エジプトのマカリオス50の霊的説教/説教34
エジプトのマカリオス50の霊的説教
————————————
説教34
[編集]<< キリスト教徒の栄光については、復活の時に彼らの体に与えられ、彼らは魂と共に啓蒙されるであろう。>>
1. 肉眼ですべてがはっきりと見えるように、聖徒の魂には神の美しさが明らかに見え、キリスト教徒は神と交わり、神について思いを巡らせます。肉眼ではその栄光は隠されていますが、信じる魂にはそれがはっきりと示されます。主は死んでいた魂を罪からよみがえらせ、死体をも目覚めさせ、そのために新しい天と新しい地と義の太陽を用意し、神ご自身の神性からすべてのものを与えてくださいます。そこには真の世界があり、生きている地があり、実り豊かなぶどうの木があり、命のパンと生ける水があります。聖書にこう書いてあるとおりです。「私は、生きている者の地に主の慈しみを見ると信じます。」また、「主を畏れる者には、義の太陽が昇り、その翼には癒しがある。」主は言われた、「わたしはまことのぶどうの木である。また、わたしは命のパンである。わたしが与える水を飲む者は、その人の内に泉が湧き出て、永遠の命に至る水がわき出るであろう」。
2. 主の来臨はすべて、罪の闇、汚れた霊、悪の力の墓に横たわって死んでいた人のためにあったのです。今、主はこの世において人をよみがえらせ、生かし、すべての暗黒から清め、ご自身の光で照らし、ご自身の衣、すなわちご自身の神性の天の衣を着せるために来られたのです。しかし、魂がすでによみがえり栄光を与えられた肉体の復活の際には、その肉体もまた魂と共に栄光を与えられ、この世で照らされ栄光を与えられた魂によって照らされます。主は彼らの住まい、幕屋、都です。彼らは光の子として、人の手で造られたものではない天からの住まい、神の光の栄光を身にまとっています。彼らは互いに悪意のない目で見つめ合います。悪は取り除かれたからです。そこには男も女もなく、束縛も自由人も存在しない。なぜなら、すべての人は等しく神性へと変えられ、善であり、神々であり、神の子となるからだ。そこで兄弟は姉妹に混乱なく平和を語るだろう。なぜなら、キリストにおいてすべては一つであり、一つの光の中に安らぎを見出すからだ。人は互いに見つめ合い、その見つめ合う中で、言葉では言い表せない真の光の観想の中で、真実に輝き返すだろう。
3. このように、彼らは様々な姿と様々な神の栄光の中で互いを見つめ合い、お互いの栄光を見つめて、言葉にできないほどの喜びに驚き、喜びに浸ります。神の栄光が言葉では言い表せないほど大きく、理解しがたいものであり、その光は言い表せないほど大きく、永遠の神秘であり、数え切れないほどの善良さであることが、あなたには分かります。感覚の世界では、地球上の植物や種子や様々な花の数を数えることは誰にも不可能であり、地球上のすべての富を測ったり理解したりすることは誰にも不可能であるのと同じです。海では、そこに生息する生き物の数や種類、違い、水の量の度合い、場所の度合いを人間が理解することは不可能です。空中では、鳥の数や種類、種類を知ることは不可能です。空の偉大さや星の位置、その軌道を理解することが不可能であるように、キリスト教徒の無限で計り知れない豊かさを語ったり、数え上げたりすることも不可能です。もしこれらの被造物が人間にとってこれほど無限で計り知れないものであるならば、それらを創造し、備えた神はどれほどのことを成し遂げられたことでしょう。
ですから、キリスト教徒のためにこれほどの富と遺産が備えられていることを、人はむしろ喜び、楽しむべきです。それは、誰も言い表すことも、数えることもできないほどのものです。ですから、私たちはあらゆる勤勉さと謙遜さをもって、キリスト教徒の闘いに身を投じ、その富を受け取るべきです。キリスト教徒の遺産と受けるべきものは神ご自身です。「主ご自身が、わたしの遺産、わたしの杯の受けるべきものである」と聖書は述べています。ご自身を捧げ、その聖なる性質をキリスト教徒の魂と永遠に混ぜ合わせてくださる主に、栄光あれ。アーメン。
この文書は翻訳文であり、原文から独立した著作物としての地位を有します。翻訳文のためのライセンスは、この版のみに適用されます。 | |
原文: |
![]() この著作物は、ウルグアイ・ラウンド協定法の期日(回復期日を参照)の時点で著作権の保護期間が著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)50年以下である国や地域でパブリックドメインの状態にあります。 この著作物は、アメリカ合衆国外で最初に発行され(かつ、その後30日以内にアメリカ合衆国で発行されておらず)、かつ、1978年より前にアメリカ合衆国の著作権の方式に従わずに発行されたか1978年より後に著作権表示なしに発行され、かつ、ウルグアイ・ラウンド協定法の期日(日本国を含むほとんどの国では1996年1月1日)に本国でパブリックドメインになっていたため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。 |
---|---|
翻訳文: |
![]() 原文の著作権・ライセンスは別添タグの通りですが、訳文はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスのもとで利用できます。追加の条件が適用される場合があります。詳細については利用規約を参照してください。 |