検索結果
表示
このウィキでページ「しもたんでんがな」を新規作成しましょう。検索で見つかった他のページも参照してください。
- ががっかりして寝込んでいるところへはいって来て、あつまっている香奠(こうでん)を引っさらって行こうとした奴を、徳蔵が眼をさまして取っ捉(つか)まえようとすると、そいつが店にある鰺(あじ)切りで徳蔵の額(ひたい)と胸とを突いて逃げてしまったんだそうです。嬶が泣き声をあげて近所の者を呼んだんで…59キロバイト (11,816 語) - 2021年12月14日 (火) 10:52
- 『半七捕物帳』(はんしちとりものちょう) 第四巻/少年少女の死 作者:岡本綺堂 底本:1999年10月10日春陽堂書店発行『半七捕物帳第四巻』 「きのうは家(うち)のまえで大騒ぎがありましたよ」と、半七老人は云った。 「どうしたんです。何があったんです」 「何ね、五つばかりの子供が自転車に轢(ひ)かれたんで…35キロバイト (7,164 語) - 2019年2月27日 (水) 14:49
- もご当番の方が五六人ばかりいらっしゃいましたのに、今日は骨休みじゃとか申されて一向にお取上げがなかったんで、こちら迄飛んで参(めえ)りましたんでござんす」 「よし相分った。普通ならばそんな事件、手下の者にでも委すのが御法だが、少しく思い当る節(ふし)があるから、手前が…53キロバイト (10,726 語) - 2019年10月22日 (火) 14:29
- た」 「わたしが連れて来たんじゃないんです」と、金次は哀れみを乞うような悲しい眼をして、相手の顔をそっと見上げた。「実はさきおとといの午(ひる)まえに、小柳と二人で浅草へ遊びに行ったんです。酔うとあいつの癖で、きょうはもう商売を休むというのを、無理になだめて帰ろうとしても、あいつがな…51キロバイト (10,308 語) - 2021年8月31日 (火) 23:11
- 『半七捕物帳』(はんしちとりものちょう) 第三巻/人形使い 作者:岡本綺堂 底本:1999年10月10日春陽堂書店発行『半七捕物帳第三巻』 「年代はたしかに覚えていませんが、操(あやつ)り芝居が猿若町(さるわかまち)から神田の筋違外(すじがいそと)の加賀ッ原へ引移る少し前だと思っていますから、なんで…49キロバイト (10,344 語) - 2019年2月27日 (水) 14:39
- ん)の山輪(やまわ)の畜生(ちくしょう)、印度(いんど)へ渡(わた)ったままとうとう島(しま)へ帰(かえ)らないんです。そして叔父(おじ)が死(し)んで遺産(いさん)が手(て)に入(はい)ったとか言(い)って、軍隊(ぐんたい)を退(さが)って了(しま)ったんです。間(あいだ)も…611キロバイト (98,208 語) - 2023年5月1日 (月) 15:22
- な昔者は今でも植疱瘡と云っていますよ。こんな事はあなた方がよくご存じでしょうから、詳しくは申上げませんが、日本の植疱瘡はなんでも文政頃(ぶんせいごろ)から始まったとか云うことで、弘化(こうか)四年に佐賀(さが)の鍋島(なべしま)侯がそのご子息に植疱瘡をしたというのが…70キロバイト (14,056 語) - 2019年2月27日 (水) 14:46
- が偶然見付け出したような振りをして、俄に騒ぎ始めたと云うわけです」 「木魚のポストは誰も明けなかったんですね」 「誰も明けなかったと見えます。御用心がなんの役にも立たないで、こんな騒ぎになってしまったので、おまんもお鎌ももう忘れていたんでしょう。わたしが乗込んだ五日目まで、結び文はちゃんと残っていました」…66キロバイト (13,394 語) - 2019年2月27日 (水) 14:49
- んですが……。おそらく太平記か芝居から思い付いたんじゃないでしょうか」 「矢口渡に似たような事件……。それにはあなたもお係り合いになったんですか」 「係り合いましたよ」 こうなると、芝居は二の次になって、わたしは袂(たもと)に忍ばせている手帳をさぐり出すことになった。狡(ずる)いと云えば狡いが…73キロバイト (14,694 語) - 2019年2月27日 (水) 14:46
- んでよっぽど話しよくなった。 「僕の前任者が、誰(だ)れに乗ぜられたんです」 「だれと指すと、その人の名誉に関係するから云えない。また判然と証拠(しょうこ)のない事だから云うとこっちの落度になる。とにかく、せっかく君が来たもんだから、ここで失敗しちゃ僕等(ぼくら)も君を呼んだ甲斐(かい)がない。どうか気を付けてくれたまえ」…318キロバイト (59,334 語) - 2023年10月17日 (火) 13:42
- もら)わなければなりません。足の達者な人間でも随分くたびれましたよ」 「それでも相当に繁昌していたんでしょうね」 「今ほどじゃありませんが、ご縁日にはなかなか繁昌しました」と、老人はうなずいた。「なんでも文化(ぶんか)の初めの頃に、十一代将軍の川崎御参詣(ごさんけい)があった…59キロバイト (11,846 語) - 2019年2月27日 (水) 14:45
- 「女房が何をしに来た。暴(あば)れ込んで来たのか」 「旦那を迎えに……。初めのうちは旦那も素直に帰ったんですが、しまいには喧嘩を始めて……。おっ母(か)さんも、あたしも困ったことがあります。この二日の晩にも、旦那がよっぽど酔っているところへ、おかみさんが押掛けて来て、とうとうの大喧嘩にな…67キロバイト (13,441 語) - 2019年2月27日 (水) 14:51
- たもんです。鈴ケ森で仕置になった人間もたくさんありますが、その中でも有名なのは、丸橋忠弥(まるばしちゅうや)、八百屋(やおや)お七(しち)、平井権八(ひらいごんぱち)なぞでしょう。みんな芝居でおなじみの顔触れです。 その当時の東海道(とうかいどう)は品川(しなが…66キロバイト (13,280 語) - 2019年2月27日 (水) 14:45
- た。 「どうなすった。この頃はしばらく見えませんでしたね」 老人はいつも元気よく笑っていた。 「実はこれから伺おうかと思ったんですが、歳の暮にお邪魔をしても悪いと思って……」 「なあに、わたくしはどうせ隠居の身分です。盆も暮も正月もあるもんですか。あなたの方さえ御用がなけりゃあ、ちょと寄っていらっしゃい」…50キロバイト (10,115 語) - 2024年2月5日 (月) 11:32
- も猫にならないんです。どうしてあの時に猫のような怖い顔になったのか、どう考えても判りません。死んだ猫の魂がおまきさんに乗憑(のりうつ)ったんでしょうかしら。それにしても七之助さんを親殺しにするのはあんまり可哀そうですし、もともと良人が知恵をつけてこんなことになったんですから、わたくしも…49キロバイト (10,076 語) - 2019年2月27日 (水) 14:44
- が切ってあって、その周(まわ)りに娘と娘の爺(じい)さんと婆(ばあ)さんと僕と四人坐ったんですがね。さぞ御腹(おなか)が御減(おへ)りでしょうと云いますから、何でも善いから早く食わせ給えと請求したんです。すると爺さんがせっかくの御客さまだから蛇飯(へびめし)でも炊(た)いて上げようと云うんで…1.06メガバイト (208,385 語) - 2022年11月4日 (金) 04:57
- お元は下谷(しもや)の媒酌人(なこうど)の家に一旦(いったん)おちついて、そこで江戸風の嫁入り支度をして、とどこおりなく加賀屋へ乗込んだ。そういう事情で、豪農の娘がほとんど空身(からみ)同様で乗込んで来たのであるから、その支度料として親許(おやもと)から千両の金を送ってよこしたのも、別に不思議な…55キロバイト (11,345 語) - 2019年9月3日 (火) 12:02
- が)んだ引っ吊りがあって、人相のよくない髭だらけの醜男(ぶおとこ)だったということです」 「その猟師がなぜそんなことをしたんでしょう。気ちがいですか」と、わたしは訊いた。 「まあ一種の気ちがいとでもいうんでしょうね。しかし吟味になってからも、口の利き方なぞははきはきしていて、普通の人と変らなかった…48キロバイト (9,773 語) - 2019年2月27日 (水) 14:44
- 『半七捕物帳』(はんしちとりものちょう) 第二巻/一つ目小僧 作者:岡本綺堂 底本:1999年10月10日春陽堂書店発行『半七捕物帳第二巻』 嘉永(かえい)五年八月のなかばである。四谷(よつや)伝馬町(でんまちょう)の大通りに小鳥を売っている野島屋(のじまや)の店さきに、草履取りをつれた一人の侍が立った…25キロバイト (5,026 語) - 2024年2月4日 (日) 09:53
- 中野 うん、そう云へばそうだな。君が見えると申し分がないんだけど少しも見えないか? 尾形 六度 (一心に凝視めてゐる)左の端が女だらう、あれが日本髪か? 中野 そうだ、團扇を持つてゐるだらう。見えるかい? 尾形 その右が男、和服だね。 中尾 うん、毛を分けてゐるらしい。 尾形 叔父さんかも知れないぞ。やはり來てゐてゐたんだ。その次が芳子で次が白い洋服だらう。…17キロバイト (3,470 語) - 2021年8月31日 (火) 22:29