日用文字便覽/國訓便覽

提供:Wikisource


國訓便覽

括弧くわつこちゆうしるせるは漢字かんじ原義げんぎ國訓こくくんは、くにで、漢字かんじ意義いぎべて轉用てんようしたり、種類しゆるゐ字體じたい類似るゐじから誤用ごようしたり、まつた漢字かんじ原義げんぎ頓著とんぢやくなく使用しようしたもので、なかには、隨分ずゐぶん不穩當ふをんたうなものもあるが、慣用くわんようひさしくして、今更いまさらあらためることの出來できぬものである。

二畫

かり。がん。(きし。いは。)
ちやう。偶數ぐうすうちやう書物しよもつかみかぞへるにもちひる。(壯丁さうてい。ひのと。)

三畫

まる。圓形ゑんけい全形ぜんけいしろ郭內くわくないしよう本丸ほんまる・二のまるるゐ人物じんぶつ船舶せんぱく器具きぐとうへてもちひる牛若丸うしわかまる八幡丸はちまんまる雲切丸くもきりまるるゐ。(たま。)

四畫

ママ
にほふ。かをり。(ひとし。ととのふ。)
もつとも。(とがむ。すぐる。)
たん。田畠でんぱた布帛ふはくなどはか。(そむく。)

五畫

リツトル。(たつ。)
ひらに。(たひらか。)
はん。奇數きすう。(なかば。)
つかまつる。(つかふ。)
あくび。(こゑ。)
かなふ。る、くす。(けふおなじ。)
どんぶり。(井中せいちぃゆうものつるこゑ。)
グラム。(かはら。)

六畫

くはだつ。ことはじむ。(くびすげてつ。つまだつ。)
やすし。物價ぶつかれんなること。(安泰あんたい。)
ぞんず。おもふ、るなどので、存意ぞんい存念ぞんねん存分ぞんぶん愚存ぐそんママなどともちひる。存在そんざい。)
さて。(さす。はさむ。)
インチ。(しかる。)

七畫

くし。(つらぬく。)
とこ。ゆかし。とこりやくたたみしんくるま屋形やかた理髪床りはつどこりやく室床むろどこりやく。(ゆか。)
とぎ。(梵語ぼんごのカ・ガのおんをあらはすにもちひる。)
しのぶ。おもしたふ。ひそかにかくれる。くさ。(こらふ。たふ。)
おき。(く。ふかし。)
あきる。(おろか。癡呆ちほう。)
など。(ものをすくふ。)
くる。くれる。(國名こくめい。)
わたくし。わたし。自家じか謙稱けんしよう。(こう反對はんたい。)
辿
たどる。たづまよふ。こころめてかんがへる。(ゆるあゆむ。)
あつかふ。(をさむ。)
もり。(ふさぐ。)
さく。裝飾さうしよく體裁ていさい耕作かうさくのみのり。(つくる。)
わぶ。をももちひる。(ほか。おなじ。)
をり。場合ばあひ機會きくわい。へぎをげてつくつたはこ。(をる。)
せがれ。さいあやまり。(憔悴せうすゐじゆくするで、やつる、おとろふ。)

八畫

やしろ。(土地とちかみ。)
アール。(つぐ。)
つぼ。(平地へいち。)
はなし。(しかる。しかるこゑ。)
しば。(くさびら。靈芝れいし。)
わぶ。(おごる。ほこる。)
もどる。もどす。(そむく。)
もん。大砲たいはうかぞへるにもちひる。(入口いりくち。)
でふ。折本をりほん折手本をりでほんかみ枚數まいす。(布帛ふはくいたもの。)
とどく。まをげる。(とどく。およぶ、いたる。)
かへし。かへり。返歌へんか手紙てがみ返事へんじ漢文訓讀かんぶんくんどく符號ふごう。(かへる。)
くひ(ふね。いかだ。)
おろし。問屋とひやから商品しやうひん受賣人うけうりにんわたしてらせること。(おろす。ぬぐ。)
あて。づつ。(あたかも。かがむ。)
わ。種々しゆじゆの事物じぶつかむらせて日本にほんもちひる。(やはらぐ。)

九畫

かしは。かしは。(ひのき。)
みぎり。とき折柄をりから(みぎり。いしだたみ。)
こしらふ。こしらへ。(すゑる。)
わかし。じやく同音どうおんであるのでりてもちひる。(なんぢ。もし。)
がら。身分みぶん性質せいしつ。(器物きぶつ把手とつて。え。)
かせぐ。(もてあそぶ。)

十畫

つらつら。(うるはし。)
うた。(梵唄ぼんばい佛德ぶつとくをほめるうた。)
たはら。(る。わかつ。)
あざける。なぶる。(さへづる。)
しかし。(あはす。)
たこ。(のみ。のみ。)
ぬかる。(いそがし。)
マイル。わい。(助語じよご。)
さす。さし。(たがふ。)
のう。謠曲えうきよくにあはせてえんずる舞樂ぶがく。(よくす。)
さばく。(わかつ。)
いたづら。惡戲あくぎ私通しつう。(ただ。いたづらに。)
かぶ。株劵かぶけん營業權えいげふけん家格かかく名跡めいせき。おきまり。(根幹こんかん。)
はかどる。(をさむ。)
どう。(大腸だいちやう。)
ある。あらし。騒亂さうらん粗暴そばう。(ある。荒廢くわうはい。)
もん。家々いへいへのさだめの徽章きしやう模樣もやう。)
デシメーメル。一メートルの十ぶんの一。(こ。)

十一畫

さて(さけひらく。撦のくわ。)
はふ。(むかふ。)
せがれ。(せがれおなじ。)
さびし。(そそぐ。)
かぢ。(こずゑ。)
おきて。(ふるる。)
𧉣
たまむし。(一しゆむし。)
じよう。(おさふ。うかがふ。)
かゝり。受持うけもち費用ひよう。(かく。)
ろく。面形めんけいただしくととのへること。(りく。くが。)
さき。(けはし。きし。)
しのぶぐさ。(にんどう。葱冬にんどう。)
しのぶ。(つとむ。)
あはび。(不詳ふしやう。)
しがらみ。(さくまたさくおなじ。)
すう。(もつ。よる。)
ど。たけつくつてうなぎどぢやうなどをとらへる。(とりかご。)
よめ。(星宿せいしゆく。)
よる。集合しふがふ途中とちゆう訪問はうもん。(よる。よす。わがをよせること。)
くむ。徒黨とたう仲間なかま。(くみひも。くむ。)
したたか。(たけし。すこやか。)

十二畫

ばん。雜用ざつよう粗品そひんかぶらすで、番茶ばんちや番傘ばんがさ等級とうきふ順序じゆんじよしめで、一ばんばん。つがふ。組合くみあふ。(かはる。)
すげ。(かや。)
きのこ。たけ。(しげし。)
そろふ。(きる。わかつ。)
「晴」
はる。はらす。はれ。おもひひらくこと。多勢たぜいうちでおもてだつこと。(はる。靑天せいてん。)
もめ。不和ふわ混雜こんざつ。(もむ。)
ひしめく。(はしる。ほんおなじ。)
もらふ。(代價だいかる。)
わたらひ。生計せいけい。わたり。舶來はくらい(わたる。)
もり。(おほかたち。)
はず。當然たうぜん。(はず。つるける末端まつたん。)
あらし。(山氣さんき。)
つつ。鐵砲てつぱう井戶側ゐどがたママ(つつ。くだ。)
てふ。くすりつつみかぞへるにもちひる。(つく。)
たまふ。(あてがふ。)
わり。わりまへ。十ぶんの一。(さく。)

十三畫

まかなふ。(たから。財貨ざいくわ。)
つむ。つまり。(せむ。なじる。)
椿
つばき。(年壽ねんじゆもつとながしとしようする一しゆ靈木れいぼく。)
さはら。(くは。)
たこ。(あしたかぐも。)
かさ。(やま、五がくの一。)
きまり。(きはまる。きはむ。)
くす。(ゆづりは。)
ちつ。女子ぢよし陰門いんもん。(にくしやうず。)
さすがに。(ていおなじ。うかがふ。さぐる。)
殿
との。どの。貴人きじん尊稱そんしよう姓名せいめいへてうやまぶにもちひる。(莊嚴さうどんママなる堂屋だうをく。)
はぎ。(よもぎ。)
わび。わぶ。謝罪しやざい。(あざむく。ほこる。)
たまる。ため。(したたる。)
はち。(僧家そうか食器しよくき。)
あつらふ。(いざなふ。)
あづかる。あづく。ものわれママ保管ほくわんし、またもの保管ほくわんさせること。(あづかる。かかはる。參與さんよする。)

十四畫

する。(ひだ。やぶる。)
つかむ。(うつ。)
かん。から。あや。種々しゆじゆの事物じぶつうへかぶらせて、支那しなもちせるママ支那しな上代じやうだい國號こくがう。)
まき。(こずゑ。)
えのき。(ひさぎ。)
𧌊
たひらぎ。一しゆ介蟲かいちゆう。(はたおり。かに鹽漬しほづけ。)
にな。みな。一しゆ介蟲かいちゆう。(むし屈曲くつきよくしてかたち。)
𩵔
はえ。はや。(すなふき。おなじ。)
わざわざ。(かたち。)
したたむ。(みとむ。)
うそ。(ふく。ゆるす。)
だ。事物じぶつうへくわんして劣等れつとうしめにす。駄菓子だぐわし駄作ださく駄洒落だしやれママるゐ。(本字ほんじで、うま荷物にもつかたち。)

十五畫

調
しらぶ。點檢てんけん吟味ぎんみ。(とゝのふ。聲音せいおん和合わがふすること。)
つき。(えださがまがること。)
さま。ひと姓名せいめいしたへてうやまぶにもちひる。(かたち。もやう。)
ひ。とひ。(一しゆ。)
のし。のしあはび。うちあはび。(ひのし。あたたむ。)
かた。(そそぐ。)
かせぐ。(う。禾穀くわこくのよくみのりし。)
さぞ。(應答おうたふあきらかならぬかたち。)
どつと。多人數たにんずうが一たかこゑすさま。(むさぼりかたち。)
くらす。くらし。おくる。活計くわつけい。(くる。ひぐれ。)
たぼ。つと。(ひげおほかたち。)
こち。ほしうを。(枯魚こぎよ。)
かます。(ぶりおなじ。一しゆ毒魚どくぎよ。)

十六畫

おき。おきおなじ。(ふかし。)
ひひらぎ。(きり。)
はかなし。(くらし。)
とても。(おほひかくす。)
みを。みよ。(かはママ。)
つもる。つもり。心算しんさん豫算よさん。(つつむ。つもる。かさぬ。あつむ。)
𤹠
しやく。(す。)
ぜん。(そなふ。くらふ。)
さび。(くはし。)
かなまり。わん。(すきあたままがつたてつ。)
たたら。ふいがうのだいなるもの。(くさび。くるま。)
しま。(ねりぎぬ。しろぎぬ。)
あゆ。香魚かうぎよ。(なまづ。)

十七畫

すすき。(くさむら。)
かかあ。(はないき。)
ひのき。(びやくしん。柏心びやくしん。)
いそ。(かはら。)
ちぢみ。織物おりもの。(ちぢむ。)
いただく。つつしんでもらひける。(いただく。頭上つじやうものせること。)
くさり。(かざる。きせ。)
つば。(かたな。)
かすみ。(あさやけ。ゆふやけ。)
もち。(むぎのこをこねあはせてつくりたる食物しよくもつ
𩶧
かます。かますおなじ。(不詳ふしやう。)
せいご。(たなご。)
はえ。はや。𩵔はえおなじ。(こなまづ。)
さけ。(ふぐ。)

十八畫

まうく。利益りえきること。(まうく。ままうそなへること。)
こそぐる。(うつ。)
鸕鷀。(伽藍鳥がらんてう。ペリカン。)
ほほじろ。(ほととぎす。)
はたと。物音ものおとこときつまるさま。にらみつけるさま。(そこ。)
しのぎ。(なべ。)
たこ。さうおなじ。(一しゆうを。)
𩷕
あぢ。(𩷕䱺らうがい雄蟹をがに。)

十九畫

たき。(あめるさま。はやせ。)
とろ。河水かすゐなみおだやかなこと。(きよし。)
びん。(さかがめ。)
やぶ。(大澤だいたく。)
にしん。(うを。)
たひ。(一しゆうを。)
ぬえ。(きじとり。)
ぬえ。ぬえおなじ。(一しゆ怪鳥くわいてう。)
まち。衣服いふくはかまなどのはばらぬところへるきれ。(したももひき。)
ふすま。唐紙からかみ。(うはぎ。)

二十畫

ひしこいわし。いわしせうなるもの。(なまづ。)
するめ。(あかうなぎ。)
ふぐ。(あはび。)
さはら。(海魚かいぎよの一しゆ。)
かじか。ごり。いなだ。(どぢやう。)
びた。金質きんしつ不良ふりやうのぜに。(しころ。)
ふる。ひろらす。(さはる。をかす。)
つゆ。すこしもの。(つゆ。)

廿一畫

こじり。(かまるゐ。)
つくら。いなのせうなるもの。(うみえび。)
ぶり。(老魚らうぎよ。一しゆ毒魚どくぎよ。)
ひわ。(たうまる。うん。)
うぐひす。(高麗かうらいうぐひす。)
さくら。(ゆすらうめ。櫻桃あうたう。)

廿二畫

くつわ。(たづな。)
なだ。(はやせ。)
たたみ。(たたむ。かさなる。)
あぢ。𩷕らうおなじ。(なまぐさし。)
かつを。松魚かつを。(一しゆうを。)
せいご。鮬におなじ。(こひ。にしん。)

廿三畫

ごまめ。(うみへび。)

廿六畫

ふか。(ひもの。ほしうを。)


日用文字便覽