Page:History of the Kingdom of Serbs, Croats and Slovenes.djvu/11

提供:Wikisource
このページは校正済みです

國ノ父」ナル尊稱ヲサヘ受クルニ至レリ「ミルシユ」ノ强硬政策ト其子「ミセル」卽位當時ニ於ケル諸般ノ情況ハ塞比亞ノ士ニ對スル土國ノ主權カ全ク名ノミナルヲ示シテ餘リアリキ(Ibid. p. 146. 149. 150.)

 普墺戰爭後塞比亞人ハ「クレート」島叛亂ニ當惑セル土耳古政府ト交渉ヲ開始シ千八百六十八年土耳古兵ヲシテ全部塞比亞領ヨリ撤退セシムルコトトシテ事實上塞比亞ハ獨立スルニ至リタリ(L. André, op. cit. pp. 141-152)

 其後千八百七十六年重稅ト二年來ノ凶作トニ苦メル「ボスニア」人ハ舊「セルブ」人及「モンテネグロ」人ノ支持ヲ得テ土耳古軍ニ叛キタルカ塞比亞ノ「ミセル」ハ未タ土耳古ト角逐スルニ力足ラサルコトヲ覺リテ自國ニ逃レ來レル「ポスニア」人ヲ收容スルコトニ止メタリ然ルニ惜哉英主「ミセル」ハ千八百七十八年六月十日「ベルグラード」ノ一公園ニ於テ三名ノ兇漢ニ襲ハレテ仆レ當時巴里ノ「ルイ・グラン」Louis Grand中學校ニ遊學中ノ彼ノ姪孫「ミラン」Milan招レテ其後ヲ繼キシカ時ニ歳僅カニ十四才ナリキ

 千八百七十八年七月十三日ノ伯林條約ニヨリ東方ノ危機辛フシテ收マリ塞比亞ト「モンテネグロ」トハ土耳古ヨリ若干ノ土地ヲ得テ獨立セルモ其獨立トハ名ノミニシテ事實上墺洪國ノ下風ニ立チ「ボスニア・ヘルツエゴヴイナ」ハ墺洪軍管理ノ下ニ屬シ「ユーゴー・スラヴ」人百年ノ希望ハ未タ完全ニ實現セラルルコトヲ得ス、千八百八十二年「ミラン」ハ王ト稱シタリ

        (ロ)「クロアート」人ノ活動

 塞比亞叛亂ノ影響ヲ最モ多ク受ケタルハ「クロアート」人ニシテ其民族的覺醒ハ文學ニ又歷史的探究ニ而シテ最後ニハ千八百四十八年ノ事件ニ於テ現レタリ卽チ右ノ事件トハ「クロアート」人ノ首領タル「ゼラチイツチママZellatchitchママノ「マジヤール」人ニ對スル宣戰ニシテコノ戰ハ王國內ノ總テノ「ユーゴー・スラヴ」人ノ同情ヲ惹キ其旗下ニ集レルモノ頗ル多ク「モンテネグロ」ノ「ピエール」二世モ熱誠ヲ罩メタル書翰ヲ彼ニ送リタリ

 此紛爭ハ「マジヤール」人カ「クロアート」人ニ對シ其歷史的特權ヲ無視セムトスルニ初レルカ時偶〻維納政府ノ「マジヤール」人革命ニ對スル鎭壓軍派遣ト同時ナリシタメ自然ノ勢トシテ維納政府ヲ利スルニ止マレリ一方塞比亞ノ「アレキサンドル」カ積極的ニ「クロアート」人ヲ援助セサリシコトモ其不成功ニ終レル一ノ要素ヲナシタリトイフ「クロアート」人奮起後維納政府ハ一時千八百四十九年ニ「ヴオイヴオデイナ」ニ於ケル塞比亞人ニ自治ヲ許セシモ洪牙利トノ衝突治定スルヤ千八百六十年之ヲ撤囘シテ「マジヤール」人及獨逸系小作人ノ移住ヲ奬勵シ着々