Page:Doitsu nikki(diary in Germany).pdf/33

提供:Wikisource
このページは検証済みです

二十五日。軍醫監ロオト、普魯士海軍副醫官ワイス Weiss とアウセンドルフ食店 Restaurant Aussendorf に會す。ワイスは曾て東海に航し、再び長崎に泊せりと云ふ。長崎娼婦の寫影を示す。一坐其美を劇賞す。之を見るに、容貌艶麗なりと雖、卑俗の氣鼻を襲ふ。戲にワイスに問ふ。一刻の價幾何と。曰く三十弗。

二十六日。再び民類學展覽塲 Ethnologisches Museum に入る。舘長マイエル Meyer と相識る。マイエルは醫學士なり。後專ら博物學及民類學に從事す。曾て一び印度地方に赴けり。舘中の列品、其携へ歸る所の者多し。唯ゞ其人は則ち大に邊幅を修む。余の好まざる所なり。

二十七日。夜地學協會に至る。ワイスの演說を聞く。朝鮮支那市街の不淨を說くとき、衆皆余を視て冷笑す。長崎投錨の段に至りては、ワイス一語の之を評する莫し。若し余をして席に在らざらしめば、其罵詈或は測る可らず。

二十八日。夜軍醫監ロオトの筵に「カシノ」に赴く。歸途普魯士軍醫正ハイルマン Heilmann 及ヰルケと中央骨喜堂 Café central に至る。

ニ十九日。木越大尉ケムニツツ Chemnitz より來る。日本飯を早川大尉の家に炊ぐ。

三十日。家書至る。木越ケムニツツに歸る。

十二月一日。德停府瓦斯製造所 (Loessnitzstrasse 6) を觀る。

二日。夜軍醫正クリイン Klien の筵に赴く。夫人及息ルウドルフ Rudolpf を見る。

三日。午後一時病院を出で易北上流の右岸なる森城 Waldschloesschen に午餐し、軍醫監ロオトと「サロツペ」Saloppe に會し、俱に德停府水道の源を觀る。易北河に近き處に機關室あり。地底の水を吸出す。水騰りて丘上に達すれば、二箇の貯水石室に入る。其一は現に水を排去したるを以て、其延袤を觀ることを得たり。役員「リチウム」Lithium を燒いて之を照す。紅光室に滿つ。