ナポレオン
表示
本文
[編集]- 「ナポレオンを召捕りに行くのですよ」と若い警官が私に言った。パラオ南方離島通いの小汽船、国光丸の甲板の上である。
- 「ナポレオン?」
- 「ええ、ナポレオンですよ」と若い警察官は私の驚きを期待していたように笑いながら言った。「ナポレオンといっても、島民ですがね。島民の子供の名前です。」
- 島民には随分変った名前が色々とある。昔は
基督 教の宣教師に命名してもらうことが多かったので、マリヤとかフランシスなどというのが多く、また、以前独逸 領だった関係からビスマルクなどというのも時にあったが、ナポレオンは珍しい。しかし、私の知っている他の島民の名前、シチガツ(七月に生れたのであろう)ココロ(心?)、ハミガキなどと比べれば、何といっても堂々たる名前には違いない。もっとも、その余り堂々とし過ぎている点が可笑 しいのには違いないが。 - 甲板に張られたカンヴァスの日覆の下で、私は色の黒い不良少年、ナポレオンの話を聞いた。
- ナポレオンは二年前までコロールの街にいたのだが、公学校三年生の時、年下の女の児にひどく悪性の
嗜虐 症的な悪戯 をして、その児をほとんど死に瀕せしめたという。その他これに類する事件を二つ三つ引起し、更に窃盗なども働いたらしく、一昨年十三歳の時に、未成年者への罰として、コロールから遥か離れた南方のS島へ流されたのである。名目上はパラオ諸島に属しているものの、これら南方離島は地質的にも全然別の島だし、住民もずっと東方の中央カロリン系のものなので、言語習慣もパラオとはまるで変っている。さすが悪少年ナポレオンも最初は大分閉口したらしいが、環境に適応する(というよりこれを克服する)不思議な才能を備えていると見え、半年も経たぬ間に、Sでももてあます跳梁 ぶりを示し始めた。島の少年どもを脅迫したり、娘や人妻に怪しからぬ振舞をして困るからとの陳情が、島の村長から大分前にパラオ支庁の方へ来ているという。そんな悪少年は島の内で制裁すればいいと思われるのに、それがどうして、島の成人 たちが逆に怯 えている有様なのだそうだ。S島は人口も極めて少く、それも年々減少しつつある。いわば廃島に近い島なのだが、僅か十五、六歳の少年一人を抑えかねるほど、住民らも元気が無いのであろうか。 - 私と今話している警察官がナポレオンを召捕に来たのは、この少年に
改悛 の情無しと見たパラオ支庁の警務課が、彼の流刑の期間を延長し、その上流残地 をS島よりも更に南方遥か隔たったT島に変更することに決めたためである。警官は、この用件と、もう一つ僻遠 諸離島の人頭税取立てとを兼ねて、一人の島民巡警を引連れ、内地人の乗ることなどほとんど無い・そして年に僅か三回位しか通わないこの離島航路の小船に乗ったのであった。 - 「ナポレオン先生、大人しくこの船に乗せられて、T島に移りますかな?」と私が言うと、「なあに、いくら
悪 だといったって、たかが島民の子供じゃないですか。問題じゃない」と警官がむきになって答えた。その声に、今までの会話の調子と違って、意外にも若干の憤激の調子が感じられ、ああ、私の今の言葉は島民の前には絶対権威をもつ警官への多少の侮辱に当るのかも知れぬと気が付いた。 - S島がナポレオンの存在に困るからとて、T島にやったのでは、同じような無気力者の寄合に違いないT島でもやはりこの少年に
手古摺 るに違いない。もっと他に何か方法は無いものか。たとえばコロールの街で厳重な監視の下に労役に従わせるとか、そういう風な。それに、一体、この流刑という古風な刑罰を少年に課しているのは、どういう法律なのだろう?日本人の籍をもたぬ彼ら島民、殊にその未成年者には、どんな法律が設けられているのだろう?同じ南洋の官吏でいながら、まるで方面違いの、おまけにごく新米 の私は、そんな事に全然無知だったので、少し訊ねて見たかったのだが、相手の機嫌を幾らか損じたらしい際でもあり、傍にいる島民巡警への顧慮も手伝って、それは控えることにした。 - 「昼頃にはS島に着くようなことを船長は言っとったが、この間みたいに半日流されて、行過ぎとるなんてことがあるから、あてにはなりませんなあ。」
- 警官は話を換えて、そんなことを言い、伸びをしながら、眼を海の方に向けた。私もまたそれにつられて、何ということもなく、目を細くして
眩 しい海と空とを眺めた。 - 底抜けの上天気である。何という光り輝く青さだろう、海も空も。
澄 み透 る明るい空の青が、水平線近くで、茫と煙る金粉の靄 の中に融け去ったかと思うと、その下から、今度は、一目見ただけでたちまち全身が染まってしまいそうな華やかな濃藍の水が、拡がり、膨らみ、盛上って来る。内に光を孕 んだ豊麗極まりない藍紫色の大円盤が、船の白塗の欄干 の上になり下になりして、とてつもなく大きく高く膨れ上り、さてまたぐうんと低く沈んで行く。紺青鬼 という言葉を私は思出した。それがどんな鬼か知らないが、無数の真蒼な小鬼どもが白金の光耀粲爛 たる中で乱舞したら、あるいはこの海と空の華麗さを呈するかも知れないと、そんなとりとめない事を考えていた。 - しばらくして、余りの
眩 さに海から眼を外らして前を見ると、つい先刻まで私と話していた若い警官は、布製の寝椅子に凭 ったまま、既に快 げな寝息を立てていた。
午 近く、船は珊瑚礁 の罅隙 の水道を通って湾に入った。S島だ。黒き小ナポレオンのいるというエルバ島である。- 低い・全然丘の無い・小さな珊瑚礁島だ。緩く半円を描いた渚の砂は―珊瑚の屑は、余りにも真白で眼に痛い。年老いた
椰子 樹の列が青い昼の光の中に亭々と聳 え立ち、その下に隠見する土人の小舎がひどく低く小さく見える。二、三十人の土民男女が浜に出て、眼をしかめたり小手を翳 したりしながら、我々の船の方を見ている。 - 潮の関係で、突堤には着けられなかった。岸から半丁ほど離れて船が泊ると、迎えの
独木舟 が三隻水を切って近寄った。見事に赤銅色をした逞 しい男が、真赤な褌 一つで漕いで来る。近付くと、彼らの耳に黒い耳輪の下っているのが見えた。 - 「では、行って来ます」と警官はヘルメットを手に取りながら挨拶し、巡警を従えて甲板から降りて行った。
- この島には三時間しか泊らないことになっている。私は上陸しないことにした。ひとえに暑さを恐れたためである。
- 昼食を下で済ませてから、また甲板へ上って来た。外海の濃藍色とは違って、
堡礁 内の水は、乳に溶かした翡翠 だ。船の影になった所は、厚い硝子 の切断部のような色合に、特に澄み透って見える。エンジェル・フィッシュに似た黒い派手な竪縞 のある魚と、さよりのような飴色 の細い魚とが盛んに泳いでいるのを見下している中に、眠くなって来た。先刻警官の睡った寝椅子に横になると、すぐに寝てしまった。
- タラップを上って来る足音と人声とに目を
醒 ますと、もう警官と巡警とが帰って来ていた。傍に、褌一つの島民少年を連れている。 - 「ああ、これですか。ナポレオンは。」
- 「ハア」と
頷 くと、警官は少年を、甲板の隅の索具などの積んである辺へ向けて突き飛ばした。「その辺へしゃがんどれ。」 - 警官の
背後 から巡警が(二十歳 になったかならない位の、愚鈍そうな若者だ)何か短く少年に言った。警官の言葉を通訳したのであろう。少年は不貞腐 れたような一瞥 を我々に投げてから、其処 にあった木箱に腰を下ろし、海の方を向いてしまった。 - 島民としては甚だ眼が小さいが、ナポレオン少年の顔は別に醜いという訳ではない。そうかといって(大抵の邪悪な顔には
何処 か狡 い賢さがあるものだが)悪賢いという柄でもない。賢さなどというものは全然見られぬ・愚鈍極まる顔でありながら、普通の島民の顔に見られる・あのとぼけたおかしさがまるで無い。意味も目的も無い・まじりけの無い悪意だけがハッキリとその愚かしい顔に現れている。先ほど警官から聞かされたこの少年のコロールでの残忍な行為も、なるほどこの顔ならやりそうだと思われた。ただ、予期に反したのは、その体軀 の小さいことである。島民は概して二十歳前に成長し切ってしまうので、十五、六にもなれば、実に見事な体格をしている者が多い。殊に性的な犯行をするほど早熟な少年ならば、きっと体軀もそれに伴って充分発達しているだろうと思ったのに、これはまた、痩せてひねこびた猿のような少年である。こんな身体の少年が、どうして(いまだに家柄の次には腕力が最もものいうはずの)島民の間で衆人を懼れさせることが出来るか、誠に不可思議に思われた。 - 「御苦労様でしたな」と私は警官に向って言った。
- 「イヤ。船が珍しいもんだから、野郎、村の者と一緒に浜へ出とったんで、すぐつかまえましたよ。しかし、あの男が(と巡警を指して)言うにはですな、困ったことに」と警官が言った。「ナポレオンの野郎、今ではパラオ語をすっかり忘れてしまっとるんですと。何をあれに聞かせても通じんのです。しかし、そんな事があるもんでしょうかな。僅か二年の間に自分の生まれた土地の言葉をみんな忘れてしまうなんてことが。」
- 二年間この島でトラック語ばかり使っていたために、ナポレオンはパラオ語を忘れ果てたという。公学校で二年ほど習った日本語を忘れたというのはら、これは解る。しかし、生れた時から使って来たパラオ語まで忘れるとは?私は頸を傾けた。だが、
万更 、有り得ないことではないかも知れんなと思った。しかし、また一方、警官の訊問を避けるための偽りでないと誰が知ろう。「さあね」と私はもう一度首を傾 げた。 - 「わしもね、奴が嘘をついとるんじゃなかろうかと大分責めて見たんですがな、やっぱり本当に忘れてしまったらしい所もあるし。」と警官はそう言いながら額の汗を拭い、此方に背中を向けているナポレオンの方を
忌々 しそうに見遣 った。「とにかく、不貞腐れた、生意気な奴ですよ。まだ子供のくせに、こんな強情な野郎は無い。」
- 午後三時、いよいよ出帆だ。ゴトゴトいうエンジンの音と共に船体が軽く上下に揺れ出した。私は警官と甲板の椅子に凭って(我々二人だけが一等船客だったのでいつも一緒にいない訳に行かないのである)島の方を見ていた。その時、我々の傍に立っていた例の島民巡警が「アレ!」と
頓驚 な声を出して、我々の背後を指さした。すぐにその方向に振向いた時、私は、今しも白塗の欄干 を越えて海の上へと躍った島民少年の後姿を見た。慌てて我々は欄干の所へ駈け寄った。既に脱走者は船から七、八間離れた渦の中を船尾を廻って鮮やかに島の方へと泳いでいた。 - 「停めろ!船を停めろ!」と警官が
喚 いた。「ナポレオンが逃げたぞ。」 - たちまち船の上はごった返しの騒ぎとなった。船尾にいた二人の島民水夫がその場から海に跳び込んで脱走者の後を追うた。二人とも二十歳を越えたばかりと思われる逞しい青年だ。脱走者と追跡者との距離は見る見る縮まって行くおうに見えた。浜辺で船を見送っていた島の連中もようやく気が付いたらしく、ナポレオンの泳ぎ着こうとする方角に向って、白い砂の上をバラバラと駈けて行く。
- 思いがけない活劇に私は欄干に凭ってかたずを呑んだ。これはまた、目も醒めるばかり鮮やかな色彩の世界を背景にした南海の捕りものである。私はよほど嬉しそうな顔をして眺めていたに違いない。「面白いですなあ!」と声を掛けられて気が付くと、いつの間にか隣に船長が(どういうわ訳か、この船長はいつ見ても多少の酒気を帯びていないことはない)来ていたのである。彼もまたのんびりとパイプの煙をふかしながら、映画でも見るように楽しげに海の活劇を見下していた。巧くナポレオンが浜に泳ぎ着いて、さて島内の森の中へでも逃げおおせてくれればいいと、どうやらそんな事を考えていたらしい自分に気が付いて、私は苦笑した。
- だが、結果は案外あっけなかった。結局、
汀 から二十間ばかりの・丈の立つ所まで来た時、ナポレオンは追い付かれた。並よりも身体の小さい少年一人と、堂々たる体格の青年二人とでは、結果は問うまでもない。少年は二人に両腕を取られて引立てられ、浜に上ったまでは見えたが、島の連中がたちまち取捲いてしまったので、あとは良く見えなくなった。 - 警官は
酷 く機嫌を悪くしていた。 - 三十分後、殊勲の二水夫に押さえられたナポレオンが再び島のカヌーで船に連れ戻された時、真先に彼は手酷い平手打を三つ四つ続けざまに喰わせられた。さて、それから今度は(先刻は縄をつけなかったのだ)両手両足を船の麻縄で縛り上げられた上、隅っこの・島民船員の食料が詰め込んであるらしい椰子バスケットと飲用の皮剥椰子との間にころがされた。
- 「畜生。余計な世話を焼かせやがる!」と警官は、それでもようやく安堵したように、そう言った。
- 翌日も完全な上天気であった。一日陸を見ずに、船は南へ走った。
- ようやく夕方近くになって、無人島H礁の環礁の中に入った。無人島に船を寄せるのは、万一漂流者がありはせぬかを調べるためだろうと私は思った。何処かの命令航路の規約にそんな事が書いてあったのを憶えていたからである。ところが実際は、そんな甘い人道的な考え方からではなかった。此処での高瀬貝採取権を独占している南洋貿易会社からの頼みで、密漁者を取締るのが目的なのだという。
- 甲板の上から見ると、
夥 しい海鳥の群がこの低い珊瑚礁島を蔽うている。船員の二、三に誘われ上陸して見て、更に驚いた。岩の陰も木の上も砂の上も、ただ一面の鳥、鳥、鳥、それから鳥の卵と鳥の糞 とである。そうして、それら無数の鳥どもは我々が近寄っても逃げようとはしない。捕えようとすると、始めて僅かに二、三歩よたよたと避けるだけである。大きいのは人間の子供位なのから、小さいのは雀位のものに至るまで、白いもの、灰色のもの、薄茶色のもの、淡青のもの、何万と数え切れぬ数十種の海鳥どもが群れているのだが、残念ながら、私には(同行の船員にも)一つも名前が判らぬ。私はただ無性に嬉しくなり、むやみに走り廻っては彼らを追いかけ廻した。幾らでも、全く可笑しい位幾らでも、捕 まるのだ。嘴 の赤くて長い・大きな白い奴を一羽抱きかかえた時はさすがに少し暴れられてつっ突かれはしたが、私は子供のように喚声をあげながら何十羽と捕えては離し、捕えては離しした。同行の船員らは始めてではないので私ほどに喜びはしなかったが、それでも棒切を揮 っては大分無用の殺生をしていた。彼らは手頃な大きさの奴三羽と、薄黄色い卵を十ばかり、食用にするために船へ持ち帰った。 - 遠足に行った少年のように満足し切って船に戻ると、下船しなかった警官が私に言った。
- 「あの野郎(ナポレオンのことだ)昨日から不貞腐れて何も喰わんのですよ。芋と椰子水を出して手の縄を解いてやるんだが、見向きもせんのです。何処まで強情か底が知らん。」
- なるほど、少年は昨日と同じ場所に同じ姿勢でころがっていた。(幸い、そこは陽の射さぬ所だったが。)私が側へ寄っても、目はハッキリあいているくせに、視線を向けようともしないのである。
- 次の朝、即ちS島を出てから二日目の朝、船はようやくT島に着いた。この航路の終点でもあり、ナポレオン少年の新しい配流地でもある。堡礁内の浅い緑色の水、真白い砂と丈高い椰子樹の遠望、汽船目懸けて素速く漕寄せて来る数隻のカヌー、そのカヌーから船に上って来ては船員の差出す煙草や
鰯 の缶詰などと自分らの持ち来たった鶏や卵などとを交換しようとする島民ども、さては、浜に立って珍しげに船を眺める島人ら。それらは何処の島も変りはない。 - 迎えの独木舟が着いた時、巡警は、まだ同じ姿勢で椰子バスケットの間に寝ころがっているナポレオン(彼はとうとう丸二日間、強情に一口も飲食しなかったのだそうだ)にその旨を告げ、足の縄を解いて引起した。ナポレオンは大人しく立ち上ったが、巡警がなおもその腕を取って警官の方へ引張ろうとした時、憤然とした面持で、島民巡警を不自由な
肱 で突き飛ばした。突き飛ばされた巡警の愚鈍そうな顔に、瞬間、驚きと共に一種の怖れの表情が浮かんだのを私は見逃さなかった。ナポレオンは独りで警官の後についてタラップを降りた。カヌーに移り、やがてカヌーから岸に下り立ち、二、三の島の者と共に警官について椰子林の間に消えて行くのを、私は甲板から見送った。 - 此処で七、八人の島民船客が椰子バスケットを独木舟に積込んで下りて行ったのと入違いに、ここからパラオへ行こうとする十人余りが同じような椰子バスケットを担いで乗込んで来た。無理に大きく引伸した
耳朶 に黒光りする椰子殻製の輪をぶら下げ、首から肩・胸へかけて波状の黥 をした・純然たるトラック風俗である。 - 一時間ほどすると、警官と巡警とが船に戻って来た。ナポレオン配流のことを島民らに言って聞かせ、その身柄を村長に託して来たのである。
- 出帆は午後になった。
- 例によって浜辺には見送りの島の者がずらりと並んで
別 を惜しんでいる。(一年に三、四回しか見られない'大きな船が発 つのだから。) 陽除 の黒眼鏡を掛けて甲板から浜辺を眺めていた私は、彼らの列の中に、どうもナポレオンらしい男の子を見付けた。オヤと思って隣にいた巡警に確かめて見ると、やはり、ナポレオンに違いないと言う。大分離れているので、表情までは分らないが、今はもうすっかり縛 めを解かれて、心なしか、明るく元気になったらしく見える。隣りに自分より少し小柄の子供を二人連れ、時々話し合っているのは、既に―上陸後三時間後にして早くも乾児 を作ってしまったのだろうか?- 船がいよいよ汽笛を鳴らして船首を外海に向け始めた時、ナポレオンが居並ぶ島民らと共に船に向って手を振ったのを、私は確かに見た。あの強情な不貞腐れた少年が、一体どうしてそんな事をする気になったものか。島に上って腹一喰ったら、船中の
憤懣 もハンガー・ストライキも凡て忘れてしまって、ただ少年らしく人々の真似をして見たくなったのだろうか。あるいは、其処の言葉は既に忘れてしまっても、やはりパラオが懐しく、そこへ帰る船に向って、つい手を振る気になったのだろうか。どちらとも私には判らない。
- 国光丸はひたすら北へ向って急ぎ、小ナポレオンのためのセント・ヘレナは、やがて灰色の影となり、煙の如き一線となり、一時間後には遂に完全に、青焔燃ゆる大円盤の彼方に没し去った。
注釈
[編集]
|
この著作物は、1942年に著作者が亡くなって(団体著作物にあっては公表又は創作されて)いるため、ウルグアイ・ラウンド協定法の期日(回復期日を参照)の時点で著作権の保護期間が著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)50年以下である国や地域でパブリックドメインの状態にあります。
この著作物は、アメリカ合衆国外で最初に発行され(かつ、その後30日以内にアメリカ合衆国で発行されておらず)、かつ、1978年より前にアメリカ合衆国の著作権の方式に従わずに発行されたか1978年より後に著作権表示なしに発行され、かつ、ウルグアイ・ラウンド協定法の期日(日本国を含むほとんどの国では1996年1月1日)に本国でパブリックドメインになっていたため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。