コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
井戸端
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
絶句
2 個の言語版
한국어
中文
リンクを編集
ページ
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
印刷用バージョン
EPUBをダウンロード
MOBIをダウンロード
PDFをダウンロード
その他のファイル形式
他のプロジェクト
ウィキブックス
ウィキデータ項目
表示
サイドバーに移動
非表示
ダウンロード
提供: Wikisource
絶句
(
ぜっく
)
作者:
杜甫
姉妹プロジェクト
:
テキスト
,
データ項目
白文
書き下し文
訳文
江碧鳥逾白
江
碧
(
みどり
)
にして鳥
逾々
(
いよいよ
)
白く
川の水は青々とし、鳥の色はますます白く
山青花欲然
山青くして花
然
(
も
)
えんと欲す
山は緑となり、花は今にも燃え出しそうなほど赤く咲き誇っている。
今春看又過
今春
看々
(
みすみす
)
又た過ぐ
今年の春も、もう過ぎ去ろうとしいる。
何日是歸年
何れの日か是れ帰年ならん
いつになったら帰郷することができるのだろうか
カテゴリ
:
漢詩
杜甫
検索
検索
絶句
2 個の言語版
話題を追加