コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
井戸端
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
特別ページ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
Index
:
尋常小學國史 上巻 1934.pdf
言語を追加
目録
議論
スタイル
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
印刷用バージョン
EPUBをダウンロード
MOBIをダウンロード
PDFをダウンロード
その他のファイル形式
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
提供: Wikisource
書名
尋常小學國史
, 上巻
著者
文部省
出版年
1934
底本
pdf
進捗
入力中
ページ
表紙
中表紙
目錄
御歷代表
5
第一 天照大神
7
8
第二 神武天皇
10
第三 日本武尊
12
13
第四 神功皇后
15
第五 仁德天皇
17
第六 聖德太子
19
第七 天智天皇と藤原鐮足
21
第八 天智天皇と藤原鐮足(つヾき)
23
24
第九 聖武天皇
第十 和氣淸麻呂
27
第十一 桓武天皇
29
30
第十二 最澄と空海
32
33
第十三 菅原道真
35
第十四 藤原氏の專橫
37
第十五 後三條天皇
39
40
第十六 源義家
42
43
44
45
第十七 平氏の勃興
47
48
49
第十八 平重盛
51
52
第十九 武家政治の起
54
55
56
57
58
第二十 後鳥羽上皇
60
61
第二十一 北條時宗
63
64
65
第二十二 後醍醐天皇
67
68
69
70
第二十三 楠木正成
72
73
第二十四 新田義貞
75
76
第二十五 北畠親房と楠木正行
78
79
80
第二十六 菊池武光
82
第二十七 足利氏の僣上
84
第二十八 足利氏の衰微
86
87
第二十九 北條氏康
89
90
第三十 上杉謙信と武田信玄
92
第三十一 毛利元就
94
95
第三十二 後奈良天皇
97
98
年表
年表
年表
奥付
カテゴリ
:
入力中のIndexページ
検索
検索
Index
:
尋常小學國史 上巻 1934.pdf
言語を追加
話題を追加