Page:Textbook of Japanese History for Elementary School on 1943 vol 1.pdf/41

提供:Wikisource
このページは校正済みです

れからまつたく、しづまるやうになりました。

一方、朝廷では、蝦夷に對して、田地でんぢを授け、農業や養蠶やうさんの方法を教へ、地方の役人にとりたてるなど、いろいろこれをお惠みになりました。また關東地方や中部地方の人々で、奧羽に移り住み、蝦夷をみちびいて、山林さんりんや荒地を切り開いたものも、少くありません。蝦夷もまた、皇威をしたつて、少しでも都に近く住まうとするものが、しだいにふえて來ました。かうして蝦夷は、だんだんりつぱな國民となり、中には防人さきもりとして忠義をつくす勇士さへ、出るやうになりました。

天皇はまた、新しい佛教ぶつけうおこして、世の中に役だつやうにしたいとお考へになりました。そこで、最澄さいちよう空海くうかいとをお選びになり、唐へ渡つて佛教を硏究して來るやう、お命じになりました。どこまでも國のためになる、新しい佛教を興さうといふ意氣にもえて、二人は、熱心に唐で勉強しました。最澄は、歸朝きてうすると、比叡山ひえいざんの延曆寺を都のまもりとし、天台宗てんだいしゆうを開いて、多くの弟子でしたちに勉強させました。空海もまた、高野山かうやさん金剛峰寺こんがうぶじを建てて、眞言宗しんごんしゆうをひろめ、京都に學校を開いて、身分の低いものでも勉強のできるやうにしました。かうして、二人とも、寺を奧ぶかい山の上に建て、弟子たちと一しよに修業しゆげふにはげみましたので、佛教は面目めんもくを一新することになりました。

萬農池
拡大
拡大

Clip

萬農池

最澄・空海は、また國々をまはつて、地方の開發に力をつくしました。空海が讃岐さぬきの國につくつた萬農池まんのうのいけは、今にいたるまで、その