コンテンツにスキップ

蜂の書/第31章

提供: Wikisource

蜂の書

[編集]

[p.65]

第31章

[編集]

[1] << ヌンの子ヨシュアについて、またイスラエルの子らの歴代の士師と王たちの記録 >>


モーセが死んだ後、神はヌンの子ヨシュアに言われた。

[p.66]

「わたしのしもべモーセは死んだ。それゆえ、あなたと、このすべての民は立ってヨルダン川を渡り、わたしが彼らの先祖に与えると誓った地に行きなさい。あなたがたが踏むすべての場所はあなたがたのものとなる。[2]」 そこでヌンの子ヨシュアは民を集め、ヨルダン川を渡った。ヨルダン川は両側に分かれており、イスラエルの人々は、先祖たちがエジプトから出たとき、ソフの海を渡ったように、乾いた地面を渡った[3]。彼らはヨルダン川の中から12の石を採り、後世の人々の記念とした[4]。そして彼らはエリコを占領し、それを破壊した[5]。ヌンの子ヨシュアは異邦人の王、31人を殺し、その地を彼らに分け与え、彼らの偶像と石像を打ち砕いた。これらはヌンの子ヨシュアが滅ぼした王たちの名である[6]。エリコの王、アイの王、エルサレムの王、ヘブロンの王、ヤルムトの王、ラキシュの王、エグロンの王、ゲゼルの王、デビルの王、ホルマの王、ゲデルの王、アラドの王[7]、リブナの王、アドラムの王[8]、マッケダの王[9]、ベテルの王、タプアの王、ヘフェルの王、アフェクの王、ラシュシャロンの王[10]、マドンの王、ハツォルの王、シムロン・メロンの王[11]、アクシャフの王、タアナクの王、メギドの王[12]、レカムの王、ヨクネアムの王[13]、ドルとナパテ・ドルの王、ゴイムの王[14]、ティルツァの王[15]


我々は王や裁判官の完全な歴史を記そうとしているのではなく、ただ落胆の時代に弱き人々の慰めとなるような事柄をいくつか集めようとしているだけなので、それらについては簡潔に述べるにとどめておく。もし誰かがこれらを知りたいのであれば、トーラーとベト・マウテベ(Bêth-Mautebhê) を読みなさい[16]。そうすれば、はっきりと理解するでしょう。

[p.67]

モーセは砂漠で40年間民を統治しました[17]。ヨシュアは25年間民を統治しました[18]。ユダは48年間民を統治した[19]。モアブの王エグロン[20]は18年間民を虐げた。アホル(エフド)は80年間民を支配した[21]。ナビン(ヤビン)はイスラエルを20年間虐げた[22]。デボラとバラクは40年間民を統治した[23]。ミディアン人はイスラエルを7年間虐げた[24]。ギデオンは40年間民を統治した[25]。彼には70人の息子がおり、彼らは70頭のロバに乗って彼と共にいた[26]。ギデオンの子アビメレクは60年間民の支配者であった[27]。プアの息子トラは23年間民を統治した[28]。ヤイルは22年間民を統治した[29]。ペリシテ人とアンモン人は18年間人々を虐げた[30]。ナフタ(エフタ)は6年間民の指導者であった[31]。彼は主に誓願を立てて言った。「私の家から出迎えに来るものはすべて、主に捧げ物として捧げよう。」すると、彼の一人娘が出て来たので、彼は彼女を主に捧げ物として捧げた。アビザン(イブザン)は7年間、民の支配者であった[32]。彼には三十人の息子と三十人の娘がいた。三十人の娘を遣わし、三十人の嫁を迎え入れた。エロンは10年間、民の支配者であった[33]。アクロン(アブドン)は8年間民を統治した[34]

[p.68]

ペリシテ人はイスラエルを40年間虐げた[35]。サムソンは20年間民を統治した[36]。彼は死んだロバのあご骨で千人の男を殺した。エリは40年間、民を支配した[37]。エリの時代から、契約の箱はアビナダブの家にあった[38]。サムエルは30年間、民を統治した[39]。サウルは40年間、民の指導者であった[40]。士師(文字通り支配者)のこれらの年数は655年である[41]。ダビデ王は40年間統治した[42]。ソロモンは40年間統治した[43]。レハブアムは17年間統治した[44]。アビヤは3年間統治した[45]。アサは41年間統治した[46]。ヨシャパテは25年間統治した[47]。ヨラムは8年間統治した[48]。アハズヤは1年間統治した[49]。アタリヤは6年間統治した[50]。ヨアシュは40年間統治した[51]。アマツヤは23年間統治した[52]。ウジヤは52年間統治した[53]。ヨタムは16年間統治した[54]。ヒゼキヤは29年間統治した[55]。彼は神に祈りを捧げた。すると、彼の寿命は15年延び、太陽と月の動きも止められた。マナセは55年間王位に就いた[56]。彼はイザヤを木の鋸で切って殺した。アモンは二年間王位に就いた[57]。ヨシヤは31年間統治した[58]。エホアハズは三ヶ月統治した[59]。エホヤキムは11年間統治した[60]

[p.69]

エホヤキンは100日間統治した[61]。ゼデキヤは7年間統治した[62]。これらの王の年は455年6ヶ月10日である[63]


先頭に戻る

脚注

[編集]
  1. オックスフォード写本第35章。
  2. ヨシュア記 1:2-3
  3. 出エジプト記 14:21, 22
  4. ヨシュア記 4:3
  5. ヨシュア記 6:21
  6. ヨシュア記 12:9-24
  7. Syr. Adar.
  8. Syr. Arlam.
  9. Syr. Makar.
  10. Syr. Neshrôn.
  11. Syr. Shâmrîn, Samaria.
  12. Syr. Magdôl.
  13. Syr. Nekem`am or Nak`âm.
  14. Syr, `Umkâ.
  15. オックスフォード写本ではこれらの王の名前は省略されている。
  16. オックスフォード写本では「列王記」となっている。### という用語には、正確にはヨシュア記、士師記、サムエル記、列王記、箴言、集会の書、伝道の書、ルツ記、雅歌、ヨブ記が含まれる。ライトのカタログ、103 ページ、第1欄、†の注釈を参照。
  17. 申命記 29:5
  18. ヨシュア記 24:29。ヨセフス『古代史』第1巻では29年としている。エウセビオスとアンドロニコスは20年。『アウサル・ラゼ (秘密の宝庫)』Ausar Râzê(Brit. Mus. MS. Add. 21,580, fol. 69 a)では27年としている。
  19. バル・ヘブラエウスは、ヨシュアの後、民の長老たちが統治したと述べているが、その年数は示されていません。彼の士師記の一覧ははるかに詳細ですが、彼らの統治年数はこの章で示されているものと一致しません。ブリタニア語版ムス・アド21,580、69ページaでは、ヨシュアの後、邪悪なクシャンが8年間、オテニエルが40年間、モアブ人が18年間、そしてアホルまたはエフドが続いています。
  20. 士師記3:14。オックスフォード写本には「モアブ人の王オグ」とある。
  21. 士師記3:30
  22. 士師記4:3
  23. 士師記5:31
  24. 士師記6:1。オックスフォード写本では70年としている。
  25. 士師記8:28
  26. ソロモンはここでアブドンとギデオンを混同しています。士師記第12章14節を参照してください。
  27. おそらく「3年」と読むべきでしょう。士師記 9章22節を参照。
  28. 士師記10:2
  29. 士師記10:3
  30. 士師記10:8
  31. 士師記12:7
  32. 士師記12:9
  33. 士師記12:11
  34. 士師記12:14。オックスフォード写本にはアブドンについて何も記されていない。
  35. 士師記13:1
  36. 士師記15:20。オックスフォード写本では「40年」としている。サムソンの後、大英博物館 21,580 頁70 aでは「士師記なしで12年」としている。
  37. サムエル記上 4:18
  38. サムエル記上 7:2
  39. 20年、Brit. Mus. Add. 21,580、fol. 70 a。
  40. エウセビオスはそうしていますが、アニヌスは 20 年としています。
  41. ここに示されている数字は合計 642 年になります。
  42. 列王記上 2:11
  43. 列王記上 11:42
  44. 列王記上 14:21
  45. 列王記上 15:2
  46. 列王記上 15:10
  47. 22:42
  48. 列王記下 8:17。オックスフォード写本ではヨラムは省略されている。
  49. 列王記下 8:26
  50. 列王記下 11:3
  51. 列王記下 12:1。オックスフォード写本ではヨアシュは省略されている。
  52. 29年、列王記下14章2節。
  53. 列王記下 15:2。
  54. 列王記下15:33。ヨタムの子アハズも16年間統治した(列王記下16:2)。父と息子の統治期間が同じであったことが、息子がすべての写本から省略されている理由であることは間違いない。
  55. 列王記下 18:2
  56. 列王記下 21:1
  57. 列王記下 21:19
  58. 列王記下 22:1
  59. 列王記下 23:31
  60. 列王記下 23:36
  61. 列王記下 24:8、「3か月」。
  62. 列王記下 24:18。オックスフォード写本はエホヤキンについて何も言及しておらず、ゼデキヤの名前は挙げているが、その治世の長さは記されていない。
  63. ここに示されている数字は、451年と6か月と 10日になります


先頭に戻る
この文書は翻訳文であり、原文から独立した著作物としての地位を有します。翻訳文のためのライセンスは、この版のみに適用されます。
原文:

この作品は1930年1月1日より前に発行され、かつ著作者の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)100年以上経過しているため、全ての国や地域でパブリックドメインの状態にあります。

 
翻訳文:

原文の著作権・ライセンスは別添タグの通りですが、訳文はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスのもとで利用できます。追加の条件が適用される場合があります。詳細については利用規約を参照してください。