Page:Hōbun Nihon Gaishi.pdf/162

提供:Wikisource
このページは校正済みです

す。道廣其の盛嗣なるを知れども問はず。旣にして道廣に隨ひて京師にゆきき、もとの妾家に遊ぶ。妾家之を源氏に吿ぐ。乃、道廣をして之を捕へしむ。道廣、カ士數人を遣し、其浴するをうかゞひて之を圍む。盛嗣、罵りて曰く、「奴輩、吾遁れんと欲せば、即遁れん。而れども主人をわづらはすを欲せず」と。出でて縛に就く。賴朝之を面讓して曰く、「なんぞ壇浦に死せざる」と。對へて曰く、「平氏の胤を擁して、以て舊業を復せんと欲するのみ」と。又問ひて曰く、「汝義盛に依ると聞く、これありや」と。盛嗣曰く、「しからず。さきに京に在りしとき、判官はんぐわんを圖りてげず、爾來頗る利刄銳鏃をまうけて、一たび之を將軍の身に試みんと欲するのみ」と。遂に斬らる。

平氏の評外史氏曰く。我が先王の、國を開き給ひしより、僭亂の臣なきに非ざるなり。而れども未だ社稷を危くせんことを謀りし者有らず獨一の將門まさかどありて、しかも平氏より出づ。豈其宗の大耻に非ずや。然れども能く之を討滅する者も、亦平氏より出でたれば、以て相償ふに足れり。且、將門、一たび誅に伏せしより、後世復神器を覬覦する者なし。彼れ其身を以て天下の大戒を標せんと謂ふべきなり