Page:Sengo ōbei kenbunroku.pdf/59

提供:Wikisource
このページは検証済みです

すべき事を提言し無理無體に其要求を貫徹したり、元來ヘヂヤは英國の援助によりて一九〇八年始めて土耳古の覊絆を脫するを得爾來英國の保護の下に在りしアラビヤの一小國に過ぎず、かゝる獨立の體裁すらも具へざる小國をして國際聯盟の一員たらしむるが如きは其事已に一の問題なるに之をして堂々たる東洋の大國支那と同數なる二名の代表者を出さしむるに至りては斷じて公平の措置と稱するを得ざるなり。

 次に講和會議の議事方法に就き之を見るも吾人は又大國の支配てふ事實を看過するを得ざる也、即ち講和會議に列すべく巴里に集りし聯合各國の數は二十餘國なりと雖その代表者が全部一堂に會して討議するの機會は只總會の場合に限らるゝ