対するこの覚悟はどこから来るのだろうか。ただ冷たい眼で自分を内省したり現代を観察したりした結果なのだろうか。先生はすわって考えるたちの人であった。先生の頭さえあれば、こういう態度は坐って世の中を考えていても自然と出て来るものだろうか。私にはそうばかりとは思えなかった。先生の覚悟は生きた覚悟らしかった。火に焼けて冷却し切った石造せきぞう家屋の輪廓りんかくとは違っていた。私の眼に映ずる先生はたしかに思想家であった。けれどもその思想家のまとめ上げた主義の裏には、強い事実が織り込まれているらしかった。自分と切り離された他人の事実でなくって、自分自身が痛切に味わった事実、血が熱くなったり脈が止まったりするほどの事実が、畳み込まれているらしかった。

 これは私の胸で推測するがものはない。先生自身すでにそうだと告白していた。ただその告白が雲のみねのようであった。私の頭の上に正体の知れない恐ろしいものをおおかぶせた。そうしてなぜそれが恐ろしいか私にもわからなかった。告白はぼうとしていた。それでいて明らかに私の神経をふるわせた。

 私は先生のこの人生観の基点に、る強烈な恋愛事件を仮定してみた。(無論先生と奥さんとの間に起った)。先生がかつて恋は罪悪だといった事から照らし合せて見ると、多少それが手掛てがかりにもなった。しかし先生は現に奥さんを愛していると私に告げた。すると二人の恋からこんな厭世えんせいに近い覚悟が出ようはずがなかった。「かつてはその人の前にひざまずいたという記憶が、今度はその人の頭の上に足をせさせようとする」といった先生の言葉は、現代一般の誰彼たれかれについて用いられるべきで、先生と奥さんの間には当てはまらないもののようでもあった。

 雑司ヶ谷ぞうしがやにあるだれだか分らない人の墓、――これも私の記憶に時々動いた。私はそれが先生と深い縁故のある墓だという事を知っていた。先生の生活に近づきつつありながら、近づく事のできない私は、先生の頭の中にある生命いのちの断片として、その墓を私の頭の中にも受け入れた。けれども私に取ってその墓は全く死んだものであった。二人の間にある生命いのちの扉を開けるかぎにはならなかった。むしろ二人の間に立って、自由の往来を妨げる魔物のようであった。

 そうこうしているうちに、私はまた奥さんと差し向いで話をしなければならない時機が来た。そのころは日のつまって行くせわしない秋に、誰も注意をかれる肌寒はださむの季節であった。先生の附近ふきんで盗難にかかったものが三、四日続いて出た。盗難はいずれも宵の口であった。大したものを持って行かれたうちはほとんどなかったけれども、はいられた所では必ず何か取られた。奥さんは気味をわるくした。そこへ先生がある晩家をけなければならない事情ができてきた。先生と同郷の友人で地方の病院に奉職しているものが上京したため、先生はほかの二、三名と共に、ある所でその友人にめしを食わせなければならなくなった。先生は訳を話して、私に帰ってくる間までの留守番を頼んだ。私はすぐ引き受けた。

十六

[編集]

 わたくしの行ったのはまだくか点かない暮れ方であったが、几帳面きちょうめんな先生はもううちにいなかった。「時間におくれると悪いって、つい今しがた出掛けました」といった奥さんは、私を先生の書斎へ案内した。

 書斎には洋机テーブル椅子いすほかに、沢山の書物が美しい背皮せがわを並べて、硝子越ガラスごし電燈でんとうの光で照らされていた。奥さんは火鉢の前に敷いた座蒲団ざぶとんの上へ私をすわらせて、「ちっとそこいらにある本でも読んでいて下さい」と断って出て行った。私はちょうど主人の帰りを待ち受ける客のような気がして済まなかった。私はかしこまったまま烟草タバコを飲んでいた。奥さんが茶の間で何か下女げじょに話している声が聞こえた。書斎は茶の間の縁側を突き当って折れ曲ったかどにあるので、むねの位置からいうと、座敷よりもかえって掛け離れた静かさをりょうしていた。ひとしきりで奥さんの話し声がむと、あとはしんとした。私は泥棒を待ち受けるような心持で、じっとしながら気をどこかに配った。

 三十分ほどすると、奥さんがまた書斎の入口へ顔を出した。「おや」といって、軽く驚いた時の眼を私に向けた。そうして客に来た人のように鹿爪しかつめらしく控えている私をおかしそうに見た。

「それじゃ窮屈でしょう」

「いえ、窮屈じゃありません」

「でも退屈でしょう」

「いいえ。泥棒が来るかと思って緊張しているから退屈でもありません」

 奥さんは手に紅茶茶碗こうちゃぢゃわんを持ったまま、笑いながらそこに立っていた。

「ここは隅っこだから番をするにはくありませんね」と私がいった。

「じゃ失礼ですがもっと真中へ出て来て頂戴ちょうだい。ご退屈たいくつだろうと思って、お茶を入れて持って来たんですが、茶の間でよろしければあちらで上げますから」

 私は奥さんのあといて書斎を出た。茶の間には綺麗きれい長火鉢ながひばち鉄瓶てつびんが鳴っていた。私はそこで茶と菓子のご馳走ちそうになった。奥さんはられないといけないといって、茶碗に手を触れなかった。

「先生はやっぱり時々こんな会へお出掛でかけになるんですか」

「いいえ滅多めったに出た事はありません。近頃ちかごろは段々人の顔を見るのがきらいになるようです」

 こういった奥さんの様子に、別段困ったものだというふうも見えなかったので、私はつい大胆になった。

「それじゃ奥さんだけが例外なんですか」

「いいえ私も嫌われている一人なんです」

「そりゃうそです」と私がいった。「奥さん自身嘘と知りながらそうおっしゃるんでしょう」

「なぜ」

「私にいわせると、奥さんが好きになったから世間が嫌いになるんですもの」

「あなたは学問をするかただけあって、なかなかお上手じょうずね。からっぽな理屈を使いこなす事が。世の中が嫌いになったから、私までも嫌いになったんだともいわれるじゃありませんか。それとおんなじ理屈で」

「両方ともいわれる事はいわれますが、この場合は私の方が正しいのです」

「議論はいやよ。よく男の方は議論だけなさるのね、面白そうに。からさかずきでよくああ飽きずに献酬けんしゅうができると思いますわ」

 奥さんの言葉は少し手痛てひどかった。しかしその言葉の耳障みみざわりからいうと、決して猛烈なものではなかった。自分に頭脳のある事を相手に認めさせて、そこに一種の誇りを見出みいだすほどに奥さんは現代的でなかった。奥さんはそれよりもっと底の方に沈んだ心を大事にしているらしく見えた。

十七

[編集]

 わたくしはまだそのあとにいうべき事をもっていた。けれども奥さんからいたずらに議論を仕掛ける男のように取られては困ると思って遠慮した。奥さんは飲み干した紅茶茶碗こうちゃぢゃわんの底をのぞいて黙っている私をらさないように、「もう一杯上げましょうか」と聞いた。私はすぐ茶碗を奥さんの手に渡した。

「いくつ? 一つ? 二ッつ?」

 妙なもので角砂糖をつまみ上げた奥さんは、私の顔を見て、茶碗の中へ入れる砂糖のかずを聞いた。奥さんの態度は私にびるというほどではなかったけれども、先刻さっきの強い言葉をつとめて打ち消そうとする愛嬌あいきょうちていた。

 私は黙って茶を飲んだ。飲んでしまっても黙っていた。

「あなた大変黙り込んじまったのね」と奥さんがいった。

「何かいうとまた議論を仕掛けるなんて、しかり付けられそうですから」と私は答えた。

「まさか」と奥さんが再びいった。

 二人はそれを緒口いとくちにまた話を始めた。そうしてまた二人に共通な興味のある先生を問題にした。

「奥さん、先刻さっきの続きをもう少しいわせて下さいませんか。奥さんにはからな理屈と聞こえるかも知れませんが、私はそんなうわそらでいってる事じゃないんだから」

「じゃおっしゃい」

「今奥さんが急にいなくなったとしたら、先生は現在の通りで生きていられるでしょうか」

「そりゃ分らないわ、あなた。そんな事、先生に聞いて見るよりほかに仕方がないじゃありませんか。私の所へ持って来る問題じゃないわ」

「奥さん、私は真面目まじめですよ。だから逃げちゃいけません。正直に答えなくっちゃ」

「正直よ。正直にいって私には分らないのよ」

「じゃ奥さんは先生をどのくらい愛していらっしゃるんですか。これは先生に聞くよりむしろ奥さんに伺っていい質問ですから、あなたに伺います」

「何もそんな事を開き直って聞かなくってもいじゃありませんか」

「真面目くさって聞くがものはない。分り切ってるとおっしゃるんですか」

「まあそうよ」

「そのくらい先生に忠実なあなたが急にいなくなったら、先生はどうなるんでしょう。世の中のどっちを向いても面白そうでない先生は、あなたが急にいなくなったら後でどうなるでしょう。先生から見てじゃない。あなたから見てですよ。あなたから見て、先生は幸福になるでしょうか、不幸になるでしょうか」

「そりゃ私から見れば分っています。(先生はそう思っていないかも知れませんが)。先生は私を離れれば不幸になるだけです。あるいは生きていられないかも知れませんよ。そういうと、己惚おのぼれになるようですが、私は今先生を人間としてできるだけ幸福にしているんだと信じていますわ。どんな人があっても私ほど先生を幸福にできるものはないとまで思い込んでいますわ。それだからこうして落ち付いていられるんです」

「その信念が先生の心にく映るはずだと私は思いますが」

「それは別問題ですわ」

「やっぱり先生から嫌われているとおっしゃるんですか」

「私は嫌われてるとは思いません。嫌われる訳がないんですもの。しかし先生は世間が嫌いなんでしょう。世間というより近頃ちかごろでは人間が嫌いになっているんでしょう。だからその人間の一人いちにんとして、私も好かれるはずがないじゃありませんか」

 奥さんの嫌われているという意味がやっと私にみ込めた。

十八

[編集]

 わたくしは奥さんの理解力に感心した。奥さんの態度が旧式の日本の女らしくないところも私の注意に一種の刺戟しげきを与えた。それで奥さんはそのころ流行はやり始めたいわゆる新しい言葉などはほとんど使わなかった。

 私は女というものに深い交際つきあいをした経験のない迂闊うかつな青年であった。男としての私は、異性に対する本能から、憧憬どうけいの目的物として常に女を夢みていた。けれどもそれは懐かしい春の雲をながめるような心持で、ただ漠然ばくぜんと夢みていたに過ぎなかった。だから実際の女の前へ出ると、私の感情が突然変る事が時々あった。私は自分の前に現われた女のために引き付けられる代りに、その場に臨んでかえって変な反撥力はんぱつりょくを感じた。奥さんに対した私にはそんな気がまるで出なかった。普通男女なんにょの間に横たわる思想の不平均という考えもほとんど起らなかった。私は奥さんの女であるという事を忘れた。私はただ誠実なる先生の批評家および同情家として奥さんを眺めた。

「奥さん、私がこの前なぜ先生が世間的にもっと活動なさらないのだろうといって、あなたに聞いた時に、あなたはおっしゃった事がありますね。元はああじゃなかったんだって」

「ええいいました。実際あんなじゃなかったんですもの」

「どんなだったんですか」

「あなたの希望なさるような、また私の希望するような頼もしい人だったんです」

「それがどうして急に変化なすったんですか」

「急にじゃありません、段々ああなって来たのよ」

「奥さんはそのあいだ始終先生といっしょにいらしったんでしょう」

「無論いましたわ。夫婦ですもの」

「じゃ先生がそう変って行かれる源因げんいんがちゃんとわかるべきはずですがね」

「それだから困るのよ。あなたからそういわれると実につらいんですが、私にはどう考えても、考えようがないんですもの。私は今まで何遍なんべんあの人に、どうぞ打ち明けて下さいって頼んで見たか分りゃしません」

「先生は何とおっしゃるんですか」

「何にもいう事はない、何にも心配する事はない、おれはこういう性質になったんだからというだけで、取り合ってくれないんです」

 私は黙っていた。奥さんも言葉を途切とぎらした。下女部屋げじょべやにいる下女はことりとも音をさせなかった。私はまるで泥棒の事を忘れてしまった。

「あなたは私に責任があるんだと思ってやしませんか」と突然奥さんが聞いた。

「いいえ」と私が答えた。

「どうぞ隠さずにいって下さい。そう思われるのは身を切られるより辛いんだから」と奥さんがまたいった。「これでも私は先生のためにできるだけの事はしているつもりなんです」

「そりゃ先生もそう認めていられるんだから、大丈夫です。ご安心なさい、私が保証します」

 奥さんは火鉢の灰をらした。それから水注みずさしの水を鉄瓶てつびんした。鉄瓶はたちまち鳴りを沈めた。

「私はとうとう辛防しんぼうし切れなくなって、先生に聞きました。私に悪い所があるなら遠慮なくいって下さい、改められる欠点なら改めるからって、すると先生は、お前に欠点なんかありゃしない、欠点はおれの方にあるだけだというんです。そういわれると、私悲しくなって仕様がないんです、涙が出てなおの事自分の悪い所が聞きたくなるんです」

 奥さんは眼のうちに涙をいっぱいめた。

十九

[編集]

 始めわたくしは理解のある女性にょしょうとして奥さんに対していた。私がその気で話しているうちに、奥さんの様子が次第に変って来た。奥さんは私の頭脳に訴える代りに、私の心臓ハートを動かし始めた。自分と夫の間には何のわだかまりもない、またないはずであるのに、やはり何かある。それだのに眼をけて見極みきわめようとすると、やはりなんにもない。奥さんの苦にする要点はここにあった。

 奥さんは最初世の中を見る先生の眼が厭世的えんせいてきだから、その結果として自分も嫌われているのだと断言した。そう断言しておきながら、ちっともそこに落ち付いていられなかった。底を割ると、かえってその逆を考えていた。先生は自分を嫌う結果、とうとう世の中までいやになったのだろうと推測していた。けれどもどう骨を折っても、その推測を突き留めて事実とする事ができなかった。先生の態度はどこまでも良人おっとらしかった。親切で優しかった。疑いのかたまりをその日その日の情合じょうあいで包んで、そっと胸の奥にしまっておいた奥さんは、その晩その包みの中を私の前で開けて見せた。

「あなたどう思って?」と聞いた。「私からああなったのか、それともあなたのいう人世観じんせいかんとか何とかいうものから、ああなったのか。隠さずいって頂戴ちょうだい

 私は何も隠す気はなかった。けれども私の知らないあるものがそこに存在しているとすれば、私の答えが何であろうと、それが奥さんを満足させるはずがなかった。そうして私はそこに私の知らないあるものがあると信じていた。

「私にはわかりません」

 奥さんは予期のはずれた時に見るあわれな表情をその咄嗟とっさに現わした。私はすぐ私の言葉を継ぎ足した。

「しかし先生が奥さんを嫌っていらっしゃらない事だけは保証します。私は先生自身の口から聞いた通りを奥さんに伝えるだけです。先生はうそかないかたでしょう」

 奥さんは何とも答えなかった。しばらくしてからこういった。

「実は私すこし思いあたる事があるんですけれども……」

「先生がああいうふうになった源因げんいんについてですか」

「ええ。もしそれが源因だとすれば、私の責任だけはなくなるんだから、それだけでも私大変楽になれるんですが、……」

「どんな事ですか」

 奥さんはいい渋ってひざの上に置いた自分の手を眺めていた。

「あなた判断して下すって。いうから」

「私にできる判断ならやります」

「みんなはいえないのよ。みんないうとしかられるから。叱られないところだけよ」

 私は緊張して唾液つばきみ込んだ。

「先生がまだ大学にいる時分、大変仲のいお友達が一人あったのよ。そのかたがちょうど卒業する少し前に死んだんです。急に死んだんです」

 奥さんは私の耳に私語ささやくような小さな声で、「実は変死したんです」といった。それは「どうして」と聞き返さずにはいられないようないい方であった。

「それっ切りしかいえないのよ。けれどもその事があってからのちなんです。先生の性質が段々変って来たのは。なぜその方が死んだのか、私には解らないの。先生にもおそらく解っていないでしょう。けれどもそれから先生が変って来たと思えば、そう思われない事もないのよ」

「その人の墓ですか、雑司ヶ谷ぞうしがやにあるのは」

「それもいわない事になってるからいいません。しかし人間は親友を一人亡くしただけで、そんなに変化できるものでしょうか。私はそれが知りたくってたまらないんです。だからそこを一つあなたに判断して頂きたいと思うの」

 私の判断はむしろ否定の方に傾いていた。

二十

[編集]

 わたくしは私のつらまえた事実の許す限り、奥さんを慰めようとした。奥さんもまたできるだけ私によって慰められたそうに見えた。それで二人は同じ問題をいつまでも話し合った。けれども私はもともと事の大根おおねつかんでいなかった。奥さんの不安も実はそこにただよう薄い雲に似た疑惑から出て来ていた。事件の真相になると、奥さん自身にも多くは知れていなかった。知れているところでも悉皆すっかりは私に話す事ができなかった。したがって慰める私も、慰められる奥さんも、共に波に浮いて、ゆらゆらしていた。ゆらゆらしながら、奥さんはどこまでも手を出して、覚束おぼつかない私の判断にすがり付こうとした。

 十時ごろになって先生の靴の音が玄関に聞こえた時、奥さんは急に今までのすべてを忘れたように、前にすわっている私をそっちのけにして立ち上がった。そうして格子こうしを開ける先生をほとんど出合であがしらに迎えた。私は取り残されながら、あとから奥さんにいて行った。下女げじょだけは仮寝うたたねでもしていたとみえて、ついに出て来なかった。

 先生はむしろ機嫌がよかった。しかし奥さんの調子はさらによかった。今しがた奥さんの美しい眼のうちにたまった涙の光と、それから黒い眉毛まゆげの根に寄せられた八の字を記憶していた私は、その変化を異常なものとして注意深くながめた。もしそれがいつわりでなかったならば、(実際それは詐りとは思えなかったが)、今までの奥さんの訴えは感傷センチメントもてあそぶためにとくに私を相手にこしらえた、いたずらな女性の遊戯と取れない事もなかった。もっともその時の私には奥さんをそれほど批評的に見る気は起らなかった。私は奥さんの態度の急に輝いて来たのを見て、むしろ安心した。これならばそう心配する必要もなかったんだと考え直した。

 先生は笑いながら「どうもご苦労さま、泥棒は来ませんでしたか」と私に聞いた。それから「来ないんで張合はりあいが抜けやしませんか」といった。

 帰る時、奥さんは「どうもお気の毒さま」と会釈した。その調子は忙しいところを暇をつぶさせて気の毒だというよりも、せっかく来たのに泥棒がはいらなくって気の毒だという冗談のように聞こえた。奥さんはそういいながら、先刻さっき出した西洋菓子の残りを、紙に包んで私の手に持たせた。私はそれをたもとへ入れて、人通りの少ない夜寒よさむ小路こうじを曲折してにぎやかな町の方へ急いだ。

 私はその晩の事を記憶のうちからき抜いてここへくわしく書いた。これは書くだけの必要があるから書いたのだが、実をいうと、奥さんに菓子をもらって帰るときの気分では、それほど当夜の会話を重く見ていなかった。私はその翌日よくじつ午飯ひるめしを食いに学校から帰ってきて、昨夜ゆうべ机の上にせて置いた菓子の包みを見ると、すぐその中からチョコレートを塗った鳶色とびいろのカステラを出して頬張ほおばった。そうしてそれを食う時に、必竟ひっきょうこの菓子を私にくれた二人の男女なんにょは、幸福な一対いっついとして世の中に存在しているのだと自覚しつつ味わった。

 秋が暮れて冬が来るまで格別の事もなかった。私は先生のうちはいりをするついでに、衣服のあらりや仕立したかたなどを奥さんに頼んだ。それまで繻絆じゅばんというものを着た事のない私が、シャツの上に黒い襟のかかったものを重ねるようになったのはこの時からであった。子供のない奥さんは、そういう世話を焼くのがかえって退屈凌たいくつしのぎになって、結句けっく身体からだの薬だぐらいの事をいっていた。

「こりゃ手織ておりね。こんない着物は今まで縫った事がないわ。その代り縫いにくいのよそりゃあ。まるで針が立たないんですもの。おかげで針を二本折りましたわ」

 こんな苦情をいう時ですら、奥さんは別に面倒めんどうくさいという顔をしなかった。

二十一

[編集]

 冬が来た時、わたくしは偶然国へ帰らなければならない事になった。私の母から受け取った手紙の中に、父の病気の経過が面白くない様子を書いて、今が今という心配もあるまいが、年が年だから、できるなら都合して帰って来てくれと頼むように付け足してあった。

 父はかねてから腎臓じんぞうを病んでいた。中年以後の人にしばしば見る通り、父のこのやまいは慢性であった。その代り要心さえしていれば急変のないものと当人も家族のものも信じて疑わなかった。現に父は養生のおかげ一つで、今日こんにちまでどうかこうかしのいで来たように客が来ると吹聴ふいちょうしていた。その父が、母の書信によると、庭へ出て何かしているはずみに突然眩暈めまいがして引ッ繰り返った。家内かないのものは軽症の脳溢血のういっけつと思い違えて、すぐその手当をした。あとで医者からどうもそうではないらしい、やはり持病の結果だろうという判断を得て、始めて卒倒と腎臓病とを結び付けて考えるようになったのである。

 冬休みが来るにはまだ少しがあった。私は学期の終りまで待っていても差支さしつかえあるまいと思って一日二日そのままにしておいた。するとその一日二日の間に、父の寝ている様子だの、母の心配している顔だのが時々眼に浮かんだ。そのたびに一種の心苦しさをめた私は、とうとう帰る決心をした。国から旅費を送らせる手数てかずと時間を省くため、私は暇乞いとまごいかたがた先生の所へ行って、るだけの金を一時立て替えてもらう事にした。

 先生は少し風邪かぜの気味で、座敷へ出るのが臆劫おっくうだといって、私をその書斎に通した。書斎の硝子戸ガラスどから冬にってまれに見るような懐かしいやわらかな日光が机掛つくえかけの上にしていた。先生はこの日あたりのへやの中へ大きな火鉢を置いて、五徳ごとくの上に懸けた金盥かなだらいから立ちあが湯気ゆげで、呼吸いきの苦しくなるのを防いでいた。

「大病はいが、ちょっとした風邪かぜなどはかえっていやなものですね」といった先生は、苦笑しながら私の顔を見た。

 先生は病気という病気をした事のない人であった。先生の言葉を聞いた私は笑いたくなった。

「私は風邪ぐらいなら我慢しますが、それ以上の病気は真平まっぴらです。先生だって同じ事でしょう。試みにやってご覧になるとよくわかります」

「そうかね。私は病気になるくらいなら、死病にかかりたいと思ってる」

 私は先生のいう事に格別注意を払わなかった。すぐ母の手紙の話をして、金の無心を申し出た。

「そりゃ困るでしょう。そのくらいなら今手元にあるはずだから持って行きたまえ」

 先生は奥さんを呼んで、必要の金額を私の前に並べさせてくれた。それを奥の茶箪笥ちゃだんすか何かの抽出ひきだしから出して来た奥さんは、白い半紙の上へ鄭寧ていねいに重ねて、「そりゃご心配ですね」といった。

何遍なんべんも卒倒したんですか」と先生が聞いた。

「手紙には何とも書いてありませんが。――そんなに何度も引ッ繰り返るものですか」

「ええ」

 先生の奥さんの母親という人も私の父と同じ病気で亡くなったのだという事が始めて私に解った。

「どうせむずかしいんでしょう」と私がいった。

「そうさね。私が代られれば代ってあげてもいが。――嘔気はきけはあるんですか」

「どうですか、何とも書いてないから、大方おおかたないんでしょう」

「吐気さえ来なければまだ大丈夫ですよ」と奥さんがいった。

 私はその晩の汽車で東京を立った。

二十二

[編集]

 父の病気は思ったほど悪くはなかった。それでも着いた時は、とこの上に胡坐あぐらをかいて、「みんなが心配するから、まあ我慢してこうじっとしている。なにもう起きてもいのさ」といった。しかしその翌日よくじつからは母が止めるのも聞かずに、とうとう床を上げさせてしまった。母は不承無性ふしょうぶしょう太織ふとおりの蒲団ふとんを畳みながら「お父さんはお前が帰って来たので、急に気が強くおなりなんだよ」といった。わたくしには父の挙動がさして虚勢を張っているようにも思えなかった。

 私の兄はある職を帯びて遠い九州にいた。これは万一の事がある場合でなければ、容易に父母ちちははの顔を見る自由のかない男であった。妹は他国へとついだ。これも急場の間に合うように、おいそれと呼び寄せられる女ではなかった。兄妹きょうだい三人のうちで、一番便利なのはやはり書生をしている私だけであった。その私が母のいい付け通り学校の課業をほうり出して、休み前に帰って来たという事が、父には大きな満足であった。

「これしきの病気に学校を休ませては気の毒だ。お母さんがあまり仰山ぎょうさんな手紙を書くものだからいけない」

 父は口ではこういった。こういったばかりでなく、今まで敷いていたとこを上げさせて、いつものような元気を示した。

「あんまり軽はずみをしてまた逆回ぶりかえすといけませんよ」

 私のこの注意を父は愉快そうにしかしきわめて軽く受けた。

「なに大丈夫、これでいつものように要心ようじんさえしていれば」

 実際父は大丈夫らしかった。家の中を自由に往来して、息も切れなければ、眩暈めまいも感じなかった。ただ顔色だけは普通の人よりも大変悪かったが、これはまた今始まった症状でもないので、私たちは格別それを気に留めなかった。

 私は先生に手紙を書いて恩借おんしゃくの礼を述べた。正月上京する時に持参するからそれまで待ってくれるようにと断わった。そうして父の病状の思ったほど険悪でない事、この分なら当分安心な事、眩暈も嘔気はきけも皆無な事などを書き連ねた。最後に先生の風邪ふうじゃについても一言いちごんの見舞をけ加えた。私は先生の風邪を実際軽く見ていたので。

 私はその手紙を出す時に決して先生の返事を予期していなかった。出した後で父や母と先生のうわさなどをしながら、はるかに先生の書斎を想像した。

「こんど東京へ行くときには椎茸しいたけでも持って行ってお上げ」

「ええ、しかし先生が干した椎茸なぞを食うかしら」

うまくはないが、別にきらいな人もないだろう」

 私には椎茸と先生を結び付けて考えるのが変であった。

 先生の返事が来た時、私はちょっと驚かされた。ことにその内容が特別の用件を含んでいなかった時、驚かされた。先生はただ親切ずくで、返事を書いてくれたんだと私は思った。そう思うと、その簡単な一本の手紙が私には大層な喜びになった。もっともこれは私が先生から受け取った第一の手紙には相違なかったが。

 第一というと私と先生の間に書信の往復がたびたびあったように思われるが、事実は決してそうでない事をちょっと断わっておきたい。私は先生の生前にたった二通の手紙しかもらっていない。その一通は今いうこの簡単な返書で、あとの一通は先生の死ぬ前とくに私あてで書いた大変長いものである。

 父は病気の性質として、運動を慎まなければならないので、床を上げてからも、ほとんど戸外そとへは出なかった。一度天気のごく穏やかな日の午後庭へ下りた事があるが、その時は万一を気遣きづかって、私が引き添うようにそばに付いていた。私が心配して自分の肩へ手を掛けさせようとしても、父は笑って応じなかった。

二十三

[編集]

 わたくしは退屈な父の相手としてよく将碁盤しょうぎばんに向かった。二人とも無精な性質たちなので、炬燵こたつにあたったまま、盤をやぐらの上へせて、こまを動かすたびに、わざわざ手を掛蒲団かけぶとんの下から出すような事をした。時々持駒もちごまくして、次の勝負の来るまで双方とも知らずにいたりした。それを母が灰の中から見付みつけ出して、火箸ひばしはさみ上げるという滑稽こっけいもあった。

だと盤が高過ぎる上に、足が着いているから、炬燵の上では打てないが、そこへ来ると将碁盤はいね、こうして楽に差せるから。無精者には持って来いだ。もう一番やろう」

 父は勝った時は必ずもう一番やろうといった。そのくせ負けた時にも、もう一番やろうといった。要するに、勝っても負けても、炬燵にあたって、将碁を差したがる男であった。始めのうちは珍しいので、この隠居いんきょじみた娯楽が私にも相当の興味を与えたが、少し時日がつにれて、若い私の気力はそのくらいな刺戟しげきで満足できなくなった。私はきん香車きょうしゃを握ったこぶしを頭の上へ伸ばして、時々思い切ったあくびをした。

 私は東京の事を考えた。そうしてみなぎる心臓の血潮の奥に、活動活動と打ちつづける鼓動こどうを聞いた。不思議にもその鼓動の音が、ある微妙な意識状態から、先生の力で強められているように感じた。

 私は心のうちで、父と先生とを比較して見た。両方とも世間から見れば、生きているか死んでいるか分らないほど大人おとなしい男であった。ひとに認められるという点からいえばどっちもれいであった。それでいて、この将碁を差したがる父は、単なる娯楽の相手としても私には物足りなかった。かつて遊興のために往来ゆききをしたおぼえのない先生は、歓楽の交際から出る親しみ以上に、いつか私の頭に影響を与えていた。ただ頭というのはあまりにひややか過ぎるから、私は胸といい直したい。肉のなかに先生の力がい込んでいるといっても、血のなかに先生の命が流れているといっても、その時の私には少しも誇張でないように思われた。私は父が私の本当の父であり、先生はまたいうまでもなく、あかの他人であるという明白な事実を、ことさらに眼の前に並べてみて、始めて大きな真理でも発見したかのごとくに驚いた。

 私がのつそつし出すと前後して、父や母の眼にも今まで珍しかった私が段々陳腐ちんぷになって来た。これは夏休みなどに国へ帰る誰でもが一様に経験する心持だろうと思うが、当座の一週間ぐらいは下にも置かないように、ちやほや歓待もてなされるのに、その峠を定規通ていきどおり通り越すと、あとはそろそろ家族の熱が冷めて来て、しまいには有っても無くっても構わないもののように粗末に取り扱われがちになるものである。私も滞在中にその峠を通り越した。その上私は国へ帰るたびに、父にも母にもわからない変なところを東京から持って帰った。昔でいうと、儒者じゅしゃの家へ切支丹キリシタンにおいを持ち込むように、私の持って帰るものは父とも母とも調和しなかった。無論私はそれを隠していた。けれども元々身に着いているものだから、出すまいと思っても、いつかそれが父や母の眼にまった。私はつい面白くなくなった。早く東京へ帰りたくなった。

 父の病気は幸い現状維持のままで、少しも悪い方へ進む模様は見えなかった。念のためにわざわざ遠くから相当の医者を招いたりして、慎重に診察してもらってもやはり私の知っている以外に異状は認められなかった。私は冬休みの尽きる少し前に国を立つ事にした。立つといい出すと、人情は妙なもので、父も母も反対した。

「もう帰るのかい、まだ早いじゃないか」と母がいった。

「まだ四、五日いても間に合うんだろう」と父がいった。

 私は自分のめた出立しゅったつの日を動かさなかった。

二十四

[編集]

 東京へ帰ってみると、松飾まつかざりはいつか取り払われていた。町は寒い風の吹くに任せて、どこを見てもこれというほどの正月めいた景気はなかった。

 わたくし早速さっそく先生のうちへ金を返しに行った。例の椎茸しいたけもついでに持って行った。ただ出すのは少し変だから、母がこれを差し上げてくれといいましたとわざわざ断って奥さんの前へ置いた。椎茸は新しい菓子折に入れてあった。鄭寧ていねいに礼を述べた奥さんは、次のへ立つ時、その折を持って見て、軽いのに驚かされたのか、「こりゃ何の御菓子おかし」と聞いた。奥さんは懇意になると、こんなところにきわめて淡泊たんぱく小供こどもらしい心を見せた。

 二人とも父の病気について、色々掛念けねんの問いを繰り返してくれた中に、先生はこんな事をいった。

「なるほど容体ようだいを聞くと、今が今どうという事もないようですが、病気が病気だからよほど気をつけないといけません」

 先生は腎臓じんぞうやまいについて私の知らない事を多く知っていた。

「自分で病気にかかっていながら、気が付かないで平気でいるのがあの病の特色です。私の知ったある士官しかんは、とうとうそれでやられたが、全くうそのような死に方をしたんですよ。何しろそばに寝ていた細君さいくんが看病をする暇もなんにもないくらいなんですからね。夜中にちょっと苦しいといって、細君を起したぎり、あくる朝はもう死んでいたんです。しかも細君は夫が寝ているとばかり思ってたんだっていうんだから」

 今まで楽天的に傾いていた私は急に不安になった。

「私のおやじもそんなになるでしょうか。ならんともいえないですね」

「医者は何というのです」

「医者は到底とても治らないというんです。けれども当分のところ心配はあるまいともいうんです」

「それじゃいでしょう。医者がそういうなら。私の今話したのは気が付かずにいた人の事で、しかもそれがずいぶん乱暴な軍人なんだから」

 私はやや安心した。私の変化をじっと見ていた先生は、それからこう付け足した。

「しかし人間は健康にしろ病気にしろ、どっちにしてももろいものですね。いつどんな事でどんな死にようをしないとも限らないから」

「先生もそんな事を考えておいでですか」

「いくら丈夫の私でも、満更まんざら考えない事もありません」

 先生の口元には微笑の影が見えた。

「よくころりと死ぬ人があるじゃありませんか。自然に。それからあっと思うに死ぬ人もあるでしょう。不自然な暴力で」

「不自然な暴力って何ですか」

「何だかそれは私にもわからないが、自殺する人はみんな不自然な暴力を使うんでしょう」

「すると殺されるのも、やはり不自然な暴力のおかげですね」

「殺される方はちっとも考えていなかった。なるほどそういえばそうだ」

 その日はそれで帰った。帰ってからも父の病気はそれほど苦にならなかった。先生のいった自然に死ぬとか、不自然の暴力で死ぬとかいう言葉も、その場限りの浅い印象を与えただけで、あとは何らのこだわりを私の頭に残さなかった。私は今まで幾度いくたびか手を着けようとしては手を引っ込めた卒業論文を、いよいよ本式に書き始めなければならないと思い出した。

二十五

[編集]

 その年の六月に卒業するはずのわたくしは、ぜひともこの論文を成規通せいきどおり四月いっぱいに書き上げてしまわなければならなかった。二、三、四と指を折って余る時日を勘定して見た時、私は少し自分の度胸をうたぐった。ほかのものはよほど前から材料をあつめたり、ノートをめたりして、余所目よそめにもいそがしそうに見えるのに、私だけはまだ何にも手を着けずにいた。私にはただ年が改まったら大いにやろうという決心だけがあった。私はその決心でやり出した。そうしてたちまち動けなくなった。今まで大きな問題をくうえがいて、骨組みだけはほぼでき上っているくらいに考えていた私は、頭をおさえて悩み始めた。私はそれから論文の問題を小さくした。そうして練り上げた思想を系統的にまとめる手数を省くために、ただ書物の中にある材料を並べて、それに相当な結論をちょっと付け加える事にした。

 私の選択した問題は先生の専門と縁故の近いものであった。私がかつてその選択について先生の意見を尋ねた時、先生はいでしょうといった。狼狽ろうばいした気味の私は、早速さっそく先生の所へ出掛けて、私の読まなければならない参考書を聞いた。先生は自分の知っている限りの知識を、快く私に与えてくれた上に、必要の書物を、二、三冊貸そうといった。しかし先生はこの点についてごうも私を指導する任に当ろうとしなかった。

近頃ちかごろはあんまり書物を読まないから、新しい事は知りませんよ。学校の先生に聞いた方が好いでしょう」

 先生は一時非常の読書家であったが、そのどういう訳か、前ほどこの方面に興味が働かなくなったようだと、かつて奥さんから聞いた事があるのを、私はその時ふと思い出した。私は論文をよそにして、そぞろに口を開いた。

「先生はなぜ元のように書物に興味をもち得ないんですか」

「なぜという訳もありませんが。……つまりいくら本を読んでもそれほどえらくならないと思うせいでしょう。それから……」

「それから、まだあるんですか」

「まだあるというほどの理由でもないが、以前はね、人の前へ出たり、人に聞かれたりして知らないと恥のようにきまりが悪かったものだが、近頃は知らないという事が、それほどの恥でないように見え出したものだから、つい無理にも本を読んでみようという元気が出なくなったのでしょう。まあ早くいえば老い込んだのです」

 先生の言葉はむしろ平静であった。世間に背中を向けた人の苦味くみを帯びていなかっただけに、私にはそれほどの手応てごたえもなかった。私は先生を老い込んだとも思わない代りに、偉いとも感心せずに帰った。

 それからの私はほとんど論文にたたられた精神病者のように眼を赤くして苦しんだ。私は一年ぜんに卒業した友達について、色々様子を聞いてみたりした。そのうちの一人いちにん締切しめきりの日に車で事務所へけつけてようやく間に合わせたといった。他の一人は五時を十五分ほどおくらして持って行ったため、あやうね付けられようとしたところを、主任教授の好意でやっと受理してもらったといった。私は不安を感ずると共に度胸をえた。毎日机の前で精根のつづく限り働いた。でなければ、薄暗い書庫にはいって、高い本棚のあちらこちらを見廻みまわした。私の眼は好事家こうずか骨董こっとうでも掘り出す時のように背表紙の金文字をあさった。

 梅が咲くにつけて寒い風は段々むきを南へえて行った。それが一仕切ひとしきりつと、桜のうわさがちらほら私の耳に聞こえ出した。それでも私は馬車馬のように正面ばかり見て、論文にむちうたれた。私はついに四月の下旬が来て、やっと予定通りのものを書き上げるまで、先生の敷居をまたがなかった。

二十六

[編集]

 わたくしの自由になったのは、八重桜やえざくらの散った枝にいつしか青い葉がかすむように伸び始める初夏の季節であった。私はかごを抜け出した小鳥の心をもって、広い天地を一目ひとめに見渡しながら、自由に羽搏はばたきをした。私はすぐ先生のうちへ行った。枳殻からたちの垣が黒ずんだ枝の上に、もえるような芽を吹いていたり、柘榴ざくろの枯れた幹から、つやつやしい茶褐色の葉が、柔らかそうに日光を映していたりするのが、道々私の眼を引き付けた。私は生れて初めてそんなものを見るような珍しさを覚えた。

 先生はうれしそうな私の顔を見て、「もう論文は片付いたんですか、結構ですね」といった。私は「おかげでようやく済みました。もう何にもする事はありません」といった。

 実際その時の私は、自分のなすべきすべての仕事がすでに結了けつりょうして、これから先は威張って遊んでいても構わないような晴やかな心持でいた。私は書き上げた自分の論文に対して充分の自信と満足をもっていた。私は先生の前で、しきりにその内容を喋々ちょうちょうした。先生はいつもの調子で、「なるほど」とか、「そうですか」とかいってくれたが、それ以上の批評は少しも加えなかった。私は物足りないというよりも、いささか拍子抜けの気味であった。それでもその日私の気力は、因循いんじゅんらしく見える先生の態度に逆襲を試みるほどに生々いきいきしていた。私は青く蘇生よみがえろうとする大きな自然の中に、先生を誘い出そうとした。

「先生どこかへ散歩しましょう。外へ出ると大変い心持です」

「どこへ」

 私はどこでも構わなかった。ただ先生をれて郊外へ出たかった。

 一時間ののち、先生と私は目的どおり市を離れて、村とも町とも区別の付かない静かな所をあてもなく歩いた。私はかなめの垣から若い柔らかい葉をぎ取って芝笛しばぶえを鳴らした。ある鹿児島人かごしまじんを友達にもって、その人の真似まねをしつつ自然に習い覚えた私は、この芝笛というものを鳴らす事が上手であった。私が得意にそれを吹きつづけると、先生は知らん顔をしてよそを向いて歩いた。

 やがて若葉にざされたように蓊欝こんもりした小高い一構ひとかまえの下に細いみちひらけた。門の柱に打ち付けた標札に何々園とあるので、その個人の邸宅でない事がすぐ知れた。先生はだらだらのぼりになっている入口をながめて、「はいってみようか」といった。私はすぐ「植木屋ですね」と答えた。

 植込うえこみの中をひとうねりして奥へのぼると左側にうちがあった。明け放った障子しょうじの内はがらんとして人の影も見えなかった。ただ軒先のきさきに据えた大きな鉢の中に飼ってある金魚が動いていた。

「静かだね。断わらずにはいっても構わないだろうか」

「構わないでしょう」

 二人はまた奥の方へ進んだ。しかしそこにも人影は見えなかった。躑躅つつじが燃えるように咲き乱れていた。先生はそのうちで樺色かばいろたけの高いのを指して、「これは霧島きりしまでしょう」といった。

 芍薬しゃくやく十坪とつぼあまり一面に植え付けられていたが、まだ季節が来ないので花を着けているのは一本もなかった。この芍薬ばたけそばにある古びた縁台のようなものの上に先生は大の字なりに寝た。私はその余ったはじの方に腰をおろして烟草タバコを吹かした。先生はあおとおるような空を見ていた。私は私を包む若葉の色に心を奪われていた。その若葉の色をよくよくながめると、一々違っていた。同じかえででも同じ色を枝に着けているものは一つもなかった。細い杉苗のいただきに投げかぶせてあった先生の帽子が風に吹かれて落ちた。

二十七

[編集]

 わたくしはすぐその帽子を取り上げた。所々ところどころに着いている赤土をつめはじきながら先生を呼んだ。

「先生帽子が落ちました」

「ありがとう」

 身体からだを半分起してそれを受け取った先生は、起きるとも寝るとも片付かないその姿勢のままで、変な事を私に聞いた。

「突然だが、君のうちには財産がよっぽどあるんですか」

「あるというほどありゃしません」

「まあどのくらいあるのかね。失礼のようだが」

「どのくらいって、山と田地でんぢが少しあるぎりで、金なんかまるでないんでしょう」

 先生が私のいえの経済について、問いらしい問いを掛けたのはこれが始めてであった。私の方はまだ先生の暮し向きに関して、何も聞いた事がなかった。先生と知り合いになった始め、私は先生がどうして遊んでいられるかをうたぐった。その後もこの疑いは絶えず私の胸を去らなかった。しかし私はそんな露骨あらわな問題を先生の前に持ち出すのをぶしつけとばかり思っていつでも控えていた。若葉の色で疲れた眼を休ませていた私の心は、偶然またその疑いに触れた。

「先生はどうなんです。どのくらいの財産をもっていらっしゃるんですか」

「私は財産家と見えますか」

 先生は平生からむしろ質素な服装なりをしていた。それに家内かない小人数こにんずであった。したがって住宅も決して広くはなかった。けれどもその生活の物質的に豊かな事は、内輪にはいり込まない私の眼にさえ明らかであった。要するに先生の暮しは贅沢ぜいたくといえないまでも、あたじけなく切り詰めた無弾力性のものではなかった。

「そうでしょう」と私がいった。

「そりゃそのくらいの金はあるさ、けれども決して財産家じゃありません。財産家ならもっと大きなうちでも造るさ」

 この時先生は起き上って、縁台の上に胡坐あぐらをかいていたが、こういい終ると、竹のつえの先で地面の上へ円のようなものをき始めた。それが済むと、今度はステッキを突き刺すように真直まっすぐに立てた。

「これでも元は財産家なんだがなあ」

 先生の言葉は半分ひとごとのようであった。それですぐあといて行き損なった私は、つい黙っていた。

「これでも元は財産家なんですよ、君」といい直した先生は、次に私の顔を見て微笑した。私はそれでも何とも答えなかった。むしろ不調法で答えられなかったのである。すると先生がまた問題をよそへ移した。

「あなたのお父さんの病気はその後どうなりました」

 私は父の病気について正月以後何にも知らなかった。月々国から送ってくれる為替かわせと共に来る簡単な手紙は、例の通り父の手蹟しゅせきであったが、病気の訴えはそのうちにほとんど見当らなかった。その上書体も確かであった。この種の病人に見るふるえが少しも筆のはこびを乱していなかった。

「何ともいって来ませんが、もういんでしょう」

ければ結構だが、――病症が病症なんだからね」

「やっぱり駄目ですかね。でも当分は持ち合ってるんでしょう。何ともいって来ませんよ」

「そうですか」

 私は先生が私のうちの財産を聞いたり、私の父の病気を尋ねたりするのを、普通の談話――胸に浮かんだままをその通り口にする、普通の談話と思って聞いていた。ところが先生の言葉の底には両方を結び付ける大きな意味があった。先生自身の経験を持たない私は無論そこに気が付くはずがなかった。

二十八

[編集]

「君のうちに財産があるなら、今のうちによく始末をつけてもらっておかないといけないと思うがね、余計なお世話だけれども。君のお父さんが達者なうちに、もらうものはちゃんと貰っておくようにしたらどうですか。万一の事があったあとで、一番面倒の起るのは財産の問題だから」

「ええ」

 わたくしは先生の言葉に大した注意を払わなかった。私の家庭でそんな心配をしているものは、私に限らず、父にしろ母にしろ、一人もないと私は信じていた。その上先生のいう事の、先生として、あまりに実際的なのに私は少し驚かされた。しかしそこは年長者に対する平生の敬意が私を無口にした。

「あなたのお父さんが亡くなられるのを、今から予想してかかるような言葉遣ことばづかいをするのが気にさわったら許してくれたまえ。しかし人間は死ぬものだからね。どんなに達者なものでも、いつ死ぬか分らないものだからね」

 先生の口気こうきは珍しく苦々しかった。

「そんな事をちっとも気に掛けちゃいません」と私は弁解した。

「君の兄弟きょうだいは何人でしたかね」と先生が聞いた。

 先生はその上に私の家族の人数にんずを聞いたり、親類の有無を尋ねたり、叔父おじ叔母おばの様子を問いなどした。そうして最後にこういった。

「みんない人ですか」

「別に悪い人間というほどのものもいないようです。大抵田舎者いなかものですから」

「田舎者はなぜ悪くないんですか」

 私はこの追窮ついきゅうに苦しんだ。しかし先生は私に返事を考えさせる余裕さえ与えなかった。

「田舎者は都会のものより、かえって悪いくらいなものです。それから、君は今、君の親戚しんせきなぞのうちに、これといって、悪い人間はいないようだといいましたね。しかし悪い人間という一種の人間が世の中にあると君は思っているんですか。そんな鋳型いかたに入れたような悪人は世の中にあるはずがありませんよ。平生はみんな善人なんです。少なくともみんな普通の人間なんです。それが、いざという間際に、急に悪人に変るんだから恐ろしいのです。だから油断ができないんです」

 先生のいう事は、ここで切れる様子もなかった。私はまたここで何かいおうとした。するとうしろの方で犬が急にえ出した。先生も私も驚いて後ろを振り返った。

 縁台の横から後部へ掛けて植え付けてある杉苗のそばに、熊笹くまざさ三坪みつぼほど地を隠すように茂って生えていた。犬はその顔と背を熊笹の上に現わして、盛んに吠え立てた。そこへとおぐらいの小供こどもけて来て犬をしかり付けた。小供は徽章きしょうの着いた黒い帽子をかぶったまま先生の前へまわって礼をした。

「叔父さん、はいって来る時、うちだれもいなかったかい」と聞いた。

「誰もいなかったよ」

「姉さんやおっかさんが勝手の方にいたのに」

「そうか、いたのかい」

「ああ。叔父さん、今日こんちはって、断ってはいって来るとかったのに」

 先生は苦笑した。懐中ふところから蟇口がまぐちを出して、五銭の白銅はくどうを小供の手に握らせた。

「おっかさんにそういっとくれ。少しここで休まして下さいって」

 小供は怜悧りこうそうな眼にわらいをみなぎらして、首肯うなずいて見せた。

「今斥候長せっこうちょうになってるところなんだよ」

 小供はこう断って、躑躅つつじの間を下の方へ駈け下りて行った。犬も尻尾しっぽを高く巻いて小供の後を追い掛けた。しばらくすると同じくらいの年格好の小供が二、三人、これも斥候長の下りて行った方へ駈けていった。

二十九

[編集]

 先生の談話は、この犬と小供のために、結末まで進行する事ができなくなったので、私はついにその要領を得ないでしまった。先生の気にする財産云々うんぬん掛念けねんはその時のわたくしには全くなかった。私の性質として、また私の境遇からいって、その時の私には、そんな利害の念に頭を悩ます余地がなかったのである。考えるとこれは私がまだ世間に出ないためでもあり、また実際その場に臨まないためでもあったろうが、とにかく若い私にはなぜか金の問題が遠くの方に見えた。

 先生の話のうちでただ一つ底まで聞きたかったのは、人間がいざという間際に、誰でも悪人になるという言葉の意味であった。単なる言葉としては、これだけでも私にわからない事はなかった。しかし私はこの句についてもっと知りたかった。

 犬と小供こどもが去ったあと、広い若葉の園は再びもとの静かさに帰った。そうして我々は沈黙にざされた人のようにしばらく動かずにいた。うるわしい空の色がその時次第に光を失って来た。眼の前にあるは大概かえでであったが、その枝にしたたるように吹いた軽い緑の若葉が、段々暗くなって行くように思われた。遠い往来を荷車を引いて行く響きがごろごろと聞こえた。私はそれを村の男が植木か何かを載せて縁日えんにちへでも出掛けるものと想像した。先生はその音を聞くと、急に瞑想めいそうから呼息いきを吹き返した人のように立ち上がった。

「もう、そろそろ帰りましょう。大分だいぶ日が永くなったようだが、やっぱりこう安閑としているうちには、いつの間にか暮れて行くんだね」

 先生の背中には、さっき縁台の上に仰向あおむきに寝たあとがいっぱい着いていた。私は両手でそれを払い落した。

「ありがとう。やにがこびり着いてやしませんか」

綺麗きれいに落ちました」

「この羽織はつい此間こないだこしらえたばかりなんだよ。だからむやみに汚して帰ると、さいしかられるからね。有難う」

 二人はまただらだらざかの中途にあるうちの前へ来た。はいる時には誰もいる気色けしきの見えなかったえんに、おかみさんが、十五、六の娘を相手に、糸巻へ糸を巻きつけていた。二人は大きな金魚鉢の横から、「どうもお邪魔じゃまをしました」と挨拶あいさつした。お上さんは「いいえおかまい申しも致しませんで」と礼を返したあと先刻さっき小供にやった白銅はくどうの礼を述べた。

 門口かどぐちを出て二、三ちょう来た時、私はついに先生に向かって口を切った。

「さきほど先生のいわれた、人間はだれでもいざという間際に悪人になるんだという意味ですね。あれはどういう意味ですか」

「意味といって、深い意味もありません。――つまり事実なんですよ。理屈じゃないんだ」

「事実で差支さしつかえありませんが、私の伺いたいのは、いざという間際という意味なんです。一体どんな場合を指すのですか」

 先生は笑い出した。あたかも時機じきの過ぎた今、もう熱心に説明する張合いがないといったふうに。

かねさ君。金を見ると、どんな君子くんしでもすぐ悪人になるのさ」

 私には先生の返事があまりに平凡過ぎてつまらなかった。先生が調子に乗らないごとく、私も拍子抜けの気味であった。私は澄ましてさっさと歩き出した。いきおい先生は少しおくれがちになった。先生はあとから「おいおい」と声を掛けた。

「そら見たまえ」

「何をですか」

「君の気分だって、私の返事一つですぐ変るじゃないか」

 待ち合わせるために振り向いてまった私の顔を見て、先生はこういった。

三十

[編集]

 その時のわたくしは腹の中で先生を憎らしく思った。肩を並べて歩き出してからも、自分の聞きたい事をわざと聞かずにいた。しかし先生の方では、それに気が付いていたのか、いないのか、まるで私の態度に拘泥こだわる様子を見せなかった。いつもの通り沈黙がちに落ち付き払った歩調をすまして運んで行くので、私は少し業腹ごうはらになった。何とかいって一つ先生をやっ付けてみたくなって来た。

「先生」

「何ですか」

「先生はさっき少し昂奮こうふんなさいましたね。あの植木屋の庭で休んでいる時に。私は先生の昂奮したのを滅多めったに見た事がないんですが、今日は珍しいところを拝見したような気がします」

 先生はすぐ返事をしなかった。私はそれを手応てごたえのあったようにも思った。またまとはずれたようにも感じた。仕方がないからあとはいわない事にした。すると先生がいきなり道のはじへ寄って行った。そうして綺麗きれいに刈り込んだ生垣いけがきの下で、すそをまくって小便をした。私は先生が用を足す間ぼんやりそこに立っていた。

「やあ失敬」

 先生はこういってまた歩き出した。私はとうとう先生をやり込める事を断念した。私たちの通る道は段々にぎやかになった。今までちらほらと見えた広いはたけの斜面や平地ひらちが、全く眼にらないように左右の家並いえなみそろってきた。それでも所々ところどころ宅地の隅などに、豌豆えんどうつるを竹にからませたり、金網かなあみにわとりを囲い飼いにしたりするのが閑静にながめられた。市中から帰る駄馬だばが仕切りなくれ違って行った。こんなものに始終気をられがちな私は、さっきまで胸の中にあった問題をどこかへ振り落してしまった。先生が突然そこへ後戻あともどりをした時、私は実際それを忘れていた。

「私は先刻さっきそんなに昂奮したように見えたんですか」

「そんなにというほどでもありませんが、少し……」

「いや見えても構わない。実際昂奮こうふんするんだから。私は財産の事をいうときっと昂奮するんです。君にはどう見えるか知らないが、私はこれで大変執念深い男なんだから。人から受けた屈辱や損害は、十年たっても二十年たっても忘れやしないんだから」

 先生の言葉は元よりもなお昂奮していた。しかし私の驚いたのは、決してその調子ではなかった。むしろ先生の言葉が私の耳に訴える意味そのものであった。先生の口からこんな自白を聞くのは、いかな私にも全くの意外に相違なかった。私は先生の性質の特色として、こんな執着力しゅうじゃくりょくをいまだかつて想像した事さえなかった。私は先生をもっと弱い人と信じていた。そうしてその弱くて高いところに、私の懐かしみの根を置いていた。一時の気分で先生にちょっとたてを突いてみようとした私は、この言葉の前に小さくなった。先生はこういった。

「私はひとあざむかれたのです。しかも血のつづいた親戚しんせきのものから欺かれたのです。私は決してそれを忘れないのです。私の父の前には善人であったらしい彼らは、父の死ぬやいなや許しがたい不徳義漢に変ったのです。私は彼らから受けた屈辱と損害を小供こどもの時から今日きょうまで背負しょわされている。恐らく死ぬまで背負わされ通しでしょう。私は死ぬまでそれを忘れる事ができないんだから。しかし私はまだ復讐ふくしゅうをしずにいる。考えると私は個人に対する復讐以上の事を現にやっているんだ。私は彼らを憎むばかりじゃない、彼らが代表している人間というものを、一般に憎む事を覚えたのだ。私はそれで沢山だと思う」

 私は慰藉いしゃの言葉さえ口へ出せなかった。

三十一

[編集]

 その日の談話もついにこれぎりで発展せずにしまった。わたくしはむしろ先生の態度に畏縮いしゅくして、先へ進む気が起らなかったのである。

 二人は市のはずれから電車に乗ったが、車内ではほとんど口を聞かなかった。電車を降りると間もなく別れなければならなかった。別れる時の先生は、また変っていた。常よりは晴やかな調子で、「これから六月までは一番気楽な時ですね。ことによると生涯で一番気楽かも知れない。精出して遊びたまえ」といった。私は笑って帽子をった。その時私は先生の顔を見て、先生ははたして心のどこで、一般の人間を憎んでいるのだろうかとうたぐった。その眼、その口、どこにも厭世的えんせいてきの影はしていなかった。

 私は思想上の問題について、大いなる利益を先生から受けた事を自白する。しかし同じ問題について、利益を受けようとしても、受けられない事が間々ままあったといわなければならない。先生の談話は時として不得要領ふとくようりょうに終った。その日二人の間に起った郊外の談話も、この不得要領の一例として私の胸のうちに残った。

 無遠慮な私は、ある時ついにそれを先生の前に打ち明けた。先生は笑っていた。私はこういった。

「頭が鈍くて要領を得ないのは構いませんが、ちゃんとわかってるくせに、はっきりいってくれないのは困ります」

「私は何にも隠してやしません」

「隠していらっしゃいます」

「あなたは私の思想とか意見とかいうものと、私の過去とを、ごちゃごちゃに考えているんじゃありませんか。私は貧弱な思想家ですけれども、自分の頭でまとめ上げた考えをむやみに人に隠しやしません。隠す必要がないんだから。けれども私の過去をことごとくあなたの前に物語らなくてはならないとなると、それはまた別問題になります」

「別問題とは思われません。先生の過去が生み出した思想だから、私は重きを置くのです。二つのものを切り離したら、私にはほとんど価値のないものになります。私は魂の吹き込まれていない人形を与えられただけで、満足はできないのです」

 先生はあきれたといったふうに、私の顔を見た。巻烟草まきタバコを持っていたその手が少しふるえた。

「あなたは大胆だ」

「ただ真面目まじめなんです。真面目に人生から教訓を受けたいのです」

「私の過去をあばいてもですか」

 訐くという言葉が、突然恐ろしいひびきをもって、私の耳を打った。私は今私の前にすわっているのが、一人の罪人ざいにんであって、不断から尊敬している先生でないような気がした。先生の顔はあおかった。

「あなたは本当に真面目なんですか」と先生が念を押した。「私は過去の因果いんがで、人をうたぐりつけている。だから実はあなたも疑っている。しかしどうもあなただけは疑りたくない。あなたは疑るにはあまりに単純すぎるようだ。私は死ぬ前にたった一人でいから、ひとを信用して死にたいと思っている。あなたはそのたった一人になれますか。なってくれますか。あなたははらの底から真面目ですか」

「もし私の命が真面目なものなら、私の今いった事も真面目です」

 私の声は顫えた。

「よろしい」と先生がいった。「話しましょう。私の過去を残らず、あなたに話して上げましょう。その代り……。いやそれは構わない。しかし私の過去はあなたに取ってそれほど有益でないかも知れませんよ。聞かない方がましかも知れませんよ。それから、――今は話せないんだから、そのつもりでいて下さい。適当の時機が来なくっちゃ話さないんだから」

 私は下宿へ帰ってからも一種の圧迫を感じた。

三十二

[編集]

 私の論文は自分が評価していたほどに、教授の眼にはよく見えなかったらしい。それでも私は予定通り及第した。卒業式の日、私は黴臭かびくさくなった古い冬服を行李こうりの中から出して着た。式場にならぶと、どれもこれもみな暑そうな顔ばかりであった。私は風の通らない厚羅紗あつラシャの下に密封された自分の身体からだを持て余した。しばらく立っているうちに手に持ったハンケチがぐしょぐしょになった。

 私は式が済むとすぐ帰って裸体はだかになった。下宿の二階の窓をあけて、遠眼鏡とおめがねのようにぐるぐる巻いた卒業証書の穴から、見えるだけの世の中を見渡した。それからその卒業証書を机の上に放り出した。そうして大の字なりになって、へやの真中に寝そべった。私は寝ながら自分の過去を顧みた。また自分の未来を想像した。するとその間に立って一区切りを付けているこの卒業証書なるものが、意味のあるような、また意味のないような変な紙に思われた。

 私はその晩先生の家へ御馳走ごちそうに招かれて行った。これはもし卒業したらその日の晩餐ばんさんはよそでわずに、先生の食卓で済ますという前からの約束であった。

 食卓は約束通り座敷のえん近くに据えられてあった。模様の織り出された厚いのりこわ卓布テーブルクロースが美しくかつ清らかに電燈の光を射返いかえしていた。先生のうちでめしを食うと、きっとこの西洋料理店に見るような白いリンネルの上に、はし茶碗ちゃわんが置かれた。そうしてそれが必ず洗濯したての真白まっしろなものに限られていた。

「カラやカフスと同じ事さ。汚れたのを用いるくらいなら、一層いっそはじめから色の着いたものを使うがい。白ければ純白でなくっちゃ」

 こういわれてみると、なるほど先生は潔癖であった。書斎なども実に整然きちりと片付いていた。無頓着むとんじゃくな私には、先生のそういう特色が折々著しく眼に留まった。

「先生は癇性かんしょうですね」とかつて奥さんに告げた時、奥さんは「でも着物などは、それほど気にしないようですよ」と答えた事があった。それをそばに聞いていた先生は、「本当をいうと、私は精神的に癇性なんです。それで始終苦しいんです。考えると実に馬鹿馬鹿ばかばかしい性分しょうぶんだ」といって笑った。精神的に癇性という意味は、俗にいう神経質という意味か、または倫理的に潔癖だという意味か、私にはわからなかった。奥さんにもく通じないらしかった。

 その晩私は先生と向い合せに、例の白い卓布たくふの前にすわった。奥さんは二人を左右に置いて、ひとり庭の方を正面にして席を占めた。

「お目出とう」といって、先生が私のためにさかずきを上げてくれた。私はこのさかずきに対してそれほどうれしい気を起さなかった。無論私自身の心がこの言葉に反響するように、飛び立つ嬉しさをもっていなかったのが、一つの源因げんいんであった。けれども先生のいい方も決して私のうれしさをそそ浮々うきうきした調子を帯びていなかった。先生は笑ってさかずきを上げた。私はその笑いのうちに、ちっとも意地の悪いアイロニーを認めなかった。同時に目出たいという真情もみ取る事ができなかった。先生の笑いは、「世間はこんな場合によくお目出とうといいたがるものですね」と私に物語っていた。

 奥さんは私に「結構ね。さぞおとうさんやおかあさんはお喜びでしょう」といってくれた。私は突然病気の父の事を考えた。早くあの卒業証書を持って行って見せてやろうと思った。

「先生の卒業証書はどうしました」と私が聞いた。

「どうしたかね。――まだどこかにしまってあったかね」と先生が奥さんに聞いた。

「ええ、たしかしまってあるはずですが」

 卒業証書の在処ありどころは二人ともよく知らなかった。

三十三

[編集]

 めしになった時、奥さんはそばすわっている下女げじょを次へ立たせて、自分で給仕きゅうじの役をつとめた。これが表立たない客に対する先生の家の仕来しきたりらしかった。始めの一、二回はわたくしも窮屈を感じたが、度数の重なるにつけ、茶碗ちゃわんを奥さんの前へ出すのが、何でもなくなった。

「お茶? ごはん? ずいぶんよく食べるのね」

 奥さんの方でも思い切って遠慮のない事をいうことがあった。しかしその日は、時候が時候なので、そんなに調戯からかわれるほど食欲が進まなかった。

「もうおしまい。あなた近頃ちかごろ大変小食しょうしょくになったのね」

「小食になったんじゃありません。暑いんで食われないんです」

 奥さんは下女を呼んで食卓を片付けさせた後へ、改めてアイスクリームと水菓子みずがしを運ばせた。

「これはうちこしらえたのよ」

 用のない奥さんには、手製のアイスクリームを客に振舞ふるまうだけの余裕があると見えた。私はそれを二杯えてもらった。

「君もいよいよ卒業したが、これから何をする気ですか」と先生が聞いた。先生は半分縁側の方へ席をずらして、敷居際しきいぎわで背中を障子しょうじたせていた。

 私にはただ卒業したという自覚があるだけで、これから何をしようという目的あてもなかった。返事にためらっている私を見た時、奥さんは「教師?」と聞いた。それにも答えずにいると、今度は、「じゃお役人やくにん?」とまた聞かれた。私も先生も笑い出した。

「本当いうと、まだ何をする考えもないんです。実は職業というものについて、全く考えた事がないくらいなんですから。だいちどれがいか、どれが悪いか、自分がやって見た上でないとわからないんだから、選択に困る訳だと思います」

「それもそうね。けれどもあなたは必竟ひっきょう財産があるからそんな呑気のんきな事をいっていられるのよ。これが困る人でご覧なさい。なかなかあなたのように落ち付いちゃいられないから」

 私の友達には卒業しない前から、中学教師の口を探している人があった。私は腹の中で奥さんのいう事実を認めた。しかしこういった。

「少し先生にかぶれたんでしょう」

ろくなかぶれ方をして下さらないのね」

 先生は苦笑した。

「かぶれても構わないから、その代りこの間いった通り、お父さんの生きてるうちに、相当の財産を分けてもらってお置きなさい。それでないと決して油断はならない」

 私は先生といっしょに、郊外の植木屋の広い庭の奥で話した、あの躑躅つつじの咲いている五月の初めを思い出した。あの時帰りみちに、先生が昂奮こうふんした語気で、私に物語った強い言葉を、再び耳の底で繰り返した。それは強いばかりでなく、むしろすごい言葉であった。けれども事実を知らない私には同時に徹底しない言葉でもあった。

「奥さん、おたくの財産はよッぽどあるんですか」

「何だってそんな事をお聞きになるの」

「先生に聞いても教えて下さらないから」

 奥さんは笑いながら先生の顔を見た。

「教えて上げるほどないからでしょう」

「でもどのくらいあったら先生のようにしていられるか、うちへ帰って一つ父に談判する時の参考にしますから聞かして下さい」

 先生は庭の方を向いて、澄まして烟草タバコを吹かしていた。相手は自然奥さんでなければならなかった。

「どのくらいってほどありゃしませんわ。まあこうしてどうかこうか暮してゆかれるだけよ、あなた。――そりゃどうでもいとして、あなたはこれから何かさらなくっちゃ本当にいけませんよ。先生のようにごろごろばかりしていちゃ……」

「ごろごろばかりしていやしないさ」

 先生はちょっと顔だけ向け直して、奥さんの言葉を否定した。

三十四

[編集]

 わたくしはその夜十時過ぎに先生の家を辞した。二、三日うちに帰国するはずになっていたので、座を立つ前に私はちょっと暇乞いとまごいの言葉を述べた。

「また当分お目にかかれませんから」

「九月には出ていらっしゃるんでしょうね」

 私はもう卒業したのだから、必ず九月に出て来る必要もなかった。しかし暑い盛りの八月を東京まで来て送ろうとも考えていなかった。私には位置を求めるための貴重な時間というものがなかった。

「まあ九月ごろになるでしょう」

「じゃずいぶんご機嫌きげんよう。私たちもこの夏はことによるとどこかへ行くかも知れないのよ。ずいぶん暑そうだから。行ったらまた絵端書えはがきでも送って上げましょう」

「どちらの見当です。もしいらっしゃるとすれば」

 先生はこの問答をにやにや笑って聞いていた。

「何まだ行くとも行かないともめていやしないんです」

 席を立とうとした時、先生は急に私をつらまえて、「時にお父さんの病気はどうなんです」と聞いた。私は父の健康についてほとんど知るところがなかった。何ともいって来ない以上、悪くはないのだろうくらいに考えていた。

「そんなに容易たやすく考えられる病気じゃありませんよ。尿毒症にょうどくしょうが出ると、もう駄目だめなんだから」

 尿毒症という言葉も意味も私にはわからなかった。この前の冬休みに国で医者と会見した時に、私はそんな術語をまるで聞かなかった。

「本当に大事にしてお上げなさいよ」と奥さんもいった。「毒が脳へまわるようになると、もうそれっきりよ、あなた。笑い事じゃないわ」

 無経験な私は気味を悪がりながらも、にやにやしていた。

「どうせ助からない病気だそうですから、いくら心配したって仕方がありません」

「そう思い切りよく考えれば、それまでですけれども」

 奥さんは昔同じ病気で死んだという自分のお母さんの事でもおもい出したのか、沈んだ調子でこういったなり下を向いた。私も父の運命が本当に気の毒になった。

 すると先生が突然奥さんの方を向いた。

しず、お前はおれより先へ死ぬだろうかね」

「なぜ」

「なぜでもない、ただ聞いてみるのさ。それともおれの方がお前より前に片付くかな。大抵世間じゃ旦那だんなが先で、細君さいくんが後へ残るのが当り前のようになってるね」

「そうきまった訳でもないわ。けれども男のほうはどうしても、そら年が上でしょう」

「だから先へ死ぬという理屈なのかね。すると己もお前より先にあの世へ行かなくっちゃならない事になるね」

「あなたは特別よ」

「そうかね」

「だって丈夫なんですもの。ほとんどわずらったためしがないじゃありませんか。そりゃどうしたって私の方が先だわ」

「先かな」

「え、きっと先よ」

 先生は私の顔を見た。私は笑った。

「しかしもしおれの方が先へ行くとするね。そうしたらお前どうする」

「どうするって……」

 奥さんはそこで口籠くちごもった。先生の死に対する想像的な悲哀が、ちょっと奥さんの胸を襲ったらしかった。けれども再び顔をあげた時は、もう気分をえていた。

「どうするって、仕方がないわ、ねえあなた。老少不定ろうしょうふじょうっていうくらいだから」

 奥さんはことさらに私の方を見て笑談じょうだんらしくこういった。

三十五

[編集]

 わたくしは立て掛けた腰をまたおろして、話の区切りの付くまで二人の相手になっていた。

「君はどう思います」と先生が聞いた。

 先生が先へ死ぬか、奥さんが早く亡くなるか、もとより私に判断のつくべき問題ではなかった。私はただ笑っていた。

「寿命は分りませんね。私にも」

「こればかりは本当に寿命ですからね。生れた時にちゃんときまった年数をもらって来るんだから仕方がないわ。先生のおとうさんやお母さんなんか、ほとんどおんなじよ、あなた、亡くなったのが」

「亡くなられた日がですか」

「まさか日まで同じじゃないけれども。でもまあ同じよ。だって続いて亡くなっちまったんですもの」

 この知識は私にとって新しいものであった。私は不思議に思った。

「どうしてそう一度に死なれたんですか」

 奥さんは私の問いに答えようとした。先生はそれをさえぎった。

「そんな話はおしよ。つまらないから」

 先生は手に持った団扇うちわをわざとばたばたいわせた。そうしてまた奥さんを顧みた。

しず、おれが死んだらこのうちをお前にやろう」

 奥さんは笑い出した。

「ついでに地面も下さいよ」

「地面はひとのものだから仕方がない。その代りおれの持ってるものはみんなお前にやるよ」

「どうも有難う。けれども横文字の本なんかもらっても仕様がないわね」

「古本屋に売るさ」

「売ればいくらぐらいになって」

 先生はいくらともいわなかった。けれども先生の話は、容易に自分の死という遠い問題を離れなかった。そうしてその死は必ず奥さんの前に起るものと仮定されていた。奥さんも最初のうちは、わざとたわいのない受け答えをしているらしく見えた。それがいつの間にか、感傷的な女の心を重苦しくした。

「おれが死んだら、おれが死んだらって、まあ何遍なんべんおっしゃるの。後生ごしょうだからもうい加減にして、おれが死んだらはして頂戴ちょうだい縁喜えんぎでもない。あなたが死んだら、何でもあなたの思い通りにして上げるから、それで好いじゃありませんか」

 先生は庭の方を向いて笑った。しかしそれぎり奥さんのいやがる事をいわなくなった。私もあまり長くなるので、すぐ席を立った。先生と奥さんは玄関まで送って出た。

「ご病人をお大事だいじに」と奥さんがいった。

「また九月に」と先生がいった。

 私は挨拶あいさつをして格子こうしの外へ足を踏み出した。玄関と門の間にあるこんもりした木犀もくせい一株ひとかぶが、私の行手ゆくてふさぐように、夜陰やいんのうちに枝を張っていた。私は二、三歩動き出しながら、黒ずんだ葉におおわれているそのこずえを見て、来たるべき秋の花と香をおもい浮べた。私は先生のうちとこの木犀とを、以前から心のうちで、離す事のできないもののように、いっしょに記憶していた。私が偶然そのの前に立って、再びこの宅の玄関をまたぐべき次の秋に思いをせた時、今まで格子の間からしていた玄関の電燈がふっと消えた。先生夫婦はそれぎり奥へはいったらしかった。私は一人暗い表へ出た。

 私はすぐ下宿へは戻らなかった。国へ帰る前に調ととのえる買物もあったし、ご馳走ちそうを詰めた胃袋にくつろぎを与える必要もあったので、ただにぎやかな町の方へ歩いて行った。町はまだ宵の口であった。用事もなさそうな男女なんにょがぞろぞろ動く中に、私は今日私といっしょに卒業したなにがしに会った。彼は私を無理やりにある酒場バーへ連れ込んだ。私はそこで麦酒ビールの泡のような彼の気燄きえんを聞かされた。私の下宿へ帰ったのは十二時過ぎであった。

三十六

[編集]

 わたくしはその翌日よくじつも暑さをおかして、頼まれものを買い集めて歩いた。手紙で注文を受けた時は何でもないように考えていたのが、いざとなると大変臆劫おっくうに感ぜられた。私は電車の中で汗をきながら、ひとの時間と手数に気の毒という観念をまるでもっていない田舎者いなかものを憎らしく思った。

 私はこの一夏ひとなつを無為に過ごす気はなかった。国へ帰ってからの日程というようなものをあらかじめ作っておいたので、それを履行りこうするに必要な書物も手に入れなければならなかった。私は半日を丸善まるぜんの二階でつぶす覚悟でいた。私は自分に関係の深い部門の書籍棚の前に立って、隅から隅まで一冊ずつ点検して行った。

 買物のうちで一番私を困らせたのは女の半襟はんえりであった。小僧にいうと、いくらでも出してはくれるが、さてどれを選んでいいのか、買う段になっては、ただ迷うだけであった。その上あたいきわめて不定であった。安かろうと思って聞くと、非常に高かったり、高かろうと考えて、聞かずにいると、かえって大変安かったりした。あるいはいくら比べて見ても、どこから価格の差違が出るのか見当の付かないのもあった。私は全く弱らせられた。そうして心のうちで、なぜ先生の奥さんをわずらわさなかったかを悔いた。

 私はかばんを買った。無論和製の下等な品に過ぎなかったが、それでも金具やなどがぴかぴかしているので、田舎ものを威嚇おどかすには充分であった。この鞄を買うという事は、私の母の注文であった。卒業したら新しい鞄を買って、そのなかに一切いっさい土産みやげものを入れて帰るようにと、わざわざ手紙の中に書いてあった。私はその文句を読んだ時に笑い出した。私には母の料簡りょうけんわからないというよりも、その言葉が一種の滑稽こっけいとして訴えたのである。

 私は暇乞いとまごいをする時先生夫婦に述べた通り、それから三日目の汽車で東京を立って国へ帰った。この冬以来父の病気について先生から色々の注意を受けた私は、一番心配しなければならない地位にありながら、どういうものか、それが大して苦にならなかった。私はむしろ父がいなくなったあとの母を想像して気の毒に思った。そのくらいだから私は心のどこかで、父はすでに亡くなるべきものと覚悟していたに違いなかった。九州にいる兄へやった手紙のなかにも、私は父の到底とてももとのような健康体になる見込みのない事を述べた。一度などは職務の都合もあろうが、できるなら繰り合せてこの夏ぐらい一度顔だけでも見に帰ったらどうだとまで書いた。その上年寄が二人ぎりで田舎にいるのはさだめて心細いだろう、我々も子として遺憾いかんいたりであるというような感傷的な文句さえ使った。私は実際心に浮ぶままを書いた。けれども書いたあとの気分は書いた時とは違っていた。

 私はそうした矛盾を汽車の中で考えた。考えているうちに自分が自分に気の変りやすい軽薄もののように思われて来た。私は不愉快になった。私はまた先生夫婦の事をおもい浮べた。ことに二、三日前晩食ばんめしに呼ばれた時の会話をおもい出した。

「どっちが先へ死ぬだろう」

 私はその晩先生と奥さんの間に起った疑問をひとり口の内で繰り返してみた。そうしてこの疑問には誰も自信をもって答える事ができないのだと思った。しかしどっちが先へ死ぬと判然はっきり分っていたならば、先生はどうするだろう。奥さんはどうするだろう。先生も奥さんも、今のような態度でいるよりほかに仕方がないだろうと思った。(死に近づきつつある父を国元に控えながら、この私がどうする事もできないように)。私は人間を果敢はかないものに観じた。人間のどうする事もできない持って生れた軽薄を、果敢ないものに観じた。 〈[#改ページ]〉

中 両親と私

[編集]

[編集]

 うちへ帰って案外に思ったのは、父の元気がこの前見た時と大して変っていない事であった。

「ああ帰ったかい。そうか、それでも卒業ができてまあ結構だった。ちょっとお待ち、今顔を洗って来るから」

 父は庭へ出て何かしていたところであった。古い麦藁帽むぎわらぼうの後ろへ、日除ひよけのためにくくり付けた薄汚うすぎたないハンケチをひらひらさせながら、井戸のある裏手の方へまわって行った。

 学校を卒業するのを普通の人間として当然のように考えていたわたくしは、それを予期以上に喜んでくれる父の前に恐縮した。

「卒業ができてまあ結構だ」

 父はこの言葉を何遍なんべんも繰り返した。私は心のうちでこの父の喜びと、卒業式のあった晩先生のうちの食卓で、「お目出とう」といわれた時の先生の顔付かおつきとを比較した。私には口で祝ってくれながら、腹の底でけなしている先生の方が、それほどにもないものを珍しそうにうれしがる父よりも、かえって高尚に見えた。私はしまいに父の無知から出る田舎臭いなかくさいところに不快を感じ出した。

「大学ぐらい卒業したって、それほど結構でもありません。卒業するものは毎年何百人だってあります」

 私はついにこんな口のきようをした。すると父が変な顔をした。

「何も卒業したから結構とばかりいうんじゃない。そりゃ卒業は結構に違いないが、おれのいうのはもう少し意味があるんだ。それがお前にわかっていてくれさえすれば、……」

 私は父からそのあとを聞こうとした。父は話したくなさそうであったが、とうとうこういった。

「つまり、おれが結構という事になるのさ。おれはお前の知ってる通りの病気だろう。去年の冬お前に会った時、ことによるともう三月みつき四月よつきぐらいなものだろうと思っていたのさ。それがどういう仕合しあわせか、今日までこうしている。起居たちいに不自由なくこうしている。そこへお前が卒業してくれた。だからうれしいのさ。せっかく丹精たんせいした息子が、自分のいなくなったあとで卒業してくれるよりも、丈夫なうちに学校を出てくれる方が親の身になればうれしいだろうじゃないか。大きな考えをもっているお前から見たら、たかが大学を卒業したぐらいで、結構だ結構だといわれるのは余り面白くもないだろう。しかしおれの方から見てご覧、立場が少し違っているよ。つまり卒業はお前に取ってより、このおれに取って結構なんだ。解ったかい」

 私は一言いちごんもなかった。あやまる以上に恐縮して俯向うつむいていた。父は平気なうちに自分の死を覚悟していたものとみえる。しかも私の卒業する前に死ぬだろうと思い定めていたとみえる。その卒業が父の心にどのくらい響くかも考えずにいた私は全くおろかものであった。私はかばんの中から卒業証書を取り出して、それを大事そうに父と母に見せた。証書は何かにつぶされて、元の形を失っていた。父はそれを鄭寧ていねいした。

「こんなものは巻いたなり手に持って来るものだ」

「中にしんでも入れるとかったのに」と母もかたわらから注意した。

 父はしばらくそれをながめたあとってとこの間の所へ行って、だれの目にもすぐはいるような正面へ証書を置いた。いつもの私ならすぐ何とかいうはずであったが、その時の私はまるで平生へいぜいと違っていた。父や母に対して少しも逆らう気が起らなかった。私はだまって父のすがままに任せておいた。一旦いったん癖のついたとり子紙こがみの証書は、なかなか父の自由にならなかった。適当な位置に置かれるやいなや、すぐおのれに自然ないきおいを得て倒れようとした。

[編集]

 わたくしは母をかげへ呼んで父の病状を尋ねた。

「お父さんはあんなに元気そうに庭へ出たり何かしているが、あれでいいんですか」

「もう何ともないようだよ。大方おおかた好くおなりなんだろう」

 母は案外平気であった。都会からけ隔たった森や田の中に住んでいる女の常として、母はこういう事に掛けてはまるで無知識であった。それにしてもこの前父が卒倒した時には、あれほど驚いて、あんなに心配したものを、と私は心のうちで独りな感じをいだいた。

「でも医者はあの時到底とてもむずかしいって宣告したじゃありませんか」

「だから人間の身体からだほど不思議なものはないと思うんだよ。あれほどお医者が手重ておもくいったものが、今までしゃんしゃんしているんだからね。お母さんも始めのうちは心配して、なるべく動かさないようにと思ってたんだがね。それ、あの気性だろう。養生はしなさるけれども、強情ごうじょうでねえ。自分がいと思い込んだら、なかなかわたしのいう事なんか、聞きそうにもなさらないんだからね」

 私はこの前帰った時、無理にとこを上げさして、ひげった父の様子と態度とを思い出した。「もう大丈夫、お母さんがあんまり仰山ぎょうさん過ぎるからいけないんだ」といったその時の言葉を考えてみると、満更まんざら母ばかり責める気にもなれなかった。「しかしはたでも少しは注意しなくっちゃ」といおうとした私は、とうとう遠慮して何にも口へ出さなかった。ただ父のやまいの性質について、私の知る限りを教えるように話して聞かせた。しかしその大部分は先生と先生の奥さんから得た材料に過ぎなかった。母は別に感動した様子も見せなかった。ただ「へえ、やっぱりおんなじ病気でね。お気の毒だね。いくつでお亡くなりかえ、そのかたは」などと聞いた。

 私は仕方がないから、母をそのままにしておいて直接父に向かった。父は私の注意を母よりは真面目まじめに聞いてくれた。「もっともだ。お前のいう通りだ。けれども、おれ身体からだ必竟ひっきょう己の身体で、その己の身体についての養生法は、多年の経験上、己が一番く心得ているはずだからね」といった。それを聞いた母は苦笑した。「それご覧な」といった。

「でも、あれでお父さんは自分でちゃんと覚悟だけはしているんですよ。今度私が卒業して帰ったのを大変喜んでいるのも、全くそのためなんです。生きてるうちに卒業はできまいと思ったのが、達者なうちに免状を持って来たから、それがうれしいんだって、お父さんは自分でそういっていましたぜ」

「そりゃ、お前、口でこそそうおいいだけれどもね。おなかのなかではまだ大丈夫だと思っておいでのだよ」

「そうでしょうか」

「まだまだ十年も二十年も生きる気でお出のだよ。もっとも時々はわたしにも心細いような事をおいいだがね。おれもこの分じゃもう長い事もあるまいよ、おれが死んだら、お前はどうする、一人でこのうちにいる気かなんて」

 私は急に父がいなくなって母一人が取り残された時の、古い広い田舎家いなかやを想像して見た。このいえから父一人を引き去ったあとは、そのままで立ち行くだろうか。兄はどうするだろうか。母は何というだろうか。そう考える私はまたここの土を離れて、東京で気楽に暮らして行けるだろうか。私は母を眼の前に置いて、先生の注意――父の丈夫でいるうちに、分けてもらうものは、分けて貰って置けという注意を、偶然思い出した。

「なにね、自分で死ぬ死ぬっていう人に死んだためしはないんだから安心だよ。お父さんなんぞも、死ぬ死ぬっていいながら、これから先まだ何年生きなさるか分るまいよ。それよりか黙ってる丈夫の人の方が剣呑けんのんさ」

 私は理屈から出たとも統計から来たとも知れない、この陳腐ちんぷなような母の言葉を黙然もくねんと聞いていた。

[編集]

 わたくしのために赤いめしいて客をするという相談が父と母の間に起った。私は帰った当日から、あるいはこんな事になるだろうと思って、心のうちであんにそれを恐れていた。私はすぐ断わった。

「あんまり仰山ぎょうさんな事はしてください」

 私は田舎いなかの客が嫌いだった。飲んだり食ったりするのを、最後の目的としてやって来る彼らは、何か事があればいといったふうの人ばかりそろっていた。私は子供の時から彼らの席にするのを心苦しく感じていた。まして自分のために彼らが来るとなると、私の苦痛はいっそうはなはだしいように想像された。しかし私は父や母の手前、あんな野鄙やひな人を集めて騒ぐのは止せともいいかねた。それで私はただあまり仰山だからとばかり主張した。

「仰山仰山とおいいだが、ちっとも仰山じゃないよ。生涯に二度とある事じゃないんだからね、お客ぐらいするのは当り前だよ。そう遠慮をおでない」

 母は私が大学を卒業したのを、ちょうど嫁でももらったと同じ程度に、重く見ているらしかった。

「呼ばなくってもいが、呼ばないとまた何とかいうから」

 これは父の言葉であった。父は彼らの陰口を気にしていた。実際彼らはこんな場合に、自分たちの予期通りにならないと、すぐ何とかいいたがる人々であった。

「東京と違って田舎は蒼蠅うるさいからね」

 父はこうもいった。

「お父さんの顔もあるんだから」と母がまた付け加えた。

 私はを張る訳にも行かなかった。どうでも二人の都合のいようにしたらと思い出した。

「つまり私のためなら、して下さいというだけなんです。陰で何かいわれるのがいやだからというご主意しゅいなら、そりゃまた別です。あなたがたに不利益な事を私が強いて主張したって仕方がありません」

「そう理屈をいわれると困る」

 父は苦い顔をした。

「何もお前のためにするんじゃないとお父さんがおっしゃるんじゃないけれども、お前だって世間への義理ぐらいは知っているだろう」

 母はこうなると女だけにしどろもどろな事をいった。その代り口数からいうと、父と私を二人寄せてもなかなかかなうどころではなかった。

「学問をさせると人間がとかく理屈っぽくなっていけない」

 父はただこれだけしかいわなかった。しかし私はこの簡単な一句のうちに、父が平生へいぜいから私に対してもっている不平の全体を見た。私はその時自分の言葉使いの角張かどばったところに気が付かずに、父の不平の方ばかりを無理のように思った。

 父はそのまた気をえて、客を呼ぶなら何日いつにするかと私の都合を聞いた。都合のいも悪いもなしにただぶらぶら古い家の中に寝起ねおきしている私に、こんな問いを掛けるのは、父の方が折れて出たのと同じ事であった。私はこの穏やかな父の前に拘泥こだわらない頭を下げた。私は父と相談の上招待しょうだいの日取りをめた。

 その日取りのまだ来ないうちに、ある大きな事が起った。それは明治天皇めいじてんのうのご病気の報知であった。新聞紙ですぐ日本中へ知れ渡ったこの事件は、一軒の田舎家いなかやのうちに多少の曲折を経てようやくまとまろうとした私の卒業祝いを、ちりのごとくに吹き払った。

「まあ、ご遠慮申した方がよかろう」

 眼鏡めがねを掛けて新聞を見ていた父はこういった。父は黙って自分の病気の事も考えているらしかった。私はついこの間の卒業式に例年の通り大学へ行幸ぎょうこうになった陛下をおもい出したりした。

[編集]

 小勢こぜい人数にんずには広過ぎる古い家がひっそりしている中に、わたくし行李こうりを解いて書物をひもとき始めた。なぜか私は気が落ち付かなかった。あの目眩めまぐるしい東京の下宿の二階で、遠く走る電車の音を耳にしながら、ページを一枚一枚にまくって行く方が、気に張りがあって心持よく勉強ができた。

 私はややともすると机にもたれて仮寝うたたねをした。時にはわざわざまくらさえ出して本式に昼寝をむさぼる事もあった。眼が覚めると、せみの声を聞いた。うつつから続いているようなその声は、急に八釜やかましく耳の底をき乱した。私はじっとそれを聞きながら、時に悲しい思いを胸にいだいた。

 私は筆をって友達のだれかれに短い端書はがきまたは長い手紙を書いた。その友達のあるものは東京に残っていた。あるものは遠い故郷に帰っていた。返事の来るのも、音信たよりの届かないのもあった。私はもとより先生を忘れなかった。原稿紙へ細字さいじで三枚ばかり国へ帰ってから以後の自分というようなものを題目にして書きつづったのを送る事にした。私はそれを封じる時、先生ははたしてまだ東京にいるだろうかとうたぐった。先生が奥さんといっしょにうちける場合には、五十恰好がっこう切下きりさげの女の人がどこからか来て、留守番をするのが例になっていた。私がかつて先生にあの人は何ですかと尋ねたら、先生は何と見えますかと聞き返した。私はその人を先生の親類と思い違えていた。先生は「私には親類はありませんよ」と答えた。先生の郷里にいる続きあいの人々と、先生は一向いっこう音信のりをしていなかった。私の疑問にしたその留守番の女の人は、先生とは縁のない奥さんの方の親戚しんせきであった。私は先生に郵便を出す時、ふと幅の細い帯を楽に後ろで結んでいるその人の姿を思い出した。もし先生夫婦がどこかへ避暑にでも行ったあとへこの郵便が届いたら、あの切下のおばあさんは、それをすぐ転地先へ送ってくれるだけの気転と親切があるだろうかなどと考えた。そのくせその手紙のうちにはこれというほどの必要の事も書いてないのを、私はく承知していた。ただ私はさびしかった。そうして先生から返事の来るのを予期してかかった。しかしその返事はついに来なかった。

 父はこの前の冬に帰って来た時ほど将棋しょうぎを差したがらなくなった。将棋盤はほこりのたまったまま、とこの隅に片寄せられてあった。ことに陛下のご病気以後父はじっと考え込んでいるように見えた。毎日新聞の来るのを待ち受けて、自分が一番先へ読んだ。それからそのよみがらをわざわざ私のいる所へ持って来てくれた。

「おいご覧、今日も天子さまの事が詳しく出ている」

 父は陛下のことを、つねに天子さまといっていた。

勿体もったいない話だが、天子さまのご病気も、お父さんのとまあ似たものだろうな」

 こういう父の顔には深い掛念けねんくもりがかかっていた。こういわれる私の胸にはまた父がいつたおれるか分らないという心配がひらめいた。

「しかし大丈夫だろう。おれのようなくだらないものでも、まだこうしていられるくらいだから」

 父は自分の達者な保証を自分で与えながら、今にもおのれに落ちかかって来そうな危険を予感しているらしかった。

「お父さんは本当に病気をこわがってるんですよ。お母さんのおっしゃるように、十年も二十年も生きる気じゃなさそうですぜ」

 母は私の言葉を聞いて当惑そうな顔をした。

「ちょっとまた将棋でも差すように勧めてご覧な」

 私は床の間から将棋盤を取りおろして、ほこりをいた。

[編集]

 父の元気は次第に衰えて行った。わたくしを驚かせたハンケチ付きの古い麦藁帽子むぎわらぼうしが自然と閑却かんきゃくされるようになった。私は黒いすすけた棚の上にっているその帽子をながめるたびに、父に対して気の毒な思いをした。父が以前のように、軽々と動く間は、もう少しつつしんでくれたらと心配した。父がじっすわり込むようになると、やはり元の方が達者だったのだという気が起った。私は父の健康についてよく母と話し合った。

「まったく気のせいだよ」と母がいった。母の頭は陛下のやまいと父の病とを結び付けて考えていた。私にはそうばかりとも思えなかった。

「気じゃない。本当に身体からだが悪かないんでしょうか。どうも気分より健康の方が悪くなって行くらしい」

 私はこういって、心のうちでまた遠くから相当の医者でも呼んで、一つ見せようかしらと思案した。

「今年の夏はお前もつまらなかろう。せっかく卒業したのに、お祝いもして上げる事ができず、お父さんの身体からだもあの通りだし。それに天子様のご病気で。――いっその事、帰るすぐにお客でも呼ぶ方が好かったんだよ」

 私が帰ったのは七月の五、六日で、父や母が私の卒業を祝うために客を呼ぼうといいだしたのは、それから一週間であった。そうしていよいよとめた日はそれからまた一週間の余も先になっていた。時間に束縛を許さない悠長な田舎いなかに帰った私は、おかげで好もしくない社交上の苦痛から救われたも同じ事であったが、私を理解しない母は少しもそこに気が付いていないらしかった。

 崩御ほうぎょの報知が伝えられた時、父はその新聞を手にして、「ああ、ああ」といった。

「ああ、ああ、天子様もとうとうおかくれになる。おれも……」

 父はそのあとをいわなかった。

 私は黒いうすものを買うために町へ出た。それで旗竿はたざおたまを包んで、それで旗竿の先へ三寸幅ずんはばのひらひらを付けて、門の扉の横から斜めに往来へさし出した。旗も黒いひらひらも、風のない空気のなかにだらりと下がった。私のうちの古い門の屋根はわらいてあった。雨や風に打たれたりまた吹かれたりしたその藁の色はとくに変色して、薄く灰色を帯びた上に、所々ところどころ凸凹でこぼこさえ眼に着いた。私はひとり門の外へ出て、黒いひらひらと、白いめりんすのと、地のなかに染め出した赤い日の丸の色とをながめた。それが薄汚ない屋根の藁に映るのも眺めた。私はかつて先生から「あなたの宅の構えはどんな体裁ですか。私の郷里の方とは大分だいぶ趣が違っていますかね」と聞かれた事を思い出した。私は自分の生れたこの古い家を、先生に見せたくもあった。また先生に見せるのが恥ずかしくもあった。

 私はまた一人家のなかへはいった。自分の机の置いてある所へ来て、新聞を読みながら、遠い東京の有様を想像した。私の想像は日本一の大きな都が、どんなに暗いなかでどんなに動いているだろうかの画面に集められた。私はその黒いなりに動かなければ仕末のつかなくなった都会の、不安でざわざわしているなかに、一点の燈火のごとくに先生の家を見た。私はその時この燈火が音のしないうずの中に、自然とき込まれている事に気が付かなかった。しばらくすれば、そのもまたふっと消えてしまうべき運命を、の前に控えているのだとはもとより気が付かなかった。

 私は今度の事件について先生に手紙を書こうかと思って、筆をりかけた。私はそれを十行ばかり書いてめた。書いた所は寸々すんずんに引き裂いて屑籠くずかごへ投げ込んだ。(先生にててそういう事を書いても仕方がないとも思ったし、前例にちょうしてみると、とても返事をくれそうになかったから)。私はさびしかった。それで手紙を書くのであった。そうして返事が来ればいと思うのであった。

[編集]

 八月のなかばごろになって、わたくしはある朋友ほうゆうから手紙を受け取った。その中に地方の中学教員の口があるが行かないかと書いてあった。この朋友は経済の必要上、自分でそんな位地を探しまわる男であった。この口も始めは自分の所へかかって来たのだが、もっとい地方へ相談ができたので、余った方を私に譲る気で、わざわざ知らせて来てくれたのであった。私はすぐ返事を出して断った。知り合いの中には、ずいぶん骨を折って、教師の職にありつきたがっているものがあるから、その方へまわしてやったらかろうと書いた。

 私は返事を出した後で、父と母にその話をした。二人とも私の断った事に異存はないようであった。

「そんな所へ行かないでも、まだい口があるだろう」

 こういってくれる裏に、私は二人が私に対してもっている過分な希望を読んだ。迂闊うかつな父や母は、不相当な地位と収入とを卒業したての私から期待しているらしかったのである。

「相当の口って、近頃ちかごろじゃそんなうまい口はなかなかあるものじゃありません。ことに兄さんと私とは専門も違うし、時代も違うんだから、二人を同じように考えられちゃ少し困ります」

「しかし卒業した以上は、少なくとも独立してやって行ってくれなくっちゃこっちも困る。人からあなたの所のご二男じなんは、大学を卒業なすって何をしておいでですかと聞かれた時に返事ができないようじゃ、おれも肩身が狭いから」

 父は渋面しゅうめんをつくった。父の考えは、古く住み慣れた郷里から外へ出る事を知らなかった。その郷里の誰彼だれかれから、大学を卒業すればいくらぐらい月給が取れるものだろうと聞かれたり、まあ百円ぐらいなものだろうかといわれたりした父は、こういう人々に対して、外聞の悪くないように、卒業したての私を片付けたかったのである。広い都を根拠地として考えている私は、父や母から見ると、まるで足を空に向けて歩く奇体きたいな人間に異ならなかった。私の方でも、実際そういう人間のような気持を折々起した。私はあからさまに自分の考えを打ち明けるには、あまりに距離の懸隔けんかくはなはだしい父と母の前に黙然もくねんとしていた。

「お前のよく先生先生という方にでもお願いしたらいじゃないか。こんな時こそ」

 母はこうよりほかに先生を解釈する事ができなかった。その先生は私に国へ帰ったら父の生きているうちに早く財産を分けて貰えと勧める人であった。卒業したから、地位の周旋をしてやろうという人ではなかった。

「その先生は何をしているのかい」と父が聞いた。

「何にもしていないんです」と私が答えた。

 私はとくの昔から先生の何もしていないという事を父にも母にも告げたつもりでいた。そうして父はたしかにそれを記憶しているはずであった。

「何もしていないというのは、またどういう訳かね。お前がそれほど尊敬するくらいな人なら何かやっていそうなものだがね」

 父はこういって、私をふうした。父の考えでは、役に立つものは世の中へ出てみんな相当の地位を得て働いている。必竟ひっきょうやくざだから遊んでいるのだと結論しているらしかった。

「おれのような人間だって、月給こそ貰っちゃいないが、これでも遊んでばかりいるんじゃない」

 父はこうもいった。私はそれでもまだ黙っていた。

「お前のいうような偉い方なら、きっと何か口を探して下さるよ。頼んでご覧なのかい」と母が聞いた。

「いいえ」と私は答えた。

「じゃ仕方がないじゃないか。なぜ頼まないんだい。手紙でもいからお出しな」

「ええ」

 私は生返事なまへんじをして席を立った。

[編集]

 父は明らかに自分の病気を恐れていた。しかし医者の来るたびに蒼蠅うるさい質問を掛けて相手を困らすたちでもなかった。医者の方でもまた遠慮して何ともいわなかった。

 父は死後の事を考えているらしかった。少なくとも自分がいなくなったあとのわがいえを想像して見るらしかった。

小供こどもに学問をさせるのも、しだね。せっかく修業をさせると、その小供は決してうちへ帰って来ない。これじゃ手もなく親子を隔離するために学問させるようなものだ」

 学問をした結果兄は今遠国えんごくにいた。教育を受けた因果で、わたくしはまた東京に住む覚悟を固くした。こういう子を育てた父の愚痴ぐちはもとより不合理ではなかった。永年住み古した田舎家いなかやの中に、たった一人取り残されそうな母をえがき出す父の想像はもとよりさびしいに違いなかった。

 わがいえは動かす事のできないものと父は信じ切っていた。その中に住む母もまた命のある間は、動かす事のできないものと信じていた。自分が死んだあと、この孤独な母を、たった一人伽藍堂がらんどうのわが家に取り残すのもまたはなはだしい不安であった。それだのに、東京でい地位を求めろといって、私をいたがる父の頭には矛盾があった。私はその矛盾をおかしく思ったと同時に、そのおかげでまた東京へ出られるのを喜んだ。

 私は父や母の手前、この地位をできるだけの努力で求めつつあるごとくに装おわなくてはならなかった。私は先生に手紙を書いて、家の事情をくわしく述べた。もし自分の力でできる事があったら何でもするから周旋してくれと頼んだ。私は先生が私の依頼に取り合うまいと思いながらこの手紙を書いた。また取り合うつもりでも、世間の狭い先生としてはどうする事もできまいと思いながらこの手紙を書いた。しかし私は先生からこの手紙に対する返事がきっと来るだろうと思って書いた。

 私はそれを封じて出す前に母に向かっていった。

「先生に手紙を書きましたよ。あなたのおっしゃった通り。ちょっと読んでご覧なさい」

 母は私の想像したごとくそれを読まなかった。

「そうかい、それじゃ早くお出し。そんな事はひとが気を付けないでも、自分で早くやるものだよ」

 母は私をまだ子供のように思っていた。私も実際子供のような感じがした。

「しかし手紙じゃ用は足りませんよ。どうせ、九月にでもなって、私が東京へ出てからでなくっちゃ」

「そりゃそうかも知れないけれども、またひょっとして、どんない口がないとも限らないんだから、早く頼んでおくに越した事はないよ」

「ええ。とにかく返事は来るにきまってますから、そうしたらまたお話ししましょう」

 私はこんな事に掛けて几帳面きちょうめんな先生を信じていた。私は先生の返事の来るのを心待ちに待った。けれども私の予期はついにはずれた。先生からは一週間っても何の音信たよりもなかった。

大方おおかたどこかへ避暑にでも行っているんでしょう」

 私は母に向かって言訳いいわけらしい言葉を使わなければならなかった。そうしてその言葉は母に対する言訳ばかりでなく、自分の心に対する言訳でもあった。私はいても何かの事情を仮定して先生の態度を弁護しなければ不安になった。

 私は時々父の病気を忘れた。いっそ早く東京へ出てしまおうかと思ったりした。その父自身もおのれの病気を忘れる事があった。未来を心配しながら、未来に対する所置は一向取らなかった。私はついに先生の忠告通り財産分配の事を父にいい出す機会を得ずに過ぎた。

[編集]

 九月始めになって、わたくしはいよいよまた東京へ出ようとした。私は父に向かって当分今まで通り学資を送ってくれるようにと頼んだ。

「ここにこうしていたって、あなたのおっしゃる通りの地位が得られるものじゃないですから」

 私は父の希望する地位をるために東京へ行くような事をいった。

「無論口の見付かるまででいですから」ともいった。

 私は心のうちで、その口は到底私の頭の上に落ちて来ないと思っていた。けれども事情にうとい父はまたあくまでもその反対を信じていた。

「そりゃわずかあいだの事だろうから、どうにか都合してやろう。その代り永くはいけないよ。相当の地位を次第独立しなくっちゃ。元来学校を出た以上、出たあくる日からひとの世話になんぞなるものじゃないんだから。今の若いものは、金を使う道だけ心得ていて、金を取る方は全く考えていないようだね」

 父はこのほかにもまだ色々の小言こごとをいった。その中には、「昔の親は子に食わせてもらったのに、今の親は子に食われるだけだ」などという言葉があった。それらを私はただ黙って聞いていた。

 小言が一通り済んだと思った時、私は静かに席を立とうとした。父はいつ行くかと私に尋ねた。私には早いだけがかった。

「お母さんに日を見てもらいなさい」

「そうしましょう」

 その時の私は父の前に存外ぞんがいおとなしかった。私はなるべく父の機嫌に逆らわずに、田舎いなかを出ようとした。父はまた私をめた。

「お前が東京へ行くとうちはまたさみしくなる。何しろおれとお母さんだけなんだからね。そのおれも身体からださえ達者ならいが、この様子じゃいつ急にどんな事がないともいえないよ」

 私はできるだけ父を慰めて、自分の机を置いてある所へ帰った。私は取り散らした書物の間にすわって、心細そうな父の態度と言葉とを、幾度いくたびか繰り返し眺めた。私はその時またせみの声を聞いた。その声はこの間中あいだじゅう聞いたのと違って、つくつく法師ぼうしの声であった。私は夏郷里に帰って、煮え付くような蝉の声の中にじっと坐っていると、変に悲しい心持になる事がしばしばあった。私の哀愁はいつもこの虫のはげしいと共に、心の底にみ込むように感ぜられた。私はそんな時にはいつも動かずに、一人で一人を見詰めていた。

 私の哀愁はこの夏帰省した以後次第に情調を変えて来た。油蝉の声がつくつく法師の声に変るごとくに、私を取り巻く人の運命が、大きな輪廻りんねのうちに、そろそろ動いているように思われた。私はさびしそうな父の態度と言葉を繰り返しながら、手紙を出しても返事を寄こさない先生の事をまたおもい浮べた。先生と父とは、まるで反対の印象を私に与える点において、比較の上にも、連想の上にも、いっしょに私の頭にのぼりやすかった。

 私はほとんど父のすべても知りつくしていた。もし父を離れるとすれば、情合じょうあいの上に親子の心残りがあるだけであった。先生の多くはまだ私にわかっていなかった。話すと約束されたその人の過去もまだ聞く機会を得ずにいた。要するに先生は私にとって薄暗かった。私はぜひともそこを通り越して、明るい所まで行かなければ気が済まなかった。先生と関係の絶えるのは私にとって大いな苦痛であった。私は母に日を見てもらって、東京へ立つ日取りをめた。

[編集]

 わたくしがいよいよ立とうという間際になって、(たしか二日前の夕方の事であったと思うが、)父はまた突然かえった。私はその時書物や衣類を詰めた行李こうりをからげていた。父は風呂ふろへ入ったところであった。父の背中を流しに行った母が大きな声を出して私を呼んだ。私は裸体はだかのまま母に後ろから抱かれている父を見た。それでも座敷へれて戻った時、父はもう大丈夫だといった。念のために枕元まくらもとすわって、濡手拭ぬれてぬぐいで父の頭をひやしていた私は、九時ごろになってようやくかたばかりの夜食を済ました。

 翌日よくじつになると父は思ったより元気がかった。めるのも聞かずに歩いて便所へ行ったりした。

「もう大丈夫」

 父は去年の暮倒れた時に私に向かっていったと同じ言葉をまた繰り返した。その時ははたして口でいった通りまあ大丈夫であった。私は今度もあるいはそうなるかも知れないと思った。しかし医者はただ用心が肝要だと注意するだけで、念を押しても判然はっきりした事を話してくれなかった。私は不安のために、出立しゅったつの日が来てもついに東京へ立つ気が起らなかった。

「もう少し様子を見てからにしましょうか」と私は母に相談した。

「そうしておくれ」と母が頼んだ。

 母は父が庭へ出たり背戸せどへ下りたりする元気を見ている間だけは平気でいるくせに、こんな事が起るとまた必要以上に心配したり気をんだりした。

「お前は今日東京へ行くはずじゃなかったか」と父が聞いた。

「ええ、少し延ばしました」と私が答えた。

「おれのためにかい」と父が聞き返した。

 私はちょっと躊躇ちゅうちょした。そうだといえば、父の病気の重いのを裏書きするようなものであった。私は父の神経を過敏にしたくなかった。しかし父は私の心をよく見抜いているらしかった。

「気の毒だね」といって、庭の方を向いた。

 私は自分の部屋にはいって、そこに放り出された行李を眺めた。行李はいつ持ち出しても差支さしつかえないように、堅くくくられたままであった。私はぼんやりその前に立って、また縄を解こうかと考えた。

 私は坐ったまま腰を浮かした時の落ち付かない気分で、また三、四日を過ごした。すると父がまた卒倒した。医者は絶対に安臥あんがを命じた。

「どうしたものだろうね」と母が父に聞こえないような小さな声で私にいった。母の顔はいかにも心細そうであった。私は兄といもとに電報を打つ用意をした。けれども寝ている父にはほとんど何の苦悶くもんもなかった。話をするところなどを見ると、風邪かぜでも引いた時と全く同じ事であった。その上食欲は不断よりも進んだ。はたのものが、注意しても容易にいう事を聞かなかった。

「どうせ死ぬんだから、うまいものでも食って死ななくっちゃ」

 私には旨いものという父の言葉が滑稽こっけいにも悲酸ひさんにも聞こえた。父は旨いものを口に入れられる都には住んでいなかったのである。ってかきもちなどを焼いてもらってぼりぼりんだ。

「どうしてこうかわくのかね。やっぱりしんに丈夫の所があるのかも知れないよ」

 母は失望していいところにかえって頼みを置いた。そのくせ病気の時にしか使わない渇くという昔風の言葉を、何でも食べたがる意味に用いていた。

 伯父おじが見舞に来たとき、父はいつまでも引き留めて帰さなかった。さむしいからもっといてくれというのがおもな理由であったが、母や私が、食べたいだけ物を食べさせないという不平を訴えるのも、その目的の一つであったらしい。

[編集]

 父の病気は同じような状態で一週間以上つづいた。わたくしはその間に長い手紙を九州にいる兄あてで出した。いもとへは母から出させた。私は腹の中で、おそらくこれが父の健康に関して二人へやる最後の音信たよりだろうと思った。それで両方へいよいよという場合には電報を打つから出て来いという意味を書き込めた。

 兄は忙しい職にいた。妹は妊娠中であった。だから父の危険が眼の前にせまらないうちに呼び寄せる自由はかなかった。といって、折角都合して来たには来たが、に合わなかったといわれるのもつらかった。私は電報を掛ける時機について、人の知らない責任を感じた。

「そう判然はっきりした事になると私にも分りません。しかし危険はいつ来るか分らないという事だけは承知していて下さい」

 停車場ステーションのある町から迎えた医者は私にこういった。私は母と相談して、その医者の周旋で、町の病院から看護婦を一人頼む事にした。父は枕元まくらもとへ来て挨拶あいさつする白い服を着た女を見て変な顔をした。

 父は死病にかかっている事をとうから自覚していた。それでいて、眼前にせまりつつある死そのものには気が付かなかった。

「今になおったらもう一返いっぺん東京へ遊びに行ってみよう。人間はいつ死ぬか分らないからな。何でもやりたい事は、生きてるうちにやっておくに限る」

 母は仕方なしに「その時は私もいっしょにれて行って頂きましょう」などと調子を合せていた。

 時とするとまた非常にさみしがった。

「おれが死んだら、どうかお母さんを大事にしてやってくれ」

 私はこの「おれが死んだら」という言葉に一種の記憶をもっていた。東京を立つ時、先生が奥さんに向かって何遍なんべんもそれを繰り返したのは、私が卒業した日の晩の事であった。私はわらいを帯びた先生の顔と、縁喜えんぎでもないと耳をふさいだ奥さんの様子とをおもい出した。あの時の「おれが死んだら」は単純な仮定であった。今私が聞くのはいつ起るか分らない事実であった。私は先生に対する奥さんの態度を学ぶ事ができなかった。しかし口の先では何とか父を紛らさなければならなかった。

「そんな弱い事をおっしゃっちゃいけませんよ。今になおったら東京へ遊びにいらっしゃるはずじゃありませんか。お母さんといっしょに。今度いらっしゃるときっと吃驚びっくりしますよ、変っているんで。電車の新しい線路だけでも大変えていますからね。電車が通るようになれば自然町並まちなみも変るし、その上に市区改正もあるし、東京がじっとしている時は、まあ二六時中にろくじちゅう一分もないといっていいくらいです」

 私は仕方がないからいわないでいい事まで喋舌しゃべった。父はまた、満足らしくそれを聞いていた。

 病人があるので自然いえの出入りも多くなった。近所にいる親類などは、二日に一人ぐらいの割で代る代る見舞に来た。中には比較的遠くにいて平生へいぜい疎遠なものもあった。「どうかと思ったら、この様子じゃ大丈夫だ。話も自由だし、だいち顔がちっともせていないじゃないか」などといって帰るものがあった。私の帰った当時はひっそりし過ぎるほど静かであった家庭が、こんな事で段々ざわざわし始めた。

 その中に動かずにいる父の病気は、ただ面白くない方へ移って行くばかりであった。私は母や伯父おじと相談して、とうとう兄といもとに電報を打った。兄からはすぐ行くという返事が来た。妹の夫からも立つという報知しらせがあった。妹はこの前懐妊かいにんした時に流産したので、今度こそは癖にならないように大事を取らせるつもりだと、かねていい越したその夫は、妹の代りに自分で出て来るかも知れなかった。

十一

[編集]

 こうした落ち付きのない間にも、わたくしはまだ静かにすわる余裕をもっていた。たまには書物を開けて十ページもつづけざまに読む時間さえ出て来た。一旦いったん堅くくくられた私の行李こうりは、いつの間にか解かれてしまった。私はるに任せて、その中から色々なものを取り出した。私は東京を立つ時、心のうちでめた、この夏中の日課を顧みた。私のやった事はこの日課のさんいちにも足らなかった。私は今までもこういう不愉快を何度となく重ねて来た。しかしこの夏ほど思った通り仕事の運ばないためしも少なかった。これが人の世の常だろうと思いながらも私はいやな気持におさえ付けられた。

 私はこの不快のうちに坐りながら、一方に父の病気を考えた。父の死んだあとの事を想像した。そうしてそれと同時に、先生の事を一方に思い浮べた。私はこの不快な心持の両端に地位、教育、性格の全然異なった二人の面影をながめた。

 私が父の枕元まくらもとを離れて、独り取り乱した書物の中に腕組みをしているところへ母が顔を出した。

「少し午眠ひるねでもおしよ。お前もさぞ草臥くたびれるだろう」

 母は私の気分を了解していなかった。私も母からそれを予期するほどの子供でもなかった。私は単簡たんかんに礼を述べた。母はまだへやの入口に立っていた。

「お父さんは?」と私が聞いた。

「今よく寝ておいでだよ」と母が答えた。

 母は突然はいって来て私のそばすわった。

「先生からまだ何ともいって来ないかい」と聞いた。

 母はその時の私の言葉を信じていた。その時の私は先生からきっと返事があると母に保証した。しかし父や母の希望するような返事が来るとは、その時の私もまるで期待しなかった。私は心得があって母をあざむいたと同じ結果に陥った。

「もう一遍いっぺん手紙を出してご覧な」と母がいった。

 役に立たない手紙を何通書こうと、それが母の慰安になるなら、手数をいとうような私ではなかった。けれどもこういう用件で先生にせまるのは私の苦痛であった。私は父にしかられたり、母の機嫌を損じたりするよりも、先生から見下げられるのをはるかに恐れていた。あの依頼に対して今まで返事のもらえないのも、あるいはそうした訳からじゃないかしらという邪推もあった。

「手紙を書くのは訳はないですが、こういう事は郵便じゃとてもらちは明きませんよ。どうしても自分で東京へ出て、じかに頼んでまわらなくっちゃ」

「だってお父さんがあの様子じゃ、お前、いつ東京へ出られるか分らないじゃないか」

「だから出やしません。なおるとも癒らないとも片付かないうちは、ちゃんとこうしているつもりです」

「そりゃわかり切った話だね。今にもむずかしいという大病人をほうちらかしておいて、誰が勝手に東京へなんか行けるものかね」

 私は始め心のなかで、何も知らない母をあわれんだ。しかし母がなぜこんな問題をこのざわざわした際に持ち出したのか理解できなかった。私が父の病気をよそに、静かに坐ったり書見したりする余裕のあるごとくに、母も眼の前の病人を忘れて、ほかの事を考えるだけ、胸に空地すきまがあるのかしらとうたぐった。その時「実はね」と母がいい出した。

「実はお父さんの生きておいでのうちに、お前の口がきまったらさぞ安心なさるだろうと思うんだがね。この様子じゃ、とても間に合わないかも知れないけれども、それにしても、まだああやって口もたしかなら気も慥かなんだから、ああしてお出のうちに喜ばして上げるように親孝行をおしな」

 憐れな私は親孝行のできない境遇にいた。私はついに一行の手紙も先生に出さなかった。

十二

[編集]

 兄が帰って来た時、父は寝ながら新聞を読んでいた。父は平生へいぜいから何をいても新聞だけには眼を通す習慣であったが、とこについてからは、退屈のため猶更なおさらそれを読みたがった。母もわたくしいては反対せずに、なるべく病人の思い通りにさせておいた。

「そういう元気なら結構なものだ。よっぽど悪いかと思って来たら、大変いようじゃありませんか」

 兄はこんな事をいいながら父と話をした。そのにぎやか過ぎる調子が私にはかえって不調和に聞こえた。それでも父の前をはずして私と差し向いになった時は、むしろ沈んでいた。

「新聞なんか読ましちゃいけなかないか」

わたしもそう思うんだけれども、読まないと承知しないんだから、仕様がない」

 兄は私の弁解を黙って聞いていた。やがて、「よくわかるのかな」といった。兄は父の理解力が病気のために、平生よりはよっぽどにぶっているように観察したらしい。

「そりゃたしかです。わたしはさっき二十分ばかり枕元まくらもとすわって色々話してみたが、調子の狂ったところは少しもないです。あの様子じゃことによるとまだなかなか持つかも知れませんよ」

 兄と前後して着いたいもとの夫の意見は、我々よりもよほど楽観的であった。父は彼に向かって妹の事をあれこれと尋ねていた。「身体からだが身体だからむやみに汽車になんぞ乗ってれない方が好い。無理をして見舞に来られたりすると、かえってこっちが心配だから」といっていた。「なに今に治ったら赤ん坊の顔でも見に、久しぶりにこっちから出掛けるから差支さしつかえない」ともいっていた。

 乃木大将のぎだいしょうの死んだ時も、父は一番さきに新聞でそれを知った。

「大変だ大変だ」といった。

 何事も知らない私たちはこの突然な言葉に驚かされた。

「あの時はいよいよ頭が変になったのかと思って、ひやりとした」と後で兄が私にいった。「わたしも実は驚きました」と妹の夫も同感らしい言葉つきであった。

 そのころの新聞は実際田舎いなかものには日ごとに待ち受けられるような記事ばかりあった。私は父の枕元に坐って鄭寧ていねいにそれを読んだ。読む時間のない時は、そっと自分のへやへ持って来て、残らず眼を通した。私の眼は長い間、軍服を着た乃木大将と、それから官女かんじょみたような服装なりをしたその夫人の姿を忘れる事ができなかった。

 悲痛な風が田舎の隅まで吹いて来て、眠たそうなや草を震わせている最中さいちゅうに、突然私は一通の電報を先生から受け取った。洋服を着た人を見ると犬がえるような所では、一通の電報すら大事件であった。それを受け取った母は、はたして驚いたような様子をして、わざわざ私を人のいない所へ呼び出した。

「何だい」といって、私の封を開くのをそばに立って待っていた。

 電報にはちょっと会いたいが来られるかという意味が簡単に書いてあった。私は首を傾けた。

「きっとおたのもうしておいた口の事だよ」と母が推断してくれた。

 私もあるいはそうかも知れないと思った。しかしそれにしては少し変だとも考えた。とにかく兄やいもとの夫まで呼び寄せた私が、父の病気を打遣うちやって、東京へ行く訳には行かなかった。私は母と相談して、行かれないという返電を打つ事にした。できるだけ簡略な言葉で父の病気の危篤きとくに陥りつつあるむねも付け加えたが、それでも気が済まなかったから、委細いさい手紙として、細かい事情をその日のうちにしたためて郵便で出した。頼んだ位地の事とばかり信じ切った母は、「本当にの悪い時は仕方のないものだね」といって残念そうな顔をした。

十三

[編集]

 わたくしの書いた手紙はかなり長いものであった。母も私も今度こそ先生から何とかいって来るだろうと考えていた。すると手紙を出して二日目にまた電報が私あてで届いた。それには来ないでもよろしいという文句だけしかなかった。私はそれを母に見せた。

大方おおかた手紙で何とかいってきて下さるつもりだろうよ」

 母はどこまでも先生が私のために衣食の口を周旋してくれるものとばかり解釈しているらしかった。私もあるいはそうかとも考えたが、先生の平生からしてみると、どうも変に思われた。「先生が口を探してくれる」。これはありべからざる事のように私には見えた。

「とにかく私の手紙はまだ向うへ着いていないはずだから、この電報はその前に出したものに違いないですね」

 私は母に向かってこんな分り切った事をいった。母はまたもっともらしく思案しながら「そうだね」と答えた。私の手紙を読まない前に、先生がこの電報を打ったという事が、先生を解釈する上において、何の役にも立たないのは知れているのに。

 その日はちょうど主治医が町から院長を連れて来るはずになっていたので、母と私はそれぎりこの事件について話をする機会がなかった。二人の医者は立ち合いの上、病人に浣腸かんちょうなどをして帰って行った。

 父は医者から安臥あんがを命ぜられて以来、両便とも寝たままひとの手で始末してもらっていた。潔癖な父は、最初の間こそはなはだしくそれをみ嫌ったが、身体からだかないので、やむを得ずいやいやとこの上で用を足した。それが病気の加減で頭がだんだん鈍くなるのか何だか、日をるに従って、無精な排泄はいせつを意としないようになった。たまには蒲団ふとんや敷布を汚して、はたのものがまゆを寄せるのに、当人はかえって平気でいたりした。もっとも尿の量は病気の性質として、極めて少なくなった。医者はそれを苦にした。食欲も次第に衰えた。たまに何か欲しがっても、舌が欲しがるだけで、咽喉のどから下へはごくわずかしか通らなかった。好きな新聞も手に取る気力がなくなった。まくらそばにある老眼鏡ろうがんきょうは、いつまでも黒いさやに納められたままであった。子供の時分から仲の好かったさくさんという今では一ばかり隔たった所に住んでいる人が見舞に来た時、父は「ああ作さんか」といって、どんよりした眼を作さんの方に向けた。

「作さんよく来てくれた。作さんは丈夫でうらやましいね。おれはもう駄目だめだ」

「そんな事はないよ。お前なんか子供は二人とも大学を卒業するし、少しぐらい病気になったって、申し分はないんだ。おれをご覧よ。かかあには死なれるしさ、子供はなしさ。ただこうして生きているだけの事だよ。達者だって何の楽しみもないじゃないか」

 浣腸かんちょうをしたのは作さんが来てから二、三日あとの事であった。父は医者のおかげで大変楽になったといって喜んだ。少し自分の寿命に対する度胸ができたというふうに機嫌が直った。そばにいる母は、それに釣り込まれたのか、病人に気力を付けるためか、先生から電報のきた事を、あたかも私の位置が父の希望する通り東京にあったように話した。そばにいる私はむずがゆい心持がしたが、母の言葉をさえぎる訳にもゆかないので、黙って聞いていた。病人はうれしそうな顔をした。

「そりゃ結構です」といもとの夫もいった。

「何の口だかまだ分らないのか」と兄が聞いた。

 私は今更それを否定する勇気を失った。自分にも何とも訳の分らない曖昧あいまいな返事をして、わざと席を立った。

十四

[編集]

 父の病気は最後の一撃を待つ間際まぎわまで進んで来て、そこでしばらく躊躇ちゅうちょするようにみえた。家のものは運命の宣告が、今日くだるか、今日下るかと思って、毎夜とこにはいった。

 父ははたのものをつらくするほどの苦痛をどこにも感じていなかった。その点になると看病はむしろ楽であった。要心のために、誰か一人ぐらいずつ代る代る起きてはいたが、あとのものは相当の時間に各自めいめいの寝床へ引き取って差支さしつかえなかった。何かの拍子で眠れなかった時、病人のうなるような声をかすかに聞いたと思い誤ったわたくしは、一ぺん半夜よなかに床を抜け出して、念のため父の枕元まくらもとまで行ってみた事があった。そのは母が起きている番に当っていた。しかしその母は父の横にひじを曲げて枕としたなり寝入っていた。父も深い眠りのうちにそっと置かれた人のように静かにしていた。私は忍び足でまた自分の寝床へ帰った。

 私は兄といっしょの蚊帳かやの中に寝た。いもとの夫だけは、客扱いを受けているせいか、独り離れた座敷にって休んだ。

せきさんも気の毒だね。ああ幾日も引っ張られて帰れなくっちゃあ」

 関というのはその人の苗字みょうじであった。

「しかしそんな忙しい身体からだでもないんだから、ああして泊っていてくれるんでしょう。関さんよりも兄さんの方が困るでしょう、こう長くなっちゃ」

「困っても仕方がない。ほかの事と違うからな」

 兄ととこを並べて寝る私は、こんな寝物語をした。兄の頭にも私の胸にも、父はどうせ助からないという考えがあった。どうせ助からないものならばという考えもあった。我々は子として親の死ぬのを待っているようなものであった。しかし子としての我々はそれを言葉の上に表わすのをはばかった。そうしてお互いにお互いがどんな事を思っているかをよく理解し合っていた。

「お父さんは、まだ治る気でいるようだな」と兄が私にいった。

 実際兄のいう通りに見えるところもないではなかった。近所のものが見舞にくると、父は必ず会うといって承知しなかった。会えばきっと、私の卒業祝いに呼ぶ事ができなかったのを残念がった。その代り自分の病気が治ったらというような事も時々付け加えた。

「お前の卒業祝いはめになって結構だ。おれの時には弱ったからね」と兄は私の記憶を突ッついた。私はアルコールにあおられたその時の乱雑な有様をおもい出して苦笑した。飲むものや食うものをいてまわる父の態度も、にがにがしく私の眼に映った。

 私たちはそれほど仲のい兄弟ではなかった。さいうちは喧嘩けんかをして、年の少ない私の方がいつでも泣かされた。学校へはいってからの専門の相違も、全く性格の相違から出ていた。大学にいる時分の私は、ことに先生に接触した私は、遠くから兄をながめて、常に動物的だと思っていた。私は長く兄に会わなかったので、また懸け隔たった遠くにいたので、時からいっても距離からいっても、兄はいつでも私には近くなかったのである。それでも久しぶりにこう落ち合ってみると、兄弟のやさしい心持がどこからか自然にいて出た。場合が場合なのもその大きな源因げんいんになっていた。二人に共通な父、その父の死のうとしている枕元まくらもとで、兄と私は握手したのであった。

「お前これからどうする」と兄は聞いた。私はまた全く見当の違った質問を兄に掛けた。

「一体うちの財産はどうなってるんだろう」

「おれは知らない。お父さんはまだ何ともいわないから。しかし財産っていったところで金としてはたかの知れたものだろう」

 母はまた母で先生の返事の来るのを苦にしていた。

「まだ手紙は来ないかい」と私を責めた。

十五

[編集]

「先生先生というのは一体だれの事だい」と兄が聞いた。

「こないだ話したじゃないか」とわたくしは答えた。私は自分で質問をしておきながら、すぐひとの説明を忘れてしまう兄に対して不快の念を起した。

「聞いた事は聞いたけれども」

 兄は必竟ひっきょう聞いてもわからないというのであった。私から見ればなにも無理に先生を兄に理解してもらう必要はなかった。けれども腹は立った。また例の兄らしい所が出て来たと思った。

 先生先生と私が尊敬する以上、その人は必ず著名の士でなくてはならないように兄は考えていた。少なくとも大学の教授ぐらいだろうと推察していた。名もない人、何もしていない人、それがどこに価値をもっているだろう。兄の腹はこの点において、父と全く同じものであった。けれども父が何もできないから遊んでいるのだと速断するのに引きかえて、兄は何かやれる能力があるのに、ぶらぶらしているのはつまらん人間に限るといったふう口吻こうふんらした。

「イゴイストはいけないね。何もしないで生きていようというのは横着な了簡りょうけんだからね。人は自分のもっている才能をできるだけ働かせなくっちゃうそだ」

 私は兄に向かって、自分の使っているイゴイストという言葉の意味がよくわかるかと聞き返してやりたかった。

「それでもその人のおかげで地位ができればまあ結構だ。おとうさんも喜んでるようじゃないか」

 兄は後からこんな事をいった。先生から明瞭めいりょうな手紙の来ない以上、私はそう信ずる事もできず、またそう口に出す勇気もなかった。それを母の早呑はやのみでみんなにそう吹聴ふいちょうしてしまった今となってみると、私は急にそれを打ち消す訳に行かなくなった。私は母に催促されるまでもなく、先生の手紙を待ち受けた。そうしてその手紙に、どうかみんなの考えているような衣食の口の事が書いてあればいいがと念じた。私は死にひんしている父の手前、その父に幾分でも安心させてやりたいと祈りつつある母の手前、働かなければ人間でないようにいう兄の手前、そのいもとの夫だの伯父おじだの叔母おばだのの手前、私のちっとも頓着とんじゃくしていない事に、神経を悩まさなければならなかった。

 父が変な黄色いものもいた時、私はかつて先生と奥さんから聞かされた危険を思い出した。「ああして長く寝ているんだから胃も悪くなるはずだね」といった母の顔を見て、何も知らないその人の前に涙ぐんだ。

 兄と私が茶の間で落ち合った時、兄は「聞いたか」といった。それは医者が帰り際に兄に向っていった事を聞いたかという意味であった。私には説明を待たないでもその意味がよく解っていた。

「お前ここへ帰って来て、うちの事を監理する気がないか」と兄が私を顧みた。私は何とも答えなかった。

「お母さん一人じゃ、どうする事もできないだろう」と兄がまたいった。兄は私を土のにおいをいで朽ちて行っても惜しくないように見ていた。

「本を読むだけなら、田舎いなかでも充分できるし、それに働く必要もなくなるし、ちょうどいだろう」

「兄さんが帰って来るのが順ですね」と私がいった。

「おれにそんな事ができるものか」と兄は一口ひとくちしりぞけた。兄の腹の中には、世の中でこれから仕事をしようという気がちていた。

「お前がいやなら、まあ伯父さんにでも世話を頼むんだが、それにしてもお母さんはどっちかで引き取らなくっちゃなるまい」

「お母さんがここを動くか動かないかがすでに大きな疑問ですよ」

 兄弟はまだ父の死なない前から、父の死んだあとについて、こんな風に語り合った。

十六

[編集]

 父は時々囈語うわことをいうようになった。

乃木大将のぎたいしょうに済まない。実に面目次第めんぼくしだいがない。いえ私もすぐおあとから」

 こんな言葉をひょいひょい出した。母は気味を悪がった。なるべくみんなを枕元まくらもとへ集めておきたがった。気のたしかな時はしきりにさびしがる病人にもそれが希望らしく見えた。ことにへやうち見廻みまわして母の影が見えないと、父は必ず「おみつは」と聞いた。聞かないでも、眼がそれを物語っていた。わたくしはよくって母を呼びに行った。「何かご用ですか」と、母が仕掛しかけた用をそのままにしておいて病室へ来ると、父はただ母の顔を見詰めるだけで何もいわない事があった。そうかと思うと、まるで懸け離れた話をした。突然「お光おまえにも色々世話になったね」などとやさしい言葉を出す時もあった。母はそういう言葉の前にきっと涙ぐんだ。そうした後ではまたきっと丈夫であった昔の父をその対照としておもい出すらしかった。

「あんなあわれっぽい事をお言いだがね、あれでもとはずいぶんひどかったんだよ」

 母は父のためにほうきで背中をどやされた時の事などを話した。今まで何遍なんべんもそれを聞かされた私と兄は、いつもとはまるで違った気分で、母の言葉を父の記念かたみのように耳へ受け入れた。

 父は自分の眼の前に薄暗く映る死の影を眺めながら、まだ遺言ゆいごんらしいものを口に出さなかった。

「今のうち何か聞いておく必要はないかな」と兄が私の顔を見た。

「そうだなあ」と私は答えた。私はこちらから進んでそんな事を持ち出すのも病人のためにしだと考えていた。二人は決しかねてついに伯父おじに相談をかけた。伯父も首を傾けた。

「いいたい事があるのに、いわないで死ぬのも残念だろうし、といって、こっちから催促するのも悪いかも知れず」

 話はとうとう愚図愚図ぐずぐずになってしまった。そのうちに昏睡こんすいが来た。例の通り何も知らない母は、それをただの眠りと思い違えてかえって喜んだ。「まあああして楽に寝られれば、はたにいるものも助かります」といった。

 父は時々眼を開けて、だれはどうしたなどと突然聞いた。その誰はつい先刻さっきまでそこにすわっていた人の名に限られていた。父の意識には暗い所と明るい所とできて、その明るい所だけが、やみを縫う白い糸のように、ある距離を置いて連続するようにみえた。母が昏睡こんすい状態を普通の眠りと取り違えたのも無理はなかった。

 そのうち舌が段々もつれて来た。何かいい出してもしり不明瞭ふめいりょうおわるために、要領を得ないでしまう事が多くあった。そのくせ話し始める時は、危篤の病人とは思われないほど、強い声を出した。我々はもとより不断以上に調子を張り上げて、耳元へ口を寄せるようにしなければならなかった。

「頭を冷やすとい心持ですか」

「うん」

 私は看護婦を相手に、父の水枕みずまくらを取りえて、それから新しい氷を入れた氷嚢ひょうのうを頭の上へせた。がさがさに割られてとがり切った氷の破片が、ふくろの中で落ちつく間、私は父の禿げ上った額のはずれでそれを柔らかにおさえていた。その時兄が廊下伝ろうかづたいにはいって来て、一通の郵便を無言のまま私の手に渡した。いた方の左手を出して、その郵便を受け取った私はすぐ不審を起した。

 それは普通の手紙に比べるとよほど目方の重いものであった。なみ状袋じょうぶくろにも入れてなかった。また並の状袋に入れられべき分量でもなかった。半紙で包んで、封じ目を鄭寧ていねいのりり付けてあった。私はそれを兄の手から受け取った時、すぐその書留である事に気が付いた。裏を返して見るとそこに先生の名がつつしんだ字で書いてあった。手の放せない私は、すぐ封を切る訳に行かないので、ちょっとそれをふところに差し込んだ。

十七

[編集]

 その日は病人の出来がことに悪いように見えた。わたくしかわやへ行こうとして席を立った時、廊下で行き合った兄は「どこへ行く」と番兵のような口調で誰何すいかした。

「どうも様子が少し変だからなるべくそばにいるようにしなくっちゃいけないよ」と注意した。

 私もそう思っていた。懐中かいちゅうした手紙はそのままにしてまた病室へ帰った。父は眼を開けて、そこに並んでいる人の名前を母に尋ねた。母があれは誰、これは誰と一々説明してやると、父はそのたびに首肯うなずいた。首肯かない時は、母が声を張りあげて、何々さんです、分りましたかと念を押した。

「どうも色々お世話になります」

 父はこういった。そうしてまた昏睡状態に陥った。枕辺まくらべを取り巻いている人は無言のまましばらく病人の様子を見詰めていた。やがてそのうちの一人が立って次のへ出た。するとまた一人立った。私も三人目にとうとう席をはずして、自分のへやへ来た。私には先刻さっきふところへ入れた郵便物の中を開けて見ようという目的があった。それは病人の枕元でも容易にできる所作しょさには違いなかった。しかし書かれたものの分量があまりに多過ぎるので、一息ひといきにそこで読み通す訳には行かなかった。私は特別の時間をぬすんでそれにてた。

 私は繊維の強い包み紙を引き掻くようにき破った。中から出たものは、縦横たてよこに引いたけいの中へ行儀よく書いた原稿ようのものであった。そうして封じる便宜のために、おりたたまれてあった。私は癖のついた西洋紙を、逆に折り返して読みやすいように平たくした。

 私の心はこの多量の紙と印気インキが、私に何事を語るのだろうかと思って驚いた。私は同時に病室の事が気にかかった。私がこのかきものを読み始めて、読み終らない前に、父はきっとどうかなる、少なくとも、私は兄からか母からか、それでなければ伯父おじからか、呼ばれるにきまっているという予覚よかくがあった。私は落ち付いて先生の書いたものを読む気になれなかった。私はそわそわしながらただ最初の一ページを読んだ。その頁はしものようにつづられていた。

「あなたから過去を問いただされた時、答える事のできなかった勇気のない私は、今あなたの前に、それを明白に物語る自由を得たと信じます。しかしその自由はあなたの上京を待っているうちにはまた失われてしまう世間的の自由に過ぎないのであります。したがって、それを利用できる時に利用しなければ、私の過去をあなたの頭に間接の経験として教えて上げる機会を永久にいっするようになります。そうすると、あの時あれほど堅く約束した言葉がまるでうそになります。私はやむを得ず、口でいうべきところを、筆で申し上げる事にしました」

 私はそこまで読んで、始めてこの長いものが何のために書かれたのか、その理由を明らかに知る事ができた。私の衣食の口、そんなものについて先生が手紙を寄こす気遣きづかいはないと、私は初手から信じていた。しかし筆をることの嫌いな先生が、どうしてあの事件をこう長く書いて、私に見せる気になったのだろう。先生はなぜ私の上京するまで待っていられないだろう。

「自由が来たから話す。しかしその自由はまた永久に失われなければならない」

 私は心のうちでこう繰り返しながら、その意味を知るに苦しんだ。私は突然不安に襲われた。私はつづいてあとを読もうとした。その時病室の方から、私を呼ぶ大きな兄の声が聞こえた。私はまた驚いて立ち上った。廊下をけ抜けるようにしてみんなのいる方へ行った。私はいよいよ父の上に最後の瞬間が来たのだと覚悟した。

十八

[編集]

 病室にはいつの間にか医者が来ていた。なるべく病人を楽にするという主意からまた浣腸かんちょうを試みるところであった。看護婦は昨夜ゆうべの疲れを休めるために別室で寝ていた。慣れない兄はってまごまごしていた。わたくしの顔を見ると、「ちょっと手をおし」といったまま、自分は席に着いた。私は兄に代って、油紙あぶらがみを父のしりの下にてがったりした。

 父の様子は少しくつろいで来た。三十分ほど枕元まくらもとすわっていた医者は、浣腸かんちょうの結果を認めた上、また来るといって、帰って行った。帰りぎわに、もしもの事があったらいつでも呼んでくれるようにわざわざ断っていた。

 私は今にもへんがありそうな病室を退しりぞいてまた先生の手紙を読もうとした。しかし私はすこしもゆっくりした気分になれなかった。机の前に坐るやいなや、また兄から大きな声で呼ばれそうでならなかった。そうして今度呼ばれれば、それが最後だという畏怖いふが私の手をふるわした。私は先生の手紙をただ無意味にページだけ剥繰はぐって行った。私の眼は几帳面きちょうめんわくの中にめられた字画じかくを見た。けれどもそれを読む余裕はなかった。拾い読みにする余裕すら覚束おぼつかなかった。私は一番しまいの頁まで順々に開けて見て、またそれを元の通りにたたんで机の上に置こうとした。その時ふと結末に近い一句が私の眼にはいった。

「この手紙があなたの手に落ちる頃には、私はもうこの世にはいないでしょう。とくに死んでいるでしょう」

 私ははっと思った。今までざわざわと動いていた私の胸が一度に凝結ぎょうけつしたように感じた。私はまた逆に頁をはぐり返した。そうして一枚に一句ぐらいずつの割でさかさに読んで行った。私は咄嗟とっさあいだに、私の知らなければならない事を知ろうとして、ちらちらする文字もんじを、眼で刺し通そうと試みた。その時私の知ろうとするのは、ただ先生の安否だけであった。先生の過去、かつて先生が私に話そうと約束した薄暗いその過去、そんなものは私に取って、全く無用であった。私はさかさまに頁をはぐりながら、私に必要な知識を容易に与えてくれないこの長い手紙を自烈じれったそうに畳んだ。

 私はまた父の様子を見に病室の戸口まで行った。病人の枕辺まくらべ存外ぞんがい静かであった。頼りなさそうに疲れた顔をしてそこに坐っている母を手招てまねぎして、「どうですか様子は」と聞いた。母は「今少し持ち合ってるようだよ」と答えた。私は父の眼の前へ顔を出して、「どうです、浣腸して少しは心持が好くなりましたか」と尋ねた。父は首肯うなずいた。父ははっきり「有難う」といった。父の精神は存外朦朧もうろうとしていなかった。

 私はまた病室を退しりぞいて自分の部屋に帰った。そこで時計を見ながら、汽車の発着表を調べた。私は突然立って帯を締め直して、たもとの中へ先生の手紙を投げ込んだ。それから勝手口から表へ出た。私は夢中で医者の家へけ込んだ。私は医者から父がもう三日さんちつだろうか、そこのところを判然はっきり聞こうとした。注射でも何でもして、保たしてくれと頼もうとした。医者は生憎あいにく留守であった。私にはじっとして彼の帰るのを待ち受ける時間がなかった。心のきもなかった。私はすぐくるま停車場ステーションへ急がせた。

 私は停車場の壁へ紙片かみぎれてがって、その上から鉛筆で母と兄あてで手紙を書いた。手紙はごく簡単なものであったが、断らないで走るよりまだ増しだろうと思って、それを急いでうちへ届けるように車夫しゃふに頼んだ。そうして思い切ったいきおいで東京行きの汽車に飛び乗ってしまった。私はごうごう鳴る三等列車の中で、またたもとから先生の手紙を出して、ようやく始めからしまいまで眼を通した。 〈[#改ページ]〉

下 先生と遺書

[編集]

[編集]

「……わたくしはこの夏あなたから二、三度手紙を受け取りました。東京で相当の地位を得たいからよろしく頼むと書いてあったのは、たしか二度目に手にったものと記憶しています。私はそれを読んだ時なんとかしたいと思ったのです。少なくとも返事を上げなければ済まんとは考えたのです。しかし自白すると、私はあなたの依頼に対して、まるで努力をしなかったのです。ご承知の通り、交際区域の狭いというよりも、世の中にたった一人で暮しているといった方が適切なくらいの私には、そういう努力をあえてする余地が全くないのです。しかしそれは問題ではありません。実をいうと、私はこの自分をどうすればいのかと思いわずらっていたところなのです。このまま人間の中に取り残されたミイラのように存在して行こうか、それとも……その時分の私は「それとも」という言葉を心のうちで繰り返すたびにぞっとしました。馳足かけあしで絶壁のはじまで来て、急に底の見えない谷をのぞき込んだ人のように。私は卑怯ひきょうでした。そうして多くの卑怯な人と同じ程度において煩悶はんもんしたのです。遺憾いかんながら、その時の私には、あなたというものがほとんど存在していなかったといっても誇張ではありません。一歩進めていうと、あなたの地位、あなたの糊口ここう、そんなものは私にとってまるで無意味なのでした。どうでも構わなかったのです。私はそれどころの騒ぎでなかったのです。私は状差じょうさしへあなたの手紙を差したなり、依然として腕組をして考え込んでいました。うちに相応の財産があるものが、何を苦しんで、卒業するかしないのに、地位地位といって藻掻もがまわるのか。私はむしろ苦々にがにがしい気分で、遠くにいるあなたにこんな一瞥いちべつを与えただけでした。私は返事を上げなければ済まないあなたに対して、言訳いいわけのためにこんな事を打ち明けるのです。あなたを怒らすためにわざと無躾ぶしつけな言葉をろうするのではありません。私の本意はあとをご覧になればよくわかる事と信じます。とにかく私は何とか挨拶あいさつすべきところを黙っていたのですから、私はこの怠慢の罪をあなたの前に謝したいと思います。

 その私はあなたに電報を打ちました。有体ありていにいえば、あの時私はちょっとあなたに会いたかったのです。それからあなたの希望通り私の過去をあなたのために物語りたかったのです。あなたは返電をけて、今東京へは出られないと断って来ましたが、私は失望して永らくあの電報をながめていました。あなたも電報だけでは気が済まなかったとみえて、また後から長い手紙を寄こしてくれたので、あなたの出京しゅっきょうできない事情がよくわかりました。私はあなたを失礼な男だとも何とも思う訳がありません。あなたの大事なお父さんの病気をそっち退けにして、何であなたがうちけられるものですか。そのお父さんの生死しょうしを忘れているような私の態度こそ不都合です。――私は実際あの電報を打つ時に、あなたのお父さんの事を忘れていたのです。そのくせあなたが東京にいるころには、難症なんしょうだからよく注意しなくってはいけないと、あれほど忠告したのは私ですのに。私はこういう矛盾な人間なのです。あるいは私の脳髄のうずいよりも、私の過去が私を圧迫する結果こんな矛盾な人間に私を変化させるのかも知れません。私はこの点においても充分私のを認めています。あなたに許してもらわなくてはなりません。

 あなたの手紙、――あなたから来た最後の手紙――を読んだ時、私は悪い事をしたと思いました。それでその意味の返事を出そうかと考えて、筆をりかけましたが、一行も書かずにめました。どうせ書くなら、この手紙を書いて上げたかったから、そうしてこの手紙を書くにはまだ時機が少し早過ぎたから、已めにしたのです。私がただ来るに及ばないという簡単な電報を再び打ったのは、それがためです。

[編集]

わたくしはそれからこの手紙を書き出しました。平生へいぜい筆を持ちつけない私には、自分の思うように、事件なり思想なりが運ばないのが重い苦痛でした。私はもう少しで、あなたに対する私のこの義務を放擲ほうてきするところでした。しかしいくらそうと思って筆をいても、何にもなりませんでした。私は一時間たないうちにまた書きたくなりました。あなたから見たら、これが義務の遂行すいこうを重んずる私の性格のように思われるかも知れません。私もそれはいなみません。私はあなたの知っている通り、ほとんど世間と交渉のない孤独な人間ですから、義務というほどの義務は、自分の左右前後を見廻みまわしても、どの方角にも根を張っておりません。故意か自然か、私はそれをできるだけ切り詰めた生活をしていたのです。けれども私は義務に冷淡だからこうなったのではありません。むしろ鋭敏えいびん過ぎて刺戟しげきに堪えるだけの精力がないから、ご覧のように消極的な月日を送る事になったのです。だから一旦いったん約束した以上、それを果たさないのは、大変いやな心持です。私はあなたに対してこの厭な心持を避けるためにでも、擱いた筆をまた取り上げなければならないのです。

 その上私は書きたいのです。義務は別として私の過去を書きたいのです。私の過去は私だけの経験だから、私だけの所有といっても差支さしつかえないでしょう。それを人に与えないで死ぬのは、惜しいともいわれるでしょう。私にも多少そんな心持があります。ただし受け入れる事のできない人に与えるくらいなら、私はむしろ私の経験を私の生命いのちと共にほうむった方がいと思います。実際ここにあなたという一人の男が存在していないならば、私の過去はついに私の過去で、間接にも他人の知識にはならないで済んだでしょう。私は何千万といる日本人のうちで、ただあなただけに、私の過去を物語りたいのです。あなたは真面目まじめだから。あなたは真面目に人生そのものから生きた教訓を得たいといったから。

 私は暗い人世の影を遠慮なくあなたの頭の上に投げかけて上げます。しかし恐れてはいけません。暗いものをじっと見詰めて、その中からあなたの参考になるものをおつかみなさい。私の暗いというのは、もとより倫理的に暗いのです。私は倫理的に生れた男です。また倫理的に育てられた男です。その倫理上の考えは、今の若い人と大分だいぶ違ったところがあるかも知れません。しかしどう間違っても、私自身のものです。間に合せに借りた損料着そんりょうぎではありません。だからこれから発達しようというあなたには幾分か参考になるだろうと思うのです。

 あなたは現代の思想問題について、よく私に議論を向けた事を記憶しているでしょう。私のそれに対する態度もよくわかっているでしょう。私はあなたの意見を軽蔑けいべつまでしなかったけれども、決して尊敬を払いる程度にはなれなかった。あなたの考えには何らの背景もなかったし、あなたは自分の過去をもつには余りに若過ぎたからです。私は時々笑った。あなたは物足りなそうな顔をちょいちょい私に見せた。そのきょくあなたは私の過去を絵巻物えまきもののように、あなたの前に展開してくれとせまった。私はその時心のうちで、始めてあなたを尊敬した。あなたが無遠慮ぶえんりょに私の腹の中から、る生きたものをつらまえようという決心を見せたからです。私の心臓を立ち割って、温かく流れる血潮をすすろうとしたからです。その時私はまだ生きていた。死ぬのがいやであった。それで他日たじつを約して、あなたの要求をしりぞけてしまった。私は今自分で自分の心臓を破って、その血をあなたの顔にびせかけようとしているのです。私の鼓動こどうとまった時、あなたの胸に新しい命が宿る事ができるなら満足です。

[編集]

「私が両親をくしたのは、まだ私の廿歳はたちにならない時分でした。いつかさいがあなたに話していたようにも記憶していますが、二人は同じ病気で死んだのです。しかも妻があなたに不審を起させた通り、ほとんど同時といっていいくらいに、前後して死んだのです。実をいうと、父の病気は恐るべきちょう窒扶斯チフスでした。それがそばにいて看護をした母に伝染したのです。

 私は二人の間にできたたった一人の男の子でした。うちには相当の財産があったので、むしろ鷹揚おうように育てられました。私は自分の過去を顧みて、あの時両親が死なずにいてくれたなら、少なくとも父か母かどっちか、片方でいから生きていてくれたなら、私はあの鷹揚な気分を今まで持ち続ける事ができたろうにと思います。

 私は二人のあと茫然ぼうぜんとして取り残されました。私には知識もなく、経験もなく、また分別もありませんでした。父の死ぬ時、母は傍にいる事ができませんでした。母の死ぬ時、母には父の死んだ事さえまだ知らせてなかったのです。母はそれをさとっていたか、またははたのもののいうごとく、実際父は回復期に向いつつあるものと信じていたか、それは分りません。母はただ叔父おじに万事を頼んでいました。そこに居合いあわせた私を指さすようにして、「この子をどうぞ何分なにぶん」といいました。私はその前から両親の許可を得て、東京へ出るはずになっていましたので、母はそれもついでにいうつもりらしかったのです。それで「東京へ」とだけ付け加えましたら、叔父がすぐあとを引き取って、「よろしい決して心配しないがいい」と答えました。母は強い熱に堪える体質の女なんでしたろうか、叔父は「しっかりしたものだ」といって、私に向って母の事をめていました。しかしこれがはたして母の遺言であったのかどうだか、今考えると分らないのです。母は無論父のかかった病気の恐るべき名前を知っていたのです。そうして、自分がそれに伝染していた事も承知していたのです。けれども自分はきっとこの病気で命を取られるとまで信じていたかどうか、そこになると疑う余地はまだいくらでもあるだろうと思われるのです。その上熱の高い時に出る母の言葉は、いかにそれが筋道の通った明らかなものにせよ、一向いっこう記憶となって母の頭に影さえ残していない事がしばしばあったのです。だから……しかしそんな事は問題ではありません。ただこういうふうに物を解きほどいてみたり、またぐるぐるまわしてながめたりするくせは、もうその時分から、私にはちゃんと備わっていたのです。それはあなたにも始めからお断わりしておかなければならないと思いますが、その実例としては当面の問題に大した関係のないこんな記述が、かえって役に立ちはしないかと考えます。あなたの方でもまあそのつもりで読んでください。この性分しょうぶんが倫理的に個人の行為やら動作の上に及んで、私は後来こうらいますますひとの徳義心を疑うようになったのだろうと思うのです。それが私の煩悶はんもんや苦悩に向って、積極的に大きな力を添えているのはたしかですから覚えていて下さい。

 話が本筋ほんすじをはずれると、分りにくくなりますからまたあとへ引き返しましょう。これでも私はこの長い手紙を書くのに、私と同じ地位に置かれたほかの人と比べたら、あるいは多少落ち付いていやしないかと思っているのです。世の中が眠ると聞こえだすあの電車のひびきももう途絶とだえました。雨戸の外にはいつの間にかあわれな虫の声が、露の秋をまた忍びやかに思い出させるような調子でかすかに鳴いています。何も知らないさいは次のへやで無邪気にすやすや寝入ねいっています。私が筆をると、一字一かくができあがりつつペンの先で鳴っています。私はむしろ落ち付いた気分で紙に向っているのです。不馴ふなれのためにペンが横へれるかも知れませんが、頭が悩乱のうらんして筆がしどろに走るのではないように思います。

[編集]

「とにかくたった一人取り残されたわたくしは、母のいい付け通り、この叔父おじを頼るよりほかみちはなかったのです。叔父はまた一切いっさいを引き受けてすべての世話をしてくれました。そうして私を私の希望する東京へ出られるように取り計らってくれました。

 私は東京へ来て高等学校へはいりました。その時の高等学校の生徒は今よりもよほど殺伐さつばつで粗野でした。私の知ったものに、夜中よる職人と喧嘩けんかをして、相手の頭へ下駄げたで傷を負わせたのがありました。それが酒を飲んだ揚句あげくの事なので、夢中になぐり合いをしているあいだに、学校の制帽をとうとう向うのものに取られてしまったのです。ところがその帽子の裏には当人の名前がちゃんと、菱形ひしがたの白いきれの上に書いてあったのです。それで事が面倒になって、その男はもう少しで警察から学校へ照会されるところでした。しかし友達が色々と骨を折って、ついに表沙汰おもてざたにせずに済むようにしてやりました。こんな乱暴な行為を、上品な今の空気のなかに育ったあなた方に聞かせたら、定めて馬鹿馬鹿ばかばかしい感じを起すでしょう。私も実際馬鹿馬鹿しく思います。しかし彼らは今の学生にない一種質朴しつぼくな点をその代りにもっていたのです。当時私の月々叔父からもらっていた金は、あなたが今、お父さんから送ってもらう学資に比べるとはるかに少ないものでした。(無論物価も違いましょうが)。それでいて私は少しの不足も感じませんでした。のみならず数ある同級生のうちで、経済の点にかけては、決して人をうらやましがるあわれな境遇にいた訳ではないのです。今から回顧すると、むしろ人に羨ましがられる方だったのでしょう。というのは、私は月々きまった送金の外に、書籍費、(私はその時分から書物を買う事が好きでした)、および臨時の費用を、よく叔父から請求して、ずんずんそれを自分の思うように消費する事ができたのですから。

 何も知らない私は、叔父おじを信じていたばかりでなく、常に感謝の心をもって、叔父をありがたいもののように尊敬していました。叔父は事業家でした。県会議員にもなりました。その関係からでもありましょう、政党にも縁故があったように記憶しています。父の実の弟ですけれども、そういう点で、性格からいうと父とはまるで違った方へ向いて発達したようにも見えます。父は先祖から譲られた遺産を大事に守って行く篤実一方とくじついっぽうの男でした。楽しみには、茶だの花だのをやりました。それから詩集などを読む事も好きでした。書画骨董しょがこっとうといったふうのものにも、多くの趣味をもっている様子でした。家は田舎いなかにありましたけれども、二ばかり隔たった、――その市には叔父が住んでいたのです、――その市から時々道具屋が懸物かけものだの、香炉こうろだのを持って、わざわざ父に見せに来ました。父は一口ひとくちにいうと、まあマン・オフ・ミーンズとでも評したらいのでしょう。比較的上品な嗜好しこうをもった田舎紳士だったのです。だから気性きしょうからいうと、闊達かったつな叔父とはよほどの懸隔けんかくがありました。それでいて二人はまた妙に仲が好かったのです。父はよく叔父を評して、自分よりもはるかに働きのある頼もしい人のようにいっていました。自分のように、親から財産を譲られたものは、どうしても固有の材幹さいかんにぶる、つまり世の中と闘う必要がないからいけないのだともいっていました。この言葉は母も聞きました。私も聞きました。父はむしろ私の心得になるつもりで、それをいったらしく思われます。「お前もよく覚えているがい」と父はその時わざわざ私の顔を見たのです。だから私はまだそれを忘れずにいます。このくらい私の父から信用されたり、められたりしていた叔父を、私がどうして疑う事ができるでしょう。私にはただでさえ誇りになるべき叔父でした。父や母が亡くなって、万事その人の世話にならなければならない私には、もう単なる誇りではなかったのです。私の存在に必要な人間になっていたのです。

[編集]

「私が夏休みを利用して始めて国へ帰った時、両親の死に断えた私の住居すまいには、新しい主人として、叔父夫婦が入れ代って住んでいました。これは私が東京へ出る前からの約束でした。たった一人取り残された私が家にいない以上、そうでもするよりほかに仕方がなかったのです。

 叔父はそのころ市にある色々な会社に関係していたようです。業務の都合からいえば、今までの居宅きょたく寝起ねおきする方が、二へだたった私の家に移るより遥かに便利だといって笑いました。これは私の父母が亡くなったあと、どうやしきを始末して、私が東京へ出るかという相談の時、叔父の口をれた言葉であります。私の家はふるい歴史をもっているので、少しはその界隈かいわいで人に知られていました。あなたの郷里でも同じ事だろうと思いますが、田舎では由緒ゆいしょのある家を、相続人があるのにこわしたり売ったりするのは大事件です。今の私ならそのくらいの事は何とも思いませんが、その頃はまだ子供でしたから、東京へは出たし、うちはそのままにして置かなければならず、はなはだ所置しょちに苦しんだのです。

 叔父おじは仕方なしに私の空家あきやへはいる事を承諾してくれました。しかしの方にある住居すまいもそのままにしておいて、両方の間をったり来たりする便宜を与えてもらわなければ困るといいました。私に〈[#「私に」は底本では「私は」]〉もとより異議のありようはずがありません。私はどんな条件でも東京へ出られればいくらいに考えていたのです。

 子供らしい私は、故郷ふるさとを離れても、まだ心の眼で、懐かしげに故郷の家を望んでいました。固よりそこにはまだ自分の帰るべき家があるという旅人たびびとの心で望んでいたのです。休みが来れば帰らなくてはならないという気分は、いくら東京を恋しがって出て来た私にも、力強くあったのです。私は熱心に勉強し、愉快に遊んだあと、休みには帰れると思うその故郷の家をよく夢に見ました。

 私の留守の間、叔父はどんなふうに両方の間をき来していたか知りません。私の着いた時は、家族のものが、みんなひといえの内に集まっていました。学校へ出る子供などは平生へいぜいおそらく市の方にいたのでしょうが、これも休暇のために田舎いなかへ遊び半分といったかくで引き取られていました。

 みんな私の顔を見て喜びました。私はまた父や母のいた時より、かえってにぎやかで陽気になった家の様子を見てうれしがりました。叔父はもと私の部屋になっていた一間ひとまを占領している一番目の男の子を追い出して、私をそこへ入れました。座敷のかずも少なくないのだから、私はほかの部屋で構わないと辞退したのですけれども、叔父はお前のうちだからといって、聞きませんでした。

 私は折々亡くなった父や母の事を思い出すほかに、何の不愉快もなく、その一夏ひとなつを叔父の家族と共に過ごして、また東京へ帰ったのです。ただ一つその夏の出来事として、私の心にむしろ薄暗い影を投げたのは、叔父夫婦が口をそろえて、まだ高等学校へ入ったばかりの私に結婚を勧める事でした。それは前後で丁度三、四回も繰り返されたでしょう。私も始めはただその突然なのに驚いただけでした。二度目には判然はっきり断りました。三度目にはこっちからとうとうその理由を反問しなければならなくなりました。彼らの主意は単簡たんかんでした。早くよめもらってここの家へ帰って来て、亡くなった父の後を相続しろというだけなのです。家は休暇やすみになって帰りさえすれば、それでいいものと私は考えていました。父の後を相続する、それには嫁が必要だからもらう、両方とも理屈としては一通ひととおり聞こえます。ことに田舎の事情を知っている私には、よくわかります。私も絶対にそれを嫌ってはいなかったのでしょう。しかし東京へ修業に出たばかりの私には、それが遠眼鏡とおめがねで物を見るように、はるか先の距離に望まれるだけでした。私は叔父の希望に承諾を与えないで、ついにまた私の家を去りました。

[編集]

「私は縁談の事をそれなり忘れてしまいました。私の周囲ぐるりを取りいている青年の顔を見ると、世帯染しょたいじみたものは一人もいません。みんな自由です、そうしてことごとく単独らしく思われたのです。こういう気楽な人のうちにも、裏面にはいり込んだら、あるいは家庭の事情に余儀なくされて、すでに妻を迎えていたものがあったかも知れませんが、子供らしい私はそこに気が付きませんでした。それからそういう特別の境遇に置かれた人の方でも、四辺あたり気兼きがねをして、なるべくは書生に縁の遠いそんな内輪の話はしないように慎んでいたのでしょう。あとから考えると、私自身がすでにその組だったのですが、私はそれさえ分らずに、ただ子供らしく愉快に修学の道を歩いて行きました。

 学年の終りに、私はまた行李こうりからげて、親の墓のある田舎いなかへ帰って来ました。そうして去年と同じように、父母ちちははのいたわがいえの中で、また叔父おじ夫婦とその子供の変らない顔を見ました。私は再びそこで故郷ふるさとにおいをぎました。その匂いは私に取って依然として懐かしいものでありました。一学年の単調を破る変化としても有難いものに違いなかったのです。

 しかしこの自分を育て上げたと同じような匂いの中で、私はまた突然結婚問題を叔父から鼻の先へ突き付けられました。叔父のいう所は、去年の勧誘を再び繰り返したのみです。理由も去年と同じでした。ただこの前すすめられた時には、何らの目的物がなかったのに、今度はちゃんと肝心かんじんの当人をつらまえていたので、私はなお困らせられたのです。その当人というのは叔父の娘すなわち私の従妹いとこに当る女でした。その女をもらってくれれば、お互いのために便宜である、父も存生中ぞんしょうちゅうそんな事を話していた、と叔父がいうのです。私もそうすれば便宜だとは思いました。父が叔父にそういうふうな話をしたというのもありべき事と考えました。しかしそれは私が叔父にいわれて、始めて気が付いたので、いわれない前から、さとっていた事柄ではないのです。だから私は驚きました。驚いたけれども、叔父の希望に無理のないところも、それがためによくわかりました。私は迂闊うかつなのでしょうか。あるいはそうなのかも知れませんが、おそらくその従妹に無頓着むとんじゃくであったのが、おもな源因げんいんになっているのでしょう。私は小供こどものうちからにいる叔父のうちへ始終遊びに行きました。ただ行くばかりでなく、よくそこに泊りました。そうしてこの従妹とはその時分から親しかったのです。あなたもご承知でしょう、兄妹きょうだいの間に恋の成立したためしのないのを。私はこの公認された事実を勝手に布衍ふえんしているかも知れないが、始終接触して親しくなり過ぎた男女なんにょの間には、恋に必要な刺戟しげきの起る清新な感じが失われてしまうように考えています。こうをかぎるのは、香をき出した瞬間に限るごとく、酒を味わうのは、酒を飲み始めた刹那せつなにあるごとく、恋の衝動にもこういうきわどい一点が、時間の上に存在しているとしか思われないのです。一度平気でそこを通り抜けたら、れれば馴れるほど、親しみが増すだけで、恋の神経はだんだん麻痺まひして来るだけです。私はどう考え直しても、この従妹いとこを妻にする気にはなれませんでした。

 叔父おじはもし私が主張するなら、私の卒業まで結婚を延ばしてもいいといいました。けれども善は急げということわざもあるから、できるなら今のうちに祝言しゅうげんさかずきだけは済ませておきたいともいいました。当人に望みのない私にはどっちにしたって同じ事です。私はまた断りました。叔父はいやな顔をしました。従妹は泣きました。私に添われないから悲しいのではありません。結婚の申し込みを拒絶されたのが、女としてつらかったからです。私が従妹を愛していないごとく、従妹も私を愛していない事は、私によく知れていました。私はまた東京へ出ました。

[編集]

「私が三度目に帰国したのは、それからまた一年った夏の取付とっつきでした。私はいつでも学年試験の済むのを待ちかねて東京を逃げました。私には故郷ふるさとがそれほど懐かしかったからです。あなたにも覚えがあるでしょう、生れた所は空気の色が違います、土地のにおいも格別です、父や母の記憶もこまやかにただよっています。一年のうちで、七、八の二月ふたつきをその中にくるまれて、穴に入ったへびのようにじっとしているのは、私に取って何よりも温かいい心持だったのです。

 単純な私は従妹との結婚問題について、さほど頭を痛める必要がないと思っていました。厭なものは断る、断ってさえしまえばあとには何も残らない、私はこう信じていたのです。だから叔父の希望通りに意志を曲げなかったにもかかわらず、私はむしろ平気でした。過去一年の間いまだかつてそんな事に屈托くったくした覚えもなく、相変らずの元気で国へ帰ったのです。

 ところが帰って見ると叔父の態度が違っています。元のようにい顔をして私を自分のふところこうとしません。それでも鷹揚おうように育った私は、帰って四、五日の間は気が付かずにいました。ただ何かの機会にふと変に思い出したのです。すると妙なのは、叔父ばかりではないのです。叔母おばも妙なのです。従妹も妙なのです。中学校を出て、これから東京の高等商業へはいるつもりだといって、手紙でその様子を聞き合せたりした叔父の男の子まで妙なのです。

 私の性分しょうぶんとして考えずにはいられなくなりました。どうして私の心持がこう変ったのだろう。いやどうして向うがこう変ったのだろう。私は突然死んだ父や母が、にぶい私の眼を洗って、急に世の中が判然はっきり見えるようにしてくれたのではないかと疑いました。私は父や母がこの世にいなくなったあとでも、いた時と同じように私を愛してくれるものと、どこか心の奥で信じていたのです。もっともそのころでも私は決して理に暗いたちではありませんでした。しかし先祖から譲られた迷信のかたまりも、強い力で私の血の中にひそんでいたのです。今でも潜んでいるでしょう。

 私はたった一人山へ行って、父母の墓の前にひざまずきました。なかば哀悼あいとうの意味、半は感謝の心持で跪いたのです。そうして私の未来の幸福が、この冷たい石の下に横たわる彼らの手にまだ握られてでもいるような気分で、私の運命を守るべく彼らに祈りました。あなたは笑うかもしれない。私も笑われても仕方がないと思います。しかし私はそうした人間だったのです。

 私の世界はたなごころを翻すように変りました。もっともこれは私に取って始めての経験ではなかったのです。私が十六、七の時でしたろう、始めて世の中に美しいものがあるという事実を発見した時には、一度にはっと驚きました。何遍なんべんも自分の眼をうたぐって、何遍も自分の眼をこすりました。そうして心のうちでああ美しいと叫びました。十六、七といえば、男でも女でも、俗にいう色気いろけの付く頃です。色気の付いた私は世の中にある美しいものの代表者として、始めて女を見る事ができたのです。今までその存在に少しも気の付かなかった異性に対して、盲目めくらの眼がたちまいたのです。それ以来私の天地は全く新しいものとなりました。

 私が叔父おじの態度に心づいたのも、全くこれと同じなんでしょう。俄然がぜんとして心づいたのです。何の予感も準備もなく、不意に来たのです。不意に彼と彼の家族が、今までとはまるで別物のように私の眼に映ったのです。私は驚きました。そうしてこのままにしておいては、自分の行先ゆくさきがどうなるか分らないという気になりました。

[編集]

「私は今まで叔父まかせにしておいた家の財産について、詳しい知識を得なければ、死んだ父母ちちははに対して済まないという気を起したのです。叔父は忙しい身体からだだと自称するごとく、毎晩同じ所に寝泊ねとまりはしていませんでした。二日うちへ帰ると三日はの方で暮らすといったふうに、両方の間を往来ゆききして、その日その日を落ち付きのない顔で過ごしていました。そうして忙しいという言葉を口癖くちくせのように使いました。何の疑いも起らない時は、私も実際に忙しいのだろうと思っていたのです。それから、忙しがらなくては当世流でないのだろうと、皮肉にも解釈していたのです。けれども財産の事について、時間のかる話をしようという目的ができた眼で、この忙しがる様子を見ると、それが単に私を避ける口実としか受け取れなくなって来たのです。私は容易に叔父をつらまえる機会を得ませんでした。

 私は叔父が市の方にめかけをもっているといううわさを聞きました。私はその噂を昔中学の同級生であったある友達から聞いたのです。妾を置くぐらいの事は、この叔父として少しもあやしむに足らないのですが、父の生きているうちに、そんな評判を耳に入れたおぼえのない私は驚きました。友達はそのほかにも色々叔父についての噂を語って聞かせました。一時事業で失敗しかかっていたようにひとから思われていたのに、この二、三年来また急に盛り返して来たというのも、その一つでした。しかも私の疑惑を強く染めつけたものの一つでした。

 私はとうとう叔父おじと談判を開きました。談判というのは少し不穏当ふおんとうかも知れませんが、話の成行なりゆきからいうと、そんな言葉で形容するより外にみちのないところへ、自然の調子が落ちて来たのです。叔父はどこまでも私を子供扱いにしようとします。私はまた始めから猜疑さいぎの眼で叔父に対しています。穏やかに解決のつくはずはなかったのです。

 遺憾いかんながら私は今その談判の顛末てんまつを詳しくここに書く事のできないほど先を急いでいます。実をいうと、私はこれより以上に、もっと大事なものを控えているのです。私のペンは早くからそこへ辿たどりつきたがっているのを、やっとの事で抑えつけているくらいです。あなたに会って静かに話す機会を永久に失った私は、筆をすべに慣れないばかりでなく、たっとい時間をおしむという意味からして、書きたい事も省かなければなりません。

 あなたはまだ覚えているでしょう、私がいつかあなたに、造り付けの悪人が世の中にいるものではないといった事を。多くの善人がいざという場合に突然悪人になるのだから油断してはいけないといった事を。あの時あなたは私に昂奮こうふんしていると注意してくれました。そうしてどんな場合に、善人が悪人に変化するのかと尋ねました。私がただ一口ひとくち金と答えた時、あなたは不満な顔をしました。私はあなたの不満な顔をよく記憶しています。私は今あなたの前に打ち明けるが、私はあの時この叔父の事を考えていたのです。普通のものが金を見て急に悪人になる例として、世の中に信用するに足るものが存在し得ない例として、憎悪ぞうおと共に私はこの叔父を考えていたのです。私の答えは、思想界の奥へ突き進んで行こうとするあなたに取って物足りなかったかも知れません、陳腐ちんぷだったかも知れません。けれども私にはあれが生きた答えでした。現に私は昂奮していたではありませんか。私はひややかな頭で新しい事を口にするよりも、熱した舌で平凡な説を述べる方が生きていると信じています。血の力でたいが動くからです。言葉が空気に波動を伝えるばかりでなく、もっと強い物にもっと強く働き掛ける事ができるからです。

[編集]

一口ひとくちでいうと、叔父はわたくしの財産を胡魔化ごまかしたのです。事は私が東京へ出ている三年の間に容易たやすく行われたのです。すべてを叔父まかせにして平気でいた私は、世間的にいえば本当の馬鹿でした。世間的以上の見地から評すれば、あるいは純なるたっとい男とでもいえましょうか。私はその時のおのれを顧みて、なぜもっと人が悪く生れて来なかったかと思うと、正直過ぎた自分が口惜くやしくってたまりません。しかしまたどうかして、もう一度ああいう生れたままの姿に立ち帰って生きて見たいという心持も起るのです。記憶して下さい、あなたの知っている私はちりに汚れたあとの私です。きたなくなった年数の多いものを先輩と呼ぶならば、私はたしかにあなたより先輩でしょう。

 もし私が叔父の希望通り叔父の娘と結婚したならば、その結果は物質的に私に取って有利なものでしたろうか。これは考えるまでもない事と思います。叔父おじは策略で娘を私に押し付けようとしたのです。好意的に両家の便宜を計るというよりも、ずっと下卑げびた利害心に駆られて、結婚問題を私に向けたのです。私は従妹いとこを愛していないだけで、嫌ってはいなかったのですが、後から考えてみると、それを断ったのが私には多少の愉快になると思います。胡魔化ごまかされるのはどっちにしても同じでしょうけれども、せられ方からいえば、従妹をもらわない方が、向うの思い通りにならないという点から見て、少しは私のが通った事になるのですから。しかしそれはほとんど問題とするに足りない些細ささいな事柄です。ことに関係のないあなたにいわせたら、さぞ馬鹿気ばかげた意地に見えるでしょう。

 私と叔父の間に親戚しんせきのものがはいりました。その親戚のものも私はまるで信用していませんでした。信用しないばかりでなく、むしろ敵視していました。私は叔父が私をあざむいたとさとると共に、ほかのものも必ず自分を欺くに違いないと思い詰めました。父があれだけめ抜いていた叔父ですらこうだから、他のものはというのが私の論理ロジックでした。

 それでも彼らは私のために、私の所有にかかる一切いっさいのものをまとめてくれました。それは金額に見積ると、私の予期よりはるかに少ないものでした。私としては黙ってそれを受け取るか、でなければ叔父を相手取って公沙汰おおやけざたにするか、二つの方法しかなかったのです。私はいきどおりました。また迷いました。訴訟にすると落着らくちゃくまでに長い時間のかかる事も恐れました。私は修業中のからだですから、学生として大切な時間を奪われるのは非常の苦痛だとも考えました。私は思案の結果、におる中学の旧友に頼んで、私の受け取ったものを、すべて金のかたちに変えようとしました。旧友はした方が得だといって忠告してくれましたが、私は聞きませんでした。私は永く故郷こきょうを離れる決心をその時に起したのです。叔父の顔を見まいと心のうちで誓ったのです。

 私は国を立つ前に、また父と母の墓へ参りました。私はそれぎりその墓を見た事がありません。もう永久に見る機会も来ないでしょう。

 私の旧友は私の言葉通りに取り計らってくれました。もっともそれは私が東京へ着いてからよほどったのちの事です。田舎いなか畠地はたちなどを売ろうとしたって容易には売れませんし、いざとなると足元を見て踏み倒される恐れがあるので、私の受け取った金額は、時価に比べるとよほど少ないものでした。自白すると、私の財産は自分がふところにして家を出た若干の公債と、あとからこの友人に送ってもらった金だけなのです。親の遺産としてはもとより非常に減っていたに相違ありません。しかも私が積極的に減らしたのでないから、なお心持が悪かったのです。けれども学生として生活するにはそれで充分以上でした。実をいうと私はそれから出る利子の半分も使えませんでした。この余裕ある私の学生生活が私を思いも寄らない境遇におとし入れたのです。

[編集]

「金に不自由のないわたくしは、騒々そうぞうしい下宿を出て、新しく一戸を構えてみようかという気になったのです。しかしそれには世帯道具を買う面倒もありますし、世話をしてくれるばあさんの必要も起りますし、その婆さんがまた正直でなければ困るし、うちを留守にしても大丈夫なものでなければ心配だし、といった訳で、ちょくらちょいと実行する事は覚束おぼつかなく見えたのです。ある日私はまあうちだけでも探してみようかというそぞろごころから、散歩がてらに本郷台ほんごうだいを西へ下りて小石川こいしかわの坂を真直まっすぐ伝通院でんずういんの方へ上がりました。電車の通路になってから、あそこいらの様子がまるで違ってしまいましたが、そのころは左手が砲兵工廠ほうへいこうしょう土塀どべいで、右は原とも丘ともつかない空地くうちに草が一面に生えていたものです。私はその草の中に立って、何心なにごころなく向うのがけながめました。今でも悪い景色ではありませんが、その頃はまたずっとあの西側のおもむきが違っていました。見渡す限り緑が一面に深く茂っているだけでも、神経が休まります。私はふとここいらに適当なうちはないだろうかと思いました。それで草原くさはらを横切って、細い通りを北の方へ進んで行きました。いまだにい町になり切れないで、がたぴししているあのへん家並いえなみは、その時分の事ですからずいぶん汚ならしいものでした。私は露次ろじを抜けたり、横丁よこちょうまがったり、ぐるぐる歩きまわりました。しまいに駄菓子屋だがしやかみさんに、ここいらに小ぢんまりした貸家かしやはないかと尋ねてみました。上さんは「そうですね」といって、少時しばらく首をかしげていましたが、「かしはちょいと……」と全く思い当らないふうでした。私はのぞみのないものとあきらめて帰り掛けました。すると上さんがまた、「素人下宿しろうとげしゅくじゃいけませんか」と聞くのです。私はちょっと気が変りました。静かな素人屋しろうとやに一人で下宿しているのは、かえってうちを持つ面倒がなくって結構だろうと考え出したのです。それからその駄菓子屋の店に腰を掛けて、上さんに詳しい事を教えてもらいました。

 それはある軍人の家族、というよりもむしろ遺族、の住んでいる家でした。主人は何でも日清にっしん戦争の時か何かに死んだのだと上さんがいいました。一年ばかり前までは、市ヶ谷いちがや士官しかん学校のそばとかに住んでいたのだが、うまやなどがあって、やしきが広過ぎるので、そこを売り払って、ここへ引っ越して来たけれども、無人ぶにんさむしくって困るから相当の人があったら世話をしてくれと頼まれていたのだそうです。私は上さんから、その家には未亡人びぼうじんと一人娘と下女げじょよりほかにいないのだという事を確かめました。私は閑静で至極しごく好かろうと心のうちに思いました。けれどもそんな家族のうちに、私のようなものが、突然行ったところで、素性すじょうの知れない書生さんという名称のもとに、すぐ拒絶されはしまいかという掛念けねんもありました。私はそうかとも考えました。しかし私は書生としてそんなに見苦しい服装なりはしていませんでした。それから大学の制帽をかぶっていました。あなたは笑うでしょう、大学の制帽がどうしたんだといって。けれどもその頃の大学生は今と違って、大分だいぶ世間に信用のあったものです。私はその場合この四角な帽子に一種の自信を見出みいだしたくらいです。そうして駄菓子屋の上さんに教わった通り、紹介も何もなしにその軍人の遺族のうちを訪ねました。

 私は未亡人びぼうじんに会って来意らいいを告げました。未亡人は私の身元やら学校やら専門やらについて色々質問しました。そうしてこれなら大丈夫だというところをどこかに握ったのでしょう、いつでも引っ越して来て差支さしつかえないという挨拶あいさつ即坐そくざに与えてくれました。未亡人は正しい人でした、また判然はっきりした人でした。私は軍人の妻君さいくんというものはみんなこんなものかと思って感服しました。感服もしたが、驚きもしました。この気性きしょうでどこがさむしいのだろうと疑いもしました。

十一

[編集]

「私は早速さっそくその家へ引き移りました。私は最初来た時に未亡人と話をした座敷を借りたのです。そこは宅中うちじゅうで一番へやでした。本郷辺ほんごうへんに高等下宿といったふうの家がぽつぽつ建てられた時分の事ですから、私は書生として占領し得る最も好いの様子を心得ていました。私の新しく主人となった室は、それらよりもずっと立派でした。移った当座は、学生としての私には過ぎるくらいに思われたのです。

 室の広さは八畳でした。とこの横にちがだながあって、えんと反対の側には一間いっけん押入おしいれが付いていました。窓は一つもなかったのですが、その代り南向みなみむきの縁に明るい日がよく差しました。

 私は移った日に、その室のとこけられた花と、その横に立てけられたことを見ました。どっちも私の気に入りませんでした。私は詩や書や煎茶せんちゃたしなむ父のそばで育ったので、からめいた趣味を小供こどものうちからもっていました。そのためでもありましょうか、こういうなまめかしい装飾をいつの間にか軽蔑けいべつする癖が付いていたのです。

 私の父が存生中ぞんしょうちゅうにあつめた道具類は、例の叔父おじのために滅茶滅茶めちゃめちゃにされてしまったのですが、それでも多少は残っていました。私は国を立つ時それを中学の旧友に預かってもらいました。それからそのうちで面白そうなものを四、五ふく裸にして行李こうりの底へ入れて来ました。私は移るやいなや、それを取り出して床へ懸けて楽しむつもりでいたのです。ところが今いった琴と活花いけばなを見たので、急に勇気がなくなってしまいました。あとから聞いて始めてこの花が私に対するご馳走ちそうに活けられたのだという事を知った時、私は心のうちで苦笑しました。もっとも琴は前からそこにあったのですから、これは置き所がないため、やむをえずそのままに立て懸けてあったのでしょう。

 こんな話をすると、自然その裏に若い女の影があなたの頭をかすめて通るでしょう。移った私にも、移らない初めからそういう好奇心がすでに動いていたのです。こうした邪気じゃきが予備的に私の自然を損なったためか、または私がまだ人慣ひとなれなかったためか、私は始めてそこのおじょうさんに会った時、へどもどした挨拶あいさつをしました。その代りお嬢さんの方でも赤い顔をしました。

 私はそれまで未亡人びぼうじん風采ふうさいや態度からして、このお嬢さんのすべてを想像していたのです。しかしその想像はお嬢さんに取ってあまり有利なものではありませんでした。軍人の妻君さいくんだからああなのだろう、その妻君の娘だからこうだろうといった順序で、私の推測は段々延びて行きました。ところがその推測が、お嬢さんの顔を見た瞬間に、ことごとく打ち消されました。そうして私の頭の中へ今まで想像も及ばなかった異性のにおいが新しく入って来ました。私はそれから床の正面にけてある花がいやでなくなりました。同じ床に立て懸けてある琴も邪魔にならなくなりました。

 その花はまた規則正しくしおれるころになると活けえられるのです。琴も度々たびたびかぎの手に折れ曲がった筋違すじかいへやに運び去られるのです。私は自分の居間で机の上に頬杖ほおづえを突きながら、その琴のを聞いていました。私にはその琴が上手なのか下手なのかよくわからないのです。けれども余り込み入った手をかないところを見ると、上手なのじゃなかろうと考えました。まあ活花の程度ぐらいなものだろうと思いました。花なら私にも好く分るのですが、お嬢さんは決してうまい方ではなかったのです。

 それでも臆面おくめんなく色々の花が私の床を飾ってくれました。もっとも活方いけかたはいつ見ても同じ事でした。それから花瓶かへいもついぞ変ったためしがありませんでした。しかし片方の音楽になると花よりももっと変でした。ぽつんぽつん糸を鳴らすだけで、一向いっこう肉声を聞かせないのです。うたわないのではありませんが、まるで内所話ないしょばなしでもするように小さな声しか出さないのです。しかもしかられると全く出なくなるのです。

 私は喜んでこの下手な活花をながめては、まずそうな琴のに耳を傾けました。

十二

[編集]

「私の気分は国を立つ時すでに厭世的えんせいてきになっていました。ひとは頼りにならないものだという観念が、その時骨の中までみ込んでしまったように思われたのです。私は私の敵視する叔父おじだの叔母おばだの、その親戚しんせきだのを、あたかも人類の代表者のごとく考え出しました。汽車へ乗ってさえ隣のものの様子を、それとなく注意し始めました。たまに向うから話し掛けられでもすると、なおの事警戒を加えたくなりました。私の心は沈鬱ちんうつでした。鉛をんだように重苦しくなる事が時々ありました。それでいて私の神経は、今いったごとくに鋭くとがってしまったのです。

 私が東京へ来て下宿を出ようとしたのも、これが大きな源因げんいんになっているように思われます。金に不自由がなければこそ、一戸を構えてみる気にもなったのだといえばそれまでですが、元の通りの私ならば、たとい懐中ふところに余裕ができても、好んでそんな面倒な真似まねはしなかったでしょう。

 私は小石川こいしかわへ引き移ってからも、当分この緊張した気分にくつろぎを与える事ができませんでした。私は自分で自分が恥ずかしいほど、きょときょと周囲を見廻みまわしていました。不思議にもよく働くのは頭と眼だけで、口の方はそれと反対に、段々動かなくなって来ました。私はうちのものの様子を猫のようによく観察しながら、黙って机の前にすわっていました。時々は彼らに対して気の毒だと思うほど、私は油断のない注意を彼らの上にそそいでいたのです。おれは物をぬすまない巾着切きんちゃくきりみたようなものだ、私はこう考えて、自分がいやになる事さえあったのです。

 あなたはさだめて変に思うでしょう。その私がそこのおじょうさんをどうしてく余裕をもっているか。そのお嬢さんの下手な活花いけばなを、どうしてうれしがってながめる余裕があるか。同じく下手なその人の琴をどうして喜んで聞く余裕があるか。そう質問された時、私はただ両方とも事実であったのだから、事実としてあなたに教えて上げるというよりほかに仕方がないのです。解釈は頭のあるあなたに任せるとして、私はただ一言いちごん付け足しておきましょう。私は金に対して人類をうたぐったけれども、愛に対しては、まだ人類を疑わなかったのです。だからひとから見ると変なものでも、また自分で考えてみて、矛盾したものでも、私の胸のなかでは平気で両立していたのです。

 私は未亡人びぼうじんの事を常に奥さんといっていましたから、これから未亡人と呼ばずに奥さんといいます。奥さんは私を静かな人、大人おとなしい男と評しました。それから勉強家だともめてくれました。けれども私の不安な眼つきや、きょときょとした様子については、何事も口へ出しませんでした。気が付かなかったのか、遠慮していたのか、どっちだかよくわかりませんが、何しろそこにはまるで注意を払っていないらしく見えました。それのみならず、ある場合に私を鷹揚おうようかただといって、さも尊敬したらしい口のき方をした事があります。その時正直な私は少し顔を赤らめて、向うの言葉を否定しました。すると奥さんは「あなたは自分で気が付かないから、そうおっしゃるんです」と真面目まじめに説明してくれました。奥さんは始め私のような書生をうちへ置くつもりではなかったらしいのです。どこかの役所へ勤める人か何かに坐敷ざしきを貸す料簡りょうけんで、近所のものに周旋を頼んでいたらしいのです。俸給がゆたかでなくって、やむをえず素人屋しろうとやに下宿するくらいの人だからという考えが、それで前かたから奥さんの頭のどこかにはいっていたのでしょう。奥さんは自分の胸にえがいたその想像のお客と私とを比較して、こっちの方を鷹揚だといってめるのです。なるほどそんな切り詰めた生活をする人に比べたら、私は金銭にかけて、鷹揚だったかも知れません。しかしそれは気性きしょうの問題ではありませんから、私の内生活に取ってほとんど関係のないのと一般でした。奥さんはまた女だけにそれを私の全体にし広げて、同じ言葉を応用しようとつとめるのです。

十三

[編集]

「奥さんのこの態度が自然私の気分に影響して来ました。しばらくするうちに、私の眼はもとほどきょろ付かなくなりました。自分の心が自分のすわっている所に、ちゃんと落ち付いているような気にもなれました。要するに奥さん始めうちのものが、ひがんだ私の眼や疑い深い私の様子に、てんから取り合わなかったのが、私に大きな幸福を与えたのでしょう。私の神経は相手から照り返して来る反射のないために段々静まりました。

 奥さんは心得のある人でしたから、わざと私をそんなふうに取り扱ってくれたものとも思われますし、また自分で公言するごとく、実際私を鷹揚おうようだと観察していたのかも知れません。私のこせつき方は頭の中の現象で、それほど外へ出なかったようにも考えられますから、あるいは奥さんの方で胡魔化ごまかされていたのかもわかりません。

 私の心が静まると共に、私は段々家族のものと接近して来ました。奥さんともお嬢さんとも笑談じょうだんをいうようになりました。茶を入れたからといって向うのへやへ呼ばれる日もありました。また私の方で菓子を買って来て、二人をこっちへ招いたりする晩もありました。私は急に交際の区域がえたように感じました。それがために大切な勉強の時間をつぶされる事も何度となくありました。不思議にも、その妨害が私には一向いっこう邪魔にならなかったのです。奥さんはもとより閑人ひまじんでした。お嬢さんは学校へ行く上に、花だの琴だのを習っているんだから、定めて忙しかろうと思うと、それがまた案外なもので、いくらでも時間に余裕をもっているように見えました。それで三人は顔さえ見るといっしょに集まって、世間話をしながら遊んだのです。

 私を呼びに来るのは、大抵お嬢さんでした。お嬢さんは縁側を直角に曲って、私のへやの前に立つ事もありますし、茶の間を抜けて、次の室のふすまの影から姿を見せる事もありました。お嬢さんは、そこへ来てちょっとまります。それからきっと私の名を呼んで、「ご勉強?」と聞きます。私は大抵むずかしい書物を机の前に開けて、それを見詰めていましたから、はたで見たらさぞ勉強家のように見えたのでしょう。しかし実際をいうと、それほど熱心に書物を研究してはいなかったのです。ページの上に眼は着けていながら、お嬢さんの呼びに来るのを待っているくらいなものでした。待っていて来ないと、仕方がないから私の方で立ち上がるのです。そうして向うの室の前へ行って、こっちから「ご勉強ですか」と聞くのです。

 お嬢さんの部屋へやは茶の間と続いた六畳でした。奥さんはその茶の間にいる事もあるし、またお嬢さんの部屋にいる事もありました。つまりこの二つの部屋は仕切しきりがあっても、ないと同じ事で、親子二人がったり来たりして、どっち付かずに占領していたのです。私が外から声を掛けると、「おはいんなさい」と答えるのはきっと奥さんでした。お嬢さんはそこにいても滅多めったに返事をした事がありませんでした。

 時たまお嬢さん一人で、用があって私の室へはいったついでに、そこにすわって話し込むような場合もそのうちに出て来ました。そういう時には、私の心が妙に不安におかされて来るのです。そうして若い女とただ差向さしむかいで坐っているのが不安なのだとばかりは思えませんでした。私は何だかそわそわし出すのです。自分で自分を裏切るような不自然な態度が私を苦しめるのです。しかし相手の方はかえって平気でした。これが琴をさらうのに声さえろくに出せなかった〈[#「出せなかった」は底本では「出せなかったの」]〉あの女かしらと疑われるくらい、恥ずかしがらないのです。あまり長くなるので、茶の間から母に呼ばれても、「はい」と返事をするだけで、容易に腰を上げない事さえありました。それでいてお嬢さんは決して子供ではなかったのです。私の眼にはよくそれがわかっていました。よく解るように振舞って見せる痕迹こんせきさえ明らかでした。

十四

[編集]

「私はお嬢さんの立ったあとで、ほっと一息ひといきするのです。それと同時に、物足りないようなまた済まないような気持になるのです。私は女らしかったのかも知れません。今の青年のあなたがたから見たらなおそう見えるでしょう。しかしそのころの私たちは大抵そんなものだったのです。

 奥さんは滅多めったに外出した事がありませんでした。たまにうちを留守にする時でも、お嬢さんと私を二人ぎり残して行くような事はなかったのです。それがまた偶然なのか、故意なのか、私には解らないのです。私の口からいうのは変ですが、奥さんの様子をく観察していると、何だか自分の娘と私とを接近させたがっているらしくも見えるのです。それでいて、る場合には、私に対してあんに警戒するところもあるようなのですから、始めてこんな場合に出会った私は、時々心持をわるくしました。

 私は奥さんの態度をどっちかに片付かたづけてもらいたかったのです。頭の働きからいえば、それが明らかな矛盾に違いなかったのです。しかし叔父おじあざむかれた記憶のまだ新しい私は、もう一歩踏み込んだ疑いをさしはさまずにはいられませんでした。私は奥さんのこの態度のどっちかが本当で、どっちかがいつわりだろうと推定しました。そうして判断に迷いました。ただ判断に迷うばかりでなく、何でそんな妙な事をするかその意味が私にはみ込めなかったのです。理由わけを考え出そうとしても、考え出せない私は、罪を女という一字になすり付けて我慢した事もありました。必竟ひっきょう女だからああなのだ、女というものはどうせなものだ。私の考えは行きまればいつでもここへ落ちて来ました。

 それほど女を見縊みくびっていた私が、またどうしてもお嬢さんを見縊る事ができなかったのです。私の理屈はその人の前に全く用をさないほど動きませんでした。私はその人に対して、ほとんど信仰に近い愛をもっていたのです。私が宗教だけに用いるこの言葉を、若い女に応用するのを見て、あなたは変に思うかも知れませんが、私は今でも固く信じているのです。本当の愛は宗教心とそう違ったものでないという事を固く信じているのです。私はお嬢さんの顔を見るたびに、自分が美しくなるような心持がしました。お嬢さんの事を考えると、気高けだかい気分がすぐ自分に乗り移って来るように思いました。もし愛という不可思議なものに両端りょうはじがあって、その高いはじには神聖な感じが働いて、低い端には性欲せいよくが動いているとすれば、私の愛はたしかにその高い極点をつらまえたものです。私はもとより人間として肉を離れる事のできない身体からだでした。けれどもお嬢さんを見る私の眼や、お嬢さんを考える私の心は、全く肉のにおいを帯びていませんでした。

 私は母に対して反感をいだくと共に、子に対して恋愛の度をして行ったのですから、三人の関係は、下宿した始めよりは段々複雑になって来ました。もっともその変化はほとんど内面的で外へは現れて来なかったのです。そのうち私はあるひょっとした機会から、今まで奥さんを誤解していたのではなかろうかという気になりました。奥さんの私に対する矛盾した態度が、どっちも偽りではないのだろうと考え直して来たのです。その上、それがたがちがいに奥さんの心を支配するのでなくって、いつでも両方が同時に奥さんの胸に存在しているのだと思うようになったのです。つまり奥さんができるだけお嬢さんを私に接近させようとしていながら、同時に私に警戒を加えているのは矛盾のようだけれども、その警戒を加える時に、片方の態度を忘れるのでも翻すのでも何でもなく、やはり依然として二人を接近させたがっていたのだと観察したのです。ただ自分が正当と認める程度以上に、二人が密着するのをむのだと解釈したのです。お嬢さんに対して、肉の方面から近づく念のきざさなかった私は、その時らぬ心配だと思いました。しかし奥さんを悪く思う気はそれからなくなりました。

十五

[編集]

「私は奥さんの態度を色々綜合そうごうして見て、私がここのうちで充分信用されている事を確かめました。しかもその信用は初対面の時からあったのだという証拠さえ発見しました。ひとうたぐり始めた私の胸には、この発見が少し奇異なくらいに響いたのです。私は男に比べると女の方がそれだけ直覚に富んでいるのだろうと思いました。同時に、女が男のために、だまされるのもここにあるのではなかろうかと思いました。奥さんをそう観察する私が、お嬢さんに対して同じような直覚を強く働かせていたのだから、今考えるとおかしいのです。私はひとを信じないと心に誓いながら、絶対にお嬢さんを信じていたのですから。それでいて、私を信じている奥さんを奇異に思ったのですから。

 私は郷里の事について余り多くを語らなかったのです。ことに今度の事件については何もいわなかったのです。私はそれを念頭に浮べてさえすでに一種の不愉快を感じました。私はなるべく奥さんの方の話だけを聞こうとつとめました。ところがそれでは向うが承知しません。何かに付けて、私の国元の事情を知りたがるのです。私はとうとう何もかも話してしまいました。私は二度と国へは帰らない。帰っても何にもない、あるのはただ父と母の墓ばかりだと告げた時、奥さんは大変感動したらしい様子を見せました。お嬢さんは泣きました。私は話してい事をしたと思いました。私はうれしかったのです。

 私のすべてを聞いた奥さんは、はたして自分の直覚が的中したといわないばかりの顔をし出しました。それからは私を自分の親戚みよりに当る若いものか何かを取り扱うように待遇するのです。私は腹も立ちませんでした。むしろ愉快に感じたくらいです。ところがそのうちに私の猜疑心さいぎしんがまた起って来ました。

 私が奥さんをうたぐり始めたのは、ごく些細ささいな事からでした。しかしその些細な事を重ねて行くうちに、疑惑は段々と根を張って来ます。私はどういう拍子かふと奥さんが、叔父おじと同じような意味で、お嬢さんを私に接近させようとつとめるのではないかと考え出したのです。すると今まで親切に見えた人が、急に狡猾こうかつな策略家として私の眼に映じて来たのです。私は苦々にがにがしい唇をみました。

 奥さんは最初から、無人ぶにんさむしいから、客を置いて世話をするのだと公言していました。私もそれをうそとは思いませんでした。懇意になって色々打ち明け話を聞いたあとでも、そこに間違まちがいはなかったように思われます。しかし一般の経済状態は大してゆたかだというほどではありませんでした。利害問題から考えてみて、私と特殊の関係をつけるのは、先方に取って決して損ではなかったのです。

 私はまた警戒を加えました。けれども娘に対して前いったくらいの強い愛をもっている私が、その母に対していくら警戒を加えたって何になるでしょう。私は一人で自分を嘲笑ちょうしょうしました。馬鹿だなといって、自分をののしった事もあります。しかしそれだけの矛盾ならいくら馬鹿でも私は大した苦痛も感ぜずに済んだのです。私の煩悶はんもんは、奥さんと同じようにお嬢さんも策略家ではなかろうかという疑問に会って始めて起るのです。二人が私の背後で打ち合せをした上、万事をやっているのだろうと思うと、私は急に苦しくってたまらなくなるのです。不愉快なのではありません。絶体絶命のような行き詰まった心持になるのです。それでいて私は、一方にお嬢さんを固く信じて疑わなかったのです。だから私は信念と迷いの途中に立って、少しも動く事ができなくなってしまいました。私にはどっちも想像であり、またどっちも真実であったのです。

十六

[編集]

「私は相変らず学校へ出席していました。しかし教壇に立つ人の講義が、遠くの方で聞こえるような心持がしました。勉強もその通りでした。眼の中へはいる活字は心の底までみ渡らないうちにけむのごとく消えて行くのです。私はその上無口になりました。それを二、三の友達が誤解して、冥想めいそうふけってでもいるかのように、の友達に伝えました。私はこの誤解を解こうとはしませんでした。都合のい仮面を人が貸してくれたのを、かえって仕合しあわせとして喜びました。それでも時々は気が済まなかったのでしょう、発作的に焦燥はしゃまわって彼らを驚かした事もあります。

 私の宿は人出入ひとでいりの少ないうちでした。親類も多くはないようでした。お嬢さんの学校友達がときたま遊びに来る事はありましたが、きわめて小さな声で、いるのだかいないのだか分らないような話をして帰ってしまうのが常でした。それが私に対する遠慮からだとは、いかな私にも気が付きませんでした。私の所へ訪ねて来るものは、大した乱暴者でもありませんでしたけれども、うちの人に気兼きがねをするほどな男は一人もなかったのですから。そんなところになると、下宿人の私は主人あるじのようなもので、肝心かんじんのお嬢さんがかえって食客いそうろう位地いちにいたと同じ事です。

 しかしこれはただ思い出したついでに書いただけで、実はどうでも構わない点です。ただそこにどうでもよくない事が一つあったのです。茶の間か、さもなければお嬢さんのへやで、突然男の声が聞こえるのです。その声がまた私の客と違って、すこぶる低いのです。だから何を話しているのかまるで分らないのです。そうして分らなければ分らないほど、私の神経に一種の昂奮こうふんを与えるのです。私はすわっていて変にいらいらし出します。私はあれは親類なのだろうか、それともただの知り合いなのだろうかとまず考えて見るのです。それから若い男だろうか年輩の人だろうかと思案してみるのです。坐っていてそんな事の知れようはずがありません。そうかといって、って行って障子しょうじを開けて見る訳にはなおいきません。私の神経は震えるというよりも、大きな波動を打って私を苦しめます。私は客の帰った後で、きっと忘れずにその人の名を聞きました。お嬢さんや奥さんの返事は、また極めて簡単でした。私は物足りない顔を二人に見せながら、物足りるまで追窮ついきゅうする勇気をもっていなかったのです。権利は無論もっていなかったのでしょう。私は自分の品格を重んじなければならないという教育から来た自尊心と、現にその自尊心を裏切うらぎりしている物欲しそうな顔付かおつきとを同時に彼らの前に示すのです。彼らは笑いました。それが嘲笑ちょうしょうの意味でなくって、好意から来たものか、また好意らしく見せるつもりなのか、私は即坐に解釈の余地を見出みいだし得ないほど落付おちつきを失ってしまうのです。そうして事が済んだ後で、いつまでも、馬鹿にされたのだ、馬鹿にされたんじゃなかろうかと、何遍なんべんも心のうちで繰り返すのです。

 私は自由な身体からだでした。たとい学校を中途でめようが、またどこへ行ってどう暮らそうが、あるいはどこの何者と結婚しようが、だれとも相談する必要のない位地に立っていました。私は思い切って奥さんにお嬢さんをもらい受ける話をして見ようかという決心をした事がそれまでに何度となくありました。けれどもそのたびごとに私は躊躇ちゅうちょして、口へはとうとう出さずにしまったのです。断られるのが恐ろしいからではありません。もし断られたら、私の運命がどう変化するか分りませんけれども、その代り今までとは方角の違った場所に立って、新しい世の中を見渡す便宜も生じて来るのですから、そのくらいの勇気は出せば出せたのです。しかし私はおびき寄せられるのがいやでした。ひとの手に乗るのは何よりも業腹ごうはらでした。叔父おじだまされた私は、これから先どんな事があっても、人には欺されまいと決心したのです。

十七

[編集]

「私が書物ばかり買うのを見て、奥さんは少し着物をこしらえろといいました。私は実際田舎いなかで織った木綿もめんものしかもっていなかったのです。そのころの学生はいとはいった着物を肌に着けませんでした。私の友達に横浜よこはま商人あきんどなにかで、うちはなかなか派出はでに暮しているものがありましたが、そこへある時羽二重はぶたえ胴着どうぎが配達で届いた事があります。するとみんながそれを見て笑いました。その男は恥ずかしがって色々弁解しましたが、折角せっかくの胴着を行李こうりの底へほうり込んで利用しないのです。それをまた大勢が寄ってたかって、わざと着せました。すると運悪くその胴着にしらみがたかりました。友達はちょうどさいわいとでも思ったのでしょう、評判の胴着をぐるぐると丸めて、散歩に出たついでに、根津ねづの大きな泥溝どぶの中へててしまいました。その時いっしょに歩いていた私は、橋の上に立って笑いながら友達の所作しょさながめていましたが、私の胸のどこにも勿体もったいないという気は少しも起りませんでした。

 その頃から見ると私も大分だいぶ大人になっていました。けれどもまだ自分で余所行よそゆきの着物を拵えるというほどの分別ふんべつは出なかったのです。私は卒業してひげを生やす時代が来なければ、服装の心配などはするに及ばないものだという変な考えをもっていたのです。それで奥さんに書物はるが着物は要らないといいました。奥さんは私の買う書物の分量を知っていました。買った本をみんな読むのかと聞くのです。私の買うもののうちには字引きもありますが、当然眼を通すべきはずでありながら、ページさえ切ってないのも多少あったのですから、私は返事に窮しました。私はどうせ要らないものを買うなら、書物でも衣服でも同じだという事に気が付きました。その上私は色々世話になるという口実のもとに、お嬢さんの気に入るような帯か反物たんものを買ってやりたかったのです。それで万事を奥さんに依頼しました。

 奥さんは自分一人で行くとはいいません。私にもいっしょに来いと命令するのです。お嬢さんも行かなくてはいけないというのです。今と違った空気の中に育てられた私どもは、学生の身分として、あまり若い女などといっしょに歩きまわる習慣をもっていなかったものです。その頃の私は今よりもまだ習慣の奴隷でしたから、多少躊躇ちゅうちょしましたが、思い切って出掛けました。

 お嬢さんは大層着飾っていました。地体じたいが色の白いくせに、白粉おしろいを豊富に塗ったものだからなお目立ちます。往来の人がじろじろ見てゆくのです。そうしてお嬢さんを見たものはきっとその視線をひるがえして、私の顔を見るのだから、変なものでした。

 三人は日本橋にほんばしへ行って買いたいものを買いました。買う間にも色々気が変るので、思ったよりひまがかかりました。奥さんはわざわざ私の名を呼んでどうだろうと相談をするのです。時々反物たんものをお嬢さんの肩から胸へたててておいて、私に二、三歩遠退とおのいて見てくれろというのです。私はそのたびごとに、それは駄目だめだとか、それはよく似合うとか、とにかく一人前の口を聞きました。

 こんな事で時間がかかって帰りは夕飯ゆうめしの時刻になりました。奥さんは私に対するお礼に何かご馳走ちそうするといって、木原店きはらだなという寄席よせのある狭い横丁よこちょうへ私を連れ込みました。横丁も狭いが、飯を食わせるうちも狭いものでした。このへんの地理を一向いっこう心得ない私は、奥さんの知識に驚いたくらいです。

 我々はってうちへ帰りました。その翌日あくるひは日曜でしたから、私は終日へやうちに閉じこもっていました。月曜になって、学校へ出ると、私は朝っぱらそうそう級友の一人から調戯からかわれました。いつさいを迎えたのかといってわざとらしく聞かれるのです。それから私の細君さいくんは非常に美人だといってめるのです。私は三人づれで日本橋へ出掛けたところを、その男にどこかで見られたものとみえます。

十八

[編集]

「私はうちへ帰って奥さんとお嬢さんにその話をしました。奥さんは笑いました。しかし定めて迷惑だろうといって私の顔を見ました。私はその時腹のなかで、男はこんなふうにして、女から気を引いて見られるのかと思いました。奥さんの眼は充分私にそう思わせるだけの意味をもっていたのです。私はその時自分の考えている通りを直截ちょくせつに打ち明けてしまえば好かったかも知れません。しかし私にはもう狐疑こぎという薩張さっぱりしないかたまりがこびり付いていました。私は打ち明けようとして、ひょいとまりました。そうして話の角度を故意に少しらしました。

 私は肝心かんじんの自分というものを問題の中から引き抜いてしまいました。そうしてお嬢さんの結婚について、奥さんの意中を探ったのです。奥さんは二、三そういう話のないでもないような事を、明らかに私に告げました。しかしまだ学校へ出ているくらいで年が若いから、こちらではさほど急がないのだと説明しました。奥さんは口へは出さないけれども、お嬢さんの容色に大分だいぶ重きを置いているらしく見えました。めようと思えばいつでも極められるんだからというような事さえ口外しました。それからお嬢さんよりほかに子供がないのも、容易に手離したがらない源因げんいんになっていました。嫁にやるか、むこを取るか、それにさえ迷っているのではなかろうかと思われるところもありました。

 話しているうちに、私は色々の知識を奥さんから得たような気がしました。しかしそれがために、私は機会をいっしたと同様の結果におちいってしまいました。私は自分について、ついに一言いちごんも口を開く事ができませんでした。私はい加減なところで話を切り上げて、自分のへやへ帰ろうとしました。

 さっきまでそばにいて、あんまりだわとか何とかいって笑ったお嬢さんは、いつの間にか向うの隅に行って、背中をこっちへ向けていました。私は立とうとして振り返った時、その後姿うしろすがたを見たのです。後姿だけで人間の心が読めるはずはありません。お嬢さんがこの問題についてどう考えているか、私には見当が付きませんでした。お嬢さんは戸棚を前にしてすわっていました。その戸棚の一しゃくばかりいている隙間すきまから、お嬢さんは何か引き出してひざの上へ置いてながめているらしかったのです。私の眼はその隙間のはじに、一昨日おととい買った反物たんものを見付け出しました。私の着物もお嬢さんのも同じ戸棚の隅に重ねてあったのです。

 私が何ともいわずに席を立ち掛けると、奥さんは急に改まった調子になって、私にどう思うかと聞くのです。その聞き方は何をどう思うのかと反問しなければわからないほど不意でした。それがお嬢さんを早く片付けた方が得策だろうかという意味だと判然はっきりした時、私はなるべくゆっくらな方がいいだろうと答えました。奥さんは自分もそう思うといいました。

 奥さんとお嬢さんと私の関係がこうなっている所へ、もう一人男がり込まなければならない事になりました。その男がこの家庭の一員となった結果は、私の運命に非常な変化をきたしています。もしその男が私の生活の行路こうろを横切らなかったならば、おそらくこういう長いものをあなたに書き残す必要も起らなかったでしょう。私は手もなく、魔の通る前に立って、その瞬間の影に一生を薄暗くされて気が付かずにいたのと同じ事です。自白すると、私は自分でその男をうち引張ひっぱって来たのです。無論奥さんの許諾きょだくも必要ですから、私は最初何もかも隠さず打ち明けて、奥さんに頼んだのです。ところが奥さんはせといいました。私には連れて来なければ済まない事情が充分あるのに、止せという奥さんの方には、筋の立った理屈はまるでなかったのです。だから私は私のいと思うところをいて断行してしまいました。

十九

[編集]

「私はその友達の名をここにKと呼んでおきます。私はこのKと小供こどもの時からの仲好なかよしでした。小供の時からといえば断らないでも解っているでしょう、二人には同郷の縁故があったのです。Kは真宗しんしゅうの坊さんの子でした。もっとも長男ではありません、次男でした。それである医者の所へ養子にやられたのです。私の生れた地方は大変本願寺派ほんがんじはの勢力の強い所でしたから、真宗の坊さんはほかのものに比べると、物質的に割が好かったようです。一例を挙げると、もし坊さんに女の子があって、その女の子が年頃としごろになったとすると、檀家だんかのものが相談して、どこか適当な所へ嫁にやってくれます。無論費用は坊さんのふところから出るのではありません。そんな訳で真宗寺しんしゅうでらは大抵有福ゆうふくでした。

 Kの生れた家も相応に暮らしていたのです。しかし次男を東京へ修業に出すほどの余力があったかどうか知りません。また修業に出られる便宜があるので、養子の相談がまとまったものかどうか、そこも私には分りません。とにかくKは医者のうちへ養子に行ったのです。それは私たちがまだ中学にいる時の事でした。私は教場きょうじょうで先生が名簿を呼ぶ時に、Kの姓が急に変っていたので驚いたのを今でも記憶しています。

 Kの養子先もかなりな財産家でした。Kはそこから学資をもらって東京へ出て来たのです。出て来たのは私といっしょでなかったけれども、東京へ着いてからは、すぐ同じ下宿に入りました。その時分は一つへやによく二人も三人も机を並べて寝起ねおきしたものです。Kと私も二人で同じにいました。山で生捕いけどられた動物が、おりの中で抱き合いながら、外をにらめるようなものでしたろう。二人は東京と東京の人をおそれました。それでいて六畳のの中では、天下を睥睨へいげいするような事をいっていたのです。

 しかし我々は真面目まじめでした。我々は実際偉くなるつもりでいたのです。ことにKは強かったのです。寺に生れた彼は、常に精進しょうじんという言葉を使いました。そうして彼の行為動作はことごとくこの精進の一語で形容されるように、私には見えたのです。私は心のうちで常にKを畏敬いけいしていました。

 Kは中学にいた頃から、宗教とか哲学とかいうむずかしい問題で、私を困らせました。これは彼の父の感化なのか、または自分の生れた家、すなわち寺という一種特別な建物に属する空気の影響なのか、わかりません。ともかくも彼は普通の坊さんよりははるかに坊さんらしい性格をもっていたように見受けられます。元来Kの養家ようかでは彼を医者にするつもりで東京へ出したのです。しかるに頑固な彼は医者にはならない決心をもって、東京へ出て来たのです。私は彼に向って、それでは養父母をあざむくと同じ事ではないかとなじりました。大胆な彼はそうだと答えるのです。道のためなら、そのくらいの事をしても構わないというのです。その時彼の用いた道という言葉は、おそらく彼にもよく解っていなかったでしょう。私は無論解ったとはいえません。しかし年の若い私たちには、この漠然ばくぜんとした言葉がたっとく響いたのです。よし解らないにしても気高けだかい心持に支配されて、そちらの方へ動いて行こうとする意気組いきぐみいやしいところの見えるはずはありません。私はKの説に賛成しました。私の同意がKにとってどのくらい有力であったか、それは私も知りません。一図いちずな彼は、たとい私がいくら反対しようとも、やはり自分の思い通りを貫いたに違いなかろうとは察せられます。しかし万一の場合、賛成の声援を与えた私に、多少の責任ができてくるぐらいの事は、子供ながら私はよく承知していたつもりです。よしその時にそれだけの覚悟がないにしても、成人した眼で、過去を振り返る必要が起った場合には、私に割り当てられただけの責任は、私の方で帯びるのが至当しとうになるくらいな語気で私は賛成したのです。

二十

[編集]

「Kとわたくしは同じ科へ入学しました。Kは澄ました顔をして、養家から送ってくれる金で、自分の好きな道を歩き出したのです。知れはしないという安心と、知れたって構うものかという度胸とが、二つながらKの心にあったものと見るよりほか仕方がありません。Kは私よりも平気でした。

 最初の夏休みにKは国へ帰りませんでした。駒込こまごめのある寺の一間ひとまを借りて勉強するのだといっていました。私が帰って来たのは九月上旬でしたが、彼ははたして大観音おおがんのんそばの汚い寺の中にこもっていました。彼の座敷は本堂のすぐ傍の狭いへやでしたが、彼はそこで自分の思う通りに勉強ができたのを喜んでいるらしく見えました。私はその時彼の生活の段々坊さんらしくなって行くのを認めたように思います。彼は手頸てくび珠数じゅずを懸けていました。私がそれは何のためだと尋ねたら、彼は親指で一つ二つと勘定する真似まねをして見せました。彼はこうして日に何遍なんべんも珠数の輪を勘定するらしかったのです。ただしその意味は私にはわかりません。円い輪になっているものを一粒ずつ数えてゆけば、どこまで数えていっても終局はありません。Kはどんな所でどんな心持がして、爪繰つまぐる手を留めたでしょう。つまらない事ですが、私はよくそれを思うのです。

 私はまた彼の室に聖書を見ました。私はそれまでにおきょうの名を度々たびたび彼の口から聞いた覚えがありますが、基督教キリストきょうについては、問われた事も答えられたためしもなかったのですから、ちょっと驚きました。私はその理由わけたずねずにはいられませんでした。Kは理由はないといいました。これほど人の有難ありがたがる書物なら読んでみるのが当り前だろうともいいました。その上彼は機会があったら、『コーラン』も読んでみるつもりだといいました。彼はモハメッドと剣という言葉に大いなる興味をもっているようでした。

 二年目の夏に彼は国から催促を受けてようやく帰りました。帰っても専門の事は何にもいわなかったものとみえます。うちでもまたそこに気が付かなかったのです。あなたは学校教育を受けた人だから、こういう消息をよく解しているでしょうが、世間は学生の生活だの、学校の規則だのに関して、驚くべく無知なものです。我々に何でもない事が一向いっこう外部へは通じていません。我々はまた比較的内部の空気ばかり吸っているので、校内の事は細大ともに世の中に知れ渡っているはずだと思い過ぎる癖があります。Kはその点にかけて、私より世間を知っていたのでしょう、澄ました顔でまた戻って来ました。国を立つ時は私もいっしょでしたから、汽車へ乗るやいなやすぐどうだったとKに問いました。Kはどうでもなかったと答えたのです。

 三度目の夏はちょうど私が永久に父母の墳墓の地を去ろうと決心した年です。私はその時Kに帰国を勧めましたが、Kは応じませんでした。そう毎年まいとしうちへ帰って何をするのだというのです。彼はまた踏みとどまって勉強するつもりらしかったのです。私は仕方なしに一人で東京を立つ事にしました。私の郷里で暮らしたその二カ月間が、私の運命にとって、いかに波瀾はらんに富んだものかは、前に書いた通りですから繰り返しません。私は不平と幽欝ゆううつと孤独のさびしさとを一つ胸にいだいて、九月にってまたKにいました。すると彼の運命もまた私と同様に変調を示していました。彼は私の知らないうちに、養家先ようかさきへ手紙を出して、こっちから自分のいつわりを白状してしまったのです。彼は最初からその覚悟でいたのだそうです。今更いまさら仕方がないから、お前の好きなものをやるよりほかみちはあるまいと、向うにいわせるつもりもあったのでしょうか。とにかく大学へ入ってまでも養父母をあざむき通す気はなかったらしいのです。また欺こうとしても、そう長く続くものではないと見抜いたのかも知れません。

二十一

[編集]

「Kの手紙を見た養父は大変怒りました。親をだますような不埒ふらちなものに学資を送る事はできないという厳しい返事をすぐ寄こしたのです。Kはそれをわたくしに見せました。Kはまたそれと前後して実家から受け取った書翰しょかんも見せました。これにも前に劣らないほど厳しい詰責きっせきの言葉がありました。養家先ようかさきへ対して済まないという義理が加わっているからでもありましょうが、こっちでも一切いっさい構わないと書いてありました。Kがこの事件のために復籍してしまうか、それともに妥協の道を講じて、依然養家にとどまるか、そこはこれから起る問題として、差し当りどうかしなければならないのは、月々に必要な学資でした。

 私はその点についてKに何かかんがえがあるのかと尋ねました。Kは夜学校やがっこうの教師でもするつもりだと答えました。その時分は今に比べると、存外ぞんがい世の中がくつろいでいましたから、内職の口はあなたが考えるほど払底ふっていでもなかったのです。私はKがそれで充分やって行けるだろうと考えました。しかし私には私の責任があります。Kが養家の希望にそむいて、自分の行きたい道を行こうとした時、賛成したものは私です。私はそうかといって手をこまぬいでいる訳にゆきません。私はその場で物質的の補助をすぐ申し出しました。するとKは一も二もなくそれをね付けました。彼の性格からいって、自活の方が友達の保護のもとに立つよりはるかに快よく思われたのでしょう。彼は大学へはいった以上、自分一人ぐらいどうかできなければ男でないような事をいいました。私は私の責任をまっとうするために、Kの感情を傷つけるに忍びませんでした。それで彼の思う通りにさせて、私は手を引きました。

 Kは自分の望むような口をほどなく探し出しました。しかし時間をしむ彼にとって、この仕事がどのくらいつらかったかは想像するまでもない事です。彼は今まで通り勉強の手をちっともゆるめずに、新しい荷を背負しょって猛進したのです。私は彼の健康を気遣きづかいました。しかし剛気ごうきな彼は笑うだけで、少しも私の注意に取り合いませんでした。

 同時に彼と養家との関係は、段々こんがらがって来ました。時間に余裕のなくなった彼は、前のように私と話す機会を奪われたので、私はついにその顛末てんまつを詳しく聞かずにしまいましたが、解決のますます困難になってゆく事だけは承知していました。人が仲に入って調停を試みた事も知っていました。その人は手紙でKに帰国をうながしたのですが、Kは到底駄目だめだといって、応じませんでした。この剛情ごうじょうなところが、――Kは学年中で帰れないのだから仕方がないといいましたけれども、向うから見れば剛情でしょう。そこが事態をますます険悪にしたようにも見えました。彼は養家の感情を害すると共に、実家のいかりも買うようになりました。私が心配して双方を融和するために手紙を書いた時は、もう何の効果ききめもありませんでした。私の手紙は一言ひとことの返事さえ受けずに葬られてしまったのです。私も腹が立ちました。今までも行掛ゆきがかり上、Kに同情していた私は、それ以後は理否を度外に置いてもKの味方をする気になりました。

 最後にKはとうとう復籍に決しました。養家から出してもらった学資は、実家で弁償する事になったのです。その代り実家の方でも構わないから、これからは勝手にしろというのです。昔の言葉でいえば、まあ勘当かんどうなのでしょう。あるいはそれほど強いものでなかったかも知れませんが、当人はそう解釈していました。Kは母のない男でした。彼の性格の一面は、たしかに継母けいぼに育てられた結果とも見る事ができるようです。もし彼の実の母が生きていたら、あるいは彼と実家との関係に、こうまでへだたりができずに済んだかも知れないと私は思うのです。彼の父はいうまでもなく僧侶そうりょでした。けれども義理堅い点において、むしろ武士さむらいに似たところがありはしないかと疑われます。

二十二

[編集]

「Kの事件が一段落ついたあとで、わたくしは彼の姉の夫から長い封書を受け取りました。Kの養子に行った先は、この人の親類に当るのですから、彼を周旋した時にも、彼を復籍させた時にも、この人の意見が重きをなしていたのだと、Kは私に話して聞かせました。

 手紙にはその後Kがどうしているか知らせてくれと書いてありました。姉が心配しているから、なるべく早く返事をもらいたいという依頼も付け加えてありました。Kは寺をいだ兄よりも、他家たけへ縁づいたこの姉を好いていました。彼らはみんな一つ腹から生れた姉弟きょうだいですけれども、この姉とKとの間には大分だいぶ年歯としの差があったのです。それでKの小供こどもの時分には、継母ままははよりもこの姉の方が、かえって本当の母らしく見えたのでしょう。

 私はKに手紙を見せました。Kは何ともいいませんでしたけれども、自分の所へこの姉から同じような意味の書状が二、三度来たという事を打ち明けました。Kはそのたびに心配するに及ばないと答えてやったのだそうです。運悪くこの姉は生活に余裕のない家に片付いたために、いくらKに同情があっても、物質的に弟をどうしてやる訳にも行かなかったのです。

 私はKと同じような返事を彼の義兄あてで出しました。そのうちに、万一の場合には私がどうでもするから、安心するようにという意味を強い言葉で書き現わしました。これはもとより私の一存いちぞんでした。Kの行先ゆくさきを心配するこの姉に安心を与えようという好意は無論含まれていましたが、私を軽蔑けいべつしたとよりほかに取りようのない彼の実家や養家ようかに対する意地もあったのです。

 Kの復籍したのは一年生の時でした。それから二年生の中頃なかごろになるまで、約一年半の間、彼は独力でおのれを支えていったのです。ところがこの過度の労力が次第に彼の健康と精神の上に影響して来たように見え出しました。それには無論養家を出る出ないの蒼蠅うるさい問題も手伝っていたでしょう。彼は段々感傷的センチメンタルになって来たのです。時によると、自分だけが世の中の不幸を一人で背負しょって立っているような事をいいます。そうしてそれを打ち消せばすぐ激するのです。それから自分の未来によこたわる光明こうみょうが、次第に彼の眼を遠退とおのいて行くようにも思って、いらいらするのです。学問をやり始めた時には、誰しも偉大な抱負をもって、新しい旅にのぼるのが常ですが、一年と立ち二年と過ぎ、もう卒業も間近になると、急に自分の足の運びののろいのに気が付いて、過半はそこで失望するのが当り前になっていますから、Kの場合も同じなのですが、彼の焦慮あせり方はまた普通に比べるとはるかにはなはだしかったのです。私はついに彼の気分を落ち付けるのが専一せんいちだと考えました。

 私は彼に向って、余計な仕事をするのはせといいました。そうして当分身体からだを楽にして、遊ぶ方が大きな将来のために得策だと忠告しました。剛情ごうじょうなKの事ですから、容易に私のいう事などは聞くまいと、かねて予期していたのですが、実際いい出して見ると、思ったよりも説き落すのに骨が折れたので弱りました。Kはただ学問が自分の目的ではないと主張するのです。意志の力を養って強い人になるのが自分の考えだというのです。それにはなるべく窮屈な境遇にいなくてはならないと結論するのです。普通の人から見れば、まるで酔興すいきょうです。その上窮屈な境遇にいる彼の意志は、ちっとも強くなっていないのです。彼はむしろ神経衰弱にかかっているくらいなのです。私は仕方がないから、彼に向って至極しごく同感であるような様子を見せました。自分もそういう点に向って、人生を進むつもりだったとついには明言しました。(もっともこれは私に取ってまんざら空虚な言葉でもなかったのです。Kの説を聞いていると、段々そういうところに釣り込まれて来るくらい、彼には力があったのですから)。最後に私はKといっしょに住んで、いっしょに向上のみち辿たどって行きたいと発議ほつぎしました。私は彼の剛情を折り曲げるために、彼の前にひざまずく事をあえてしたのです。そうしてやっとの事で彼を私の家に連れて来ました。

二十三

[編集]

「私の座敷には控えのというような四畳が付属していました。玄関を上がって私のいる所へ通ろうとするには、ぜひこの四畳を横切らなければならないのだから、実用の点から見ると、至極しごく不便なへやでした。私はここへKを入れたのです。もっとも最初は同じ八畳に二つ机を並べて、次の間を共有にして置く考えだったのですが、Kは狭苦しくっても一人でいる方がいといって、自分でそっちのほうをえらんだのです。

 前にも話した通り、奥さんは私のこの所置に対して始めは不賛成だったのです。下宿屋ならば、一人より二人が便利だし、二人より三人が得になるけれども、商売でないのだから、なるべくならした方がいというのです。私が決して世話の焼ける人でないから構うまいというと、世話は焼けないでも、気心の知れない人はいやだと答えるのです。それでは今厄介やっかいになっている私だって同じ事ではないかとなじると、私の気心は初めからよく分っていると弁解してまないのです。私は苦笑しました。すると奥さんはまた理屈の方向をえます。そんな人を連れて来るのは、私のために悪いからせといい直します。なぜ私のために悪いかと聞くと、今度は向うで苦笑するのです。

 実をいうと私だっていてKといっしょにいる必要はなかったのです。けれども月々の費用を金の形で彼の前に並べて見せると、彼はきっとそれを受け取る時に躊躇ちゅうちょするだろうと思ったのです。彼はそれほど独立心の強い男でした。だから私は彼を私のうちへ置いて、二人前ふたりまえの食料を彼の知らないにそっと奥さんの手に渡そうとしたのです。しかし私はKの経済問題について、一言いちごんも奥さんに打ち明ける気はありませんでした。

 私はただKの健康について云々うんぬんしました。一人で置くとますます人間が偏屈へんくつになるばかりだからといいました。それに付け足して、Kが養家ようか折合おりあいの悪かった事や、実家と離れてしまった事や、色々話して聞かせました。私はおぼれかかった人を抱いて、自分の熱を向うに移してやる覚悟で、Kを引き取るのだと告げました。そのつもりであたたかい面倒を見てやってくれと、奥さんにもお嬢さんにも頼みました。私はここまで来て漸々ようよう奥さんを説き伏せたのです。しかし私から何にも聞かないKは、この顛末てんまつをまるで知らずにいました。私もかえってそれを満足に思って、のっそり引き移って来たKを、知らん顔で迎えました。

 奥さんとお嬢さんは、親切に彼の荷物を片付ける世話やなにかをしてくれました。すべてそれを私に対する好意から来たのだと解釈した私は、心のうちで喜びました。――Kが相変らずむっちりした様子をしているにもかかわらず。

 私がKに向って新しい住居すまいの心持はどうだと聞いた時に、彼はただ一言いちげん悪くないといっただけでした。私からいわせれば悪くないどころではないのです。彼の今までいた所は北向きの湿っぽいにおいのする汚いへやでした。食物くいものも室相応そうおうに粗末でした。私の家へ引き移った彼は、幽谷ゆうこくから喬木きょうぼくに移った趣があったくらいです。それをさほどに思う気色けしきを見せないのは、一つは彼の強情から来ているのですが、一つは彼の主張からも出ているのです。仏教の教義で養われた彼は、衣食住についてとかくの贅沢ぜいたくをいうのをあたかも不道徳のように考えていました。なまじい昔の高僧だとか聖徒セーントだとかのでんを読んだ彼には、ややともすると精神と肉体とを切り離したがる癖がありました。肉を鞭撻べんたつすれば霊の光輝が増すように感ずる場合さえあったのかも知れません。

 私はなるべく彼にさからわない方針を取りました。私は氷を日向ひなたへ出してかす工夫をしたのです。今にけて温かい水になれば、自分で自分に気が付く時機が来るに違いないと思ったのです。

二十四

[編集]

「私は奥さんからそういうふうに取り扱われた結果、段々快活になって来たのです。それを自覚していたから、同じものを今度はKの上に応用しようと試みたのです。Kと私とが性格の上において、大分だいぶ相違のある事は、長く交際つきあって来た私によくわかっていましたけれども、私の神経がこの家庭に入ってから多少かどが取れたごとく、Kの心もここに置けばいつか沈まる事があるだろうと考えたのです。

 Kは私より強い決心を有している男でした。勉強も私の倍ぐらいはしたでしょう。その上持って生れた頭のたちが私よりもずっとよかったのです。あとでは専門が違いましたから何ともいえませんが、同じ級にいるあいだは、中学でも高等学校でも、Kの方が常に上席を占めていました。私には平生から何をしてもKに及ばないという自覚があったくらいです。けれども私がいてKを私のうちって来た時には、私の方がよく事理をわきまえていると信じていました。私にいわせると、彼は我慢と忍耐の区別を了解していないように思われたのです。これはとくにあなたのために付け足しておきたいのですから聞いて下さい。肉体なり精神なりすべて我々の能力は、外部の刺戟しげきで、発達もするし、破壊されもするでしょうが、どっちにしても刺戟を段々に強くする必要のあるのは無論ですから、よく考えないと、非常に険悪な方向へむいて進んで行きながら、自分はもちろんはたのものも気が付かずにいる恐れが生じてきます。医者の説明を聞くと、人間の胃袋ほど横着なものはないそうです。かゆばかり食っていると、それ以上の堅いものを消化こなす力がいつの間にかなくなってしまうのだそうです。だから何でも食う稽古けいこをしておけと医者はいうのです。けれどもこれはただ慣れるという意味ではなかろうと思います。次第に刺戟を増すに従って、次第に営養機能の抵抗力が強くなるという意味でなくてはなりますまい。もし反対に胃の力の方がじりじり弱って行ったなら結果はどうなるだろうと想像してみればすぐわかる事です。Kは私より偉大な男でしたけれども、全くここに気が付いていなかったのです。ただ困難に慣れてしまえば、しまいにその困難は何でもなくなるものだとめていたらしいのです。艱苦かんくを繰り返せば、繰り返すというだけの功徳くどくで、その艱苦が気にかからなくなる時機に邂逅めぐりあえるものと信じ切っていたらしいのです。

 私はKを説くときに、ぜひそこを明らかにしてやりたかったのです。しかしいえばきっと反抗されるにきまっていました。また昔の人の例などを、引合ひきあいに持って来るに違いないと思いました。そうなれば私だって、その人たちとKと違っている点を明白に述べなければならなくなります。それを首肯うけがってくれるようなKならいいのですけれども、彼の性質として、議論がそこまでゆくと容易にあとへは返りません。なお先へ出ます。そうして、口で先へ出た通りを、行為で実現しにかかります。彼はこうなると恐るべき男でした。偉大でした。自分で自分を破壊しつつ進みます。結果から見れば、彼はただ自己の成功を打ち砕く意味において、偉大なのに過ぎないのですけれども、それでも決して平凡ではありませんでした。彼の気性きしょうをよく知った私はついに何ともいう事ができなかったのです。その上私から見ると、彼は前にも述べた通り、多少神経衰弱にかかっていたように思われたのです。よし私が彼を説き伏せたところで、彼は必ず激するに違いないのです。私は彼と喧嘩けんかをする事は恐れてはいませんでしたけれども、私が孤独の感にえなかった自分の境遇を顧みると、親友の彼を、同じ孤独の境遇に置くのは、私に取って忍びない事でした。一歩進んで、より孤独な境遇に突き落すのはなおいやでした。それで私は彼がうちへ引き移ってからも、当分の間は批評がましい批評を彼の上に加えずにいました。ただ穏やかに周囲の彼に及ぼす結果を見る事にしたのです。

二十五

[編集]

「私はかげまわって、奥さんとお嬢さんに、なるべくKと話をするように頼みました。私は彼のこれまで通って来た無言生活が彼にたたっているのだろうと信じたからです。使わない鉄が腐るように、彼の心にはさびが出ていたとしか、私には思われなかったのです。

 奥さんは取り付きのない人だといって笑っていました。お嬢さんはまたわざわざその例を挙げて私に説明して聞かせるのです。火鉢に火があるかと尋ねると、Kはないと答えるそうです。では持ってようというと、らないと断るそうです。寒くはないかと聞くと、寒いけれども要らないんだといったぎり応対をしないのだそうです。私はただ苦笑している訳にもゆきません。気の毒だから、何とかいってその場を取りつくろっておかなければ済まなくなります。もっともそれは春の事ですから、いて火にあたる必要もなかったのですが、これでは取り付き把がないといわれるのも無理はないと思いました。

 それで私はなるべく、自分が中心になって、女二人とKとの連絡をはかるようにつとめました。Kと私が話している所へうちの人を呼ぶとか、または家の人と私が一つへやに落ち合った所へ、Kを引っ張り出すとか、どっちでもその場合に応じた方法をとって、彼らを接近させようとしたのです。もちろんKはそれをあまり好みませんでした。ある時はふいとって室の外へ出ました。またある時はいくら呼んでもなかなか出て来ませんでした。Kはあんな無駄話むだばなしをしてどこが面白いというのです。私はただ笑っていました。しかし心のうちでは、Kがそのために私を軽蔑けいべつしていることがよくわかりました。

 私はある意味から見て実際彼の軽蔑にあたいしていたかも知れません。彼の眼の着け所は私よりはるかに高いところにあったともいわれるでしょう。私もそれをいなみはしません。しかし眼だけ高くって、ほかが釣り合わないのは手もなく不具かたわです。私は何をいても、この際彼を人間らしくするのが専一だと考えたのです。いくら彼の頭が偉い人の影像イメジうずまっていても、彼自身が偉くなってゆかない以上は、何の役にも立たないという事を発見したのです。私は彼を人間らしくする第一の手段として、まず異性のそばに彼をすわらせる方法を講じたのです。そうしてそこから出る空気に彼をさらした上、び付きかかった彼の血液を新しくしようと試みたのです。

 この試みは次第に成功しました。初めのうち融合しにくいように見えたものが、段々一つにまとまって来出きだしました。彼は自分以外に世界のある事を少しずつ悟ってゆくようでした。彼はある日私に向って、女はそう軽蔑けいべつすべきものでないというような事をいいました。Kははじめ女からも、私同様の知識と学問を要求していたらしいのです。そうしてそれが見付からないと、すぐ軽蔑の念を生じたものと思われます。今までの彼は、性によって立場を変える事を知らずに、同じ視線ですべての男女なんにょを一様に観察していたのです。私は彼に、もし我ら二人だけが男同志で永久に話を交換しているならば、二人はただ直線的に先へ延びて行くに過ぎないだろうといいました。彼はもっともだと答えました。私はその時お嬢さんの事で、多少夢中になっているころでしたから、自然そんな言葉も使うようになったのでしょう。しかし裏面の消息は彼には一口ひとくちも打ち明けませんでした。

 今まで書物で城壁をきずいてその中に立てこもっていたようなKの心が、段々打ち解けて来るのを見ているのは、私に取って何よりも愉快でした。私は最初からそうした目的で事をやり出したのですから、自分の成功に伴う喜悦を感ぜずにはいられなかったのです。私は本人にいわない代りに、奥さんとお嬢さんに自分の思った通りを話しました。二人も満足の様子でした。

二十六

[編集]

「Kとわたくしは同じ科におりながら、専攻の学問が違っていましたから、自然出る時や帰る時に遅速がありました。私の方が早ければ、ただ彼の空室くうしつを通り抜けるだけですが、遅いと簡単な挨拶あいさつをして自分の部屋へはいるのを例にしていました。Kはいつもの眼を書物からはなして、ふすまを開ける私をちょっと見ます。そうしてきっと今帰ったのかといいます。私は何も答えないで点頭うなずく事もありますし、あるいはただ「うん」と答えて行き過ぎる場合もあります。

 ある日私は神田かんだに用があって、帰りがいつもよりずっとおくれました。私は急ぎ足に門前まで来て、格子こうしをがらりと開けました。それと同時に、私はお嬢さんの声を聞いたのです。声はたしかにKのへやから出たと思いました。玄関から真直まっすぐに行けば、茶の間、お嬢さんの部屋と二つ続いていて、それを左へ折れると、Kの室、私の室、という間取まどりなのですから、どこで誰の声がしたくらいは、久しく厄介やっかいになっている私にはよく分るのです。私はすぐ格子を締めました。するとお嬢さんの声もすぐみました。私が靴を脱いでいるうち、――私はその時分からハイカラで手数てかずのかかる編上あみあげ穿いていたのですが、――私がこごんでその靴紐くつひもを解いているうち、Kの部屋では誰の声もしませんでした。私は変に思いました。ことによると、私の疳違かんちがいかも知れないと考えたのです。しかし私がいつもの通りKの室を抜けようとして、襖を開けると、そこに二人はちゃんとすわっていました。Kは例の通り今帰ったかといいました。お嬢さんも「お帰り」と坐ったままで挨拶しました。私には気のせいかその簡単な挨拶が少しかたいように聞こえました。どこかで自然を踏みはずしているような調子として、私の鼓膜こまくに響いたのです。私はお嬢さんに、奥さんはと尋ねました。私の質問には何の意味もありませんでした。家のうちが平常より何だかひっそりしていたから聞いて見ただけの事です。

 奥さんははたして留守でした。下女げじょも奥さんといっしょに出たのでした。だからうちに残っているのは、Kとお嬢さんだけだったのです。私はちょっと首を傾けました。今まで長い間世話になっていたけれども、奥さんがお嬢さんと私だけを置き去りにして、うちを空けたためしはまだなかったのですから。私は何か急用でもできたのかとお嬢さんに聞き返しました。お嬢さんはただ笑っているのです。私はこんな時に笑う女が嫌いでした。若い女に共通な点だといえばそれまでかも知れませんが、お嬢さんも下らない事によく笑いたがる女でした。しかしお嬢さんは私の顔色を見て、すぐ不断ふだんの表情に帰りました。急用ではないが、ちょっと用があって出たのだと真面目まじめに答えました。下宿人の私にはそれ以上問い詰める権利はありません。私は沈黙しました。

 私が着物を改めて席に着くか着かないうちに、奥さんも下女も帰って来ました。やがて晩食ばんめしの食卓でみんなが顔を合わせる時刻が来ました。下宿した当座は万事客扱いだったので、食事のたびに下女がぜんを運んで来てくれたのですが、それがいつの間にか崩れて、飯時めしどきには向うへ呼ばれて行く習慣になっていたのです。Kが新しく引き移った時も、私が主張して彼を私と同じように取り扱わせる事にめました。その代り私は薄い板で造った足のたたみ込める華奢きゃしゃな食卓を奥さんに寄附きふしました。今ではどこのうちでも使っているようですが、そのころそんな卓の周囲に並んで飯を食う家族はほとんどなかったのです。私はわざわざ御茶おちゃみずの家具屋へ行って、私の工夫通りにそれを造りげさせたのです。

 私はその卓上で奥さんからその日いつもの時刻に肴屋さかなやが来なかったので、私たちに食わせるものを買いに町へ行かなければならなかったのだという説明を聞かされました。なるほど客を置いている以上、それももっともな事だと私が考えた時、お嬢さんは私の顔を見てまた笑い出しました。しかし今度は奥さんにしかられてすぐめました。

二十七

[編集]

「一週間ばかりしてわたくしはまたKとお嬢さんがいっしょに話しているへやを通り抜けました。その時お嬢さんは私の顔を見るやいなや笑い出しました。私はすぐ何がおかしいのかと聞けばよかったのでしょう。それをつい黙って自分の居間まで来てしまったのです。だからKもいつものように、今帰ったかと声を掛ける事ができなくなりました。お嬢さんはすぐ障子しょうじを開けて茶の間へ入ったようでした。

 夕飯ゆうめしの時、お嬢さんは私を変な人だといいました。私はその時もなぜ変なのか聞かずにしまいました。ただ奥さんがにらめるような眼をお嬢さんに向けるのに気が付いただけでした。

 私は食後Kを散歩に連れ出しました。二人は伝通院でんずういんの裏手から植物園の通りをぐるりとまわってまた富坂とみざかの下へ出ました。散歩としては短い方ではありませんでしたが、そのあいだに話した事はきわめて少なかったのです。性質からいうと、Kは私よりも無口な男でした。私も多弁な方ではなかったのです。しかし私は歩きながら、できるだけ話を彼に仕掛しかけてみました。私の問題はおもに二人の下宿している家族についてでした。私は奥さんやお嬢さんを彼がどう見ているか知りたかったのです。ところが彼は海のものとも山のものとも見分みわけの付かないような返事ばかりするのです。しかもその返事は要領を得ないくせに、極めて簡単でした。彼は二人の女に関してよりも、専攻の学科の方に多くの注意を払っているように見えました。もっともそれは二学年目の試験が目の前にせまっているころでしたから、普通の人間の立場から見て、彼の方が学生らしい学生だったのでしょう。その上彼はシュエデンボルグがどうだとかこうだとかいって、無学な私を驚かせました。

 我々が首尾よく試験を済ましました時、二人とももうあと一年だといって奥さんは喜んでくれました。そういう奥さんの唯一ゆいいつほこりとも見られるお嬢さんの卒業も、間もなく来る順になっていたのです。Kは私に向って、女というものは何にも知らないで学校を出るのだといいました。Kはお嬢さんが学問以外に稽古けいこしている縫針ぬいはりだの琴だの活花いけばなだのを、まるで眼中に置いていないようでした。私は彼の迂闊うかつを笑ってやりました。そうして女の価値はそんな所にあるものでないという昔の議論をまた彼の前で繰り返しました。彼は別段反駁はんばくもしませんでした。その代りなるほどという様子も見せませんでした。私にはそこが愉快でした。彼のふんといったような調子が、依然として女を軽蔑けいべつしているように見えたからです。女の代表者として私の知っているお嬢さんを、物のかずとも思っていないらしかったからです。今から回顧すると、私のKに対する嫉妬しっとは、その時にもう充分きざしていたのです。

 私は夏休みにどこかへ行こうかとKに相談しました。Kは行きたくないような口振くちぶりを見せました。無論彼は自分の自由意志でどこへも行ける身体からだではありませんが、私が誘いさえすれば、またどこへ行っても差支さしつかえない身体だったのです。私はなぜ行きたくないのかと彼に尋ねてみました。彼は理由も何にもないというのです。うちで書物を読んだ方が自分の勝手だというのです。私が避暑地へ行って涼しい所で勉強した方が、身体のためだと主張すると、それなら私一人行ったらよかろうというのです。しかし私はK一人をここに残して行く気にはなれないのです。私はただでさえKと宅のものが段々親しくなって行くのを見ているのが、余りい心持ではなかったのです。私が最初希望した通りになるのが、何で私の心持を悪くするのかといわれればそれまでです。私は馬鹿に違いないのです。はてしのつかない二人の議論を見るに見かねて奥さんが仲へ入りました。二人はとうとういっしょに房州ぼうしゅうへ行く事になりました。

二十八

[編集]

「Kはあまり旅へ出ない男でした。わたくしにも房州ぼうしゅうは始めてでした。二人は何にも知らないで、船が一番先へ着いた所から上陸したのです。たしか保田ほたとかいいました。今ではどんなに変っているか知りませんが、そのころはひどい漁村でした。第一だいちどこもかしこもなまぐさいのです。それから海へ入ると、波に押し倒されて、すぐ手だの足だのをくのです。こぶしのような大きな石が打ち寄せる波にまれて、始終ごろごろしているのです。

 私はすぐいやになりました。しかしKはいとも悪いともいいません。少なくとも顔付かおつきだけは平気なものでした。そのくせ彼は海へ入るたんびにどこかに怪我けがをしない事はなかったのです。私はとうとう彼を説き伏せて、そこから富浦とみうらに行きました。富浦からまた那古なこに移りました。すべてこの沿岸はその時分からおもに学生の集まる所でしたから、どこでも我々にはちょうど手頃てごろの海水浴場だったのです。Kと私はよく海岸の岩の上にすわって、遠い海の色や、近い水の底をながめました。岩の上から見下みおろす水は、また特別に綺麗きれいなものでした。赤い色だのあいの色だの、普通市場しじょうのぼらないような色をした小魚こうおが、透き通る波の中をあちらこちらと泳いでいるのが鮮やかに指さされました。

 私はそこに坐って、よく書物をひろげました。Kは何もせずに黙っている方が多かったのです。私にはそれが考えにふけっているのか、景色に見惚みとれているのか、もしくは好きな想像をえがいているのか、全くわからなかったのです。私は時々眼を上げて、Kに何をしているのだと聞きました。Kは何もしていないと一口ひとくち答えるだけでした。私は自分のそばにこうじっとして坐っているものが、Kでなくって、お嬢さんだったらさぞ愉快だろうと思う事がよくありました。それだけならまだいいのですが、時にはKの方でも私と同じような希望をいだいて岩の上に坐っているのではないかしらと忽然こつぜん疑い出すのです。すると落ち付いてそこに書物をひろげているのが急に厭になります。私は不意に立ちあがります。そうして遠慮のない大きな声を出して怒鳴どなります。まとまった詩だの歌だのを面白そうにぎんずるような手緩てぬるい事はできないのです。ただ野蛮人のごとくにわめくのです。ある時私は突然彼の襟頸えりくびを後ろからぐいとつかみました。こうして海の中へ突き落したらどうするといってKに聞きました。Kは動きませんでした。後ろ向きのまま、ちょうどい、やってくれと答えました。私はすぐ首筋をおさえた手を放しました。

 Kの神経衰弱はこの時もう大分だいぶよくなっていたらしいのです。それと反比例に、私の方は段々過敏になって来ていたのです。私は自分より落ち付いているKを見て、うらやましがりました。また憎らしがりました。彼はどうしても私に取り合う気色けしきを見せなかったからです。私にはそれが一種の自信のごとく映りました。しかしその自信を彼に認めたところで、私は決して満足できなかったのです。私の疑いはもう一歩前へ出て、その性質をあきらめたがりました。彼は学問なり事業なりについて、これから自分の進んで行くべき前途の光明こうみょうを再び取り返した心持になったのだろうか。単にそれだけならば、Kと私との利害に何の衝突の起る訳はないのです。私はかえって世話のし甲斐がいがあったのをうれしく思うくらいなものです。けれども彼の安心がもしお嬢さんに対してであるとすれば、私は決して彼を許す事ができなくなるのです。不思議にも彼は私のお嬢さんを愛している素振そぶりに全く気が付いていないように見えました。無論私もそれがKの眼に付くようにわざとらしくは振舞いませんでしたけれども。Kは元来そういう点にかけるとにぶい人なのです。私には最初からKなら大丈夫という安心があったので、彼をわざわざうちへ連れて来たのです。

二十九

[編集]

「私は思い切って自分の心をKに打ち明けようとしました。もっともこれはその時に始まった訳でもなかったのです。旅に出ない前から、私にはそうした腹ができていたのですけれども、打ち明ける機会をつらまえる事も、その機会を作り出す事も、私の手際てぎわではうまくゆかなかったのです。今から思うと、その頃私の周囲にいた人間はみんな妙でした。女に関して立ち入った話などをするものは一人もありませんでした。中には話すたねをもたないのも大分だいぶいたでしょうが、たといもっていても黙っているのが普通のようでした。比較的自由な空気を呼吸している今のあなたがたから見たら、定めし変に思われるでしょう。それが道学どうがく余習よしゅうなのか、または一種のはにかみなのか、判断はあなたの理解に任せておきます。

 Kと私は何でも話し合える中でした。たまには愛とか恋とかいう問題も、口にのぼらないではありませんでしたが、いつでも抽象的な理論に落ちてしまうだけでした。それも滅多めったには話題にならなかったのです。大抵は書物の話と学問の話と、未来の事業と、抱負と、修養の話ぐらいで持ち切っていたのです。いくら親しくってもこう堅くなった日には、突然調子をくずせるものではありません。二人はただ堅いなりに親しくなるだけです。私はお嬢さんの事をKに打ち明けようと思い立ってから、何遍なんべん歯がゆい不快に悩まされたか知れません。私はKの頭のどこか一カ所を突き破って、そこから柔らかい空気を吹き込んでやりたい気がしました。

 あなたがたから見て笑止千万しょうしせんばんな事もその時の私には実際大困難だったのです。私は旅先でもうちにいた時と同じように卑怯ひきょうでした。私は始終機会を捕える気でKを観察していながら、変に高踏的な彼の態度をどうする事もできなかったのです。私にいわせると、彼の心臓の周囲は黒いうるしあつく塗り固められたのも同然でした。私のそそぎ懸けようとする血潮は、一滴もその心臓の中へは入らないで、ことごとはじき返されてしまうのです。

 る時はあまりKの様子が強くて高いので、私はかえって安心した事もあります。そうして自分の疑いを腹の中で後悔すると共に、同じ腹の中で、Kにびました。詫びながら自分が非常に下等な人間のように見えて、急にいやな心持になるのです。しかし少時しばらくすると、以前の疑いがまた逆戻りをして、強く打ち返して来ます。すべてが疑いから割り出されるのですから、すべてが私には不利益でした。容貌ようぼうもKの方が女に好かれるように見えました。性質も私のようにこせこせしていないところが、異性には気に入るだろうと思われました。どこかが抜けていて、それでどこかにしっかりした男らしいところのある点も、私よりは優勢に見えました。学力がくりきになれば専門こそ違いますが、私は無論Kの敵でないと自覚していました。――すべて向うのいところだけがこう一度に眼先めさきへ散らつき出すと、ちょっと安心した私はすぐ元の不安に立ち返るのです。

 Kは落ち付かない私の様子を見て、いやならひとまず東京へ帰ってもいいといったのですが、そういわれると、私は急に帰りたくなくなりました。実はKを東京へ帰したくなかったのかも知れません。二人は房州ぼうしゅうの鼻をまわって向う側へ出ました。我々は暑い日にられながら、苦しい思いをして、上総かずさのそこ一里いちりだまされながら、うんうん歩きました。私にはそうして歩いている意味がまるでわからなかったくらいです。私は冗談じょうだん半分Kにそういいました。するとKは足があるから歩くのだと答えました。そうして暑くなると、海に入って行こうといって、どこでも構わずしおつかりました。そのあとをまた強い日で照り付けられるのですから、身体からだ倦怠だるくてぐたぐたになりました。

三十

[編集]

「こんなふうにして歩いていると、暑さと疲労とで自然身体からだの調子が狂って来るものです。もっとも病気とは違います。急にひとの身体の中へ、自分の霊魂が宿替やどがえをしたような気分になるのです。わたくし平生へいぜいの通りKと口をきながら、どこかで平生の心持と離れるようになりました。彼に対する親しみも憎しみも、旅中りょちゅうかぎりという特別な性質をびる風になったのです。つまり二人は暑さのため、しおのため、また歩行のため、在来と異なった新しい関係に入る事ができたのでしょう。その時の我々はあたかも道づれになった行商ぎょうしょうのようなものでした。いくら話をしてもいつもと違って、頭を使う込み入った問題には触れませんでした。

 我々はこの調子でとうとう銚子ちょうしまで行ったのですが、道中たった一つの例外があったのを今に忘れる事ができないのです。まだ房州を離れない前、二人は小湊こみなとという所で、たいうらを見物しました。もう年数ねんすうもよほどっていますし、それに私にはそれほど興味のない事ですから、判然はんぜんとは覚えていませんが、何でもそこは日蓮にちれんの生れた村だとかいう話でした。日蓮の生れた日に、鯛が二いそに打ち上げられていたとかいう言伝いいつたえになっているのです。それ以来村の漁師が鯛をとる事を遠慮して今に至ったのだから、浦には鯛が沢山いるのです。我々は小舟をやとって、その鯛をわざわざ見に出掛けたのです。

 その時私はただ一図いちずに波を見ていました。そうしてその波の中に動く少し紫がかった鯛の色を、面白い現象の一つとして飽かず眺めました。しかしKは私ほどそれに興味をもち得なかったものとみえます。彼は鯛よりもかえって日蓮の方を頭の中で想像していたらしいのです。ちょうどそこに誕生寺たんじょうじという寺がありました。日蓮の生れた村だから誕生寺とでも名を付けたものでしょう、立派な伽藍がらんでした。Kはその寺に行って住持じゅうじに会ってみるといい出しました。実をいうと、我々はずいぶん変な服装なりをしていたのです。ことにKは風のために帽子を海に吹き飛ばされた結果、菅笠すげがさを買ってかぶっていました。着物はもとより双方ともあかじみた上に汗でくさくなっていました。私は坊さんなどに会うのはそうといいました。Kは強情ごうじょうだから聞きません。いやなら私だけ外に待っていろというのです。私は仕方がないからいっしょに玄関にかかりましたが、心のうちではきっと断られるに違いないと思っていました。ところが坊さんというものは案外丁寧ていねいなもので、広い立派な座敷へ私たちを通して、すぐ会ってくれました。その時分の私はKと大分だいぶ考えが違っていましたから、坊さんとKの談話にそれほど耳を傾ける気も起りませんでしたが、Kはしきりに日蓮の事を聞いていたようです。日蓮は草日蓮そうにちれんといわれるくらいで、草書そうしょが大変上手であったと坊さんがいった時、字のまずいKは、何だ下らないという顔をしたのを私はまだ覚えています。Kはそんな事よりも、もっと深い意味の日蓮が知りたかったのでしょう。坊さんがその点でKを満足させたかどうかは疑問ですが、彼は寺の境内けいだいを出ると、しきりに私に向って日蓮の事を云々うんぬんし出しました。私は暑くて草臥くたびれて、それどころではありませんでしたから、ただ口の先でい加減な挨拶あいさつをしていました。それも面倒になってしまいには全く黙ってしまったのです。

 たしかそのあくる晩の事だと思いますが、二人は宿へ着いてめしを食って、もう寝ようという少し前になってから、急にむずかしい問題を論じ合い出しました。Kは昨日きのう自分の方から話しかけた日蓮の事について、私が取り合わなかったのを、快く思っていなかったのです。精神的に向上心がないものは馬鹿だといって、何だか私をさも軽薄もののようにやり込めるのです。ところが私の胸にはお嬢さんの事がわだかまっていますから、彼の侮蔑ぶべつに近い言葉をただ笑って受け取る訳にいきません。私は私で弁解を始めたのです。

三十一

[編集]

「その時私はしきりに人間らしいという言葉を使いました。Kはこの人間らしいという言葉のうちに、私が自分の弱点のすべてを隠しているというのです。なるほど後から考えれば、Kのいう通りでした。しかし人間らしくない意味をKに納得させるためにその言葉を使い出した私には、出立点しゅったつてんがすでに反抗的でしたから、それを反省するような余裕はありません。私はなおの事自説を主張しました。するとKが彼のどこをつらまえて人間らしくないというのかと私に聞くのです。私は彼に告げました。――君は人間らしいのだ。あるいは人間らし過ぎるかも知れないのだ。けれども口の先だけでは人間らしくないような事をいうのだ。また人間らしくないように振舞おうとするのだ。

 私がこういった時、彼はただ自分の修養が足りないから、ひとにはそう見えるかも知れないと答えただけで、一向いっこう私を反駁はんばくしようとしませんでした。私は張合いが抜けたというよりも、かえって気の毒になりました。私はすぐ議論をそこで切り上げました。彼の調子もだんだん沈んで来ました。もし私が彼の知っている通り昔の人を知るならば、そんな攻撃はしないだろうといって悵然ちょうぜんとしていました。Kの口にした昔の人とは、無論英雄でもなければ豪傑でもないのです。霊のために肉をしいたげたり、道のためにたいむちうったりしたいわゆる難行苦行なんぎょうくぎょうの人を指すのです。Kは私に、彼がどのくらいそのために苦しんでいるかわからないのが、いかにも残念だと明言しました。

 Kと私とはそれぎり寝てしまいました。そうしてそのあくる日からまた普通の行商ぎょうしょうの態度に返って、うんうん汗を流しながら歩き出したのです。しかし私は路々みちみちその晩の事をひょいひょいと思い出しました。私にはこの上もないい機会が与えられたのに、知らないりをしてなぜそれをやり過ごしたのだろうという悔恨の念が燃えたのです。私は人間らしいという抽象的な言葉を用いる代りに、もっと直截ちょくせつで簡単な話をKに打ち明けてしまえば好かったと思い出したのです。実をいうと、私がそんな言葉を創造したのも、お嬢さんに対する私の感情が土台になっていたのですから、事実を蒸溜じょうりゅうしてこしらえた理論などをKの耳に吹き込むよりも、もとかたちそのままを彼の眼の前に露出した方が、私にはたしかに利益だったでしょう。私にそれができなかったのは、学問の交際が基調を構成している二人の親しみに、おのずから一種の惰性があったため、思い切ってそれを突き破るだけの勇気が私に欠けていたのだという事をここに自白します。気取り過ぎたといっても、虚栄心がたたったといっても同じでしょうが、私のいう気取るとか虚栄とかいう意味は、普通のとは少し違います。それがあなたに通じさえすれば、私は満足なのです。

 我々は真黒になって東京へ帰りました。帰った時は私の気分がまた変っていました。人間らしいとか、人間らしくないとかいう小理屈こりくつはほとんど頭の中に残っていませんでした。Kにも宗教家らしい様子が全く見えなくなりました。おそらく彼の心のどこにも霊がどうの肉がどうのという問題は、その時宿っていなかったでしょう。二人は異人種のような顔をして、忙しそうに見える東京をぐるぐるながめました。それから両国りょうごくへ来て、暑いのに軍鶏しゃもを食いました。Kはそのいきおいで小石川こいしかわまで歩いて帰ろうというのです。体力からいえばKよりも私の方が強いのですから、私はすぐ応じました。

 うちへ着いた時、奥さんは二人の姿を見て驚きました。二人はただ色が黒くなったばかりでなく、むやみに歩いていたうちに大変せてしまったのです。奥さんはそれでも丈夫そうになったといってめてくれるのです。お嬢さんは奥さんの矛盾がおかしいといってまた笑い出しました。旅行前時々腹の立った私も、その時だけは愉快な心持がしました。場合が場合なのと、久しぶりに聞いたせいでしょう。

三十二

[編集]

「それのみならずわたくしはお嬢さんの態度の少し前と変っているのに気が付きました。久しぶりで旅から帰った私たちが平生へいぜいの通り落ち付くまでには、万事について女の手が必要だったのですが、その世話をしてくれる奥さんはとにかく、お嬢さんがすべて私の方を先にして、Kを後廻あとまわしにするように見えたのです。それを露骨にやられては、私も迷惑したかもしれません。場合によってはかえって不快の念さえ起しかねなかったろうと思うのですが、お嬢さんの所作しょさはその点で甚だ要領を得ていたから、私はうれしかったのです。つまりお嬢さんは私だけにわかるように、持前もちまえの親切を余分に私の方へ割りててくれたのです。だからKは別にいやな顔もせずに平気でいました。私は心のうちでひそかに彼に対する愷歌がいかを奏しました。

 やがて夏も過ぎて九月の中頃なかごろから我々はまた学校の課業に出席しなければならない事になりました。Kと私とは各自てんでんの時間の都合で出入りの刻限にまた遅速ができてきました。私がKよりおくれて帰る時は一週に三度ほどありましたが、いつ帰ってもお嬢さんの影をKのへやに認める事はないようになりました。Kは例の眼を私の方に向けて、「今帰ったのか」を規則のごとく繰り返しました。私の会釈もほとんど器械のごとく簡単でかつ無意味でした。

 たしか十月の中頃と思います。私は寝坊ねぼうをした結果、日本服にほんふくのまま急いで学校へ出た事があります。穿物はきもの編上あみあげなどを結んでいる時間が惜しいので、草履ぞうりを突っかけたなり飛び出したのです。その日は時間割からいうと、Kよりも私の方が先へ帰るはずになっていました。私は戻って来ると、そのつもりで玄関の格子こうしをがらりと開けたのです。するといないと思っていたKの声がひょいと聞こえました。同時にお嬢さんの笑い声が私の耳に響きました。私はいつものように手数てかずのかかる靴を穿いていないから、すぐ玄関に上がって仕切しきりふすまを開けました。私は例の通り机の前にすわっているKを見ました。しかしお嬢さんはもうそこにはいなかったのです。私はあたかもKのへやからのがれ出るように去るその後姿うしろすがたをちらりと認めただけでした。私はKにどうして早く帰ったのかと問いました。Kは心持が悪いから休んだのだと答えました。私が自分の室にはいってそのまま坐っていると、間もなくお嬢さんが茶を持って来てくれました。その時お嬢さんは始めてお帰りといって私に挨拶あいさつをしました。私は笑いながらさっきはなぜ逃げたんですと聞けるようなさばけた男ではありません。それでいて腹の中では何だかその事が気にかかるような人間だったのです。お嬢さんはすぐ座を立って縁側伝えんがわづたいに向うへ行ってしまいました。しかしKの室の前に立ち留まって、二言ふたこと三言みこと内と外とで話をしていました。それは先刻さっきの続きらしかったのですが、前を聞かない私にはまるで解りませんでした。

 そのうちお嬢さんの態度がだんだん平気になって来ました。Kと私がいっしょにうちにいる時でも、よくKのへやの縁側へ来て彼の名を呼びました。そうしてそこへ入って、ゆっくりしていました。無論郵便を持って来る事もあるし、洗濯物を置いてゆく事もあるのですから、そのくらいの交通は同じ宅にいる二人の関係上、当然と見なければならないのでしょうが、ぜひお嬢さんを専有したいという強烈な一念に動かされている私には、どうしてもそれが当然以上に見えたのです。ある時はお嬢さんがわざわざ私の室へ来るのを回避して、Kの方ばかりへ行くように思われる事さえあったくらいです。それならなぜKに宅を出てもらわないのかとあなたは聞くでしょう。しかしそうすれば私がKを無理に引張ひっぱって来た主意が立たなくなるだけです。私にはそれができないのです。

三十三

[編集]

「十一月の寒い雨の降る日の事でした。わたくし外套がいとうらして例の通り蒟蒻閻魔こんにゃくえんまを抜けて細い坂路さかみちあがってうちへ帰りました。Kの室は空虚がらんどうでしたけれども、火鉢には継ぎたての火が暖かそうに燃えていました。私も冷たい手を早く赤い炭の上にかざそうと思って、急いで自分の室の仕切しきりを開けました。すると私の火鉢には冷たい灰が白く残っているだけで、火種ひだねさえ尽きているのです。私は急に不愉快になりました。

 その時私の足音を聞いて出て来たのは、奥さんでした。奥さんは黙って室の真中に立っている私を見て、気の毒そうに外套を脱がせてくれたり、日本服を着せてくれたりしました。それから私が寒いというのを聞いて、すぐ次のからKの火鉢を持って来てくれました。私がKはもう帰ったのかと聞きましたら、奥さんは帰ってまた出たと答えました。その日もKは私よりおくれて帰る時間割だったのですから、私はどうした訳かと思いました。奥さんは大方おおかた用事でもできたのだろうといっていました。

 私はしばらくそこにすわったまま書見しょけんをしました。宅の中がしんと静まって、だれの話し声も聞こえないうちに、初冬はつふゆの寒さとびしさとが、私の身体からだに食い込むような感じがしました。私はすぐ書物を伏せて立ち上りました。私はふとにぎやかな所へ行きたくなったのです。雨はやっとあがったようですが、空はまだ冷たい鉛のように重く見えたので、私は用心のため、じゃを肩にかついで、砲兵ほうへい工廠こうしょうの裏手の土塀どべいについて東へ坂をりました。その時分はまだ道路の改正ができないころなので、坂の勾配こうばいが今よりもずっと急でした。道幅も狭くて、ああ真直まっすぐではなかったのです。その上あの谷へ下りると、南が高い建物でふさがっているのと、放水みずはきがよくないのとで、往来はどろどろでした。ことに細い石橋を渡って柳町やなぎちょうの通りへ出る間が非道ひどかったのです。足駄あしだでも長靴でもむやみに歩く訳にはゆきません。誰でもみちの真中に自然と細長く泥がき分けられた所を、後生ごしょう大事だいじ辿たどって行かなければならないのです。その幅はわずか一、二しゃくしかないのですから、手もなく往来に敷いてある帯の上を踏んで向うへ越すのと同じ事です。行く人はみんな一列になってそろそろ通り抜けます。私はこの細帯の上で、はたりとKに出合いました。足の方にばかり気を取られていた私は、彼と向き合うまで、彼の存在にまるで気が付かずにいたのです。私は不意に自分の前がふさがったので偶然眼を上げた時、始めてそこに立っているKを認めたのです。私はKにどこへ行ったのかと聞きました。Kはちょっとそこまでといったぎりでした。彼の答えはいつもの通りふんという調子でした。Kと私は細い帯の上で身体をかわせました。するとKのすぐ後ろに一人の若い女が立っているのが見えました。近眼の私には、今までそれがよく分らなかったのですが、Kをやり越したあとで、その女の顔を見ると、それがうちのお嬢さんだったので、私は少なからず驚きました。お嬢さんは心持薄赤い顔をして、私に挨拶あいさつをしました。その時分の束髪そくはつは今と違ってひさしが出ていないのです、そうして頭の真中まんなかへびのようにぐるぐる巻きつけてあったものです。私はぼんやりお嬢さんの頭を見ていましたが、次の瞬間に、どっちかみちを譲らなければならないのだという事に気が付きました。私は思い切ってどろどろの中へ片足みました。そうして比較的通りやすい所をけて、お嬢さんを渡してやりました。

 それから柳町の通りへ出た私はどこへ行っていか自分にも分らなくなりました。どこへ行っても面白くないような心持がするのです。私は飛泥はねの上がるのも構わずに、ぬかの中を自暴やけにどしどし歩きました。それからぐ宅へ帰って来ました。

三十四

[編集]

「私はKに向ってお嬢さんといっしょに出たのかと聞きました。Kはそうではないと答えました。真砂町まさごちょうで偶然出会ったから連れ立って帰って来たのだと説明しました。私はそれ以上に立ち入った質問を控えなければなりませんでした。しかし食事の時、またお嬢さんに向って、同じ問いを掛けたくなりました。するとお嬢さんは私の嫌いな例の笑い方をするのです。そうしてどこへ行ったかててみろとしまいにいうのです。そのころの私はまだ癇癪かんしゃくちでしたから、そう不真面目ふまじめに若い女から取り扱われると腹が立ちました。ところがそこに気の付くのは、同じ食卓に着いているもののうちで奥さん一人だったのです。Kはむしろ平気でした。お嬢さんの態度になると、知ってわざとやるのか、知らないで無邪気むじゃきにやるのか、そこの区別がちょっと判然はんぜんしない点がありました。若い女としてお嬢さんは思慮に富んだほうでしたけれども、その若い女に共通な私の嫌いなところも、あると思えば思えなくもなかったのです。そうしてその嫌いなところは、Kが宅へ来てから、始めて私の眼に着き出したのです。私はそれをKに対する私の嫉妬しっとしていいものか、または私に対するお嬢さんの技巧と見傚みなしてしかるべきものか、ちょっと分別に迷いました。私は今でも決してその時の私の嫉妬心を打ち消す気はありません。私はたびたび繰り返した通り、愛の裏面りめんにこの感情の働きを明らかに意識していたのですから。しかもはたのものから見ると、ほとんど取るに足りない瑣事さじに、この感情がきっと首を持ち上げたがるのでしたから。これは余事よじですが、こういう嫉妬しっとは愛の半面じゃないでしょうか。私は結婚してから、この感情がだんだん薄らいで行くのを自覚しました。その代り愛情の方も決して元のように猛烈ではないのです。

 私はそれまで躊躇ちゅうちょしていた自分の心を、一思ひとおもいに相手の胸へたたき付けようかと考え出しました。私の相手というのはお嬢さんではありません、奥さんの事です。奥さんにお嬢さんをれろと明白な談判を開こうかと考えたのです。しかしそう決心しながら、一日一日と私は断行の日を延ばして行ったのです。そういうと私はいかにも優柔ゆうじゅうな男のように見えます、また見えても構いませんが、実際私の進みかねたのは、意志の力に不足があったためではありません。Kの来ないうちは、ひとの手に乗るのがいやだという我慢が私をおさえ付けて、一歩も動けないようにしていました。Kの来たのちは、もしかするとお嬢さんがKの方に意があるのではなかろうかという疑念が絶えず私を制するようになったのです。はたしてお嬢さんが私よりもKに心を傾けているならば、この恋は口へいい出す価値のないものと私は決心していたのです。恥をかせられるのがつらいなどというのとは少し訳が違います。こっちでいくら思っても、向うが内心ほかの人に愛のまなこそそいでいるならば、私はそんな女といっしょになるのは厭なのです。世の中では否応いやおうなしに自分の好いた女を嫁にもらってうれしがっている人もありますが、それは私たちよりよっぽど世間ずれのした男か、さもなければ愛の心理がよくみ込めない鈍物どんぶつのする事と、当時の私は考えていたのです。一度貰ってしまえばどうかこうか落ち付くものだぐらいの哲理では、承知する事ができないくらい私は熱していました。つまり私は極めて高尚な愛の理論家だったのです。同時にもっとも迂遠うえんな愛の実際家だったのです。

 肝心かんじんのお嬢さんに、直接この私というものを打ち明ける機会も、長くいっしょにいるうちには時々出て来たのですが、私はわざとそれを避けました。日本の習慣として、そういう事は許されていないのだという自覚が、その頃の私には強くありました。しかし決してそればかりが私を束縛したとはいえません。日本人、ことに日本の若い女は、そんな場合に、相手に気兼きがねなく自分の思った通りを遠慮せずに口にするだけの勇気に乏しいものと私は見込んでいたのです。

三十五

[編集]

「こんな訳でわたくしはどちらの方面へ向っても進む事ができずに立ちすくんでいました。身体からだの悪い時に午睡ひるねなどをすると、眼だけめて周囲のものが判然はっきり見えるのに、どうしても手足の動かせない場合がありましょう。私は時としてああいう苦しみを人知れず感じたのです。

 そのうち年が暮れて春になりました。ある日奥さんがKに歌留多かるたをやるからだれか友達を連れて来ないかといった事があります。するとKはすぐ友達なぞは一人もないと答えたので、奥さんは驚いてしまいました。なるほどKに友達というほどの友達は一人もなかったのです。往来で会った時挨拶あいさつをするくらいのものは多少ありましたが、それらだって決して歌留多かるたなどを取るがらではなかったのです。奥さんはそれじゃ私の知ったものでも呼んで来たらどうかといい直しましたが、私も生憎あいにくそんな陽気な遊びをする心持になれないので、い加減な生返事なまへんじをしたなり、打ちやっておきました。ところが晩になってKと私はとうとうお嬢さんに引っ張り出されてしまいました。客も誰も来ないのに、内々うちうち小人数こにんずだけで取ろうという歌留多ですからすこぶる静かなものでした。その上こういう遊技をやり付けないKは、まるで懐手ふところでをしている人と同様でした。私はKに一体百人一首ひゃくにんいっしゅの歌を知っているのかと尋ねました。Kはよく知らないと答えました。私の言葉を聞いたお嬢さんは、大方おおかたKを軽蔑けいべつするとでも取ったのでしょう。それから眼に立つようにKの加勢をし出しました。しまいには二人がほとんど組になって私に当るという有様になって来ました。私は相手次第では喧嘩けんかを始めたかも知れなかったのです。幸いにKの態度は少しも最初と変りませんでした。彼のどこにも得意らしい様子を認めなかった私は、無事にその場を切り上げる事ができました。

 それから二、三日ったのちの事でしたろう、奥さんとお嬢さんは朝から市ヶ谷にいる親類の所へ行くといってうちを出ました。Kも私もまだ学校の始まらないころでしたから、留守居同様あとに残っていました。私は書物を読むのも散歩に出るのもいやだったので、ただ漠然と火鉢のふちひじを載せてじっあごを支えたなり考えていました。となりへやにいるKも一向いっこう音を立てませんでした。双方ともいるのだかいないのだか分らないくらい静かでした。もっともこういう事は、二人の間柄として別に珍しくも何ともなかったのですから、私は別段それを気にも留めませんでした。

 十時頃になって、Kは不意に仕切りのふすまを開けて私と顔を見合みあわせました。彼は敷居の上に立ったまま、私に何を考えていると聞きました。私はもとより何も考えていなかったのです。もし考えていたとすれば、いつもの通りお嬢さんが問題だったかも知れません。そのお嬢さんには無論奥さんも食っ付いていますが、近頃ではK自身が切り離すべからざる人のように、私の頭の中をぐるぐるめぐって、この問題を複雑にしているのです。Kと顔を見合せた私は、今まで朧気おぼろげに彼を一種の邪魔ものの如く意識していながら、明らかにそうと答える訳にいかなかったのです。私は依然として彼の顔を見て黙っていました。するとKの方からつかつかと私の座敷へ入って来て、私のあたっている火鉢の前にすわりました。私はすぐ両肱りょうひじを火鉢の縁から取りけて、心持それをKの方へ押しやるようにしました。

 Kはいつもに似合わない話を始めました。奥さんとお嬢さんは市ヶ谷のどこへ行ったのだろうというのです。私は大方叔母おばさんの所だろうと答えました。Kはその叔母さんは何だとまた聞きます。私はやはり軍人の細君さいくんだと教えてやりました。すると女の年始は大抵十五日すぎだのに、なぜそんなに早く出掛けたのだろうと質問するのです。私はなぜだか知らないと挨拶するよりほかに仕方がありませんでした。

三十六

[編集]

「Kはなかなか奥さんとお嬢さんの話をめませんでした。しまいにはわたくしも答えられないような立ち入った事まで聞くのです。私は面倒よりも不思議の感に打たれました。以前私の方から二人を問題にして話しかけた時の彼を思い出すと、私はどうしても彼の調子の変っているところに気が付かずにはいられないのです。私はとうとうなぜ今日に限ってそんな事ばかりいうのかと彼に尋ねました。その時彼は突然黙りました。しかし私は彼の結んだ口元の肉がふるえるように動いているのを注視しました。彼は元来無口な男でした。平生へいぜいから何かいおうとすると、いう前によく口のあたりをもぐもぐさせるくせがありました。彼の唇がわざと彼の意志に反抗するように容易たやすかないところに、彼の言葉の重みもこもっていたのでしょう。一旦いったん声が口を破って出るとなると、その声には普通の人よりも倍の強い力がありました。

 彼の口元をちょっとながめた時、私はまた何か出て来るなとすぐ疳付かんづいたのですが、それがはたしてなんの準備なのか、私の予覚はまるでなかったのです。だから驚いたのです。彼の重々しい口から、彼のお嬢さんに対する切ない恋を打ち明けられた時の私を想像してみて下さい。私は彼の魔法棒のために一度に化石されたようなものです。口をもぐもぐさせる働きさえ、私にはなくなってしまったのです。

 その時の私は恐ろしさのかたまりといいましょうか、または苦しさの塊りといいましょうか、何しろ一つの塊りでした。石か鉄のように頭から足の先までが急に固くなったのです。呼吸をする弾力性さえ失われたくらいに堅くなったのです。幸いな事にその状態は長く続きませんでした。私は一瞬間ののちに、また人間らしい気分を取り戻しました。そうして、すぐ失策しまったと思いました。せんを越されたなと思いました。

 しかしそのさきをどうしようという分別はまるで起りません。恐らく起るだけの余裕がなかったのでしょう。私はわきの下から出る気味のわるい汗が襯衣シャツとおるのをじっと我慢して動かずにいました。Kはそのあいだいつもの通り重い口を切っては、ぽつりぽつりと自分の心を打ち明けてゆきます。私は苦しくってたまりませんでした。おそらくその苦しさは、大きな広告のように、私の顔の上に判然はっきりした字でり付けられてあったろうと私は思うのです。いくらKでもそこに気の付かないはずはないのですが、彼はまた彼で、自分の事に一切いっさいを集中しているから、私の表情などに注意する暇がなかったのでしょう。彼の自白は最初から最後まで同じ調子で貫いていました。重くてのろい代りに、とても容易な事では動かせないという感じを私に与えたのです。私の心は半分その自白を聞いていながら、半分どうしようどうしようという念に絶えずき乱されていましたから、こまかい点になるとほとんど耳へ入らないと同様でしたが、それでも彼の口に出す言葉の調子だけは強く胸に響きました。そのために私は前いった苦痛ばかりでなく、ときには一種の恐ろしさを感ずるようになったのです。つまり相手は自分より強いのだという恐怖の念がきざし始めたのです。

 Kの話が一通り済んだ時、私は何ともいう事ができませんでした。こっちも彼の前に同じ意味の自白をしたものだろうか、それとも打ち明けずにいる方が得策だろうか、私はそんな利害を考えて黙っていたのではありません。ただ何事もいえなかったのです。またいう気にもならなかったのです。

 午食ひるめしの時、Kと私は向い合せに席を占めました。下女げじょに給仕をしてもらって、私はいつにない不味まずめしを済ませました。二人は食事中もほとんど口をきませんでした。奥さんとお嬢さんはいつ帰るのだか分りませんでした。

三十七

[編集]

「二人は各自めいめいへやに引き取ったぎり顔を合わせませんでした。Kの静かな事は朝と同じでした。わたくしじっと考え込んでいました。

 私は当然自分の心をKに打ち明けるべきはずだと思いました。しかしそれにはもう時機がおくれてしまったという気も起りました。なぜ先刻さっきKの言葉をさえぎって、こっちから逆襲しなかったのか、そこが非常な手落てぬかりのように見えて来ました。せめてKのあとに続いて、自分は自分の思う通りをその場で話してしまったら、まだ好かったろうにとも考えました。Kの自白に一段落が付いた今となって、こっちからまた同じ事を切り出すのは、どう思案しても変でした。私はこの不自然に打ち勝つ方法を知らなかったのです。私の頭は悔恨にられてぐらぐらしました。

 私はKが再び仕切しきりのふすまけて向うから突進してきてくれればいと思いました。私にいわせれば、先刻はまるで不意撃ふいうちに会ったも同じでした。私にはKに応ずる準備も何もなかったのです。私は午前に失ったものを、今度は取り戻そうという下心したごころを持っていました。それで時々眼を上げて、襖をながめました。しかしその襖はいつまでってもきません。そうしてKは永久に静かなのです。

 そのうち私の頭は段々この静かさにき乱されるようになって来ました。Kは今襖の向うで何を考えているだろうと思うと、それが気になってたまらないのです。不断もこんなふうにお互いが仕切一枚を間に置いて黙り合っている場合は始終あったのですが、私はKが静かであればあるほど、彼の存在を忘れるのが普通の状態だったのですから、その時の私はよほど調子が狂っていたものと見なければなりません。それでいて私はこっちから進んで襖を開ける事ができなかったのです。一旦いったんいいそびれた私は、また向うから働き掛けられる時機を待つよりほかに仕方がなかったのです。

 しまいに私はじっとしておられなくなりました。無理に凝としていれば、Kの部屋へ飛び込みたくなるのです。私は仕方なしに立って縁側へ出ました。そこから茶の間へ来て、何という目的もなく、鉄瓶てつびんの湯を湯呑ゆのみついで一杯呑みました。それから玄関へ出ました。私はわざとKの室を回避するようにして、こんな風に自分を往来の真中に見出みいだしたのです。私には無論どこへ行くというあてもありません。ただじっとしていられないだけでした。それで方角も何も構わずに、正月の町を、むやみに歩きまわったのです。私の頭はいくら歩いてもKの事でいっぱいになっていました。私もKをふるい落す気で歩き廻る訳ではなかったのです。むしろ自分から進んで彼の姿を咀嚼そしゃくしながらうろついていたのです。

 私には第一に彼がかいしがたい男のように見えました。どうしてあんな事を突然私に打ち明けたのか、またどうして打ち明けなければいられないほどに、彼の恋がつのって来たのか、そうして平生の彼はどこに吹き飛ばされてしまったのか、すべて私には解しにくい問題でした。私は彼の強い事を知っていました。また彼の真面目まじめな事を知っていました。私はこれから私の取るべき態度を決する前に、彼について聞かなければならない多くをもっていると信じました。同時にこれからさき彼を相手にするのが変に気味が悪かったのです。私は夢中に町の中を歩きながら、自分の室にじっすわっている彼の容貌ようぼうを始終眼の前にえがき出しました。しかもいくら私が歩いても彼を動かす事は到底できないのだという声がどこかで聞こえるのです。つまり私には彼が一種の魔物のように思えたからでしょう。私は永久彼にたたられたのではなかろうかという気さえしました。

 私が疲れてうちへ帰った時、彼の室は依然として人気ひとけのないように静かでした。

三十八

[編集]

「私が家へはいると間もなくくるまの音が聞こえました。今のように護謨輪ゴムわのない時分でしたから、がらがらいういやひびきがかなりの距離でも耳に立つのです。車はやがて門前で留まりました。

 私が夕飯ゆうめしに呼び出されたのは、それから三十分ばかりったあとの事でしたが、まだ奥さんとお嬢さんの晴着はれぎが脱ぎてられたまま、次の室を乱雑にいろどっていました。二人は遅くなると私たちに済まないというので、飯の支度に間に合うように、急いで帰って来たのだそうです。しかし奥さんの親切はKと私とに取ってほとんど無効も同じ事でした。私は食卓に坐りながら、言葉を惜しがる人のように、素気そっけない挨拶あいさつばかりしていました。Kは私よりもなお寡言かげんでした。たまに親子連おやこづれで外出した女二人の気分が、また平生へいぜいよりはすぐれて晴れやかだったので、我々の態度はなおの事眼に付きます。奥さんは私にどうかしたのかと聞きました。私は少し心持が悪いと答えました。実際私は心持が悪かったのです。すると今度はお嬢さんがKに同じ問いを掛けました。Kは私のように心持が悪いとは答えません。ただ口がきたくないからだといいました。お嬢さんはなぜ口が利きたくないのかと追窮ついきゅうしました。私はその時ふと重たいまぶたを上げてKの顔を見ました。私にはKが何と答えるだろうかという好奇心があったのです。Kの唇は例のように少しふるえていました。それが知らない人から見ると、まるで返事に迷っているとしか思われないのです。お嬢さんは笑いながらまた何かむずかしい事を考えているのだろうといいました。Kの顔は心持薄赤くなりました。

 その晩私はいつもより早くとこへ入りました。私が食事の時気分が悪いといったのを気にして、奥さんは十時頃蕎麦湯そばゆを持って来てくれました。しかし私のへやはもう真暗まっくらでした。奥さんはおやおやといって、仕切りのふすまを細目に開けました。洋燈ランプの光がKの机からななめにぼんやりと私の室に差し込みました。Kはまだ起きていたものとみえます。奥さんは枕元まくらもとに坐って、大方おおかた風邪かぜを引いたのだろうから身体からだあっためるがいいといって、湯呑ゆのみを顔のそばへ突き付けるのです。私はやむをえず、どろどろした蕎麦湯を奥さんの見ている前で飲みました。

 私は遅くなるまで暗いなかで考えていました。無論一つ問題をぐるぐる廻転かいてんさせるだけで、ほかに何の効力もなかったのです。私は突然Kが今隣りの室で何をしているだろうと思い出しました。私は半ば無意識においと声を掛けました。すると向うでもおいと返事をしました。Kもまだ起きていたのです。私はまだ寝ないのかと襖ごしに聞きました。もう寝るという簡単な挨拶あいさつがありました。何をしているのだと私は重ねて問いました。今度はKの答えがありません。その代り五、六分経ったと思う頃に、押入おしいれをがらりと開けて、とこを延べる音が手に取るように聞こえました。私はもう何時なんじかとまた尋ねました。Kは一時二十分だと答えました。やがて洋燈ランプをふっと吹き消す音がして、家中うちじゅうが真暗なうちに、しんと静まりました。

 しかし私の眼はその暗いなかでいよいよえて来るばかりです。私はまた半ば無意識な状態で、おいとKに声を掛けました。Kも以前と同じような調子で、おいと答えました。私は今朝けさ彼から聞いた事について、もっと詳しい話をしたいが、彼の都合はどうだと、とうとうこっちから切り出しました。私は無論襖越ふすまごしにそんな談話を交換する気はなかったのですが、Kの返答だけは即坐に得られる事と考えたのです。ところがKは先刻さっきから二度おいと呼ばれて、二度おいと答えたような素直すなおな調子で、今度は応じません。そうだなあと低い声で渋っています。私はまたはっと思わせられました。

三十九

[編集]

「Kの生返事なまへんじ翌日よくじつになっても、その翌日になっても、彼の態度によく現われていました。彼は自分から進んで例の問題に触れようとする気色けしきを決して見せませんでした。もっとも機会もなかったのです。奥さんとお嬢さんがそろって一日うちけでもしなければ、二人はゆっくり落ち付いて、そういう事を話し合う訳にも行かないのですから。わたくしはそれをよく心得ていました。心得ていながら、変にいらいらし出すのです。その結果始めは向うから来るのを待つつもりで、あんに用意をしていた私が、折があったらこっちで口を切ろうと決心するようになったのです。

 同時に私は黙ってうちのものの様子を観察して見ました。しかし奥さんの態度にもお嬢さんの素振そぶりにも、別に平生へいぜいと変った点はありませんでした。Kの自白以前と自白以後とで、彼らの挙動にこれという差違が生じないならば、彼の自白は単に私だけに限られた自白で、肝心かんじんの本人にも、またその監督者たる奥さんにも、まだ通じていないのはたしかでした。そう考えた時私は少し安心しました。それで無理に機会をこしらえて、わざとらしく話を持ち出すよりは、自然の与えてくれるものを取り逃さないようにする方が好かろうと思って、例の問題にはしばらく手を着けずにそっとしておく事にしました。

 こういってしまえば大変簡単に聞こえますが、そうした心の経過には、しお満干みちひと同じように、色々の高低たかびくがあったのです。私はKの動かない様子を見て、それにさまざまの意味を付け加えました。奥さんとお嬢さんの言語動作を観察して、二人の心がはたしてそこに現われている通りなのだろうかとうたがってもみました。そうして人間の胸の中に装置された複雑な器械が、時計の針のように、明瞭めいりょういつわりなく、盤上ばんじょうの数字を指しるものだろうかと考えました。要するに私は同じ事をこうも取り、ああも取りした揚句あげくようやくここに落ち付いたものと思って下さい。更にむずかしくいえば、落ち付くなどという言葉は、この際決して使われた義理でなかったのかも知れません。

 そのうち学校がまた始まりました。私たちは時間の同じ日には連れ立ってうちを出ます。都合がよければ帰る時にもやはりいっしょに帰りました。外部から見たKと私は、何にも前と違ったところがないように親しくなったのです。けれども腹の中では、各自てんでん各自てんでんの事を勝手に考えていたに違いありません。ある日私は突然往来でKに肉薄しました。私が第一に聞いたのは、この間の自白が私だけに限られているか、または奥さんやお嬢さんにも通じているかの点にあったのです。私のこれから取るべき態度は、この問いに対する彼の答え次第でめなければならないと、私は思ったのです。すると彼はほかの人にはまだだれにも打ち明けていないと明言しました。私は事情が自分の推察通りだったので、内心うれしがりました。私はKの私より横着なのをよく知っていました。彼の度胸にもかなわないという自覚があったのです。けれども一方ではまた妙に彼を信じていました。学資の事で養家ようかを三年もあざむいていた彼ですけれども、彼の信用は私に対して少しも損われていなかったのです。私はそれがためにかえって彼を信じ出したくらいです。だからいくら疑い深い私でも、明白な彼の答えを腹の中で否定する気は起りようがなかったのです。

 私はまた彼に向って、彼の恋をどう取り扱うつもりかと尋ねました。それが単なる自白に過ぎないのか、またはその自白についで、実際的の効果をも収める気なのかと問うたのです。しかるに彼はそこになると、何にも答えません。黙って下を向いて歩き出します。私は彼にかくし立てをしてくれるな、すべて思った通りを話してくれと頼みました。彼は何も私に隠す必要はないと判然はっきり断言しました。しかし私の知ろうとする点には、一言いちごんの返事も与えないのです。私も往来だからわざわざ立ち留まってそこまで突き留める訳にいきません。ついそれなりにしてしまいました。

四十

[編集]

「ある日私は久しぶりに学校の図書館に入りました。私は広い机の片隅で窓から射す光線を半身に受けながら、新着の外国雑誌を、あちらこちらとり返して見ていました。私は担任教師から専攻の学科に関して、次の週までにある事項を調べて来いと命ぜられたのです。しかし私に必要な事柄がなかなか見付からないので、私は二度も三度も雑誌を借り替えなければなりませんでした。最後に私はやっと自分に必要な論文を探し出して、一心にそれを読み出しました。すると突然幅の広い机の向う側から小さな声で私の名を呼ぶものがあります。私はふと眼を上げてそこに立っているKを見ました。Kはその上半身を机の上に折り曲げるようにして、彼の顔を私に近付けました。ご承知の通り図書館ではほかの人の邪魔になるような大きな声で話をする訳にゆかないのですから、Kのこの所作しょさは誰でもやる普通の事なのですが、私はその時に限って、一種変な心持がしました。

 Kは低い声で勉強かと聞きました。私はちょっと調べものがあるのだと答えました。それでもKはまだその顔を私から放しません。同じ低い調子でいっしょに散歩をしないかというのです。私は少し待っていればしてもいいと答えました。彼は待っているといったまま、すぐ私の前の空席に腰をおろしました。すると私は気が散って急に雑誌が読めなくなりました。何だかKの胸に一物いちもつがあって、談判でもしに来られたように思われて仕方がないのです。私はやむをえず読みかけた雑誌を伏せて、立ち上がろうとしました。Kは落ち付き払ってもう済んだのかと聞きます。私はどうでもいいのだと答えて、雑誌を返すと共に、Kと図書館を出ました。

 二人は別に行く所もなかったので、竜岡町たつおかちょうからいけはたへ出て、上野うえのの公園の中へ入りました。その時彼は例の事件について、突然向うから口を切りました。前後の様子を綜合そうごうして考えると、Kはそのために私をわざわざ散歩にしたらしいのです。けれども彼の態度はまだ実際的の方面へ向ってちっとも進んでいませんでした。彼は私に向って、ただ漠然と、どう思うというのです。どう思うというのは、そうした恋愛のふちおちいった彼を、どんな眼で私がながめるかという質問なのです。一言いちごんでいうと、彼は現在の自分について、私の批判を求めたいようなのです。そこに私は彼の平生へいぜいと異なる点を確かに認める事ができたと思いました。たびたび繰り返すようですが、彼の天性はひとの思わくをはばかるほど弱くでき上ってはいなかったのです。こうと信じたら一人でどんどん進んで行くだけの度胸もあり勇気もある男なのです。養家ようか事件でその特色を強く胸のうちり付けられた私が、これは様子が違うと明らかに意識したのは当然の結果なのです。

 私がKに向って、この際んで私の批評が必要なのかと尋ねた時、彼はいつもにも似ない悄然しょうぜんとした口調で、自分の弱い人間であるのが実際恥ずかしいといいました。そうして迷っているから自分で自分が分らなくなってしまったので、私に公平な批評を求めるよりほかに仕方がないといいました。私はかさず迷うという意味を聞きただしました。彼は進んでいいか退しりぞいていいか、それに迷うのだと説明しました。私はすぐ一歩先へ出ました。そうして退こうと思えば退けるのかと彼に聞きました。すると彼の言葉がそこで不意に行き詰りました。彼はただ苦しいといっただけでした。実際彼の表情には苦しそうなところがありありと見えていました。もし相手がお嬢さんでなかったならば、私はどんなに彼に都合のいい返事を、そのかわき切った顔の上に慈雨じうの如くそそいでやったか分りません。私はそのくらいの美しい同情をもって生れて来た人間と自分ながら信じています。しかしその時の私は違っていました。

四十一

[編集]

「私はちょうど他流試合でもする人のようにKを注意して見ていたのです。私は、私の眼、私の心、私の身体からだ、すべて私という名の付くものを五隙間すきまもないように用意して、Kに向ったのです。罪のないKは穴だらけというよりむしろ明け放しと評するのが適当なくらいに無用心でした。私は彼自身の手から、彼の保管している要塞ようさいの地図を受け取って、彼の眼の前でゆっくりそれをながめる事ができたも同じでした。

 Kが理想と現実の間に彷徨ほうこうしてふらふらしているのを発見した私は、ただ一打ひとうちで彼を倒す事ができるだろうという点にばかり眼を着けました。そうしてすぐ彼のきょに付け込んだのです。私は彼に向って急に厳粛な改まった態度を示し出しました。無論策略からですが、その態度に相応するくらいな緊張した気分もあったのですから、自分に滑稽こっけいだの羞恥しゅうちだのを感ずる余裕はありませんでした。私はまず「精神的に向上心のないものは馬鹿ばかだ」といい放ちました。これは二人で房州ぼうしゅうを旅行している際、Kが私に向って使った言葉です。私は彼の使った通りを、彼と同じような口調で、再び彼に投げ返したのです。しかし決して復讐ふくしゅうではありません。私は復讐以上に残酷な意味をもっていたという事を自白します。私はその一言いちごんでKの前に横たわる恋の行手ゆくてふさごうとしたのです。

 Kは真宗寺しんしゅうでらに生れた男でした。しかし彼の傾向は中学時代から決して生家の宗旨しゅうし)</