上海に於ける昭和11年中の在留邦人芸妓および酌婦人数と取締
1. 芸妓
昭和11年末現在ニ於ケル料理店兼置屋数24軒芸妓ノ数145名ニシテ前年ニ比シ軒数ニ於テ増減ナキモ芸妓10名減少シ又芸妓ノ総揚高ニ於テ昭和10年ノ368,708弗ニ対シ昭和11年ハ343,074弗ニシテ前年ニ比シ25,634弗ノ減少ヲ示セリ然ルニ日支経済提携問題ノ台頭生産物価ノ漸増等ニ由リ紡績其ノ他商社方面ノ取引活況ヲ呈シ11日以来ハ之等花街方面ニモ影響シ×ニ好況時代ヲ現出スルニ至レリ芸妓ノ大部分ハ家計不如意ニ因ル者又ハ幼少ヨリ仕込トシテ抱ヘラルル者等ニシテ教育程度低キモ近時社会情勢又ハ国民思想ノ変遷及接客ガ比較的上層階級ニ属スル等ノ関係上相当常識ニ長ケ且契約年限満了後再契約ヲ為ス者稀ニシテ進ンデ他ノ正業ニ就カントスル者漸次増加ノ傾向アルト共ニ各営業主ニ於テハ之ガ為新妓抱入ニ相当腐心シ居ル状況ニアリ当館ニ於テハ上料理店兼置屋ニ対シテハ保安風俗衛生上ノ取締ヲ励行シ居ル外新規営業主及稼業者ノ漸減策ヲ講ジツツアリ
2. 酌婦
昭和11年ニ於テ(海軍慰安所3軒ヲ含ム)ノ数ハ10軒酌婦数131名(内内地人ハ102名、朝鮮人ハ29名)アリテ内料理店3軒ハ居留民ヲ顧客ト為シ他ノ7軒ハ海軍下士官ヲ専門トシテ絶対ニ地方客ニ接セシメズ且酌婦ノ健康診断モ陸戦隊隊員及当館警察官吏立会ノ上毎週2回専門医ヲシテ施行シアルノ外慰安所ニ対シテハ海軍側トモ協調取締ヲ厳ニシ且新規開業ヲ許サザルコトトセリ之等稼業者ハ孰レモ教育程度低キモ既往数年前ニ比シ品性常識共ニ幾分向上シツツアルヲ認メラレルト同時ニ女給「ダンサー」又ハ他ニ転向セントスル者漸次増加ノ傾向ニ在リ一方抱入ニ付テハ前借ヲ認メズ稼高ノ折半契約方ヲ命令シ居ルモ事実上ノ娼妓稼業ト見ラレル本業ハ抱入ニ際シ幾分ノ前借アルヲ免レズ又之等ノ者ニシテ特ニ自由廃業等ノ申出ヲ為ス者等アリテハ其ノ都度臨機ノ措置ヲ構ゼリ