『松山岩村記事』(まつやまいわむらきじ) - “武州松山書捨、濃州岩村城記、同異聞記の三条を載す” -『改定史籍集覧総目解題』より
【 NDLJP:385】
松山岩村記事
抑今度武州号㆓松山㆒地被㆑双㆓両将御旗㆒事、泛北条氏康同氏政、晴信父子、頻依㆑有㆓御頼㆒、無㆑拠当城於執本マヽ詰牛 、因㆑玆旧冬霜月十一日、氏康被㆑及㆓御行㆒、大箭并以㆓投続松㆒、端曲輪悉令㆓放火㆒、乗㆓其利㆒二三之曲輪迄攻破之砌、上椙本マヽ勝 遂㆓防戦㆒、城中堅固相踏、剰小田原近習面々、且討死且被㆑蒙㆓鉄炮矢疵㆒之条、先以甘㆓虎口㆒、其上彼松山事者嶮難之地、上田左衛門以来、難波田弾正忠、其以後氏康、累年関東八州、人足搬之御抱之事者、卒爾可㆑被㆑成㆓手攻㆒哉、去程武田信玄同義信有㆓御授量㆒、諸軍被㆓相触㆒事、或持㆓楯亀甲㆒四方揚㆓槽勢楼㆒、(以下本マヽ)直下士見将、又甲信両国金掘集㆓松山㆒、過半掘崩昼夜諸虎口之番伏兵、不㆑凌㆓寒天風雨之闇穀咽兵㆒〈[#底本では直前に返り点「一」なし]〉、貝鐘鉄炮鯨波雖㆑動㆓天地㆒、軍攻于今当城差揚処爰甲州三奉行内飯富源四郎昌景廻㆓籌策㆒、去四日出㆑城、然処長尾景虎大田資本マヽ還 関東越軍兵引卒、為㆓後詰㆒雖㆓馳来給㆒、落城上者労而無㆑功次第候歟、就㆑中惣軍陣取之模様魚麟鶴翼、武蔵野無㆓駒立土㆒、飛鳥走畜難㆑遁此節也、倩見不㆑知㆓異国㆒、於㆓本朝㆒源平両家戦何事歟如㆑之哉、為㆓後代物語㆒、凡挍㆓量分㆒者、露㆓紙面㆒候、一笑一笑、
加藤次郎藤原景光者、其先出
㆑自
㆓大職官
㆒、中以
㆑武為
㆑家、而世領
㆓伊勢国
㆒、其後泊
㆓于源頼義義家
㆒為
㆓東海道之管領
㆒、終属
㆓幕下
㆒、源家累世之臣也、既而方
㆓保元平治之乱
㆒、源家 凋弊、苟脱
㆑死者降
㆓平氏
㆒、間取
㆑義者避
㆑害匿
㆓於辺境畎畝之中
㆒、而不
㆓肯出
㆒焉、景光亦屏居在
㆓勢州
㆒、時長子景廉尚幼、及
㆑長而
【 NDLJP:386】景光謂
㆓景廉
㆒曰、我世仕
㆓源家
㆒、侍有
㆓恩信
㆒、然方今平氏恣執
㆓天下之権
㆒、専震
㆓威於海内
㆒、罔
㆓敢当者
㆒、凡源家之奮臣、跼蹐以無
㆓処
㆑身之地
㆒、竟無
㆓甘食之日
㆒、噫吾曷恝然、得
㆑莫
㆑怨
㆓于此
㆒乎、平日雖
㆑懐
㆓恢図之志
㆒、而然時運未
㆑環、老憊己甚、残喘不
㆑可
㆑久、汝善継
㆓吾志
㆒、以再
㆓興源家
㆒、則忠孝其庶幾乎、於
㆑是景廉服
㆓膺父之言
㆒、以欲
㆔一図
㆓天下
㆒、即告
㆑暇去
㆑家、漂
㆓泊国郡
㆒、而偶抵
㆓濃之恵那郡遠山庄
㆒、暫僑
㆓居農家
㆒、
〈伝聞山上村答新左衛門遠祖知其非常人資養竭分力〉然識曠然無
㆓事之可
_㆑済、而一旦赴
㆓伊豆国
㆒、私通
㆓頼朝
㆒仕
㆓于貶所
㆒、夙志益固、須臾不
㆑忘
㆓父之言
㆒頼朝亦有
㆑素
㆓志于恢復
㆒、一日命
㆓北条佐々木兄弟
㆒曰、汝等先討
㆓山木判官
㆒、可
㆔以火
㆓其舘
㆒、吾察
㆓其煙気
㆒、将
㆑験
㆓天下創業之機
㆒、北条等乃奉
㆑命出焉、頼朝独卒
㆓景廉
㆒躬執
㆓偃月刀
㆒以立上、中夜而不
㆑見
㆑烟、又命
㆓景廉
㆒曰、汝疾
㆘往
〈[#底本では直前に返り点「下」なし]〉当斬
㆓山木之首
㆒来
㆖、即以
㆓所
㆑把之偃月刀
㆒与
㆑之、景廉拝
㆑之、且大幸
㆑之、径前到
㆓山木之舘
㆒、則勝敗未
㆑決、時景廉潜距
㆓後門
㆒、踰
㆑隍登
㆑垣、得
㆔輙入
㆓舘内
㆒、而闞
㆓一間之室
㆒、則有
㆓一武者
㆒、挺
㆑刀乗
㆑燭待
㆓敵兵
㆒、景廉以為是山木也、則徐徐升
㆓牀上
㆒、脱
㆑冑以掛
㆓之偃月刀
㆒、試投
㆓室中
㆒、山木遽然誤撃
㆑之、景廉乗
㆑隙突入、遂斬
㆑首縦
㆓火於舘中
㆒而旋、頼朝大喜、近召而労
㆑之賞
㆑之、最為
㆓親昵之臣
㆒、而後朝頼獲
㆓天下
㆒、糺
㆓軍忠
㆒行
㆓恩賞
㆒之日、景廉進曰、吾当
㆓浪遊
㆒而在
㆓濃之遠山
㆒、得
㆓郷民之資粮
㆒者有
㆑日、伏冀今賜
㆓彼地
㆒、而撫
㆓其民
㆒、則何幸如
㆑之哉、頼朝熟聴
㆑之感
㆓其恩意
㆒、且重
㆓其勲労
㆒而卑
㆑之、於
㆑是敢以得
㆑命、相
㆓山上之険固
㆒、創
㆓城遠山庄
㆒、今之岩村城是也、究谷四遶、峻坂
〈藤枝或曰八町坂〉断
㆑前、高山
〈水晶山〉囲
㆑後、喬木森鬱、労霧蒙冐、故曰
㆓霧城
㆒、至
㆓景廉之嫡子左衛門尉
㆒、更称
㆓遠山判官景村
㆒、景廉卒後、郭内建
㆑祠以為
㆓城中鎮護之神
㆒、
〈今之八幡宮是也〉景廉之子孫多領
㆓恵那加
㆒、茂
㆓〈[#底本では直前に返り点「二」なし]〉土岐之数郡
㆒、以為
㆓遠山之藩塀
㆒、
〈苗木大井明知曽木串原等邑替其旧地而処々有塁墟〉景村卒後、霧城之西建
㆑祠、以号
㆓武並権現
㆒、
濃州岩村城所籾築者有
㆓一説
㆒、一老僧語曰、後鳥羽院御宇霧中将某卿、杖
㆑故放
㆓干濃之遠山庄
㆒、乃山上村邑老山上
〈後更西尾〉新左衛門者、中将家臣之遺族也、中将在
㆓貶所
㆒闕乏甚矣、有
㆓一女子
㆒売
㆓於尾州鳴海駅舎
㆒、以為
㆓衣食之給
㆒、女子今雖
㆑辱
㆑身、而素長
㆓深窓中
㆒、弱骨纎形、不
㆑堪
㆓鄙事
㆒、日
苦逼、常念
㆓観世音
㆒、偶田間者
(見カ)観世音之堂、星霜之古風艸之易、既就
㆓荒廃
㆒、□容淋漓露立、女子甚恐
㆑之、以
㆓踈笠
㆒覆
㆑之、昼則褫
㆓幣衣
㆒、以加
㆓諸尊容
㆒、夜則又着
㆓己身
㆒、或偃
㆓於尊容之側
㆒、而弗
㆑還家数矣、一日主人大怒而楚
㆓撻之
㆒、懣絶久之不□矣、追悔而欲
㆑極
㆑之不
㆑及、潜投
㆓之宅後汚他
㆒、
(池ナ)無
㆓知
㆑之者
㆒、明早女子依然復出、而操
㆓井臼
㆒、主人大□怖、趨視
㆓池中
㆒、則所
㆑在
㆓于田間
㆒之観世音、厳然現
㆓于池上
㆒、乃太已驚惧、祈
㆓謝罪
㆒、而后使
㆑之以
㆑道、且加
㆓矜憫
㆒焉、尾州鳴海雨林山笠負寺之本尊是也、当年勅
㆓使于東
㆒、而舎
㆓鳴海駅
㆒、女子供給不
㆑失
㆓容儀
㆒、卿熟視
㆘其有
㆓姿色
㆒善閑
上㆑事、而心稍喜、欲
㆑倡
㆓之京師
㆒、密謀
㆓於主人
㆒、主人以
㆑有
㆑利
㆓于己
㆒也、応
㆓其意
㆒、女亦喜
㆔〈[#底本では直前の返り点「三」は返り点「二」]〉不
㆑意事
㆓堂上
㆒、且慰
㆓父究居之無聊
㆒、而従
㆓後来
㆒、以偕還
㆓帝土
㆒、恩寵日加焉、卿雖
㆔亟詢
㆓其姓氏
㆒而不肯
㆓白
㆒、有
㆑年産
㆓一子
㆒、意已生
㆓一子
㆒、則百事如
㆑意、雖
㆑然不
㆑救
㆓父之□厄
㆒、特忘
㆓観世音之大慈悲
㆒、則豈本心耶、今也姓氏無
㆑所
㆑忌、陳
㆓実情
㆒以
㆓〈[#底本では直前に返り点「二」なし]〉
得㆑伝奏㆒焉、則庶㆓乎父免_㆑罪矣、仍備告㆓始卒㆒、卿大驚歎曰、為哉女也、倘有㆓夙志㆒則傾倒、我当㆑済㆓其事㆒矣女子不㆑堪㆓感喜㆒、堕㆑涙曰、深冀令㆑父釈㆑罪得㆑復㆓於本位㆒、造㆓立堂宇於某地㆒、以安㆓彼観世音㆒、則吾願満㆓于此㆒而已矣、又無㆑言也、卿乃切感㆓其誠心㆒、奏㆓彼事情㆒、以宥㆓中将之罪㆒、併経㆓営堂宇㆒、然中将告㆔老不㆓肯還㆒也、併㆓民力㆒以築㆓山城㆒、故称㆓此城㆒曰㆓霧城㆒、詳見㆓于等負寺之縁記㆒云云、余謂事左【 NDLJP:387】(尤カ)渉㆓妄誕㆒、不㆓敢以可_㆑信也、以㆑今考㆑之、縦雖㆑得㆑宥㆓其罪㆒、亦不㆑可㆓私城㆒、矧方㆓斯時㆒、頼朝統㆓一海宇㆒未㆑日豈其若㆑斯可㆑得㆑割㆓拠州郡㆒耶、蓋是作㆑記者欲㆑証㆓観世音之功徳㆒、而仮託者歟、
以上不知何人所録蓋当時両番衆之書乎以多賀氏本写之
寛政四年二月廿一日
右以水戸彰考舘本写之 近藤瓶城校
明治三十五年一月再校了 近藤圭造
この著作物は、1901年に著作者が亡くなって(団体著作物にあっては公表又は創作されて)いるため、ウルグアイ・ラウンド協定法の期日(回復期日を参照)の時点で著作権の保護期間が著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)80年以下である国や地域でパブリックドメインの状態にあります。
この著作物は、アメリカ合衆国外で最初に発行され(かつ、その後30日以内にアメリカ合衆国で発行されておらず)、かつ、1978年より前にアメリカ合衆国の著作権の方式に従わずに発行されたか1978年より後に著作権表示なしに発行され、かつ、ウルグアイ・ラウンド協定法の期日(日本国を含むほとんどの国では1996年1月1日)に本国でパブリックドメインになっていたため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。
Public domainPublic domainfalsefalse