テンプレート:Greek
![]() | Luaモジュールを使用しています: |
![]() | このテンプレートは、整形のために 詳細は en:H:DIVSPAN を参照してください。 このテンプレートは、クラス( |
![]() | このテンプレートはテンプレートスタイルを使用しています: |
このテンプレートは、lang HTML属性を使用して、テキストの言語が古代ギリシア語(grc
)であることを示します。
注: このテンプレートは「古代」ギリシア語のテキストに使用します。「現代」ギリシア語には {{Modern Greek}}(または {{el}})を使用して、適切な言語コード(el
)を設定してください。
使用法
[編集]例:
* {{Greek|Ἰητρικὴ τεχνέων μὲν πασέων ἐστὶν ἐπιφανεστάτη - β ϐ φ ϕ θ ϑ ρ ϱ κ ϰ ε ϵ ψ}}
- Ἰητρικὴ τεχνέων μὲν πασέων ἐστὶν ἐπιφανεστάτη - β ϐ φ ϕ θ ϑ ρ ϱ κ ϰ ε ϵ ψ
段落が複数ある場合
[編集]複数の段落を扱うには、{{Greek block}} または {{Greek block/s}} と {{Greek block/e}} を使用してください。
ウィクショナリーへのリンク
[編集]オプションで、2 パラメータを使ってウィクショナリーの「古代ギリシア語」セクションへのリンクを設定できます:
- {{Greek|λύω|λύω}} → λύω
これは控えめに、そして 注釈のガイドラインに従って行ってください。
カスタマイズ
[編集]古代ギリシア語用に特定のフォントを使用したい場合、以下のようなCSSを自分のCSSに追加できます:
[lang=grc] {
font-family: Gentium, 'Linux Libertine', 'Palatino Linotype';
}
イタリック体について
[編集]
多くのフォントはラテン文字のイタリック体に似て見えるかもしれませんが、ギリシア語は通常イタリック体にはなりません。 迷った場合は大文字を確認してください:直立していればイタリック体ではなく、単に小文字が少し傾いているだけのフォントです。
TemplateData
[編集]テキストを古代ギリシア語として表示します。古代ギリシア語には常にこのテンプレートを使用し(テンプレートなしで表示しない)、現代ギリシア語には {{Modern Greek}} を使用してください。
パラメーター | 説明 | 型 | 状態 | |
---|---|---|---|---|
ギリシア語のテキスト | 1 | 説明なし | 文字列 | 必須 |
ウィクショナリーへのリンク | 2 wikt | 説明なし | 短いテキスト | 省略可能 |
関連項目
[編集]- {{Lang}} – 一般的な言語指定テンプレート
- {{Modern Greek}} – 現代ギリシア語(言語コードは
el
)