新古今和歌集/巻第十七

提供:Wikisource

巻十七:雑中


01588

[詞書]朱鳥五年九月紀伊国に行幸時

河島皇子

白なみのはま松かえのたむけくさいくよまてにかとしのへぬらん

しらなみの-はままつかえの-たむけくさ-いくよまてにか-としのへぬらむ


01589

[詞書]題しらす

式部卿宇合

山しろのいは田のをのゝはゝそはら見つゝや君か山ちこゆらん

やましろの-いはたのをのの-ははそはら-みつつやきみか-やまちこゆらむ


01590

在原業平朝臣

あしのやのなたのしほやきいとまなみつけのをくしもさゝすきにけり

あしのやの-なたのしほやき-いとまなみ-つけのをくしも-ささすきにけり


01591

はるゝよのはしかゝはへの蛍かもわかすむかたのあまのたくひか

はるるよの-ほしかかはへの-ほたるかも-わかすむかたに-あまのたくひか


01592

よみ人しらす

しかのあまのしほやくけふり風をいたみたちはのほらて山にたなひく

しかのあまの-しほやくけふり-かせをいたみ-たちはのほらて-やまにたなひく


01593

貫之

なにはめの衣ほすとてかりてたくあしひのけふりたゝぬ日そなき

なにはめの-ころもほすとて-かりてたく-あしひのけふり-たたぬひそなき


01594

[詞書]なからのはしをよみ侍ける

忠岑

としふれはくちこそまされはしはしらむかしなからの名たにかはらて

としふれは-くちこそまされ-はしはしら-むかしなからの-なたにかはらて


01595

恵慶法師

春の日のなからのはまに舟とめていつれかはしとゝへとこたへぬ

はるのひの-なからのはまに-ふねとめて-いつれかはしと-とへとこたへぬ


01596

後徳大寺左大臣

くちにけるなからのはしをきてみれはあしのかれ葉に秋風そ吹

くちにける-なからのはしを-きてみれは-あしのかれはに-あきかせそふく


01597

[詞書]題しらす

権中納言定頼

おきつ風よはにふくらしなにはかたあか月かけてなみそよすなる

おきつかせ-よはにふくらし-なにはかた-あかつきかけて-なみそよすなる


01598

[詞書]春すまの方にまかりてよめる

藤原孝善

すまの浦のなきたるあさはめもはるにかすみにまかふあまのつり舟

すまのうらの-なきたるあさは-めもはるに-かすみにまかふ-あまのつりふね


01599

[詞書]天暦御時屏風哥

壬生忠見

秋風のせきふきこゆるたひことに声うちそふるすまのうら浪

あきかせの-せきふきこゆる-たひことに-こゑうちそふる-すまのうらなみ


01600

[詞書]五十首哥よみてたてまつりしに

前大僧正慈円

すまの関夢をとおさぬなみのをとをおもひもよらてやとをかりける

すまのせき-ゆめをとほさぬ-なみのおとを-おもひもよらて-やとをかりけり


01601

[詞書]和哥所哥合に関路秋風といふことを

摂政太政大臣

人すまぬふわのせきやのいたひさしあれにしのちはたゝ秋の風

ひとすまぬ-ふはのせきやの-いたひさし-あれにしのちは-たたあきのかせ


01602

[詞書]明石浦をよめる

俊頼朝臣

あまを舟とまふきかへす浦風にひとりあかしの月をこそ見れ

あまをふね-とまふきかへす-うらかせに-ひとりあかしの-つきをこそみれ


01603

[詞書]眺望のこゝろをよめる

寂蓮法師

わかのうらを松の葉こしになかむれはこすゑによするあまのつり舟

わかのうらを-まつのはこしに-なかむれは-こすゑによする-あまのつりふね


01604

[詞書]千五百番哥合に

正三位季能

みつのえのよしのゝ宮は神さひてよはひたけたる浦の松風

みつのえの-よしののみやは-かみさひて-よはひたけたる-うらのまつかせ


01605

[詞書]海辺のこゝろを

藤原秀能

いまさらにすみうしとてもいかゝせんなたのしほやのゆふくれの空

いまさらに-すみうしとても-いかならむ-なたのしほやの-ゆふくれのそら


01606

[詞書]むすめの斎王にくしてくたり侍ておほよとのうらにみそきし侍とて

女御徽子女王

おほよとのうらにたつなみかへらすは松のかはらぬいろをみましや

おほよとの-うらにたつなみ-かへらすは-まつのかはらぬ-いろをみましや


01607

[詞書]大弐三位さとにいて侍りにけるをきこしめして

後冷泉院御哥

まつ人は心ゆくともすみよしのさとにとのみはおもはさらなん

まつひとは-こころゆくとも-すみよしの-さとにとのみは-おもはさらなむ


01608

[詞書]御返し

大弐三位

すみよしの松はまつともおもほえて君かちとせのかけそこひしき

すみよしの-まつはまつとも-おもほえて-きみかちとせの-かけそこひしき


01609

[詞書]教長教名所哥よませ侍けるに

祝部成仲

うちよする浪のこゑにてしるきかなふきあけのはまの秋のはつ風

うちよする-なみのこゑにて-しるきかな-ふきあけのはまの-あきのはつかせ


01610

[詞書]百首哥たてまつりし時海辺哥

越前

おきつかせ夜さむになれやたこのうらのあまのもしほ火たきまさるらん

おきつかせ-よさむになれや-たこのうら-あまのもしほひ-たきすさふらむ


01611

[詞書]海辺霞といへる心をよみ侍し

家隆朝臣

見わたせはかすみのうちもかすみけりけふりたなひくしほかまのうら

みわたせは-かすみのうちも-かすみけり-けふりたなひく-しほかまのうら


01612

[詞書]太神宮にたてまつりける百首哥のなかにわかなをよめる

皇太后宮大夫俊成

けふとてやいそなつむらんいせしまやいちしのうらのあまのをとめこ

けふとてや-いそなつむらむ-いせしまや-いちしのうらの-あまのをとめこ


01613

[詞書]伊勢にまかりける時よめる

西行法師

すゝか山うきよをよそにふりすてゝいかになりゆくわか身なるらん

すすかやま-うきよをよそに-ふりすてて-いかになりゆく-わかみなるらむ


01614

[詞書]題しらす

前大僧正慈円

世中をこゝろたかくもいとふかなふしのけふりを身のおもひにて

よのなかを-こころたかくも-いとふかな-ふしのけふりを-みのおもひにて


01615

[詞書]あつまのかたへ修行し侍けるにふしの山をよめる

西行法師

風になひくふしのけふりのそらにきえてゆくゑもしらぬわか思哉

かせになひく-ふしのけふりの-そらにきえて-ゆくへもしらぬ-わかこころかな


01616

[詞書]さ月のつこもりにふしの山のゆきしろくふれるを見てよみ侍ける

業平朝臣

時しらぬ山はふしのねいつとてかかのこまたらに雪のふるらん

ときしらぬ-やまはふしのね-いつとてか-かのこまたらに-ゆきのふるらむ


01617

[詞書]題しらす

在原元方

春秋もしらぬときはの山さとはすむ人さへやおもかはりせぬ

はるあきも-しらぬときはの-やまさとは-すむひとさへや-おもかはりせぬ


01618

[詞書]五十首哥たてまつりし時

前大僧正慈円

花ならてたゝしはのとをさして思こゝろのおくもみよしのゝ山

はなならて-たたしはのとを-さしておもふ-こころのおくも-みよしののやま


01619

[詞書]たいしらす

西行法師

よしの山やかていてしとおもふ身を花ちりなはと人やまつらん

よしのやま-やかていてしと-おもふみを-はなちりなはと-ひとやまつらむ


01620

藤原家衡朝臣

いとひてもなをいとはしきよなりけりよしのゝおくの秋の夕くれ

いとひても-なほいとはしき-よなりけり-よしののおくの-あきのゆふくれ


01621

[詞書]千五百番哥合に

右衛門督通具

ひとすちになれなはさてもすきのいほによなかはる風のをとかな

ひとすちに-なれなはさても-すきのいほに-よなよなかはる-かせのおとかな


01622

[詞書]守覚法親王五十首哥よませ侍けるに閑居のこゝろをよめる

有家朝臣

たれかはとおもひたえてもまつにのみをとつれてゆく風はうらめし

たれかはと-おもひたえても-まつにのみ-おとつれてゆく-かせはうらめし


01623

[詞書]鳥羽にて哥合し侍りしに山家嵐といふことを

宜秋門院丹後

山さとはよのうきよりはすみわひぬことのほかなる峯の嵐に

やまさとは-よのうきよりも-すみわひぬ-ことのほかなる-みねのあらしに


01624

[詞書]百首哥たてまつりしに

家隆朝臣

滝のをと松のあらしもなれぬれはうちぬるほとの夢はみせけり

たきのおと-まつのあらしも-なれぬれは-うちぬるほとの-ゆめはみてまし


01625

[詞書]題しらす

寂然法師

ことしけきよをのかれにしみ山へにあらしの風も心してふけ

ことしけき-よをのかれにし-みやまへに-あらしのかせも-こころしてふけ


01626

[詞書]少将高光横河にまかりてかしらおろし侍にけるに法服つかはすとて

権大納言師氏

おく山のこけの衣にくらへ見よいつれかつゆのをきまさるとも

おくやまの-こけのころもに-くらへみよ-いつれかつゆの-おきまさるとも


01627

[詞書]返し

如覚

白つゆのあしたゆふへにおく山のこけの衣は風もさはらす

しらつゆの-あしたゆふへに-おくやまの-こけのころもは-かせもさはらす


01628

[詞書]能宣朝臣大原野にまうてゝ侍りけるに山さとのいとあやしきにすむへくもあらぬさまなる人の侍りけれはいつくわたりよりすむそなとゝひ侍けれは

読人しらす

世中をそむきにとてはこしかともなをうきことはおほはらのさと

よのなかを-そむきにとては-こしかとも-なほうきことは-おほはらのさと


01629

[詞書]返し

能宣朝臣

身をはかつをしほの山とおもひつゝいかにさためて人のいりけん

みをはかつ-をしほのやまと-おもひつつ-いかにさためて-ひとのいりけむ


01630

[詞書]ふかき山にすみ侍けるひしりのもとにたつねまかりたりけるにいほりのとをとちて人も侍らさりけれはかへるとてかきつけゝる

恵慶法師

こけのいほりさしてきつれと君まさてかへるみ山のみちのつゆけさ

こけのいほり-さしてきつれと-きみまさて-かへるみやまの-みちのつゆけさ


01631

[詞書]ひしりのちに見て返し

あれはてゝ風もさはらぬこけのいほにわれはなくともつゆはもりけん

あれはてて-かせもさはらぬ-こけのいほに-われはなくとも-つゆはもりけむ


01632

[詞書]題しらす

西行法師

山ふかくさこそ心はかよふともすまてあはれをしらんものかは

やまふかく-さこそこころは-かよふとも-すまてあはれを-しらむものかは


01633

やまかけにすまぬこゝろはいかなれやおしまれている月もあるよに

やまかけに-すまぬこころは-いかなれや-をしまれている-つきもあるよに


01634

[詞書]山家送年といへる心をよみ侍ける

寂蓮法師

たちいてゝつま木おりこしかたをかのふかき山ちとなりにけるかな

たちいてて-つまきをりこし-かたをかの-ふかきやまちと-なりにけるかな


01635

[詞書]住吉哥合に山を

太上天皇

おく山のをとろかしたもふみわけてみちあるよそと人にしらせん

おくやまの-おとろかしたも-ふみわけて-みちあるよそと-ひとにしらせむ


01636

[詞書]百首哥たてまつりし時

二条院讃岐

なからへて猶きみかよを松山のまつとせしまにとしそへにける

なからへて-なほきみかよを-まつやまの-まつとせしまに-としそへにける


01637

[詞書]山家松といふことを

皇太后宮大夫俊成

いまはとてつま木こるへきやとの松ちよをは君と猶いのる哉

いまはとて-つまきこるへき-やとのまつ-ちよをはきみと-なほいのるかな


01638

[詞書]春日哥合に松風といへる事を

有家朝臣

われなからおもふかものをとはかりに袖にしくるゝ庭の松風

われなから-おもふかものを-とはかりに-そてにしくるる-にはのまつかせ


01639

[詞書]山てらに侍りけるころ

道命法師

世をそむくところとかきくおく山はものおもひにそいるへかりける

よをそむく-ところとかきく-おくやまは-ものおもひにそ-いるへかりける


01640

[詞書]少将井の尼大原よりいてたりときゝてつかはしける

和泉式部

世をそむくかたはいつくにありぬへしおほはら山はすみよかりきや

よをそむく-かたはいつくに-ありぬへし-おほはらやまは-すみよかりきや


01641

[詞書]返し

少将井尼

おもふことおほはら山のすみかまはいとゝなけきのかすをこそつめ

おもふこと-おほはらやまの-すみかまは-いととなけきの-かすをこそつめ


01642

[詞書]題しらす

西行法師

たれすみて哀しるらん山さとの雨ふりすさむゆふくれの空

たれすみて-あはれしるらむ-やまさとの-あめふりすさふ-ゆふくれのそら


01643

しほりせてなを山ふかくわけいらんうきこときかぬ所ありやと

しをりせて-なほやまふかく-わけいらむ-うきこときかぬ-ところありやと


01644

殷富門院大輔

かさしおるみわのしけ山かきわけてあはれとそおもふすきたてるかと

かさしをる-みわのしけやま-かきわけて-あはれとそおもふ-すきたてるかと


01645

[詞書]法輪寺にすみ侍けるに人のまうてきてくれぬとていそき侍けれは

道命法師

いつとなきをくらの山のかけをみてくれぬと人のいそくなる哉

いつとなく-をくらのやまの-かけをみて-くれぬとひとの-いそくなるかな


01646

[詞書]後白河院栖霞寺におはしましけるにこまひきのひきわけのつかひにてまいりけるに

定家朝臣

さかの山ちよのふるみちあとゝめてまたつゆわくるもち月のこま

さかのやま-ちよのふるみち-あととめて-またつゆわくる-もちつきのこま


01647

[詞書]なけくこと侍けるころ

知足院入道前関白太政大臣

さほかはのなかれひさしき身なれともうきせにあひてしつみぬる哉

さほかはの-なかれひさしき-みなれとも-うきせにあひて-しつみぬるかな


01648

[詞書]冬ころ大将はなれてなけく事侍りけるあくるとし右大臣になりて奏し侍ける

東三条入道前摂政太政大臣

かゝるせもありけるものをうちかはのたえぬはかりもなけきけるかな

かはるせも-ありけるものを-うちかはの-たえぬはかりも-なけきけるかな


01649

[詞書]御返し

円融院御哥

むかしよりたえせぬ河のすゑなれはよとむはかりをなになけくらん

むかしより-たえせぬかはの-すゑなれは-よとむはかりを-なになけくらむ


01650

[詞書]題しらす

人麿

ものゝふのやそ氏かはのあしろ木にいさよふ浪のゆくゑしらすも

もののふの-やそうちかはの-あしろきに-いさよふなみの-ゆくへしらすも


01651

[詞書]ぬのひきのたき見にまかりて

中納言行平

わかよをはけふかあすかとまつかひのなみたの瀧といつれたかけん

わかよをは-けふかあすかと-まつかひの-なみたのたきと-いつれたかけむ


01652

[詞書]京極前太政大臣ぬのひきのたき見にまかりて侍けるに

二条関白内大臣

みなかみのそらにみゆるは白雲のたつにまかへるぬのひきの瀧

みなかみの-そらにみゆるは-しらくもの-たつにまかへる-ぬのひきのたき


01653

[詞書]最勝四天王院の障子にぬのひきのたきかきたる所

有家朝臣

ひさかたのあまつをとめか夏衣くも井にさらすぬのひきのたき

ひさかたの-あまつをとめか-なつころも-くもゐにさらす-ぬのひきのたき


01654

[詞書]あまのかはらをすくとて

摂政太政大臣

むかしきくあまのかはらをたつねきてあとなきみつをなかむはかりそ

むかしきく-あまのかはらを-たつねきて-あとなきみつを-なかむはかりそ


01655

[詞書]題しらす

実方朝臣

あまのかはかよふうきゝにことゝはんもみちのはしはちるやちらすや

あまのかは-かよふうききに-こととはむ-もみちのはしは-ちるやちらすや


01656

[詞書]堀河院御時百首哥たてまつりけるに

前中納言匡房

ま木のいたもこけむすはかりなりにけりいくよへぬらんせたのなかはし

まきのいたも-こけむすはかり-なりにけり-いくよへぬらむ-せたのなかはし


01657

[詞書]天暦御時屏風にくにの所の名をかゝせさせ給けるにあすかゝは

中務

さためなき名にはたてれとあすかゝははやくわたりしせにこそ有けれ

さためなき-なにはたてれと-あすかかは-はやくわたりし-せにこそありけれ


01658

[詞書]題しらす

前大僧正慈円

山さとにひとりなかめておもふかなよにすむ人の心つよさを

やまさとに-ひとりなかめて-おもふかな-よにすむひとの-こころつよさを


01659

西行法師

やまさとにうきよいとはんともゝかなくやしくすきし昔かたらん

やまさとに-うきよいとはむ-とももかな-くやしくすきし-むかしかたらむ


01660

山さとは人こさせしとおもはねととはるゝことそうとくなりゆく

やまさとは-ひとこさせしと-おもはねと-とはるることそ-うとくなりゆく


01661

前大僧正慈円

草のいほをいとひても又いかゝせんつゆのいのちのかゝるかきりは

くさのいほを-いとひてもまた-いかかせむ-つゆのいのちの-かかるかきりは


01662

[詞書]みやこをいてゝひさしく修行し侍けるにとふき人のへとはす侍けれはくまのよりつかはしける

大僧正行尊

わくらはになとかは人のとはさらんをとなし河にすむ身なりとも

わくらはに-なとかはひとの-とはさらむ-おとなしかはに-すむみなりとも


01663

[詞書]あひしれりける人のくまのにこもり侍けるにつかはしける

安法々師

世をそむく山のみなみの松風にこけのころもやよさむなるらん

よをそむく-やまのみなみの-まつかせに-こけのころもや-よさむなるらむ


01664

[詞書]西行法師百首哥すゝめてよませ侍けるに

家隆朝臣

いつかわれこけのたもとにつゆをきてしらぬ山ちの月をみるへき

いつかわれ-こけのたもとに-つゆおきて-しらぬやまちの-つきをみるへき


01665

[詞書]百首哥たてまつりしに山家の心を

式子内親王

いまはわれ松のはしらのすきのいほにとつへき物をこけふかき袖

いまはわれ-まつのはしらの-すきのいほに-とつへきものを-こけふかきそて


01666

小侍従

しきみつむ山ちのつゆにぬれにけり暁おきのすみ染のそて

しきみつむ-やまちのつゆに-ぬれにけり-あかつきおきの-すみそめのそて


01667

摂政太政大臣

わすれしの人たにとはぬ山ちかな桜は雪にふりかはれとも

わすれしの-ひとたにとはぬ-やまちかな-さくらはゆきに-ふりかはれとも


01668

[詞書]五十首哥たてまつりし時

雅経

かけやとすつゆのみしけくなりはてゝ草にやつるゝふるさとの月

かけやとす-つゆのみしけく-なりはてて-くさにやつるる-ふるさとのつき


01669

[詞書]俊恵法師身まかりてのちとしころつかはしけるたきゝなと弟子とものもとにつかはすとて

賀茂重保

けふりたえてやく人もなきすみかまのあとのなけきをたれかこるらん

けふりたえて-やくひともなき-すみかまの-あとのなけきを-たれかこるらむ


01670

[詞書]老後つのくになる山てらにまかりこもりけるに寂蓮たつねまかりて侍けるにいほりのさますみあらしてあはれにみえ侍けるをかへりてのちとふらひて侍けれは

西日法師

やそちあまりにしのむかへをまちかねてすみあらしたるしはのいほりそ

やそちあまり-にしのむかへを-まちかねて-すみあらしたる-しはのいほりそ


01671

[詞書]山家哥あまたよみ侍けるに

前大僧正慈円

山さとにとひくる人のことくさはこのすまゐこそうらやましけれ

やまさとに-とひくるひとの-ことくさは-このすまひこそ-うらやましけれ


01672

[詞書]後白河院かくれさせ給てのち百首哥に

式子内親王

おのゝえのくちしむかしはとをけれとありしにもあらぬよをもふる哉

をののえの-くちしむかしは-とほけれと-ありしにあらぬ-よをもふるかな


01673

[詞書]述懐百首哥よみ侍けるに

皇太后宮大夫俊成

いかにせんしつかそのふのおくのたけかきこもるとも世中そかし

いかにせむ-しつかそのふの-おくのたけ-かきこもるとも-よのなかそかし


01674

[詞書]おいのゝちむかしを思いて侍りて

祝部成仲

あけくれはむかしをのみそしのふくさ葉すゑのつゆに袖ぬらしつゝ

あけくれは-むかしをのみそ-しのふくさ-はすゑのつゆに-そてぬらしつつ


01675

[詞書]題しらす

前大僧正慈円

をかの辺のさとのあるしをたつぬれは人はこたへす山をろしの風

をかのへの-さとのあるしを-たつぬれは-ひとはこたへす-やまおろしのかせ


01676

西行法師

ふるはたのそはのたつきにゐるはとのともよふ声のすこきゆふくれ

ふるはたの-そはのたつきに-ゐるはとの-ともよふこゑの-すこきゆふくれ


01677

山かつのかたをかゝけてしむる野のさかひにたてる玉のを柳

やまかつの-かたをかかけて-しむるのの-さかひにたてる-たまのをやなき


01678

しけきのをいくひとむらにわけなしてさらにむかしをしのひかへさん

しけきのを-いくひとむらに-わけなして-さらにむかしを-しのひかへさむ


01679

むかし見し庭のこ松にとしふりて嵐のをとをこすゑにそきく

むかしみし-にはのこまつに-としふりて-あらしのおとを-こすゑにそきく


01680

[詞書]三井寺やけてのちすみ侍ける房をおもひやりてよめる

大僧正行尊

すみなれしわかふるさとはこのころやあさちかはらにうつらなくらん

すみなれし-わかふるさとは-このころや-あさちかはらに-うつらなくらむ


01681

[詞書]百首哥よみ侍けるに

摂政太政大臣

ふるさとはあさちかすゑになりはてゝ月にのこれる人のおもかけ

ふるさとは-あさちかすゑに-なりはてて-つきにのこれる-ひとのおもかけ


01682

西行法師

これや見しむかしすみけんあとならんよもきかつゆに月のかゝれる

これやみし-むかしすみけむ-あとならむ-よもきかつゆに-つきのかかれる


01683

[詞書]人のもとにまかりてこれかれ松のかけにおりゐてあそひけるに

貫之

かけにとてたちかくるれはから衣ぬれぬ雨ふる松のこゑかな

かけにとて-たちかくるれは-からころも-ぬれぬあめふる-まつのこゑかな


01684

[詞書]西院辺にはやうあひしれりける人をたつね侍けるにすみれつみけるをんなしらぬよし申けれはよみ侍ける

能因法師

いそのかみふりにし人をたつぬれはあれたるやとにすみれつみけり

いそのかみ-ふりにしひとを-たつぬれは-あれたるやとに-すみれつみけり


01685

[詞書]ぬしなきやとを

恵慶法師

いにしへをおもひやりてそこひわたるあれたるやとのこけのいしはし

いにしへを-おもひやりてそ-こひわたる-あれたるやとの-こけのいしはし


01686

[詞書]守覚法親王五十首哥よませ侍けるに閑居の心を

定家朝臣

わくらはにとはれし人もむかしにてそれより庭のあとはたえにき

わくらはに-とはれしひとも-むかしにて-それよりにはの-あとはたえにき


01687

[詞書]ものへまかりけるみちにやま人あまたあへりけるを見て

赤染衛門

なけきこる身は山なからすくせかしうきよの中になにかへるらん

なけきこる-みはやまなから-すくせかし-うきよのなかに-なにかへるらむ


01688

人麿 1

秋されはかり人こゆるたつた山たちてもゐてもゝのをしそおもふ

あきされは-かりひとこゆる-たつたやま-たちてもゐても-ものをしそおもふ


01689

天智天皇御哥

あさくらやきのまろとのにわかをれはなのりをしつゝゆくはたかこそ

あさくらや-きのまろとのに-わかをれは-なのりをしつつ-ゆくはたかこそ