コンテンツにスキップ

本朝三字經

提供:Wikisource
本朝三字經


我日本 一稱和
地膏腴 生嘉禾
人勇敢 長干戈
衣食足 貨財多
昔神武 闢疆域
一天下 創建國
有國風 曰和歌
辭婉麗 可吟哦
如神功 犯矢鉾
征三韓 成附庸
收貢物 討不共
仁徳仁 皇弟賢
互遜位 及三年
弟自殺 仁徳傳
帝矜民 察炊煙
暦天文 百濟來
五憲法 聖徳裁
至文武 文學盛
設大學 教徳行
始釋奠 祭先聖
日本紀 三十卷
九百年 舍人選
仲麻呂 聘于唐
稱朝衡 友李王
在異域 其名芳
孝謙時 詔萬民
讀孝經 孝道新
桓武朝 有對策
試人才 擧巨擘
弘仁人 有非常
釋空海 小野篁
菅名家 出菅公
公文學 冠日東
紀貫之 可今集
順和名 所不及
書道風 及佐理
併行成 三蹟美
清與紫 才女子
著源氏 作雙紙
道長奢 不脩徳
藤氏盛 至此極
博學名 江匡房
義家學 察雁翔
平重盛 可謂仁
事父孝 事君純
憂君父 忘其身
平氏亡 失斯人
源頼朝 執朝政
皇綱解 將權盛
東鑑者 鎌倉史
述事實 見臧否
北條氏 有泰時
克其欲 去其私
有國風 寓箴〓[矢見]
後醍醐 親執政
雖南遷 皇統正
正成賢 能用兵
盡精忠 如孔明
子正行 尋北征
父子志 雖不成
同天地 存美名
尊氏興 以〓力 [心乍]
及其亂 骨肉食
六十州 終分裂
相杭衡 戰不輟
至信長 殆平治
滿招損 罹簒弑
秀吉智 雖無比
厚税歛 耽奢侈
好戰伐 役多士
其家亡 無孫子
積善家 有餘慶
積不善 有餘殃
憂勞興 逸與亡
愼厥終 靡不康
盛衰理 人事彰
讀之者 冀勿忘

この作品は1929年1月1日より前に発行され、かつ著作者の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)100年以上経過しているため、全ての国や地域でパブリックドメインの状態にあります。